石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

THE梅雨。ってなお天気でした~

2018年6月19日
6月19日(火) 曇り 31℃ 風..南 波…3メートル
中潮 干潮   05:18 100cm   17:59  47cm    満潮   11:02 171cm        
日の出  05:54 日の入  19:34


本日は朝から太陽さんが見えたり~見えなかったり~ なんだか梅雨!!ってなお天気ですな~(´Д`)
雨が降らないだけよかったね~ とポジティブなゲスト様でよかったです♡
P6190002.JPG 朝からたくさんHappyなご報告が~♡
P6190003.JPG 昨日、結婚式を終えられた~ 幸せ絶好調のご夫婦さま~♡
P6190004.JPG 末永くお幸せに~♡♡♡
P6190005.JPG そしてみんなで上陸してきました~☆ミ
P6190007.JPG みんなで祝福~!!!(☆∀☆)
P6190008.JPG 晴れてよかった~(^O^)
P6190010.JPG 9月に結婚式を控える~ 仲良しご夫婦♡
P6190017.JPG 髪型がブロッコリーだなんて 言ってませんよwww
P6190025.JPG 11.22 いい、ふうふ♡ 入籍日でパシャリ☆ミ
みんなでワイワイ楽しく過ごしました~♪
そしてみんなでダイビング&シュノーケル~!!(*゚▽゚*)
P6190001.JPG バラクーダフィンにてすいすい(´∀`)
P6190006 (2).JPG たくさんのデバスズメダイさんと~☆
P6190008 (2).JPG みんなでダイビング楽しかった~♡ ディズニーの世界へ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P6190013 (2).JPG ニモちゃんを見つけた時の~ 奥さまの嬉しそうなお顔がかわいすぎました♡
P6190016 (2).JPG  P6190018.JPG それぞれ記念ボード書いていただきました~o(^▽^)o
午後は2箇所回ってシュノーケル♪ ゲストさまそれぞれ たくさんお写真撮ってました~(☆∀☆)
コブハマサンゴを見て かりかり梅。には みんなで爆笑(*__)ノシバンバン
楽しい楽しい1日となりました~(^O^)
少し肌寒く感じることもありましたが~ 石垣島には梅雨明けが着々と近づいております!
ただいま石垣島には季節風の かーちばい。が吹いております~ 風が強く感じますが~ 全然大丈夫!!!
どしどしご予約お待ちしております☆
では($・・)))/

2日分まとめてアップします(^O^)

2018年6月18日
6月18日(月) 曇り 30℃ 風..南 波…3メートル
中潮 干潮   04:19  98cm   17:06  31cm    満潮   10:04 184cm   23:45 159cm     
日の出  05:54 日の入  19:34


昨日は石垣島の大大大イベント~(☆∀☆) 海神祭でした~ 石垣島ではハーリーと呼ばれてます~!!!
みなさん大人になっても 熱い熱い戦いをして~ 海の神様をお祀りする~ そんな沖縄ならでは!のイベントでした~
そして~海の方も~ チャーターで貸切御礼でした~o(^▽^)o
のんびり1日楽しく過ごして~ みなさんの社員旅行の思い出に~ 残せたかな~?(^O^)
P6170002.JPG 幻の島~最高でした~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P6170012.JPG 絵になる逆光ショット☆ミ
P6170015.JPG 色々アイディアありがとうございます(*゚▽゚*)
P6170018.JPG みんなの笑顔が最高です~(*^_^*)
P6170020.JPG 女性陣のが強い!!!www
P6170023.JPG 晴れると最高に絵になる~ 幻の島でした~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
そしてみんなでダイビング~♪
P6170001 (2).JPG 圧巻のきれいさ~(☆∀☆)
P6170005 (2).JPG きれいすぎて~ 私が一番楽しんでた気がしますwww
P6170008 (2).JPG ニモちゃんとパシャリ☆ミ
P6170015 (2).JPG 後半チームもよく頑張りました~♡
あ~楽しかった~!!!
そして午後は~ パナリのマンタポイントへ~(*゚∀゚*)
マンタさ~ん。。。。。。。
カメさんに会えて~テンションはあがったけれど~ マンタさんには会えませんでした(>_<)
また来てもらう口実できちゃった♡www
P6170020 (2).JPG
1日ありがとうございました!!! また是非石垣島へ来てくださいね(*´ω`*)
そして~本日も1日遊んできました~
が、お天気があいにくで~(´・_・`) あまりお写真がありませんです。 (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
P6180026.JPG リピーターさんが多い日でした~♪
前回のがきれいだった~ とゆう言葉が一番胸が痛い(>_<)ww
色んな姿を見てあげて~www
そして~ 大阪の地震は大丈夫かな?≡((  ´Д`)/≡=地震!
色んな悲報がありますが、、、 わたしも東日本を経験して~ 3ヶ月くらいゆっくり寝れなかったのを思い出しました。 1日も早い復興を心より願います。
では明日も海~(´・ω・`)
むこう1週間くらい、お天気が悪そうですが~ そんなの関係ない!!!
では($・・)))/

