石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

色んな生き物に出会いました♪

2021年9月16日

今日は太陽が眩しい1日となりました~!!

太陽の光を受けてキラキラと輝く海…色んな生き物に出会いましたよ~!ご紹介します♪

 

まずは体験ダイビングで出会った生き物は~!?

 

 

ロクセンスズメダイたち!

体に線が6本あるのが由来なんですが…体の線は4本…?

実はしっぽの線まで数えて合わせて6本なんですよ~!!

しっぽに線がないと全く別のお魚の名前になってしまうんです!笑

 

 

こちらはナマコさん♪

「ナマコたのし~」のコメントを頂けて、ナマコもさぞかし喜んでいることかと思います!

最初は触るのを躊躇していたゲスト様、じっくり観察してみると意外と可愛いんですよ~!?

 

午後はウミガメさんのエリアへ!

 

 

ウミガメさ…コバンザメさーーん!?笑

アクロバティックに飛んで行ってるのがわかりますか!?

撮影スタッフが近づいたらびっくりしてウミガメさんから離れていってしまいました…!ごめんよ~!?

 

 

そのあと漂うコバンザメ…なんだか哀愁も漂っています。笑

あまり単独で泳ぐのを見る機会が少ないコバンザメですが、こんなかっこいいフォルムをしているんですね!

頭だけ平らなのは大きな生き物にぴたっとくっつくため!小判の様な形をした吸盤があるのでコバンザメと言うんですよ~!

 

続いて出会ったのは…

 

 

クマノミ!クマノミというとオレンジ色の子を思い浮かべる方も多いと思いますが、こんな立派な黒い子もいるんですよ~!

そっとイソギンチャクの下を覗いてみると…

 

 

卵がありました!まだオレンジ色なので産み付けられて数日といったところでしょうか。

産まれる直前は卵の中に赤ちゃんの目玉が見えてくるんです!すると色は銀色っぽく見えます。

あと1週間くらいで生まれるかな!?元気に育つんだよ~!!

 

 

最後にファンダイビングチームが出会ったのがこちら!マダラエイ!!

中華鍋のような形のエイです!大迫力~!!

真正面からマダラエイをゲットされたゲスト様!良い写真が撮れたこと間違いなし♪

 

今日は色んな生き物に出会いましたよ~!この中で気になる子はいましたか?

海にはたくさんの生き物がいるので、毎日色んな出会いがあります♪ぜひ会いに来てくださいね!

 

それでは今日はこのへんで~!!またあした♪

ニモちゃんの体には…

2021年9月15日

今日は昨日より穏やかな石垣島の海が待っていましたよ~!!

台風の影響もどんどん弱まってきそうです!

 

本日の体験ダイビングの様子をお届けします!

ポイントは竹富エリアへGO~!!

キレイな白い砂地がお出迎えしてくれましたよ~!!

 

こういった砂地では比較的色の薄い、白色に近い魚が多く生息しています。

目立つ色をしていると敵に見つかってしまうからですね!

ではカラフルなキレイなお魚たちはどこにいるのかというと…

 

 

こういった岩やサンゴの隙間にたくさん生息しているです♪

やみくもにお魚を探すのではなく、こういった場所を押さえておけば色んなお魚さんたちに出会えるですよ~!

なのですみかを知るのも意外と大事なのです!

 

 

そしてニモちゃんことカクレクマノミは…もちろんイソギンチャクのおうちに棲んでいます♪

実はイソギンチャクには毒があるのを知っていますか!?

でもカクレクマノミはこの毒がへっちゃら!写真のようにぎゅぎゅっと寄って気持ち良くお昼寝もできちゃいます。

なぜならカクレクマノミはイソギンチャクに強い粘膜で守られているから!

なので弱っていたりすると、たちまちイソギンチャクにやられてしまうとか…なんとも崖っぷちなニモちゃんなのでした!

 

それでは今日はこのへんで~!!またあした♪

初めてでもお任せください♪

2021年9月14日

台風明けの石垣島から今日の体験ダイビングの様子をお届けします~!

今日は風が強かったですが、これから少しずつ穏やかな海になっていくかと思われます!

水中に入ってしまえば揺れもなく楽しめるのがダイビング!さっそくレッツゴー!!

