石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

カメも枕を使うの?笑

2021年10月20日

今日は太陽の見え隠れする1日となりましたよ~!

少し風が吹くと肌寒くなってきた石垣島です。

ツアーでも羽織ものは持ってくるのがおすすめです!

 

本日の体験ダイビングの様子をお届けです~!

 

 

まずはニモちゃんことカクレクマノミ!

白い砂地のロケーションに映えますよね♡

 

 

そして砂地にはちょこちょこと葉っぱのように海草が生えており、そこにはこんな子がお散歩中♪

コイボウミウシです~!

ウミウシは巻貝の仲間で、貝は消失してしまいこの姿になったと言われています。

出没場所も岩場や砂地、様々なところに生息しており、このような白い砂地で出会えると映えて可愛さ倍増です♡

 

 

午後は大崎エリアでウミガメさんに会いました!

アゴを乗せて爆睡中のウミガメさん!可愛すぎる…!!

ウミガメも寝るときは枕を使うんですね。笑

 

 

最後に出会ったのが…どこにいるかわかりますか!?

真ん中にオニダルマオコゼといういかつい岩のようなお魚さんがいます!

このオニダルマオコゼは岩に擬態し、獲物を捕食します。

なので知らずにうっかり手を付いてしまったら大変…!背ビレには毒があるため注意です!

ですが擬態が得意な子なので見つけられると嬉しいですね♪

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

小さきものたち♡

2021年10月19日

本日のファンダイビングチームの様子をお届けです♪

まず攻めたのは大崎エリアの深場から!水深25mの場所へGO!!

 

 

見てくださいこんなかわいこちゃんたちが2匹も!ヤシャハゼと言います。

この子たちはカップルでオス・メスを見分けることができます!

胸ビレに注目…左の子は茶色い模様があるのが分かりますか?模様がある子はオスです。なので右の子はメス。

ハゼの中でも見分けられる種類とそうでない種類とありますがヤシャハゼは分かりやすいのでぜひ観察してみてください♪

 

 

そして最近のアイドルと言えばこの子!イエロージョーフィッシュ

本日ついに接近の新記録を出しました!近い…近すぎる…!

上手にアプローチすればこんなに近くで撮らせてくれる子です♪

 

 

そしてウミガメさんにも会いましたよ~♪

そんなに人に慣れていない子で近づくと首を上げてすぐに泳ぎだせる姿勢に!笑

怖がらせないように程よい距離感で撮りました。一緒に撮ってくれてありがとうウミガメさん!

 

 

船へ上がる直前にツバメウオの群れに遭遇~!

ゲスト様が持っている広角レンズのGoPro大活躍の風景なのでした~!

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

見慣れない貝!?

2021年10月19日

今日の最高気温は28度!連日30度を下回る過ごしやすい日々が続いています~。

もう本州では最低気温11度でしたー!なんてゲスト様の声も…!

こちらはまだまだ20度以上ありますが、朝晩は冷えてきましたので羽織りものは必須です!

 

本日の体験ダイビングの様子をお届けです~!

 

 

こちらの白い砂地が綺麗なのは大崎エリア

ウミガメさんで有名な岩のゴツゴツしたエリアですが、こんなキレイな白い砂地もあるんですよ~♪

 

 

ニモちゃんことカクレクマノミにも会いました~!

この青い海にオレンジ色のニモちゃん…♡見た瞬間キュンですね!!

 

 

こちらのゲスト様が持っているのは…中身の入った貝!

なんの種類だと思いますか~!?皆さんも一度は食べたり、見たりしたことは絶対にあるあの貝です!

 

正解はサザエです!

サザエと言うとあのトゲトゲの貝をイメージすると思いますが、こちらのサザエはつるんとしています!

本州も場所にもよりますが、荒波に揉まれて育ったサザエはゴロゴロと転がらないように尖った形をしているのです!

なのでこちらのサザエは穏やかな海のためこんなにつるんとしているんですよ~♪

中身が入っていたのですが食べたい気持ちを抑えて…笑 海へ返してきました。

 

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

群れて、舞って

2021年10月18日

本日のファンダイビングチームの様子のご紹介です!

まずは大崎エリアを♪

 

 

大崎エリアはウミガメさんで有名ですが、こんな桜吹雪のように小魚の舞う景色も見ることができるんですよ~!

キンギョハナダイやアカネハナゴイ…色鮮やかな子たちが乱舞しています♪

この子たちはオスとメスで見た目が全く違うため、パッと見てすぐ分かるんですよ~!

観察していると猛アタックする求愛行動も見れるかも♪

 

 

午後はサンゴがモリモリの名蔵エリアへ!!

見渡す限りのこの景色~!!もう説明なんていりませーん!!

ぱっと見ただけで様々な種類のサンゴがあるのがわかりますか!?

これだけサンゴが多ければ、棲んでいる生き物も多種多様…名蔵エリアには様々な生き物が棲んでいるんですよ~!