明日より通常営業に戻ります~♪

2018年6月16日
6月16日(土) 曇り 30℃ 風..北西 波…4~3メートル
中潮 干潮   02:39  90cm   15:27   9cm    満潮   08:25 201cm   21:57 168cm     
日の出  05:54 日の入  19:33



台風も過ぎ~( ̄▽ ̄) 船も無事に海へおろしました~♪
いま沖縄本島は大変そうですね~(>_<)
これからは、台風や季節風に注意しながら みなさまと安全に遊びたいです!
P8180007 (2).JPG
明日からまた~ たくさんのゲスト様と~ 石垣島のきれいな海へ~行くぞ~!!!
少しは水温さがって サンゴたちは喜んでいるかしら♡♡♡
P9020040.JPG サンゴのためには台風は必要なのです。
サンゴの体温から考えると~ 夏の石垣島の水温は高すぎて~ 暑いなぁ~暑いなぁ~と我慢しているの~
そんな中に台風が来てくれると~ 水中は洗濯機のようにぐるぐるにかき混ぜられて~ 水温が下がります~ それがサンゴさんたちにとっては恵みの時間♪
台風は大変だけれど~ 海の事を考えると~ 来てくれないと困るものでもあるのです。
うん( ゚ー゚)( 。_。) 難しいなぁ~。
そんな石垣島だからこそ!! きれいなサンゴをたくさん守って~ みなさまにお見せできるのを、、、♡
楽しみに毎日、海へ行くのであります~♪
つぎの台風まで休みはないぞ~!!!
では明日よりまたよろしくお願いします(^O^)♪
では($・・)))/

きました~タイフーーン( ̄▽ ̄)

2018年6月14日
6月14日(木) 雨 30℃ 風..南西 波…4メートル
大潮 干潮   01:08  85cm   13:55   7cm    満潮   06:57 201cm   20:18 173cm     
日の出  05:54 日の入  19:32


まずはみなさまにご報告!!! 台風、接近中~( ̄▽ ̄)!!!
いよいよ来ました~ とゆうより、出来てしまったヽ(;▽;)ノ
石垣島の真ん中を回ってくれそうな予報です。
そんな台風ギリギリの中ですが~ 午後はみんなでダイビングしてきましたよ~(*゚∀゚*)
P6140003.JPG  P6140007.JPG
シュノーケル中は晴れていて~ 海がすごくキレイだったね~☆
ダイビング入ってから~ どんどん暗くなってきたのがわかったね~
大雨だったのかしら? ラッキーでした~(☆∀☆)
そんな午後でしたが~ 帰港中に明日の中止を決めました~。 南西の風の波5メートル予報。
風向きもあまりよろしくなく~ 安全にご案内できないと判断したため~ 船も陸へ上架して~中止にしました(>_<)
今週末には石垣島の大大大イベントの 海神祭!!はーりー 控えてるのに~(´;ω;`)
大丈夫かしら~。
水温も下がって~サンゴには喜ばしい事ですが☆ミ
ではあとは天気予報とにらめっこしながら~ 台風の経過を見ます~
では($・・)))/

