石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

真夏日じゃ!(´Д` )

2015年5月9日
5月9日(土) 晴れ 30℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   04:14  91cm  17:01   35cm         満潮   09:54 167cm  23:45  141cm         
日の出   6:03 日の入  19:16

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド 今日はホンマに
めっちゃ ええ天気の石垣島
これぞ海日和でっせ!!
マジで暑いわ〜(´Д` )
このように空が夏の空になってまいりました IMG_4325.JPG もう夏じゃね? 台風もきてることですし ほんま もう夏じゃね?
こんな日は IMG_4328.JPG 無論幻の島にいきますね
IMG_4327.JPG 仲睦まじいお二人で 昨日のサンセットフィッシングからの 本日のシュノーケルでんがな。
さっそく IMG_4331.JPG ジャンプしつつーの
IMG_4329.JPG 愛を育みつつーの
IMG_4335.JPG ちょっと凝った写真も撮りつつーの
IMG_4333.JPG お姉さんの左アッパーw
ノリの良いお二人だったので 傑作の写真が撮れました。
ご協力ありがとうございまっす (`・ω・´)ゞ
いい写真いっぱい撮ったあとは 船の上でシュノーケルのせつめーい! IMG_4342.JPG しっかり説明を受けてあんしーん
IMG_4352.JPG ポイント着いたらさっそくシュノーケル満喫やでー
IMG_4359.JPG 最後は兄さんのだいじゃーんぷ!
こんな感じで午前中は海遊びを満喫してきました
午後は午後で体験ダイビング!
港で体験ダイビングの説明をしちゃいます! IMG_4362.JPG
ポイント着いたら 綺麗な海を背景に 記念撮影しとこー IMG_4369.JPG 後ろには雲一つない空と 碧い海がひろがりんぐ (^O^)/
IMG_4370.JPG 海の中も綺麗でっせー
IMG_4371.JPG まずはシャコ貝と
IMG_4372.JPG んでもってニモと
IMG_4376.JPG 最後は記念にコメント書いていちまーい! こんな感じで午後も楽しく体験ダイビングでした。
IMG_4383.JPG
ってことで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました! _(._.)_
みなさんのまたのお越しをお待ちいたしております!

今日は体験ダイビングでござんす(。・ ω

2015年5月5日
5月5日(火) 曇り 26℃ 風…北東 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:45  67cm  14:18   21cm         満潮   07:29 177cm  20:35  159cm         
日の出   6:06 日の入  19:14

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
連休も残すところあと僅か!
悔いのない連休を過ごして欲しいと思う今日このごろですが
みなさま如何お過ごしでしょうか。
今日は午前中は体験ダイビング!
午後はマンタシュノーケルな一日でしたねん!
今日の午前中の写真のテーマは
ずばりアップ
アップをメインに撮りたくってきましたで。
それじゃ IMG_4210.JPG いちまいめー
IMG_4214.JPG にまいめー
IMG_4215.JPG さんまいめー 3枚目が女性でよかった (๑≧౪≦)てへぺろ 男の人の写真に 「さんまいめー」 ってかけへんもんねーw
IMG_4216.JPG はい、よんまいめー これはどうやら浮上サインではなかったみたいw
もちろん普通の写真も撮りましたけー IMG_4220.JPG クマノミとも写真撮ったでー
IMG_4233.JPG ぐろーいクロナマコともばっちりー
IMG_4227.JPG 午前中は綺麗な海と魚に 癒されてきました!
午後はマンタシュノーケル!
北東の風1.5mだったけど ポイントは結構な波とうねりが!! IMG_4239.JPG かろうじて一枚だけとった写真がこれー
マンタは見れたかって?
もちみれましたよ!
ま、
通りすがりのマンタで ちょっとしか見れなかったですけど・・・
写真も撮る暇もなかったですけど・・・ ごめんちゃいm(_ _)m
ってなかんじで
今日も楽しく海遊びしてきましたよっと。
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

GWも終盤戦に突入ー(´Д` )

2015年5月4日
5月4日(月) 曇り 27℃ 風…北東 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:12  64cm  13:44   26cm         満潮   06:59 175cm  19:57  160cm         
日の出   6:06 日の入  19:14

