石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

本日のんびり体験ダイビング2ダイブDAY☆彡

2016年8月18日
8月18日(木) 晴れ 33℃ 風…南 波…2メートル
大潮 干潮   00:54 86cm  13:32 30cm             満潮   06:41 200cm 19:47 179cm     
日の出  06:18 日の入  19:14
潜ったポイント 1.モリ 2.浜島東
今日の石垣島はだんだん晴れてきて長気持ちよかったぞ〜 っな1日でした(๑≧౪≦)
そんなわけでまずはゲスト2名様を乗っけて体験ダイビングをご案内っ☆ れっつご〜(^O^)/ P8180002.JPG ポイントに着けば早速石垣の海に「恋」をしちゃって目がハート!
P8180004.JPG 水中でも余裕のピースサイン!
P8180010.JPG P8180017.JPG とっても上手なおふたりさまで自由にノビノビとダイビング満喫っっっ
ダイビングの後は「幻の島」へGo!! P8180025.JPG 好例のジャンプッ!
からの〜
P8180029.JPG フュージョン!!
からの〜
P8180031.JPG アイドルポーズ!!!
からの〜
P8180038.JPG 自撮り〜(๑≧౪≦)v
幻の島の後はポイントに移動してランチターイム☆P8180057.JPG P8180058.JPG 今日は八重山そばを準備いたしました〜(^O^)
お昼休みはシュノーケルタイム〜 P8180050.JPG
P8180097.JPG P8180094.JPG
P8180101.JPG 長めのリラックスタイムでしたぁ〜(´∀`)
午後からはもういっちょ体験ダイビングへレッツらゴー☆ P8180068.JPG 2回目で余裕なっ!
P8180083.JPG 足ヒレも外して水中運動会〜(๑≧౪≦) P8180088.JPG P8180090.JPG
P8180099.JPG 午後からは波も落ち着き海日和な石垣島でしたっ!!
P8180065.JPG そんなこんなで1日のんびりと遊んできました〜(´∀`)
本日もご参加いただきまして ありがとうございました。
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

時間に追われずのんびりツアー♡

2016年8月17日
8月17日(水) 曇り 33℃ 風…南西のち南 波…1.5メートル
大潮 干潮   00:14 95cm  12:56 35cm             満潮   05:58 192cm 19:15 172cm     
日の出  06:18 日の入  19:15
本日は前日の雨からの パッとしない曇りでした(´・_・`) 日焼けしないしちょうどいいかな~ なんて思うのは石垣在住だからなのでしょうか みなさんはピーカンに晴れた朝に 出発したかったみたいですね~。。
雲よいなくなれ!!と願いながら 本日もツアー出発☆彡
まずは体験ダイビングからご案内(((o(*゚▽゚*)o))) P8170004.JPGP8170007.JPG 2組無事にエントリー(*゚▽゚*) ニモちゃんとパシャリ☆彡 P8170008.JPGP8170009.JPG P8170010.JPGP8170011.JPG P8170012.JPG みなさんピンショット(´∀`)♡
P8170013.JPG きれーに撮れてます♡
P8170019.JPG ダイビング後少しシュノーケルタイム☆彡 いい笑顔撮れました(^O^)
午前のゲスト様を送りながら 港でランチタイム☆彡 本日は2色ご飯とお味噌汁♡ ほっこりランチ(´∀`)
午後は幻の島から~!! 曇っていましたが みなさん思い出の写真は撮れたかな~?
P8170027.JPG ご夫婦と黒人並のスタッフww P8170032.JPG 女子2人ものんびり食休み(´・ω・`)
P8170053.JPG 本日はゲスト様たちで話し合われて マンタポイントは海況悪いため断念(>_<) 浜島近海にてシュノーケル♡ P8170035.JPG カメラを水中モードにし忘れていましてww あまりきれいには撮れていませんが こんなポイントです♡ カラフルなサンゴがたくさん(*゚▽゚*)
浅くてきれいで 文句なしのシュノーケルポイントです♡ P8170084.JPG P8170086.JPG シュノーケル満足してもらえました♡
本日は雲と雨と追いかけっこでしたが のんびりツアーでした♡ マンタは次回のお約束にとっておいてもらえたら と思います(>_<)
今夜もナイトシュノーケル!! がんばりまーす!!
スタッフ一同より♡ P8170088.JPG
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

1日同じメンバーで楽しかった~♡

2016年8月16日
8月16日(火) 晴れ 33℃ 風…南西 波…1.5メートル
大潮 干潮   12:20 44cm             満潮   05:13 181cm 18:42 164cm     
日の出  06:18 日の入  19:16
P8160012.JPG 本日はみなさま1日コースのため のんびり~(´∀`)♡ まずは幻の島! 集合写真をこんな感じで撮ってみました(*゚▽゚*) 海きれいですねぇ☆彡
P8160003.JPG セルカ棒ショット!! 女子力高いお2人でした~♡ P8160004.JPG ジャーンプ!! 空がまっ青できれ~♡ P8160005.JPG こちらはスタッフと脚力勝負ww 女の子なのに素晴らしい身体能力!! P8160010.JPG こんなオシャレな写真も載せてみます♡
そこから本日は 浜島東にて 体験ダイビングとシュノーケル♡ 本当にここはサンゴがきれいすぎます!! P8150009.JPG ダイビングチームは みなさまスムーズにエントリー!(´・ω・`) P8160018.JPG P8160015.JPG 初めての方ばかりなのに みなさんすごく上手に潜れていました♡
そしてきれいな海にてランチ♡ 本日は八重山そば~! 当店自慢の味付けでご提供してます(^O^) そして午後からは マンタポイントへ~
P8160024.JPG マンタ捜索ちゅう~ いるかな~いるかな~
結果発表!! 本日は会えました~♡ 下をスーーーーっと 通って行かれました♡
会えてよかった~♡
マンタ見終わってお船にあがったら ザーザー雨が降ってきましたww 本日は暑すぎたので 恵みの雨だと思ってます♡w
そんな本日も無事にツアー終えて 本日もナイトシュノーケルなので このへんで☆彡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

