石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

華やかな船の上〜(*゚▽゚*)

2016年4月24日
4月24日(日) 曇り時々晴れ 29℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   02:15  62cm  14:45  26cm   満潮   08:00 171cm  21:00 153cm     
日の出   6:13 日の入  19:09

潜ったポイント 1.モリ 2.トムソーヤ
今日のダイバーズネットは〜
朝から華やか〜
スタッフはむさ苦しい男ばかりですが
こんな日は船の上に花が咲きますね〜 P4240001.JPG ほ〜ら♫
綺麗な花が咲いております (((o(*゚▽゚*)o))) ってことで
今日は幻の島からスタート! P4240005.JPG 上陸したらみんなで記念撮影!
P4240008.JPG あとはグループごとに分かれて記念撮影です
P4240011.JPG タイミングばっちりじゃない!?
P4240014.JPG カッコイイ写真でしょう?
P4240017.JPG いろんなポーズで思いでいっぱい作りましょうね (´・ω・`)
P4240013.JPG 二人グループの方もパシャリ! やっぱり女性だけの写真は ステキだなぁ (*゚▽゚*)
P4240027.JPG 一人男が入ると 写真が台無し (´・ω・`)
P4240024.JPG 青空もちらほら出てたので 素敵な幻の島でした!
このあとは体験ダイビングの写真だ! P4240034.JPG  P4240035.JPG 心の準備は?? P4240031.JPG よゆう〜(笑) P4240036.JPG P4240037.JPG さあ水中世界へ
P4240038.JPG P4240039.JPG いきましょー!!
P4240041.JPG 初めての人もいたけど みんなバッチリ潜れましたよん!
P4240045.JPG 二人組も無事エントリー完了!
P4240048.JPG 綺麗な水中 写真撮って思いでいっぱい作ってきましたよ!
P4240042.JPG みんな潜れてほんとよかったっす!
P4240054.JPG カクレクマノミとも写真撮ったし!
P4240060.JPG こんな感じで今日も 楽しんでもらいました!
本日もご参加頂きまして 誠にありがとうございました! _(._.)_

新婚さんと銀婚式のダブルご夫婦(*゚▽゚*)

2016年4月23日
4月23日(土) 晴れ 29℃ 風…南 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:44  58cm  14:13  27cm   満潮   07:32 171cm  20:24 157cm     
日の出   6:14 日の入  19:09

潜ったポイント 1.モリ 2.トムソーヤ
今日は朝から海!
午前中は2人だけでしたが 今日はなんと新婚旅行でお越しのお二人でした! P4230001.JPG 幸せ真っ最中のこのお二人!

午前中は体験ダイビングで! P4230002.JPG ポイントでしっかり体験ダイビングの説明を受けますよー!
バッチリ説明を受けたら P4230005.JPG P4230008.JPG 早速水中へご案内です!
P4230009.JPG こうやって大海原で顔をつけて呼吸の練習〜 バッチリ〜!
P4230012.JPG 二人ともばっちりエントリー完了です! ニモと一緒に写真撮影しちゃいました!
P4230013.JPG 新婚旅行なんで やっぱこういう記念写真も必要でしょ〜。
午前中に水中楽しくダイビングしてきましたぁ
午後はなんと銀婚式を迎えたご夫婦をお迎えして 幻の島へ行きましょう! P4230016.JPG 潮引いてチョー浅かったけど 無事に到着〜
P4230017.JPG 青空も見えてロケーション最高!
P4230018.JPG 上陸したらみんな集まって集合写真〜
P4230020.JPG あとは個別に撮影です 銀婚式おめでとうございます!
僕もあとに続きますよ!
あ。
まだ結婚してなかった。。。
P4230021.JPG こちらは新婚さん! 銀婚式目指して頑張って〜 (*゚▽゚*)
P4230023.JPG 今日は青空も見れて最高の幻の島でしたぁ (*゚▽゚*)
午後はシュノーケルと体験ダイビング! P4230025.JPG まずはシュノーケル〜
P4230034.JPG ご夫婦仲良くシュノーケル〜
P4230039.JPG お父様 最後はフィンも付けずにのーーーんびりシュノーケル(笑) してもらいましたぁ
新婚さんは本日2回目の体験ダイビング! P4230027.JPG 2回目で水中楽しめたかな?
P4230030.JPG 旦那さんのほうはもう余裕余裕〜(*゚▽゚*)
P4230031.JPG ここのニモとも写真撮って〜
P4230032.JPG 今日は2回目ですけど 今日初めてってことで(笑)
こんな感じで今日も海遊び!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました! _(._.)_