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
世間的にはGWも明日と明後日の2日のみとなりましたが
有意義な休日を皆さんお過ごしですか〜(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
今日の石垣島は
曇り空でちょっと波も・・・
っていうか
昨日までが穏やかすぎたのかな〜
そんな今日も
朝からお客様を乗せて出港や! IMG_4186.JPG お客さんいっぱいっちゅーことですが 一列綺麗に並びましたぁ
IMG_4189.JPG 今日の笑顔が素敵なお客様〜!
さっそく今日は 幻の島へ行って記念撮影 IMG_4190.JPG 曇り空だけど 海は綺麗でよかったっしょー!
IMG_4192.JPG テンション↑↑でジャンプもね!
IMG_4194.JPG こちらのお客様にはアイドル撮りで!
ほんでもって幻の島を満喫したあとは
ダイビングポイントへいきまっせー IMG_4197.JPG 今日の海も綺麗でしたぜ
IMG_4198.JPG 幻の島で飛んでたお二人も 水中で↑↑
IMG_4203.JPG 初ダイビング無事に楽しんでもらえてよかったでーす!
IMG_4204.JPG この笑顔が楽しさをあらわしてますな!
IMG_4205.JPG こちらも笑顔が素敵〜!
こんな感じで体験ダイビング楽しんできましたよー (^O^)
ってことで
今日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

GW絶賛継続中〜(。・ ω

2015年5月3日
5月3日(日) 晴れ 30℃ 風…南 波…1.5メートル
大潮 干潮   00:39  62cm  13:11   32cm         満潮   06:29 170cm  19:20  159cm         
日の出   6:07 日の入  19:13

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
待ちに待ったGWも半分ほど過ぎましたが
まだまだGW継続中でございます。
そんな連休ですが
みなさん如何お過ごしでしょうか。
今日の石垣島は
今年の最高の気温じゃね?
29.9度まで気温が上昇
ついにワタシの食欲にまで影響を及ぼすほど暑くなっております!
っていっても
めっちゃ食うんですけどねw
ちょっと曇り空でしたけど お日様もちらほら
青空も IMG_0089.JPG こーんな感じでちらほら! 夏って感じで午後は飛び込んでもらいましたw
そんな今日は午前中は体験ダイビングとシュノーケリング! IMG_4145.JPG 今日のお客様はこちらの笑顔輝くお姉さんたちと〜
IMG_4147.JPG 体験ダイビングにチャレンジのこちらのご夫婦と〜
IMG_4146.JPG 昨日熱で参加できなかったお父さんを連れてリベンジ 親子3人でご参加のご家族でしたーw
今日も幻の島へいってきます!
IMG_4149.JPG 肩を組んで仲睦まじい・・・ お母さんの左手がすこしきになりますが・・・w
IMG_4150.JPG 午前中はちょっと雲が分厚かったですが 潮が引いいてて綺麗でしたよー
IMG_4156.JPG 昨日はいなかったお父さんも今日は上陸!
IMG_4155.JPG お父さんも一緒でご機嫌!?
IMG_4154.JPG もちろん若いお姉さんたちには飛んでもらいました。
記念撮影したあとはー
ダイビングポイントへれっつらごー IMG_4157.JPG お二人のチャレンジも無事成功!
IMG_4158.JPG 仲睦まじい感じでしょー!
IMG_4164.JPG ほんと、いい思い出になってくれてよかった! お父さんはあまり乗り気じゃなかったみたいですけどw 体験終了後は楽しんでもらえてよかったでーす!
でもって午後は午後で体験ダイビング! IMG_4165.JPG 2回目の体験ダイビングだったので みんなすんなりエントリー! IMG_4167.JPG アップ続けてみましたw
IMG_4168.JPG 3人揃ったらはいポーズ!
IMG_4178.JPG ニモとも写真撮ったしー
IMG_4181.JPG ニモを撮るおねえちゃんもとったしー
IMG_4183.JPG 最後は可愛くパシャリで締め!!
ってことで
本日も一日楽しく安全無事に遊んできました! IMG_0090.JPG IMG_0091.JPG 今日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今年最高の気温!?(((o(*゚▽゚*)o)))