 

 

良く見るとサンゴの隙間に魚がいるのがわかりますか?

ざっと見ると見逃してしまいそうですが、よーく見てください!

 

 

こんなに小魚がぎっしり!!

テンジクダイ系のお魚がサンゴの隙間に隠れるようにして暮らしていますよ♪

 

 

最後にまぁまぁ大き目のウミヘビさんにご挨拶~♪

小魚だけでなく名蔵エリアにはウミヘビさんも!

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

衝撃映像!

2021年10月18日

昨日はものすごい北風と共に前線が下りてきていましたね~!

内地(本州)もぐっと気温が下がったのではないでしょうか?

こちら石垣島は最低気温も25度以上をキープしていたのに、昨日は22度まで下がり肌寒く感じましたよー!

 

そんな風の影響の残る石垣島ですが安全を考慮してできるだけ穏やかな島影へ…!

大崎のウミガメエリアへ行ってきました!

 

 

眠そうな顔のウミガメさん発見!

後ろでコバンザメが慌てて逃げています!笑

なんと今日!コバンザメがおこぼれを貰っている姿を激写!

 

 

なんと!うんちをパクリと食べるコバンザメ!!

え!?うんちを食べるの!?と衝撃的かもしれませんが、実はうんちには豊富な栄養が…!

コバンザメはこういう風にウミガメさんなどの大きな動物に貼りついておこぼれを貰っていたんですね~!

ちなみにウミガメがうんちする姿もなかなか貴重なのでとってもレアなシーンでした!

 

 

そのあとは太陽の光を気持ちよさそうに浴びながら過ぎ去ってゆくウミガメさんなのでした♡

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

のんびりと~♪

2021年10月16日

本日は最高気温30度!まだまだ暑い石垣島です。

連日曇り空でしたが、今日のお天気は晴れ~!海から上がっても気持ちの良い気温でしたよ♪

 

本日のツアーの様子をお届けです~!たくさん泳ぎましたよ~!

大崎エリアのウミガメさんから!

 

 

ちょこんと岩の上にいましたよ~!

ウミガメは爬虫類で、肺で呼吸する生き物なのでずっと海の中にいることはできません。

なので水面までやってきて息継ぎする様子を見ることができます♪

 

 

ウミガメさんの見た目で何をしているのか、どうしたいのかだいたいのことが分かるんですよ~!

ズバリ!こんな風に顔を上げて目を開けているときはそろそろ息継ぎしようかな~?と考えているとき!

少し待っていると上まで来てくれる確率が高いです♪

 

 

反対にこんな風に頭をがっくりと下げて目を瞑っている時はおやすみ中…♡

寝ているときの大人のウミガメさんは1時間くらいは息継ぎをしなくてもへっちゃらなんです!すごいですよね!

 

 

このあと水面まで上がってきてくれたウミガメさん!

ぷはーっと息をする姿に皆さん感動されていました♪

何度見てもウミガメさんの息継ぎする様子は飽きません…!

 

 

名蔵エリアのサンゴが山盛りのポイントも行きましたよ~!

見てくださいこの敷き詰められたサンゴの数!

世界では約800種のサンゴがあると言われていますが、なんとここ石垣島では約半分の360種を見ることができます!

たくさんの種類のサンゴには色んなお魚も棲み着いており、ずーっと見ていても飽きない景色が広がっています。

 

 

ぜひ直接この着底できないほどの山盛りのサンゴを見て頂きたいです♪

息を呑むような世界が石垣島には広がっていますよ~!!

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

ドアップで見れちゃう~!

2021年10月15日

本日のファンダイビングチームの様子をお届けです!

午前中は竹富エリアの砂地へ行ってきましたよ~♪

 

 

カメラをお持ちのゲスト様とひたすーらのんびり♪

頭のすぐ上が水面なのがわかりますか?

そう!ここは水深1.5m!!笑

立ち泳ぎをすれば足がついてしまう深さのエリアです!

 

ダイビングで深さをお求めの方…ちょっと待ってください!

浅いところもめちゃくちゃ楽しくて魅力がたくさんなんですよ♡

 

 

ここは小魚たちの楽園~♪

太陽の光を浴びてキラキラとデバスズメダイたちが輝いていました!

しかも浅いポイントはエアの持ちも良くなるため、のーーんびり潜れるんですよ!

 

 

午後はウミガメさんに会いにいきました♪

少し探すとのんびりと寝ている子を発見!この子は人懐こくて近づいても全然逃げません。

上でシュノーケリングチームが見てるよ~と指さすと首を動かし始めるウミガメさん。

 

 

すると水面へ向かってGO!!カメラを気にせず上がって行ったので華麗なヒレパンチをくらいました♡

ウミガメさんは甲羅や手足、頭などは固いウロコで覆われていますが、関節にあたる部分は固い皮膚になっているんですね~!