ついに気温29.9度まで上昇!(*゚▽゚*)

2016年4月22日
4月22日(金) 晴れのち曇り 30℃ 風…南 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:14  55cm  13:42  30cm   満潮   07:05 169cm  19:49 159cm     
日の出   6:15 日の入  19:08

潜ったポイント 1.マンタシティポイント 2.灯台下 3.モリ
今日はもうちょっとで大台の気温30度!
最高気温が29.9度でした!
本当に暑い!
日焼けする!
午前中は綺麗に晴れて
3名様乗せて マンタシュノーケル行ってきましたよ! P4220001.JPG マンタポイントまで50分船を走らせ到着
早速マンタを探しに行きましょう! P4220002.JPG 今日もマンタはいるのでしょうか!?
P4220018.JPG 早速泳いでマンタ探すよー!
P4220027.JPG 今日もいましたマンタ君!
しかも2枚もいましたよー! P4220032.JPG 大きめのマンタ2枚!
P4220042.JPG 40分ちょい ずーーーとマンタが泳いでくれてました!
見ることができて良かった〜 (((o(*゚▽゚*)o)))
その後 ちょっと時間があったので もう一箇所寄って シュノーケル! P4220046.JPG 水がきれいでしゅ〜!
P4220048.JPG ここでは素潜りの練習〜 (*゚▽゚*) みんな最初は潜れなかったけど あれよあれよという間にこんなかんじに (*゚▽゚*)
P4220052.JPG なんだかんだ練習してたら
P4220061.JPG みんな結構深くまでもぐれるようになりましたぁ (*゚▽゚*)
これで午前は終了!
お次は午後!
まずは幻の島へ! P4220064.JPG 午後から新たなお客様をお迎えして いざ幻の島上陸!
P4220068.JPG 残念ながら少し曇ってきて 青空は水平線の上の方だけに・・・
P4220070.JPG 少しでも青空出ていてよかった?
幻の島のあとはレッツ 体験ダイビング! P4220078.JPG あれだけ深く素潜りできたら 体験ダイビングなんて ちょろいぜ(笑)
P4220080.JPG エントリーもあっという間に出来たので 約40分ちょい 存分に体験ダイビングしてもらいました!
こんな感じで今日も海遊び
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました! _(._.)_

小さいお子様乗せて出港〜(*゚▽゚*)

2016年4月21日
4月21日(木) 曇りのち晴れ 29℃ 風…南 波…2メートル
大潮 干潮   00:43  53cm  13:11  37cm   満潮   06:38 165cm  19:15 158cm     
日の出   6:16 日の入  19:08