2015年5月2日
5月2日(土) 晴れ 29℃ 風…南東 波…1メートル
大潮 干潮   00:05  62cm  12:38   41cm         満潮   06:00 164cm  18:43  155cm         
日の出   6:08 日の入  19:13

潜ったポイント 1.モリ 今日の石垣島は曇り時々晴れ予報!
まあかなりの曇り空を予想してましたが
蓋を開けると
ピーカンデリ〜
気温も今年の最高気温じゃないかな? 29度近くまで上昇でごわす。
あ・つ・い
こんな日は 海遊びに最適!
IMG_4108.JPG 早速みんなを乗せて出港です!
でもって幻の島へ向かいますよー
IMG_4109.JPG 今日は親子でご参加
お父さんは石垣島で高熱を発症してしまうアクシデントに みまわれてしまった模様 せっかくの旅行なのに無念!!
IMG_4110.JPG こちらは仲睦まじいお二人でーす
IMG_4112.JPG 幻に上陸したら早速記念撮影スタート!
IMG_4114.JPG ペットボトルの中には一体何が!?
IMG_4121.JPG お母様はラーメン、 いやツケメン、 いやイケメン二人と記念写真 ( ̄ー ̄)
ラーメン!ツケメン!ボク・・・?
ここまで言っときながらなんですが こりゃ恥ですわ。 (/ω\*)
IMG_4123.JPG IMG_4124.JPG お兄ちゃんは綺麗な海に背を向けて!? 必死に砂遊びだ! 綺麗な海もちゃんと見たか!?
IMG_4126.JPG こんないい天気の幻の島は最高なり〜
幻の島をあとにして 早速 ポイントへ移動しまーす! IMG_4129.JPG 移動中に説明もしちゃいます
ポイント到着したらさっそくエントリーだよ IMG_4131.JPG 最初は怖かったみたいだけど 無事にエントリー!
IMG_4137.JPG 初めてのニモとも記念撮影!
IMG_4133.JPG IMG_4130.JPG 水中楽しめたかな?
IMG_4141.JPG 最後はお二人で記念写真とっとこー!
最初は怖かったはずなのに・・・ 後半は綺麗な魚に魅了され どんどん前に進んでいくお姉さんでしたとさw
ってことで
今日も楽しく海遊び!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました! _(._.)_

ショムニだぁ!(((o(*゚▽゚*)o)))

2015年5月1日
5月1日(金) 晴れ 28℃ 風…北東 波…1メートル
中潮 干潮   12:06  52cm         満潮   05:32 156cm  18:06  149cm         
日の出   6:08 日の入  19:12

潜ったポイント 1.モリ
今日のダイバーズネットのお客様は!?
女性5名様のOLさんでございまーす!
OL・・・
なんていい響きでしょーw
なんてことはおいといて
今日の石垣島は朝から晴天ですよー!
気温も28度近くまで上がったし
波も無くっておだやか〜(^O^)
IMG_4065.JPG こんな日はみんな乗ったら のーんびり 幻の島へレッツゴーや!
幻の島に上陸したら IMG_4066.JPG 新艇「ミガルー号」と一緒に早速記念撮影や!
IMG_4068.JPG みんな幻の島ではアイドルや! 後ろに新艇写ってまんのや!
ちな IMG_4067.JPG 撮影者は意外とカッコ悪い そして少し変態っぽい
IMG_4070.JPG もちろん飛んでもらいましたでーw
IMG_4073.JPG どや! タイトルの意味ちょっとわかってもらえたー?w めっちゃかっこええやーーん!
IMG_4075.JPG 下からとったら迫力満点や!
ポーズを指示してる自分は 変態呼ばわりですけど (´・ω・`)ショボーン
IMG_4076.JPG 仲間で作った☆やでー!
下から覗き込んで撮ってるワタシは 名実ともに変態確定。
IMG_4079.JPG 最後はみんなで万歳三唱
記念撮影をばっちり終えたあとは ダイビングポイントへ向かいます!
IMG_4081.JPG 今日は穏やかなんで ポイントでダイビングの説明
IMG_4094.JPG エントリー前にはこの余裕w 実は潜るとき一番苦労されてましたw
IMG_4095.JPG 1、2、3、4・・・ あれ?ひとりいない!? なぜなら先ほどの余裕をかましていた方が この時まだ私とエントリー中でしたw
IMG_4100.JPG そして全員無事にエントリー!
とりあえず 潜れない人がいなくてよかった ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
IMG_4097.JPG みんな体験ダイビング 楽しんでもらえたかな?
IMG_4107.JPG ってことで
今日も楽しく体験ダイビング行ってきましたよー!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!! _(._.)_