あまり脇の下を観察する機会はないのでまじまじと見てしまいました。笑

 

 

このあとシュノーケリングチームとのんびり泳いでくれたみたいです♪

今日もみんなを楽しませてくれてありがとうウミガメさん!

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

大はしゃぎ&シュール映像

2021年10月15日

今日の幻の島は少し曇り空…ですがそんな曇り空も気にならないほど元気にたくさん写真を撮ってきましたよ~!!

本日の幻の島の様子をお届けです♪

 

 

まずは全員で大ジャンプ~!!!

これが意外と難しいんです!タイミングを合わせるのが至難の業!笑

でも決まると良い画になるんです~♪

 

 

からの温度差感じるシュール写真!!

幻の島でこんな直立不動なことがありますか~!?笑

 

 

そしてさらに全員で国歌斉唱。

幻の島で君が代を歌ったチームがあったでしょうか?笑

元気いっぱいに跳んだりピースしたりももちろん!おすすめですが、一味違った写真を撮りたい方はぜひ参考にしてください!

 

 

こちらはY字バランスできるチーム~!!って…左のスタッフー!できてませんよ!笑

失敗しても砂なので痛くないです♪

 

 

こちらは体の硬くてできない人集まれー!って右のゲスト様できちゃってる!!

こんなポーズ普段やらなーい!と皆さん大笑い!

最近はしゃいでいない大人の皆さん!もったいないのでぜひ♡

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

ハゼのヒレのヒミツ♪

2021年10月14日

朝はザーザーの土砂降り雨でしたが、ツアーが始まるころには晴れ間が見えてきましたよ~!

本日のファンダイビングで出会った子たちの紹介です♪

 

まずご紹介するのはハゼ系のお魚たち!

ハゼ系のお魚は水底に近い場所に棲んでいることが多いです!

正面から見るとおまんじゅうのような形をしていて、ヒレが大きいのが特徴です!

 

 

この子はヒレナガネジリンボウという水深約25mで生活している子です♪

頭の後ろからピーンと長いヒレが伸びているのが分かりますか?

名前の通りヒレが長く、ネジネジの模様があることからそう呼ばれています。

 

 

こちらはヤシャハゼ!漢字だと夜叉です!

体の模様にオレンジ色の斑点があり、夜叉(鬼)を連想させることからそういう風な名前が付いています!

背ビレもピンと長く伸びていてカッコいいですよね♪

 

 

こちらはハタタテハゼ!ペアと言って、このようにカップルでホバリングしていることが多いです。

この子たちも長い背ビレをピンと立てて上手にホバリングしています♪

 

種類にもよりますが、ハゼはこのように背ビレが長い子が多いのです!

背ビレは魚にとってバランスを上手に取るためにあると言われています。

背中の方の筋肉が重いため、背ビレでバランスを取らないとぐるんと回転してしまうとか…

こういった水底近くでホバリングしているハゼ系のお魚は特に長いのかもしれませんね!

 

 

先ほどのヤシャハゼですが水底にくっつかず、上手にホバリングしています♪

ちなみにホバリングしないハゼは水底にくっつくために、お腹側のヒレが吸盤のようになっているんですよ~!

 

 

そしてウミガメさんにも会ってきました!

カメラを向けるとしっかり目線をくれました!まさに海のアイドル~!

そして後ろではコバンザメがいつくっつこうかとソワソワしてるのが分かりますか?笑

 

 

ここでタイムアップ!息継ぎをしに上へあがっていったウミガメさんなのでした~!

コバンザメたちは一目散にウミガメさんのお腹にくっつきに行っていました。笑

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

幸せのシルエット♡

2021年10月13日

本日のシュノーケリングチームの様子をお届けです!

台風明けのツアーで、少し水面はパシャついていましたが負けずにたくさん泳いできましたよ~!

 

島影で比較的波の影響の少ない大崎エリアへまずは行ってきました!

 

 

見事なウミガメさんのシルエット…!

接近して撮るウミガメさんとの写真も良いですが、シルエットも雰囲気があって素敵です…♪

ハワイではウミガメのことをHonu(ホヌ)と言い、幸せを運んできてくれると言われています…♡

たしかにこのシルエットを見るだけで幸せになれそうな気がしませんか…!?

 

 

ウミガメさんの周りではツバメウオが乱舞!

なんとも贅沢な光景です…!

ちなみにこのエリアを観察していると、ウミガメのお尻をつつくツバメウオを見ることができます…!

おそらく栄養豊富なうんちを狙っているのでは…!?と考えられているのですがツバメウオに聞いてみないと何をしているのか真相ははっきり分かりません!笑

そんな様子も観察できるので面白いですよ~♪

 

 

そしてサンゴが山盛りの名蔵エリアにも行ってきましたよ~!

こちらのエリアは雨水が流れ込んだ影響で少し濁っていましたが、そこにあるサンゴはやはりキレイ!!

日本一のサンゴが広がっていましたよ~!!

明日はもっと海況がよくなることを祈って…!

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

0980-87-0886