先日の前線が通過してからすっかり冬になってしまった石垣島、今日の最高気温は21度!
こっちに来たら思った以上に寒かった~とゲスト様!
21度と聞くとそこまで寒そうではないように感じますが、とにかく北風が寒いのが島国…!
20度前後になるとヒートテックや長袖長ズボンを装備するスタッフも続々と増えております。笑
さて本日は黒島へ遠征!
とにかく黒島はお水の綺麗さが凄いんですよ~!!
抜けるような青!!どこを見渡しても綺麗なブルーが広がっています。
太陽が出てくれなかった1日でしたが、それでも水中は綺麗♡
やはり離島中の離島は格別ですね♪
そんな黒島ですが、人口は約220人と全員と知り合いになれそうなほど!
驚きなのが牛の数、なんと3,000頭!圧倒的な牛の多さ。
そのことから牛の島とも呼ばれています。
毎年2月には牛祭りなるものが開かれ、4,000人もの人が訪れます。
そして黒島と言えば…ウミガメ!!
今日はちょうど挟まってお昼寝中でした♪
黒島はアオウミガメ、アカウミガメ、タイマイの3種類のカメが上陸して産卵をする珍しい島なのです!
ちなみにアカウミガメの最南端の産卵地、タイマイは最北端の産卵地となっているんですよ~!
なので黒島にはウミガメさんがたくさん!一番よく目撃するのはアオウミガメ!
映画ファインングニモに出てくるクラッシュと同じカメさんです♪
黒島のウミガメさんは大小さまざまですが、とにかく大きい印象が強いです!!
写真からのこの貫禄伝わりますか~!?
アオウミガメは30~60年生きると言われています。
きっとこの子もかなり長生きのウミガメさんなのでしょう。
ウミガメさんを観察したあとは…ダイバーの泡シャワーで遊びました♪
ダイバーの泡が幻想的で好き!という方結構多いです!
シュノーケリングでこの間を泳ぐのもめちゃくちゃ気持ち良いですよ~!写真も映えます♡
最後に動画でもどうぞ!
音とキラキラの癒しの空間…♪
黒島へ遠征ができるのは1日コースのみ!
石垣島の海をたっぷり満喫できますのでぜひ♪
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
昨日の前線が過ぎ去り、今日の石垣島はすっかり冬のようなお天気になってしまいました~!
28度あった最高気温も今日は21度まで下がり…!かなり体感温度は寒かったですよ~!
水温は25度でしたが、気温との差がありすぎてお湯のように感じました。笑
お越しの際は必ず暖かい上着をご持参ください!船の上ではすぐに体が冷えてしまうのでしっかりと対策を!
今日はまだ昨日の海の荒れが残っていたため、島影の南側に位置する桜口エリアへ!
桜口エリアは大きく分けて2か所ポイントがあり、リーフの内側と外側になります!
リーフの内側では浅い水深にユビエダハマサンゴが群生しています。
ソフトコーラルと呼ばれる柔らかいサンゴもたくさん!
パッと見た感じではユビエダハマサンゴと似ていますが、触れると違いははっきりわかります!
とってもふにゃふにゃで本当にサンゴなの~!?と思ってしまうほど。
ちなみにウミガメさんはこのソフトコーラルをベッドにするのが好きな子も♪
生き物の大事なすみかとなっています!
本日は新婚さんがたくさん♪
夫婦で初挑戦のダイビング!新婚旅行の思い出の1ページになれば嬉しいです♡
またこちらのポイントにはハマクマノミがたくさん!
しかも浅い水深でシュノーケリングでもよく見えるんですよ~!
外側のリーフではうってかわって、全く違う光景が!
水深は深くダイナミックな景色が広がっているんですよ~!
しかも朝一の透明度はバツグン!!遠くまで見えちゃってます!!
海の表情はころころと変わるので透明度も毎日、毎時間変わるのです。
潮位や時間帯などによって左右されたり様々な要因が絡み合って透明度の良さと言うのは決まります。
これだけ見えているのはやっぱり気持ち良いですね~♪
桜口エリアではこんなダイナミックな地形もあります!
バツグンの透明度、青さが本当に綺麗で癒されますね♪
みんなでシルエット写真。
なんと、ハートに見えるではありませんか…!狙ってできることではないですよ~!すごい!
