本日はべた凪の海が待っていましたよ~!!
石垣島ではべた凪になる日は珍しいんですよ~!!
ぴたっと風が止んだ海の上は本当に静か。
透明度も高いので水底が丸見えでした!
そんなシュノーケリングチームの様子をお届けです!
午前中は竹富エリアの砂地が綺麗なポイントへ!
下から写真を撮るとまるで飛んでるみたいに…!!
ご覧の通りこれがべた凪です!!つるつる~!!
風がないと海はこんな湖のようになるんです。
白い砂地でスキンダイビング~!!水底の光りの網模様が本当に綺麗でした♪
わ~!!なんかすごいことに!!笑
全力で遊んでいただけて嬉しい限りです!
午後は崎枝エリアへ!
サンゴが綺麗なこのエリア、ずーっとこんな光景が続いているんですよ~!
世界には約800種のサンゴがあると言われていますが、ここ石垣島では約360種ものサンゴを見ることができます!
ご覧の通り色や形がすべて違うサンゴ、それだけたくさんの種類や複雑な生態系があるということが分かりますね…!
そんなサンゴに棲むお魚ですが、この子たちはテングカワハギと言います!
まるでおもちゃのような色合いがとってもキュート♪
このおちょぼ口でサンゴの中のポリプという柔らかい部分をついばんで食べるんですよ~!
なので生きているサンゴがないとこの子たちは住処にできません。
イキイキしたサンゴだからこそ見られるお魚なのです!
岩陰に身を潜めていたのはセジロクマノミ!
いつもはイソギンチャクの上で気持ち良さそうにしていますが、今日はなぜがイソギンチャクが引っ込んでいて寂しそうに泳いでいました!笑
そしてイソギンチャクがぎゅっと引っ込んでいるということは、その中に棲む生物も押し出されており…
こんな子がはみ出ていました!アカホシカニダマシ!
カニダマシという名前がついているくらいなので、実はこの子カニではないです!
どちらかというとヤドカリの仲間になります。
イソギンチャクも生きているので気まぐれにぎゅっとなっては棲んでいる生き物を困らせてしまうのでした。笑
コクテンフグとナマコさん~!
観察したらそっとリリースしました♪
最後に手が届きそうなところでのシュノーケリングチームの様子!
キラキラと太陽が反射して、ため息がでそうなほど美しい景色…
今日もこの感動をくれた石垣島の海に感謝です♪
それでは今日はこのへんで~!!またあした!!
本日は絶好の幻の島日和~!!
最高の景色をお届けします!
幻の島は竹富島、石垣島、西表島の真ん中にぽつんと浮かぶ小さな無人島です!
白い砂だけでできた島は、潮の満ち引きによって大きさが変わります。
決してなくなることはありませんが、毎回来るたびに表情の違う面白い島なのです!
白い砂なのでどこにいてもレフ板のように映えます!!
普段写真をあまり撮らないという方もせっかくなのでたくさん撮りませんか~!?
幻の島が開放的な気持ちにさせてくれますよ♪
メンズグループのみなさんが挑戦していたのは組体操~!!
こういうときじゃないとやらないのは!?なんだか懐かしい気持ちになりますね♪
意外と体力を消耗する組体操、そのまま大の字に。笑
なーんにも考えなくていいこの島が最高に気持ち良い~!
貝殻を拾ったら挑戦してほしいのが貝のビキニ!笑
こんなアイデアもスタッフから提案させていただきますね♪
幻の島へ上陸したい方はぜひ1日コースがおすすめです!!
それでは今日はこのへんで~!!またあした♪
本日も穏やかな海の中ツアーに行ってきましたよ~!
今日はスキンダイビングチームのご紹介です!
スキンダイビングとはダイビングの水中呼吸装置の器材を使わず、自分の息だけで潜水することです!
素潜りと言った方が分かりやすいでしょうか!?