ダイビング三昧~♪(*゚∀゚*)

2018年6月13日
6月13日(水) 晴れのち雨 30℃ 風..北東のち東 波…2メートル
大潮 干潮   00:24  83cm   13:10  15cm    満潮   06:15 194cm   19:29 172cm     
日の出  05:54 日の入  19:32



本日もなんだか風が強いなぁ~(´Д`) これは来たのか、石垣の季節風が!!!
かーちばい。突入か~?( ̄▽ ̄)
そんな本日もは午前も午後もダイビングのご予約で~♪ 1日潜ってきましたよ~(^O^)
まずは午前の~ 幻の島から~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P6130019.JPG みんなできれいな幻の島へ行くぞ~!!!
P6130020.JPG  P6130021.JPG テンションあがってきてますか~?(☆∀☆)
P6130023.JPG 上陸だ~(*゚▽゚*) 太陽さん待ちます~
P6130026.JPG 早起きガールズ~♡
P6130028.JPG 美容師おしゃれさんチーム~♡
P6130029.JPG パイナップル~♪もう時期ですよ~(゚∀゚)
P6130031.JPG ペンパイナッポーアッポーペン!!! 古い?!( ´ ▽ ` )
P6130034.JPG あ~パイナップルだ~!!!(゚∀゚)
P6130043.JPG ずっとやりたかった~ レンズ越しのお写真☆ミ
そんなおしゃれアイテムも使い~ たくさんのお写真撮りました~♪(・∀・)
そしてポイントまで~行きまして~ みんなで体験ダイビングしてきました~♪
P6130003.JPG
P6130012.JPG
P6130015.JPG シュノーケルのお友達も~ご一緒に♡
そして~午後も~ ポイント着いて~いきなり雨が降るってゆう運の持ち主www
P6130019 (2).JPG ニモに会った時の反応が、女子!!!www
P6130021 (2).JPG めっちゃ楽し~♡”
P6130023 (2).JPG 男子なのにお話し大好きかよwww
P6130028 (2).JPG 楽しい焼肉屋さん~残りもガンバってくださいネ♡
P6130029 (2).JPG 水中、腹筋開始~!!!!!
そんな午後も楽しんでまいりました~(*゚∀゚*) 少し天候も崩れたり~海も時化たり~ ちょっと天気図とにらめっこの日々が続きますが~
頑張ってきま~す!!!(^O^)
では($・・)))/

女子旅☆午後から体験ダイビングだっ!!

2018年6月12日
6月12日(火) 晴れのち曇り 31℃ 風..北東 波…2メートル
大潮 干潮   12:20  27cm    満潮   05:31 185cm   18:37 168cm     
日の出  05:54 日の入  19:32
本日も 海に行ってまいりましたー(*゚▽゚*)
すごく天気が良くて 気温も高いのに 少し風があったので
ゲスト様が 船酔いしないように 本日は 島影のポイント 桜口へ(´∀`)
そんな本日は 関東から 女の子2人が 遊びにきてくれましたー(๑≧౪≦)
約5年ぶりの 体験ダイビングで 少し 緊張気味でしたが 無事エントリー☆
P6120002.JPG
海に入る前から 「何もしないから、連れて行ってね」との 言葉通り 動く気ゼーーーーローーーー(((o(*゚▽゚*)o)))(笑)
お二人の 真ん中におじゃまして スイスイ 水中ツアーご案内o(^▽^)o
ニモと一緒に 記念撮影(*^_^*) P6120004.JPG
ニモの 動画も撮影中~(´∀`) P6120007.JPG
最後船の下に 戻ってきてから 謎のポーズ・・・(笑) P6120013.JPG
P6120014.JPG
水中記念ボードも このポーズ(´>ω∂`) P6120011.JPG
ゆっくり 水中を 楽しんで 本日は帰ってきました☆
久しぶりの ダイビング楽しめてもらえたかな??
あと2日 石垣島を 思いっきり 満喫していってねー(๑≧౪≦)

インターナショナルな1日♪(´∀`)