これぞ新婚さんパワーですね♡
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
本日の石垣島はものすごい前線に追いやられる予報でした!
10時頃から北風と共に寒い風と雨が来る予報でしたが、朝はかなり穏やか。
これが嵐の前の静けさなのか…と思うようなスタートでしたよ~!
北風に強い竹富エリアの南側へまずはGO!!
待ち受けていたのは最高の透明度!!スコーンと30~40mは見えちゃっていましたよ~!
これは嵐の前の海からにプレゼントか…?笑
このエリアではコモンシコロサンゴというまるでジャガイモのような形をしているサンゴがあるエリアです!
ゴロゴロとたくさんジャガイモがあるように見えませんか~!?
そこにはたくさん群れる魚たち…黄色いボディに4本線のヨスジフエダイ、エメラルドグリーンにキラキラと輝くデバスズメダイ…
群れを成して泳ぐので撮り甲斐たっぷり!皆さん夢中になってシャッターを切っていました!
そして船へ上がると真っ黒な雲が迫ってきていました!!
こんなに綺麗に分かれるのかというくらい空と雲の境目がくっきりと!
石垣島の南側に位置する桜口エリアへ!
そこではまったりのんびり船下でマクロ探し♪
初心者でも見つけやすいイバラカンザシ!
仲間としては魚の餌としてよく使われるゴガイなどの仲間です。
なんと可愛いことに偶然ハートの形が真ん中に…♡ちょっぴりハッピーな気分になれました♪
イバラカンザシのすぐ近くにいるのはこの子、カンザシヤドカリ!
イバラカンザシがいなくなった穴を利用して棲みついています。
ヤドカリの仲間で埋もれている体は垂直に伸びているため真っすぐだとか。
いつか下半身を見てみたい子です。笑
ポンポンのようにイソギンチャクを振りかざすキンチャクガニ!
ガレ場に棲み付くカニさんです!
持っているイソギンチャクには毒があり、それで敵を追い払います!
なぜこのイソギンチャクを持って生活しようと思い付いたのか…考え出すと奥が深すぎますね~!!
このような面白い生態を持つ生き物が海にはたくさんいるんですよ~♪
最後にこちらはタカラガイという貝です!
よくお土産屋さんでアクセサリーになっているのを見たことがあるのではないでしょうか?
生きているときはギザギザのところに中身が詰まっており、移動するときはうにょーんと貝殻に沿って中身が出てきます!
夜行性のため日中は穴の中や窪みでじっとしていることが多いのであまり見かけないのがこの貝です。
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
本日の石垣島のお天気は晴れ~!最高気温は28度と暑い1日でした!
そんな今日はファンダイビングチームの様子をお届けです♪
まずはリクエストで名蔵エリアのあの子に会いに!
一般的な知名度はかなり低いであろうマンジュウイシモチです!
いちごパンツの愛称でダイバーの間では親しまれています。
下半身が赤いドット柄なのが由来です!このデザイン可愛すぎませんか~!?
ファイヤーコーラルという触るとやけどのようになってしまうサンゴに生息しているので、しっかりと中性浮力を取りましょう!
あまり行かないポイントなので見てみたい方はぜひリクエストを♪
場所を移動して大崎エリアへ!
イエロージョーフィッシュに会いに行きましたよ~!
今日はたくさんのダイバーに囲まれての撮影会でしたが、モデルばりのサービス精神!
きょろきょろと1人1人に顔を向けてまるで挨拶しているかのよう…!
ジョーは色が抜けて茶色に変化したり、巣穴を変えたりします。
いつまでもここで穏やかに過ごして欲しいですね♪
そのために観察する際はジョーより下に着底して、ゆっくりと近づいてあげてくださーい!
午後は皆さんリクエストのマンタポイントへ!!
やはり石垣島といったらマンタのイメージですよね♪
なんと!エントリーした瞬間そこには3枚のマンタが~!!
大興奮の光景です!!
そしてその距離が近いこと…!ぶつかっちゃうんじゃないかと思うくらいのところをかすめていくマンタたち!
マンタは2種類確認されており、オニイトマキエイとナンヨウマンタに分かれています。
ここ石垣島で出会えるのはナンヨウマンタがほとんど!違いは大きさと背中の模様で見分けができます♪
最大で5mになるナンヨウマンタ。本物に出会ったら大きさにめちゃくちゃびっくりしますよ~!!