潜ったポイント 1.モリ 2.竹富海底温泉
今日は朝から出港!
小さいお子様とお母様乗せていざ幻の島へ行ってきました!
今日の午前中はこのお二人だけだったので 幻の島では専属カメラマンに徹して 写真撮りまくってきましたよ! P4210001.JPG ちょっと雲が多いね〜 時々晴れ間が出て太陽が差し込む感じでした!
P4210003.JPG P4210026.JPG 今日の写真のテーマは ズバリ 「親子愛」 でーす
P4210020.JPG P4210027.JPG お母様の愛情あふれる写真を
P4210023.JPG P4210038.JPG たくさん撮ってきました!
P4210041.JPG P4210044.JPG お母様もお子さんの写真をたくさん撮ってました〜 いい写真とれたかな?
P4210043.JPG とりあえず専属カメラマンってことで たくさん撮らせてもらいました(笑)
幻の島のあとはシュノーケル! P4210062.JPG 綺麗な海で縦横無尽に泳ぎます!
P4210048.JPG そのあいだ お子さんはちょっとお昼寝タイム (-_-)゜zzz…
P4210068.JPG 右手にカメラ 左手にナマコをもって 記念写真!!
P4210049.JPG P4210051.JPG こんな感じでシュノーケルを楽しんでもらいました!
午後は午後で 着ダイブのお客様をお迎えして ダイビング!
P4210071.JPG 皆さんカメラで写真撮るのに必死でーす!(笑)
P4210077.JPG これだけ綺麗だと シャッターを押さずにはいられない!
P4210079.JPG 満足のゆく写真は撮れましたかな?
ってことで
今日はこんな感じで一日海遊び!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました! _(._.)_

今日は全員女性のお客様で(´・ω・`)

2016年4月20日
4月20日(水) 曇りのち晴れ 28℃ 風…南東 波…2メートル
大潮 干潮   00:12  53cm  12:39  45cm   満潮   06:12 159cm  18:40 155cm     
日の出   6:17 日の入  19:07

潜ったポイント 1.モリ
今日の石垣島は
朝からどんより曇り空 (´д`)
でも時間を経て ちょっとずつ 晴れ間が出てくる感じでした〜
何か最近 このパターンが多いな〜 (*゚▽゚*)
今日はこちらの4名様を P4200001.JPG ご案内します!
女性みんなではいポーズ!
P4200002.JPG 曇り空だけど せっかくだけど こんなん被って楽しみましょ! (*゚▽゚*)
P4200004.JPG 船の上でもたくさん思い出作り!
そんなことしてたらあっという間に 幻の島に〜とうちゃーく! P4200005.JPG 上陸したら早速集合写真で!
P4200007.JPG 4人まとめて飛んじゃえ!
P4200008.JPG 幻の島でいろんなポーズでとりまっす!
P4200009.JPG 可愛いポーズで!
P4200012.JPG P4200014.JPG こんな具合に 楽しい写真をいっぱい撮ってきました!
このあとはシュノーケルと体験ダイビングだ! P4200016.JPG 体験ダイビングの説明は船の上でのんびり〜
きっちり説明を受けたあと早速 水中へ行きませう! P4200022.JPG いざ
P4200024.JPG 初めての水中へ!
P4200025.JPG ワクワク感噴出!
でもってみんな初めてでしたが P4200026.JPG 無事エントリー完了!
P4200028.JPG ニモとも一緒に写真とれたし!
P4200029.JPG 石垣サイコー!!ヽ(´▽`)/ そうでしょう そうでしょう
でも海底1万メートルは・・・ マイルにして欲しかった(笑) P4200030.JPG こんな感じで40分 水中楽しんでもらいましたよ!
シュノーケルも P4200017.JPG 大海原で泳ぎますよー!
P4200020.JPG 悠々とのんびりシュノーケル! 小一時間泳いでもらいました〜
こんな感じで今日も楽しく海遊び
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

午前中に海!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

2016年4月19日
4月19日(火) 晴れ 28℃ 風…北東 波…2メートル
中潮 干潮   12:07  56cm   満潮   05:47 152cm  18:04 151cm     
日の出   6:17 日の入  19:07