 

 

体験ダイビングに入る直前のお2人!良い笑顔~!!

あつまるでは参加される方の9割がダイビング初心者!初めてやる方ばかりです!

はじめてのダイビングはわくわく?どきどき?お聞きするとほとんどの方はどきどきと言う方が多いです!

ですが初めてなので当たり前!私たちが全力でサポートいたします♪

なんといっても石垣には魅力的な海が待っていますから~!!

 

台風明けだったのもあり、少し濁っていましたが白い砂地はレフ板のよう!

 

 

どこに行っても映えるんですよ~!!やっぱり砂地はいつも気持ち良い♪

 

 

見つけたのは…クサビライシ!移動するサンゴなんですよ~!!

サンゴは生き物なので海中のプランクトンなどを捕食します。

近くで見るとどこにお口があるのかわかったり、意外とチクチクしていたり面白い発見がたくさん!

 

そしてやっぱり海のアイドルはこの子!

 

 

ニモちゃんことカクレクマノミ~!!きゅんです~!!

台風に負けずここでじっとしていたようでした!いなくならなくてよかった…!

じっくりと色んな角度から観察!思ったよりたらこ唇だったりと色んな発見がありました♪

 

それでは今日はこのへんで~!!またあした♪

お魚と通じ合う♪

2021年9月8日

まだまだ台風の進路が見えてこない石垣島から今日の体験ダイビングの様子をお届けします!

今日の午後はウミガメさんエリアへ行きましたよ~!

 

本日は…

 

 

ウミガメさんの寝ているエリアですぐにウミガメさんを発見!!

めちゃくちゃたくさんいましたよ~!!

今日ものんびりとお昼寝しているところを一緒に…♪

ぱちくりと瞬きする姿が可愛かったです!

 

 

こちらのダイナミックなキレイな砂地には、皆さん一度はグッズなどで見たことがあるであろうあの生物…!

なんだと思いますか~!?

正解は…

 

 

チンアナゴでした!!

チンアナゴといえば白と黄色のシマシマの子をイメージする方が多いのでは?

この白地に黒ドットが本当のチンアナゴなんですよ~!

チンアナゴとは漢字で狆穴子。そう、狆という犬に似ていることからこの名前が付いています。

みんなで同じ方向を向く姿は本当に可愛いです!

 

 

そして一列に並ぶツバメウオにも遭遇!

ゲスト様とさりげなく近づくとまるで一員になったかのように出迎えてくれました。笑

じっと見ていると…

 

 

1匹だけチラリとこちらを見てくれたツバメウオくん!

心が通じたようで嬉しかったとのことでした♪

こうしてお魚と通じ合う瞬間があるからことダイビングは最高なのです!

 

それでは今日はこのへんで~!!またあした!!

 

 

日差しとサンゴの組み合わせは格別!

2021年9月6日

今日も穏やかな風が吹く中ツアーに行ってきましたよ~!!

なんとただいま台風13号が発生中!石垣島に接近しています。

まだ台風の気配はなく、のんびりと体験ダイビングをしてきましたよ~!

 

今日の午前は崎枝エリアへ!!

 

 

大きなイソギンチャクのおうちに棲むニモちゃんを発見!

おうちは大きくてもここのニモちゃんは見た限り3匹しかいませんでした!

小さなイソギンチャクのおうちにたくさん棲むニモちゃん…大きくても少人数のおうちのニモちゃん…

なにやら考え出すと自然界は奥が深そうです!!

 

午後の体験ダイビングも崎枝エリアへ!

崎枝エリアにもポイントが何個かあり、景色の違う面白さが味わえますよ!

 

 

見てくださいもりもりのサンゴの上を泳ぐ魚たち!

シマシマのお魚はロクセンスズメダイ!沖縄ではよく見るメジャーなお魚です。

このように海の中には山脈のようにサンゴが連なっており、その一番端はたくさん小魚が群れています。

なぜかというと、プランクトンが豊富にあるから!端っこに集まるのはそんな理由があるのです♪

 

 

この上を泳ぐのは気持ち良い~♪やはり石垣島のサンゴは格別ですね!!!