装備が少ないので海との一体感をより感じられて本当に気持ちいんですよ~!
息が続かない!上手く潜っていけない!という方にもしっかりとレクチャーいたします♪
曲線美が美しい~!!!
白い砂地のロケーションが最高でした…!!
ダイビングやシュノーケリングとありますが、ある意味スキンダイビングが一番ストイックなのでは!?と思います。
長時間潜るために息を止める練習をしたり、水温が冷たい日も水着で入ったり…こんな美しい写真の裏側には相当な努力と根性があるのです!
ロングフィンを自分の足のように使いこなせるとさらにスキンダイビングの楽しさ倍増です!
そしてサカサクラゲというクラゲさんに出会いましたよ~♪
光合成をするためにひっくり返って光を浴びるクラゲさんなのです。
ぜひこんな写真を撮ってみたい方は、スキンダイビングに挑戦してみてくださいね♪
撮った写真はすべて無料でプレゼントさせていただいております!
それでは今日はこのへんで~!!
本日のシュノーケリングチームの様子をお届けです~!!
午後からは崎枝エリアへ行ってきましたよ!
色鮮やかなサンゴに囲まれたこのエリア!どこを見渡してもサンゴなんです!!
世界には約800種のサンゴがあると言われていますが、ここ石垣島ではその半分、約360種を見ることができるんですよ~!
色んなサンゴがひしめき合って生きているんです。
海が穏やかな日は浅瀬まで泳いで行けるので、こんな光景も見られます!
サンゴまでの距離わずか1m!手を伸ばせば届いてしまいそうなほど!
そしてコクテンフグもいましたよ~!!
お水を吸い込んで体を膨らませます。膨らむとアザラシのような顔になってとってもキュート。笑
お次はマンタポイントへ!連日出ているマンタくん、今日は…
こんなに近くで見ることができました~!!!スタッフも感動です!!
のんびりとホンソメワケベラというお魚にクリーニングを受けており、わたしたちが帰るときまでずっといてくれました♪
かなり近くまできてくれたので背中に傷があるのが確認できるほど!
つるんとしてそうな背中ですが、生きている証、傷もあるんですね~!!
今日も来てくれて、ありがとう!!
それでは今日はこのへんで~!!またあした!!
今日も気持ちの良い天気の中ツアーに行ってきましたよ~!
体験ダイビングの様子をお届けです♪
向かった先は竹富エリア!
でっぱというポイントへ行きましたよ~!
潮が高いとかなり流れの強いポイントになりますので、今日はちょうど午前中の潮が低くご案内させていただきました!
白い砂地と光のカーテンがお出迎え~!!
やっぱり砂地のこのロケーションが最高なんです!!
ニモちゃんも元気にお出迎え!
イソギンチャクに挟まって休んでいましたが、わたしたちが近づくとぴょんと出てきてくれました!笑
そしてでっぱというポイントの由来はこの魚!
デバスズメダイと言います!
名前にある通り、デバ、でっぱ…出っ歯!なのです!
下の歯が出ていることからこの名前なのですが、よーく見ても小さすぎて泳いでいる姿からは確認は難しいです!笑
そしてこの子たち、縄張り争いをしないためとっても仲良し♪
こんな風に綺麗に群れていることが多いお魚なのです!
最後にウミヘビさんにも会いましたよ~!!
ウミヘビは海で暮らしていますが分類は爬虫類で、肺で呼吸する生き物!
観察していると水面まで呼吸をしに上がってくる様子が見られるんですよ~!
それでは今日はこのへんで~!!またあした!!
本日のファンダイビングチームの様子をお届けです~!!
今日はライセンスをとったばかりというお2人とのんびりカメラを持って行ってきましたよ~!
まず出会ったのはクマノミ!
クマノミは沖縄だけでなく、千葉以南のインド・太平洋に広く分布しているお魚です!