そしてお腹にはたくさんのコバンザメたちを連れています♪
マンタのおこぼれを貰うために一緒に行動しているのです。
ぴたっとくっつき、おこぼれのエサを貰いやすいような顔の形になっています!
下あごが出ているのがわかりますか~!?
本当にこのくっつき生活のために進化したフォルムなのだな~と感心してしまいます。
中にはマンタよりこのコバンザメに興味津々なゲスト様も!笑
海への興味は人それぞれ♪
ただ忘れてはいけないのは海への敬意!今日は目の前で見せてくれてありがとう~!!
最後に近すぎてピントが合わなくなるマンタ動画をどうぞ!笑
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
本日の幻の島は久々の晴れ~!!
上陸すると太陽が顔を出してくれました~!!
石垣島と言えば南国のイメージですが、雨がめちゃくちゃ降るのをご存知ですか~!?
こんなに気持ちいいお天気の日でも…
数十分後にはザーザーの雨!なんてことがよくあります!
ただし1日中ずっと降り続くような雨…というわけでなく南国特有のスコールが降ります!
びっくりなのはこの秋の時期の石垣島は東京の3倍雨が降ります。笑
なので晴れている瞬間を大切に…!たくさんシャッターを切ってくださいね!
さてそんな晴れている幻の島、たくさん写真を撮りましたよー!
真正面が恥ずかしい…と言う方には後ろ姿でたそがれショットもおすすめ~!
太陽に向かって撮ると、シルエット写真のようになり一味違った仕上がりに♪
寝そべりショットも人気です!
この時期は海もひんやりしてくるので気合いで!ぜひ撮りましょ~!!笑
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
本日の最高気温は27度!太陽がちらりと覗くと暑い1日となりましたよ~!
今日は崎枝の方面まで行ってきました!ファンダイビングチームの様子をお届けです♪
崎枝エリアはサンゴがもりもりなポイントですが、サンゴの種類はテーブルサンゴというものが多いエリアになります!
まずは地形の間を優雅にお散歩~!!
いや~この浮遊感がたまらなく気持ちいんですよ~!
ダイビングの醍醐味、この無重力が全身全霊で感じられちゃうポイントです♪
どこを見渡してもサンゴ!
言葉はいりません~!この空間をひたすらのんびり泳ぐのが幸せなのです♡
着底不能なサンゴ畑!
このような浅い場所に生えているサンゴは光合成をします。
光合成をするためにこのような5m前後の場所で活発にサンゴは育つのです。
そして午後はマンタポイントへ!
だいぶうねりも消えて穏やかな海が待っていました♪
なんといました~!!1枚ゲットです~!!
ぐるぐるとわたしたちの上を優雅に泳いでくれました♪
マンタと出会えた記念にツーショット♪
カメと違って泳ぎまわるマンタと一緒に撮るのはなかなか難しいです!
画角にスッと入ってくださったゲスト様!わかっていらっしゃる~!!
マンタは大きなヒレを優雅に動かして泳ぎます。
ですがマンタは餌のプランクトンを見つけるとかなり早いスピードで突っ込んでいくことも!
今日は優雅にお散歩するマンタなのでした~♪
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
今日の体験ダイビングチームの様子をお届けします~!
本日はすこーし日差しが欲しいお天気でしたが…それでも白い砂地のエリアはとってもキレイでした♡
まずゲスト様を出迎えてくれたのは…
手に持っているのは~カラッパというカニさん!
ハサミも体にぴたっと沿うように収まる丸いフォルムが特徴的♪
普段は砂の中に隠れており、探し当てるのは至難の業!笑
そしてこのハサミには秘密があり…巻貝などの貝をこのハサミについているギザギザの突起で割って食べます!
このような食べ方をするカニはカラッパだけだとか!すごいパワープレイです…!
ゲスト様が見つめる先には…
ぎょわー!!たくさんのミツボシクロスズメダイたち!
このイソギンチャクの上に1匹だけクマノミがいるのがわかりますか~!?
実はよくこのイソギンチャクの居場所をめぐって勢力争いをしていることが多いのです。笑
クマノミがメインでいるときは圧倒的にクマノミが強いですが、1匹となるとミツボシクロスズメダイの圧勝のようです…!
しばらくここのクマノミは1匹で過ごしているので果たして仲間が合流するとどうなるのか…!今後も目が離せません~!