今日は日差しが降り注ぐ中、サンゴが見れて最高の景色でした。

 

それでは今日はこのへんで~!!またあした♪

太陽サンサン♪

2021年9月1日

今日も気持ちの良い天気の中ツアーに行ってきましたよ~!

体験ダイビングの様子をお届けです♪

 

向かった先は竹富エリア

でっぱというポイントへ行きましたよ~!

潮が高いとかなり流れの強いポイントになりますので、今日はちょうど午前中の潮が低くご案内させていただきました!

 

 

白い砂地と光のカーテンがお出迎え~!!

やっぱり砂地のこのロケーションが最高なんです!!

 

 

ニモちゃんも元気にお出迎え!

イソギンチャクに挟まって休んでいましたが、わたしたちが近づくとぴょんと出てきてくれました!笑

 

 

そしてでっぱというポイントの由来はこの魚!

デバスズメダイと言います!

名前にある通り、デバ、でっぱ…出っ歯!なのです!

下の歯が出ていることからこの名前なのですが、よーく見ても小さすぎて泳いでいる姿からは確認は難しいです!笑

そしてこの子たち、縄張り争いをしないためとっても仲良し♪

こんな風に綺麗に群れていることが多いお魚なのです!

 

 

最後にウミヘビさんにも会いましたよ~!!

ウミヘビは海で暮らしていますが分類は爬虫類で、肺で呼吸する生き物!

観察していると水面まで呼吸をしに上がってくる様子が見られるんですよ~!

 

それでは今日はこのへんで~!!またあした!!

ニモちゃんの保育園♪

2021年8月30日

本日も海日和の石垣島からお届けです~!!

体験ダイビングの様子をご紹介します♪

 

午前中は砂地が美しい竹富エリアへ!

 

 

今日も太陽に恵まれてこの通り~!!

真っ白な砂地はレフ版のように映えますね♪

何もない砂地を泳いでいるだけで最高に気持ち良いですよ~!!

 

そして、前回こんなに小さかったカクレクマノミの赤ちゃんたち…

 

米粒くらいのサイズでまだ線も1本!

今回はというと…

 

 

こんなに大きくなっていました!!

思ったよりもたくさん生き残っていて涙…!

 

 

動画でもわちゃわちゃと動く姿をご覧ください!

クマノミ種はイソギンチャクに棲むお魚ですが、こんなにたくさん同じ場所に棲み続けることはできないのです。

どんどん大きく成長し、イソギンチャクに入りきれなかった子は他の生き物に食べられてしまったりして減っていくのです…。

できればここのいるみんなが生き残って欲しいですがこれも自然の摂理…大人になる日まで見届けたいと思います!

 

午後は崎枝エリアへ!

生き物のリクエストはカラッパ!砂に潜るカニさんです。

マイナーなリクエストに嬉しくなるスタッフ!笑

もっと可愛いカニさんをお見せしますと約束しダイビングへGO!!

 

 

キンチャクガニです~!!

チアリーダーのようにイソギンチャクのポンポンを持っているカニさんです!

イソギンチャクには毒がありますのでこのポンポンを振りかざして敵を追い払うと言われています!

 

 

カニは様々な面白い行動をするので気になる方はリクエストしてくださいね♪

 

それでは今日はこのへんで~!!またあした!!

一人旅でもお気楽に♪

2021年8月25日

台風の影響もだいぶ弱まり、気持ちの良い太陽の元ツアーに行ってきましたよ~!

本日の体験ダイビングの様子をお届けです!

 

まずは午前中から~!

 

 

まず出会ったのはシャコガイ~!!

水中では物は浮力により軽くなりますが、シャコガイはかなり身が詰まっているのか結構重いんです!

両手で持たないとおっとっと!となるほど!

そしてこの貝、とっても美味しいんですよ~!いつでも出回っているわけではないため、見かけたらぜひ♪

 

 

今日のニモちゃん♪

元気に出てきてくれましたよ~!!

そしてこちらのお2人、本日出会ったばかりのお1人でご参加だったゲスト様同士!

旅とは不思議なもので、人との繋がりをつくるきっかけが早い…!

もし1人旅で参加を心配されている方、心配ご無用です!南国は土地も、人も暖かいです♪笑

 

午後は崎枝エリアへ!