伊豆でも見たことがあるとのことでしたが、こんなに大きいクマノミは初めて!とのこと。
南国ですくすくと大きく育ったクマノミにびっくりされていましたよ~!笑
お次にこの子たちはアカククリというお魚です。
座布団くらいのサイズで近くで見ると結構大きくて迫力があります!
そしてこのアカククリがここに集まる理由があるのです!
それが体を綺麗にしてもらうため!クリーニングステーションなのです!
上の写真とだいぶ色が違うのが分かりますか~!?クリーニングを受けている時は真っ黒に変色します!
そして綺麗にお掃除してくれるお魚は下の方にいる細長い子、ホンソメワケベラです!
体に付いた寄生虫などを食べてくれます♪そんな色の変わる様子を観察するのが面白いポイントなんですよ~!
こちらは岩陰に潜むキンメモドキの群れ!
シーズン的にだいぶ数も減ってきていましたが、まだまだ見ごたえがありました!
その岩の周辺をよく見ていると…コナユキツバメガイというウミウシがいましたよ~!
2センチほどの小さな生き物なのでじっくりと時間をかけて写真撮影♪
和菓子のような見た目の可愛い生き物です!
午後は崎枝エリアへ!
崎枝迷路と呼ばれているこのポイントは入り組んだ地形と上が開放的な洞窟がある場所です!
今日のような日差しが強い日は綺麗な光のカーテンが…♪
ぜひダイバー目線でこの癒しの景色を堪能してください!!
こちらのひょっこりと顔を出すのはカンザシヤドカリ!
この子も写真初心者にはもってこいの被写体!
ゆっくりとアプローチをかけていけばこんな風にしっかりと顔を覗かせてくれますよ~♪
最後にマンタポイントへ!
なんと2日連続でいましたよ~!!嬉しい~!!
ゆっくりと根の上をホバリングしてくれました♪
20分ほどずっとぐるぐると回ってくれたマンタくん、たくさん泳ぐ姿を見せてくれてありがとう~!!
写真にもしっかりとおさめて、目にも焼き付けました!笑
名残惜しかったですが海の中にいれる時間は有限…
またぜひマンタに会いに来てくださいね~!!
それでは今日はこのへんで~!!またあした♪
ここ最近マンタポイントが不調気味の石垣島で伝説の生き物となりつつありましたが…
今日は来てくれましたよ~~!!
いよいよ本格的にシーズン到来かな~!?
大迫力のマンタ!!
ファンダイビングチームは下から、シュノーケリングチームは上からマンタが泳いでゆく姿をしっかりと目に焼き付けました!
マンタには顔の両サイドにツノのようなものが伸びているのがわかりますか?
これは頭鰭と言い、観察すると伸びたり巻いたり泳ぎ方に合わせて変わるので面白いんですよ~!!
上の写真はだらんと伸ばしており、決まった場所をぐるぐる回ったりのんびりするときです。
そしてこのシャキーンと巻いているのはスピードを上げて泳いだりするとき!
観察しているとマンタが止まるのか泳ぐのかわかるのでぜひ見てみてくださいね~!!
なんと贅沢なことにウミガメさんも登場!
のんびりとみんなで一緒に泳ぎましたよ~!!
可愛いお顔もどあっぷでご覧ください♪
とっても人慣れしているので近づいても退きません。笑
可愛いおしりも載せちゃいます♪
今日は贅沢な海を堪能させていただきました…!石垣島の海に今日も感謝。
それでは今日はこのへんで~!!
本日も海日和の石垣島からお届けです~!!
体験ダイビングの様子をご紹介します♪
午前中は砂地が美しい竹富エリアへ!
今日も太陽に恵まれてこの通り~!!
真っ白な砂地はレフ版のように映えますね♪
何もない砂地を泳いでいるだけで最高に気持ち良いですよ~!!
そして、前回こんなに小さかったカクレクマノミの赤ちゃんたち…
米粒くらいのサイズでまだ線も1本!