水球をされているお2人♪
同じ水中ですが海の世界はどうでしたか~!?
ぜひまたダイビングしに来てくださいね!
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
本日は曇り空の1日でしたが、たまーに覗く晴れ間が暖かかったですよ~!
さて今日のシュノーケリングコースの様子をお届けです~!
午前中は竹富エリアの砂地へ!
見てくださいこのお魚の数~!!周りに群れているのはスカシテンジクダイ!
実はこの場所、いつもこんなに群れている訳ではないのです!
時期やタイミングで減ったり増えたり…初夏に爆発的に増えるテンジクダイ系のお魚ですが、まだまだたくさんいました♪
午後はウミガメさんのエリアへ~!
今日はすぐに息継ぎをしに上がってきたウミガメさん!
すごい勢いで上がってきたと思ったら目の前で息継ぎ~!ぷはーっという音も聞こえてきましたよ~!
このエリアのウミガメさんはとっても人馴れしていますが、やはり野生の生き物。
優しくゆっくりとアプローチしてあげるとこんなに間近で見れちゃいます♪
インスタを見て同じ写真を撮りたいとリクエスト!嬉しい~!ありがとうございます♪
女子旅の皆さん~!!こんな写真をシュノーケルで撮ってみませんか~?♡
最後に元気いっぱいの水着のお2人!笑
寒さを感じさせないパワーを頂きました~!
チャレンジしたい方はぜひ水着で…♡
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
午前中はまずは竹富エリア周辺の砂地へ行ってきましたよ~!!
今日はポイントに着くと太陽が降り注ぐ気持ちの良い海♡
まずは人魚を発見~!!
スキンダイビングチームです♪
水温は26度と水着では結構寒い温度になりました…!
ですがスキンダイビングチームは負けずに1日この格好で泳ぎましたよ…!す、すごすぎる…!
午後は黒島エリアへ!
待ち受けていたのは黒島ブルー♡
石垣島周辺の海もとってもキレイですが、やはり離島中の離島…黒島はいつでも透明度が綺麗!
透明度は様々な要因に左右されますが、やはり人間の排水する汚水が関わっているのは言うまでもありません…。
人口の少ない黒島だからこそ見られるこの景色。
わたしたちも油断せずいつまでもこの青い海が見られることは当たり前だとは思わないよう、小さなことでも日常で気にかけていけたらと思います。
そして本日のチビアイドルはツバメウオの若魚!
大きく見えますが、ヒレが長いだけで本体は真ん中の体だけ!
まだ本体の体は掌くらいのサイズでとっても可愛かったんですよ~!!
ちなみに大人はこんな見た目~!まんまる~!笑
そして一番小さい幼魚のときは枯れ葉のような見た目をしています…
どうしてこんな変化を遂げるのか…だから魚は面白い!!
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
今日はツアーを出発するときは曇り空でしたが、いざ船を出すと晴れ間が…!
いや~最近は気持ちの良いお天気が続いていて最高です!
少し風が吹くと寒いですが、まだまだ日差しは暑い南国です♪
さて今日の体験ダイビングは竹富エリアの砂地へGO!!
お出迎えしてくれたのはグルクン!
グルクンとは沖縄の方言で、標準語ではタカサゴ科のお魚のことを指します!
このように群れを成して泳ぐので迫力満点~♪
ちなみにこちらではよく食べられているお魚で美味しいんですよ~!からあげにすることが多いです!
ニモちゃんと小魚たち♡まるで天然の水族館!
ぎゅっと生き物たちがたくさん見られるこの景色がたまらないです…♡
白いお魚なので分かりにくいですが、手元に集まってきてるのが分かりますか~!?
ミツボシキュウセンというベラの仲間です!
巻き上げた砂をごはんと勘違いしていっぱい集まってきちゃいました~!
ずっと砂を巻き上げるとかなりの数が大集合!だましてごめんよ~!?笑
最後にどどんとナマコのうんち~!!
ナマコは砂を食べてそのバクテリアなどを分解して綺麗な砂をお尻から出します。
なのでほぼ砂のうんち!触るとさらさらと崩れていってしまいます!
ナマコは触るのを躊躇するかたも多いですが、砂のうんちは興味津々で触ってくれる方が多いです。笑
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
最近のコメント