2018年6月10日
6月10日(日) 晴れ 32℃ 風..北西 波…3~2メートル
中潮 干潮   10:53  63cm   22:51  82cm 満潮   04:15 164cm   16:55 151cm     
日の出  05:54 日の入  19:31



本日は台風の影響で~波の予報は高め~(>_<)
ですがインターナショナルな1日を過ごしてきました~♪
あ~英語って難しい。。。(´・_・`)
今年の課題!目標は!!!英語でライセンス講習をできるようになること*
よ~し毎日、洋画を字幕なしで見よう~♪
P6100001.JPG 言葉の壁なんてひとつも感じない~ 最高の笑顔をいただき(*゚∀゚*)
P6100003.JPG From 香港~♡
P6100004.JPG From 香港~♡
P6100005.JPG From 日本~♡www
P6100007.JPG また遊びにきてね~(^O^)♪
P6100009.JPG ナチュラルな笑顔がステキです~(*゚▽゚*)
P6100012.JPG みんなで息を合わせて~o(^▽^)o
そしてみんなでダイビングしてきたよ~♪ みんなスムーズでした~(´∀`)
とはいえ、すみませんが 水中のお写真がきれいなのがなくて~(>_<) (´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
気を取り直して!!! 午後のお写真~*
P6100013 (2).JPG みんなでシュノーケル♪
P6100014.JPG 休憩タイム~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P6100016.JPG かわいい笑顔~♡
P6100019.JPG 英語のご協力ありがとうございましたwww
そんな本日も海況はイマイチで ゲストさまにはご迷惑もおかけしてしまいましたが、 楽しんでいただけたかな~(^O^)
これからは台風のシーズン。 海況次第での判断も大切。 みなさまを安全に安心して海遊びしてもらえますよう スタッフ一同努力していきます!
あ~締まっていくぞ~!!!(☆∀☆)
では($・・)))/

台風の影響が少し出てきてますが~

2018年6月8日
6月8日(金) 晴れ 32℃ 風..北東 波…2メートル
長潮 干潮   08:58  95cm   20:55  79cm 満潮   02:49 147cm   14:28 137cm     
日の出  05:54 日の入  19:30



台風が石垣島の南東にて発生中!!!( ̄ー ̄)
こっちには来なそうだけど~ まぁ海には影響出そうですなぁ~。。。
やれやれ。 そんな季節になりましたか(´Д` )
本日は1日いいお天気で~ 本当に近くに台風があるのか?!ってなお天気でした~ 海も少しは荒れてますが~ そこまで~(´・_・`)
とりあえずいいお天気でした♪w
P6080003.JPG 体験ダイビング~楽しみましょうね~♡
P6080004.JPG いや~いいお天気ですこと♪
P6080005.JPG あら、最高のバックショット*
P6080006.JPG 振り返る~♡♡♡
P6080007.JPG あ~幸せな時間だ~(゚∀゚)
P6080019.JPG 豪快にジャンプショット~!!!
P6080021.JPG スタッフもご一緒に~!!!
P6080024.JPG みんなで~黄昏ショット~♪
ポイントへ~ 体験ダイビング~(*゚▽゚*)♪ P6080003 (2).JPG
P6080006 (2).JPG 仲良し~らぶらぶ~♡
また潜りにきてくださいね~♡”
そして午後も~
P6080013 (2).JPG 午後も体験ダイビング~♪
P6080016 (2).JPG  P6080017 (2).JPG
不安だ~と言っていましたが~ 上手に潜れたネ(^O^)♪
石垣島の南東に台風がありますが~ これは来なそうな予報~
ですがまだまだ注意が必要です~
また近況アップします!!!
では~($・・)))/

嵐の前の静けさかな~( ̄▽ ̄)

2018年6月6日
6月6日(水) 曇り 32℃ 風..南東のち東 波…1メートル
小潮 干潮   06:17 108cm   18:41  68cm 満潮   00:53 139cm   11:35 143cm     
日の出  05:54 日の入  19:29