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日はお天気悪い予報でしたが・・・
蓋を開けてみれば晴れ!
青空が見れる一日でしたァ!
そんな今日は
幻の島からスタート! P4190001.JPG 今日はたくさんのお客様 集まって集合写真だ!
P4190008.JPG 狙ったかのように幻の島にいるあいだ 青空が広がってくれた! (´・ω・`)
日々の行いが皆さん良かったんですね〜
P4190013.JPG みんな寝転がって はいポーズ!
P4190004.JPG ご夫婦でご参加のお二人も 青空に笑顔ホクホク〜 (*゚▽゚*)
幻の島で写真撮ったあとは のんびり海遊びポイントへ移動です!
P4190015.JPG ご夫婦も青い海でかわいいニモと記念撮影!
P4190018.JPG ご自身のスマホのカメラでも きれいに撮れたかな?
P4190030.JPG サンゴや魚に囲まれて小一時間泳いでもらいました!
P4190017.JPG 体験ダイビングのチームも こんな感じで青い水中を満喫!
午前中だけでしたけど こんな感じで今日も楽しく海遊びしてきました!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

昼から晴れた!!(*゚▽゚*)

2016年4月18日
4月18日(月) 曇りのち晴れ 28℃ 風…南西→北 波…2メートル
中潮 干潮   11:33  69cm  23:38  54cm 満潮   05:22 144cm  17:23 145cm     
日の出   6:18 日の入  19:06

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.モリ
今日の石垣島は 午前中はどんよーり
って感じでしたけど
昼前から あれよあれよという間に晴れに!
そんな今日は一日コース4名様を乗せて
まずは幻の島へ行ってきましたよ! P4180003.JPG こちらの4名様をご案内!
P4180004.JPG P4180005.JPG ポーズ変えて撮ってみたり 僕も混ざって撮ってみたりしました 一人だけ色違いすぎ・・・ (´・ω・`)
P4180006.JPG ちょっと青空!
P4180007.JPG P4180008.JPG いろいろなシチュエーションで 写真撮りましょー!
P4180012.JPG P4180013.JPG ナイスポーズ! (((o(*゚▽゚*)o)))
曇り空の幻の島でしたが P4180014.JPG ポイントついてみると 晴れ間が!!
ポイントで体験ダイビングの説明を受けて いざ海の中へ!
P4180018.JPG P4180019.JPG いってきまーす!
P4180025.JPG 全員水中エントリー完了!
みんなニモと一緒に写真撮影だ! P4180031.JPG みんな水中楽しんでもらえたかな?
P4180032.JPG P4180033.JPG それぞれの思いを水中のボードに書いてもらってパシャリ!
思う存分水中を楽しんでもらいました!
午前中体験ダイビングして 竹富島の港でお昼ご飯!
その後の午後はもう一回体験ダイビング! P4180036.JPG ここのニモとも記念撮影!
P4180041.JPG たくさんのお魚とお友達になってもらいました!
ってことで今日も一日海遊び!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

本日は曇り!(*´ω`*)

2016年4月17日
4月17日(日) 曇り 26℃ 風…北東 波…2メートル
若潮 干潮   10:52  82cm  23:00  55cm 満潮   04:53 138cm  16:33 138cm     
日の出   6:19 日の入  19:06

潜ったポイント 1.モリ 2.大崎ハナゴイリーフ
今日はあいにくの曇り空でしたが
なんと参加のお客様は全員女性!
ってことで
っていうわけじゃないんですけど
幻の島に行ってきました!
P4170019.JPG ほーら 全員女性! ってことで集合写真撮って〜
P4170021.JPG あとは個別に写真撮るよー
P4170024.JPG P4170026.JPG 全員ジャンプのタイミング バッチリー(*´ω`*)
P4170029.JPG P4170031.JPG アイドル撮りも忘れずに〜
P4170037.JPG モデル最高なのに 惜しむらくはこの曇り空よ (´д`)
幻の島をあとにして お次はシュノーケルと体験ダイビングだぁ! P4170038.JPG みんなマスクつけて準備万端!
P4170039.JPG 綺麗な海で小一時間シュノーケルを満喫!
体験ダイビングも P4170043.JPG 二人とも難なく潜れて
P4170050.JPG 水中満喫~ (((o(*゚▽゚*)o)))
午前中は以上で終了
港でお昼ご飯を食べて 午後は マンタポイントには波が高くて行けなかったので カメ探しに P4170057.JPG カメおるかな〜?
P4170053.JPG ウミガメおった〜 (*´ω`*)
P4170058.JPG こんな感じで午後ものんびり海遊びしてきました〜
ってことで
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました! _(._.)_