マンタチャレンジ〜(๑≧౪≦)てへぺろ

2015年4月29日
4月28日(水) 曇り 27℃ 風…北東 波…1メートル
若潮 干潮   10:54  77cm  22:51   65cm        満潮   04:33 140cm  16:39  135cm         
日の出   6:10 日の入  19:11

潜ったポイント 1.マンタシティポイント 2.トロピカルアイランド
今日のダイバーズネットは
午前中からマンタポイントで
マンタ探し!
あいにくの空模様ではございますが
朝は波もなく
とっても穏やかな海でした!
本日のマンタチャレンジャーは IMG_4018.JPG こちらのカップルとー
IMG_4019.JPG こちらのお父さんとー
IMG_4020.JPG こちらのおねえちゃんとー
IMG_4021.JPG こちら・・・ あ 写真間違えた! 不純物がまじってますので 不純物取り除きますね〜
IMG_4022.JPG 不純物除去済み〜w
以上のメンバーで マンタ探しに行ってきまーす!
ポイントついてみるとー
水が青い! IMG_4023.JPG びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア! ってくらい青いでしょー
IMG_4027.JPG 水面で記念撮影!
水の中とは思えん!
IMG_4028.JPG お父さんも水中の青さにビックリ!?
IMG_4029.JPG とっても綺麗に撮れました!! (。・ ω<)ゞてへぺろ♡

マンタいなかったっす・・・
無念!
いない時も自然生物なんであるんです。。
気を取り直して 幻の島へ!!
幻の島で撮った写真は 残念ながら水滴がひどくて 綺麗に撮れてませんでした。。。
一通り 幻の島で 記念撮影したあとは
もう一箇所でスノーケリング! IMG_4050.JPG さっきのところの方が青かったけど こっちは ニモやらデバスズメダイやら 魚がいっぱいだ! IMG_4055.JPG ほらね。 IMG_4052.JPG お父さんも 水中生物を堪能していただきました!
そんなこんなで今日も楽しく 安全無事に 海遊びしてきましたー
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました! _(._.)_

今日はファンダイビングだぁ!( ̄▽ ̄)

2015年4月27日
4月27日(月) 晴れ 28℃ 風…南東 波…1メートル
小潮 干潮   08:45 101cm  21:02   67cm        満潮   03:05 127cm  14:07  126cm         
日の出   6:11 日の入  19:10

潜ったポイント 1.灯台下 2.崎枝迷路 3.大崎ハナゴイリーフ
今日はファンダイビングのダイバーズネットだよーん!
お天気にも恵まれた1日!
お日様もカンカンで〜
午後からは28度まで気温が上がったでごわす!
IMG_3821.JPG 今日潜ったところはメチャ水も綺麗でしょ〜!
IMG_3826.JPG 灯台下の穴の中でみんなで記念撮影じゃ!
IMG_3829.JPG 光のむこうが出口だ!!
IMG_3835.JPG こんな岩と岩のあいだを抜けたりもしまーす!
IMG_3855.JPG セジロクマノミが 「なんじゃい」 と顔を出しましたw
IMG_3885.JPG カクレクマノミも 「うぃーすw」 と手を挙げてくれてますw
IMG_3965.JPG カマスちゃんの群れと遭遇もあったよー(^O^)
最後はコブシメの季節なので コブシメの産卵を拝見! IMG_3992.JPG どや!
IMG_4000.JPG カメラの撮影に真剣になる女性って す・て・き!!( ̄▽ ̄)
IMG_4002.JPG このどあっぷで締め!!
ってことで
ファンダイビング
楽しく潜ってきました〜!
今日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