 

 

ゲスト様の見ている景色をおすそわけ~!!

石垣の海ではこんな景色が待っているんですよ~!!

 

 

そしてサンゴの隙間にあるイソギンチャクには…

 

 

セジロクマノミがいましたよ~!!

名前の通り、背中に1本白い線があるのが特徴です!

この子は日本に生息するクマノミ種、6種類のうちではレア度高めです!会えたらラッキーかも♪

 

それでは今日はこのへんで~!!

この卵はだれの~!?

2021年8月24日

先日の台風の影響も弱まり、昨日より穏やかな海が待っていましたよ~!!

竹富エリアでの体験ダイビングの様子をお届けです!

 

まず出会ったのはこちらの子!

 

 

岸壁に貼りつくイソギンチャクに棲むハマクマノミ!

ハマクマノミはクマノミ種の中でも勇敢な性格をしている子が多いので、カメラにも物怖じせず近づいてきてくれますよ~!

なのでカメラで撮影するならハマクマノミがおすすめ!

 

 

お次は3人の足元に注目!!

シマシマ模様の小さなウミヘビさんです!イイジマウミヘビと言います♪

出会った9割の方はひぇー!と避けられる方が多いウミヘビさん!笑

沖縄で有名なハブより強い毒を持つと言われていますが、性格はとっても穏やか。

何もしなければ大丈夫、くりくりお目目の愛嬌たっぷりなウミヘビさんなのです!

 

 

本日のニモちゃんは…何度か撮影をしてやっと出てきてくれました!!

いつもはもっとぼーっと漂っている姿を見ることができるのですが…

ということはもしかして…!?とイソギンチャクの下を見てみると…!

 

 

ああー!ありました!!卵です!カクレクマノミの卵はこんな風に岩場に産み付けられるんですよ~!

おそらくまだ生まれてから2日くらいしか経っていないかと思われます!

そしてあと1週間もすれば誕生します!いや~今後の卵の様子の変化が楽しみですね♪

産み付けられて数日はこんなとびっこの様な色をしていますが、だんだんとニモちゃんの目が見えるようになってきて銀色の卵になってゆくんですよ~!

 

カクレクマノミはオスが卵の世話をしますので、せっせと海水をかけてあげて忙しそうでした!

だからイソギンチャクから出てこなかったんですね。

今後も見守っていこうと思います♪

 

 

今日は太陽にも恵まれた良いお天気の1日でした♪

それでは今日はこのへんで~!

棲んでるおうちによって違うもの!?

2021年8月23日

今日は台風の影響の残り、吹き返しが強い1日でしたが穏やかな島影を選んで案内させていただきました~!

少し水面はパシャパシャしていましたが、海の中へ入ってしまえば関係ない!体験ダイビングへ元気に行ってきました!

 

体験ダイビングのアイドルと言えば、ニモちゃんことカクレクマノミですが今日はそんな子たちのおうちに注目です!

 

こちら竹富エリア北東に位置するポイントのカクレクマノミたちのおうちです!

センジュイソギンチャクと言い、長い触手が特徴的です!

ここにいる子たちはこの長いイソギンチャクに守られており、触手の隙間に潜り込もうとする姿がよく見られます!

なのでシャッターのタイミング難易度は高め!!ぴょんと飛び出たときがシャッターチャンスです!

 

そして午後は同じく竹富エリアですが北西に位置する別のポイントへ!

ここにいるカクレクマノミのおうちはこんな感じ!

 

 

ハタゴイソギンチャクと言い、触手が短くコロコロとした印象のイソギンチャクです。

見ての通り触手に潜り込むことができないのでこの上をモフモフと泳いでいる子が多いです!

イソギンチャクの違いのせいなのか、見ていると棲んでいるイソギンチャクによってカクレクマノミの性格が違うような気がします。

このハタゴイソギンチャクに棲む子たちは上手く隠れられないせいか、近づくと人間に立ち向かう勇敢な子が多いです!笑

 

皆さんが出会ったカクレクマノミはどんなおうちに棲んでいましたか!?

そんなところに注目してみるとさらに海の世界が面白くなるかもしれません♪

 

それでは今日はこのへんで!またあした~!!

0980-87-0886