朝から大雨!!!(´・ω・`)

2016年4月13日
4月13日(水) 晴れ 29℃ 風…南西 波…1.5メートル
小潮 干潮   05:10  91cm  18:14  39cm 満潮   10:59 152cm       
日の出   6:23 日の入  19:04

潜ったポイント 1.モリ
今日は朝からものすごーーーい雨!!
今日の海は残念だなぁ〜
雨に濡れたら寒いな〜
なんて思って
早めにウェットスーツも全身着替えて 用心していたら。。。 P4130002.JPG 幻の島着いた時には むっちゃ晴れ!!!
太陽サンサンで ウェットスーツ着てたから 暑くて倒れるかと思いました(笑)
P4130008.JPG さっきまでどんより曇っていたのに この晴れよう!
本当に晴れてくれてよかったですね〜 (*゚▽゚*)p
P4130009.JPG P4130010.JPG 気持ちいい幻の島で 写真撮って思い出作り!
P4130013.JPG 息もぴったり大ジャンプ!
P4130014.JPG P4130016.JPG お兄さんには向こうの方で泳いでもらっといて・・・ 女性だけでかわいい写真撮りましょー! (((o(*゚▽゚*)o)))
P4130020.JPG 幻の島のあとは体験ダイビング!
P4130029.JPG 綺麗な水中でニモと記念撮影! これは綺麗に撮れた!
P4130031.JPG 水中チョー楽しそうやん(笑)
P4130040.JPG 碧い海でシュノーケルもよか!
こんな感じで午前中だけでしたが 海遊びしてきました!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました! _(._.)_

昨日までは天気あんまりって予報だったのに・・・

2016年4月12日
4月12日(火) 晴れ 26℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   04:22  78cm  17:13  26cm 満潮   10:12 164cm  23:45 136cm     
日の出   6:24 日の入  19:04

潜ったポイント 1.宮良川
今日は午前中さSUP!!
SUPとは!?
スタンド・アップ・パドルサーフィンの略
なんですけど
うちでは海ではなく川でのんびり開催します。
波がないので
楽チン!!
そんな今日は午前中にご案内してきました
お天気
ヤバいくらいの
晴天!!! (*´ω`*)
天気悪い予報だった気がするけどな〜 まあ 良い方向に外れたのならOK!
今日は石垣島に転勤してきたお二人がご参加! image (4).jpg 青空がめっちゃ気持ちいい!
昨日もSUPだったんですけど ボク
初めて川に落ちたんですよね〜(笑)
今まで一度も落ちたことなかったんですけど あれよあれよという間に 落ちちゃいました(笑)
ガイドが落ちるって結構恥ずかしいんですけど
周りにカヤックのお客さんとかも結構たくさんいて 見られて恥ずかしかったんですけど
落ちてわかったこと
なんかしらんが
落ちたほうが楽しい
しかもお客さんも爆笑
ってことで
今日も落ちてきました(笑)
もう落ちても寒くない!
お天気が良ければ。
ってことで image (6).jpg のんびり宮良川を満喫です
image (3).jpg 日ごろ石垣島で働いて 溜まった疲れを 癒していただきました〜(笑)
そして
レッツ落水!
二人とも川に落ちて楽しんでもらいました(笑)
これからの季節は やっぱアウトドアだ!
ぜひまた遊びに来てくださいね。
こんな感じで今日は午前中川遊びしてきました!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!

0980-87-0886