仲睦まじきファミリーでした!(*゚▽゚*)

2015年4月25日
4月25日(土) 曇り 26℃ 風…北東 波…2メートル
小潮 干潮   05:28  99cm  18:29   54cm        満潮   00:11 129cm  11:10  142cm         
日の出   6:13 日の入  19:09

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 今日のお客様は 三重県からお越しのご家族で
賑やかファミリーでした〜 (*゚▽゚*)
最初は子供も小さいし シュノーケルだけでいいかな〜 なんて思っていたようですが
どうせならってことで
ご家族全員で 体験ダイビングをすることに!
ナイスチョイスです!
なぜなら 今日の石垣島のお天気は 曇り空のちょっと風が強くて波がある一日!
シュノーケルより 体験ダイビングで 水中入ってしまったほうが 基本楽チンなのです!
IMG_3808.JPG IMG_3809.JPG 体験ダイビングの説明を港でしちゃいます!
海の上ですると今日はちょっと揺れるかもしれないので・・・
説明が終わったら早速ポイントへ移動して 一人ずつエントリーしていきます! IMG_0067.JPG IMG_0069.JPG お父さんとお母さん
IMG_0071.JPG お姉ちゃん!
妹さんはエントリーの手順上 船の上からは撮れず、すみません・・・・
IMG_3811.JPG まずはお父さんとお母さん 無事にエントリー完了!
IMG_3813.JPG お姉ちゃんと妹さんも無事にエントリーしたら 早速カクレクマノミに会いに行って 記念撮影だ!!
IMG_3816.JPG ニモ、見つけたよ!!
IMG_3817.JPG 最後はサンゴを背景にみんなでパシャリ!
40分弱のダイビングだったけど
楽しんでもらえたかな? IMG_3818.JPG IMG_3819.JPG お父さん・お母さん 「バッチリー(((o(*゚▽゚*)o)))」
ってことみたいです(笑)
ということで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

午後からの出港どえーす!( ̄▽ ̄)

2015年4月23日
4月23日(木) 晴れ 27℃ 風…北東 波…1.5メートル
中潮 干潮   03:55  82cm  16:41   28cm        満潮   09:41 166cm  23:09  138cm         
日の出   6:15 日の入  19:08

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日のダイバーズネットは・・・
午前中のお客様がいなかったので
午後からの出港となりました (´・ω・`)
午前中、ぐっすり寝てしまった・・・
ま、いっか。
そんな今日は体験ダイビングとー
シュノーケリング (^O^)
IMG_3795.JPG こちらは体験ダイビングのお客様v
IMG_3796.JPG こちらはシュノーケリングのお客様v 20数年前に石垣島に来たことがあるらしいです。
そんな昔だと 石垣島もなーんもなかったんだろうなぁw 今はファミマあります!!
どちらのお客様も 今日は好天に恵まれたおかげで 笑顔がすてきんぐ。 自然と笑みがこぼれますな。
IMG_3797.JPG 竹富島で体験ダイビングのお客様をさらにお迎えして・・・ そこでダイビングの説明をチェケラッチョ。
説明終わったらポイントに移動しマース。 IMG_3799.JPG 着いたらさっそくエントリーでっせ! みんな体験ダイビング初めてだったけど 無事にエントリー成功!
IMG_3801.JPG なんか書いて〜ってお願いしたら 「♡」
焼けるぜ、おい!!
IMG_3804.JPG もち「♡」だから 仲良く手だってつないじゃうよね。 水中だってーのに 暑いじゃねーか!!
IMG_3803.JPG カオン! ニモをたべちゃうぞー って感じですかね?
美味しくないでしょうけどw
IMG_3806.JPG 最後はアップで締め!!
天気も良かったし 水も綺麗だったし
最高の午後を過ごすことができて ラッキーv
最高の思い出も作れたかな?
ってことで
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
またのお越しお待ちしております!
_(._.)_

0980-87-0886