今回はというと…
こんなに大きくなっていました!!
思ったよりもたくさん生き残っていて涙…!
動画でもわちゃわちゃと動く姿をご覧ください!
クマノミ種はイソギンチャクに棲むお魚ですが、こんなにたくさん同じ場所に棲み続けることはできないのです。
どんどん大きく成長し、イソギンチャクに入りきれなかった子は他の生き物に食べられてしまったりして減っていくのです…。
できればここのいるみんなが生き残って欲しいですがこれも自然の摂理…大人になる日まで見届けたいと思います!
午後は崎枝エリアへ!
生き物のリクエストはカラッパ!砂に潜るカニさんです。
マイナーなリクエストに嬉しくなるスタッフ!笑
もっと可愛いカニさんをお見せしますと約束しダイビングへGO!!
キンチャクガニです~!!
チアリーダーのようにイソギンチャクのポンポンを持っているカニさんです!
イソギンチャクには毒がありますのでこのポンポンを振りかざして敵を追い払うと言われています!
カニは様々な面白い行動をするので気になる方はリクエストしてくださいね♪
それでは今日はこのへんで~!!またあした!!
本日はお天気にも海況にも恵まれた海日和となりましたよ~!!
今月は夏らしい夏の日があまり感じられなかった石垣島ですが、さすが南国!
まだまだ今日は夏のパワーを感じました!
今日のファンダイビングの様子をお届けです~!!
本日向かった先は崎枝エリアの崎枝迷路というポイント!
名前の通り入り組んだ地形が面白いんです♪
そしてたくさんのクマノミ種が生息しています!注目して欲しいのはこの子!
イソギンチャクにぎゅっと隠れようとするセジロクマノミ!
幼魚の頃は色が淡く、ぱっと見ハナビラクマノミのようにも見えますが、見分けるポイントは背中のライン!
口先まで白い線が入っている子がセジロクマノミです♪
1ヶ月ほど前に来たときは小指の爪くらいのサイズでしたが、少し大きくなっておりました。
そして地形を探検~♪行き止まりになっていたり、そこ入れるの!?という地形がとっても面白い~!
今日は太陽に恵まれていたので、特に光のカーテンが圧巻!
ずーっと撮影したくなる景色♪
見上げると最高に気持ちよかったですよ~!!
そして見上げるとうっすらとシルエットが!
手を振ってくれるシュノーケルチームなのでした♪
意外とダイビング中、上は見ないので意思疎通できると嬉しいものです。笑
それでは今日はこのへんで~!!またあした~!!
台風の影響もだいぶ弱まり、気持ちの良い太陽の元ツアーに行ってきましたよ~!
本日の体験ダイビングの様子をお届けです!
まずは午前中から~!
まず出会ったのはシャコガイ~!!
水中では物は浮力により軽くなりますが、シャコガイはかなり身が詰まっているのか結構重いんです!
両手で持たないとおっとっと!となるほど!
そしてこの貝、とっても美味しいんですよ~!いつでも出回っているわけではないため、見かけたらぜひ♪
今日のニモちゃん♪
元気に出てきてくれましたよ~!!
そしてこちらのお2人、本日出会ったばかりのお1人でご参加だったゲスト様同士!
旅とは不思議なもので、人との繋がりをつくるきっかけが早い…!
もし1人旅で参加を心配されている方、心配ご無用です!南国は土地も、人も暖かいです♪笑
午後は崎枝エリアへ!
ゲスト様の見ている景色をおすそわけ~!!
石垣の海ではこんな景色が待っているんですよ~!!
そしてサンゴの隙間にあるイソギンチャクには…
セジロクマノミがいましたよ~!!
名前の通り、背中に1本白い線があるのが特徴です!
この子は日本に生息するクマノミ種、6種類のうちではレア度高めです!会えたらラッキーかも♪
それでは今日はこのへんで~!!
最近のコメント