3日より船を上架して~ 船底塗料を塗っておりました~( ̄▽ ̄) 今年もキレイに塗れたかな?(*´∀`*)ノ。+゜*。
1年持ちますように~*
そして本日は1日コースで満員御礼(゚∀゚)
あ~1日楽しかった~♪
P6060001.JPG みんなの笑顔が最高だ~☆彡
まずはみんなでマンタに会いにいこう!!!
結果は~(・∀・)
P5280001 (2).JPG イエス!!マンタ会えたよ~♡
いや~朝からラッキーだわん♪
P6060004 (2).JPG 2箇所目でみんなでパシャリ☆
P6060001 (2).JPG たくさん海遊びしたわ~*
P6060003.JPG みんなが酔わないように~ みんなでたくさんお話ししたね♪
P6060005.JPG そして~午後一番で幻の島へ~(☆∀☆) 曇りだったけれど~ 食休みもかねて~ みんなでのんびり上陸~♪
P6060010.JPG 社員旅行で~ありがとうございました♪
P6060011.JPG 前へ~ならえ!!!
P6060012.JPG よ~すしざんまい♪ マグロだぞ~www
P6060013.JPG 男子2人組も~ 1日コースにしていただいて~ 楽しんでくれたかな~♡
P6060015.JPG 新婚旅行のご夫婦も~♡ 末永く~お幸せに~♡
そしてラストは体験ダイビング~(*゚▽゚*)
P6060013 (2).JPG  P6060017 (2).JPG
まずは4人チームでダイビング~♡
P6060021.JPG 7人チームも全員潜れたよ~♡ 少し砂の舞ってしまったお写真ですが~ せっかくなので載せさせてもらいました~
そんなのんびりの1日を 過ごさせていただきました~(^O^)
あ~楽しかった~♪
そして!! 石垣島の南に~台風の影が~(>_<)
また近況アップしますね~(´Д` )
では($・・)))/

曇りでも楽しめるのが、石垣島だ~!!(☆∀☆)

2018年6月2日
6月2日(土) 曇り 29℃ 風..北東のち東 波…1.5メートル
中潮 干潮   03:06  93cm   15:46  35cm 満潮   08:40 173cm   22:19 148cm     
日の出  05:54 日の入  19:28



本日も梅雨らしいお天気~(。-_-。) じとじと~。。。
昨日より海況も良くなり~ のんびり1日お船の上でご案内~♪ 幻の島でランチなんて~ 贅沢だわん(゚∀゚)
P6020001.JPG  P6020002.JPG 香港&大分からお越しで~す♪ インターナショナルだわ~(^O^)
P6020003.JPG 大崎着いて~ まずはみんなでジャパーーーン!!( ´ ▽ ` )
よ~し大物探しへ出かけるぞ~!!
P6020006 (2).JPG カメだ~(☆∀☆)
P6020007 (2).JPG なつっこいカメさんでした♡
P6020009 (2).JPG ずっと一緒に泳いでくれました~♡
一旦、陸へあがろうと~ 幻の島へ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P6020007.JPG
P6020008.JPG 言葉の壁はありませんよ~(・∀・)
P6020009.JPG 陸へあがって~ いい気分なお2人♪
P6020010.JPG ズーム(☆∀☆)
そこから~お昼~ランチタイム♡”
P6020013.JPG  P6020014.JPG
あったか、鶏うどん♡
そして~ラストは体験ダイビング~♪
P6020015.JPG
P6020021.JPG それぞれニモちゃんと 記念撮影~(゚∀゚)
P6020024.JPG
P6020029.JPG 水中では言葉なんて関係ない!! みんなで上手にダイビングできました~(*´∀`*)ノ。+゜*。
あ~のんびり遊んだなぁ~♡
そして明日は!陸番にてお船を陸揚げして~ 船底塗料を塗り塗りしようと計画中ですが~。。。 雨予報( ̄▽ ̄) がびーーーん。
雨を見ながら~やろうと思います~♪
そしてまさかの!!! 6月すぐに台風発見(*゚Д゚) ムホムホ
まだ進路もわからず~ 予報でしかないのですが~ また近くなってきたら~アップしますね~
では($・・)))/

0980-87-0886