のんびりな午前♡たっぷり満喫な午後♡

2016年8月15日
8月15日(月) 晴れ 33℃ 風…東 波…1.5メートル
中潮 干潮   11:41 55cm  23:31 104cm           満潮   04:23 170cm 18:08 155cm     
日の出  06:17 日の入  19:17
本日は朝から暑~い石垣島(*´ω`*) 暑いのに慣れてきたつもりでも 暑すぎる~ そして本日のゲスト様もアツイ!♡ 本日は朝イチから 体験ダイビングとシュノーケルへ いってまいりました(^O^)
ダイビングチームは真剣に説明を P8150002.JPG シュノーケルチームは すでに海へ出ていました♡ P8150036.JPG 朝から綺麗な海へドボーン(*゚▽゚*) 初めてと言っていた2人も この綺麗な海を見て すいすい泳いでいました♡
ダイビングチームも暑すぎて とりあえずドボーーん(*゚▽゚*) P8150045.JPG ぷかぷか~ P8150068.JPG シュノーケルチーム休憩の図☆彡 その頃ダイビングチームは?(´・ω・`)
P8150047.JPGP8150048.JPG エントリーちゅう!! P8150052.JPG 仲良くピース☆彡 P8150054.JPG ニモちゃんにもご挨拶(((o(*゚▽゚*)o))) P8150059.JPG 彼女さんが隠れてしましましたが きれいなのでアップさせていただきました(´・_・`) P8150061.JPG 2人の良い思い出になれればよかったです♡ P8150063.JPG シュノーケルものんびり楽しんでました♡
そしてみんなでのんびりショット☆彡 女子会~(((o(*゚▽゚*)o))) P8150071.JPG
P8150078.JPG 美人さん発見!!(*^_^*)
そしてのんびり遊んで~ 午前のゲスト様を竹富島へ送り 一旦石垣へ帰港~ ランチターイム!! 本日はジューシーかまぼこ♡と豚汁!! かまぼこの中にジューシーご飯がはいってる 石垣ならではのおにぎりです♡
午後はまたまたゲスト様を迎え 幻の島とマンタポイント~ まずは幻の島!! P8150086.JPG 女子はいろいろ考えてくれますねぇ♡ ♡o(^▽^)o♡ P8150092.JPG ほら、こんなお色気ショット(*゚▽゚*) 美しい景色と美しい女子♡
P8150093.JPG みんなで集合写真(*゚▽゚*) みなさんきれいな幻の島で ぱぁーーっと遊んでいただいて マンタポイントへ~
会えるかな~♡会えるかな~♡
たくさん泳ぎました たくさん探しました
会えました(((o(*゚▽゚*)o))) ふわ~っと現れたマンタさん ホバーリングはしてくれなかったけど 会えてよかったです☆彡
本日も無事にツアーを終えて 世のお盆というのはいつまでなんだろうと 調べたら今日まででした(´・ω・`) お盆が終わると夏も終わるという感じに思えますが まだまだ石垣島の夏は終わりません(´∀`) 8月も半分が過ぎ~ 毎日が早くて怖いですww
では本日はこの辺で!! 本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

ウミガメさま、ありがとー♡

2016年8月14日
8月14日(日) 晴れ 34℃ 風…東 波…1.5メートル
中潮 干潮   10:57 67cm  22:42 112cm           満潮   03:22 161cm 17:30 146cm     
日の出  06:17 日の入  19:18
お盆ピークも半ばを迎えております♡ 本日は朝から良いお天気で(´∀`) みなさん元気にレッツGoー!! P8140001.JPG まずは集合写真から(*゚▽゚*) P8140003.JPG 輝かしい女子の水着姿から☆彡 P8140008.JPG みんなで仲良くプカプカ写真♡ P8140012.JPG ファンダイバーさん2人組は マイカメラでもぱしゃり!!
そして本日はここ浜島近海にて 体験ダイビングとシュノーケル(´・ω・`) P8140024.JPG 船の上からでもサンゴがきれいなのが わかります♡ P8140003 (2).JPG P8140005 (2).JPG P8140016.JPGP8140018 (2).JPG 2組カップル初めてのダイビングなのに 余裕のエントリー!(((o(*゚▽゚*)o))) P8140026.JPG 浜島近海のポイントは本当にサンゴがきれいです!! いつ見ても感動する♡(*^_^*)
そして港へランチターイム!! 本日は八重山そば♡ あたたかくておいしかった~ そして午後のゲスト様を迎え ポイント、大崎へ(((o(*゚▽゚*)o)))
大崎と言ったら!! ダダンっ!! P8140038.JPG ウミガメさま♡ 会えました~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ P8140040.JPG ゆら~っと泳いでいます♡ P8140042.JPG この写真は潜らないと撮れない ダイビングの醍醐味!!(*゚▽゚*) 可愛かったなぁ~♡ P8140046.JPG ファンのゲスト様も喜んでくれたかな?♡
そして~最後はマンタポイントへ ゆらりゆらり 本日は、、、、、 会えませんでした(´Д` ) ファンダイバーは水中で シュノーケルは水上で 一生懸命探しましたが(´・_・`) P8140051.JPG おーいマンター P8140052.JPG マンタ撮る気満々でしたー P8140054.JPG マンタ見れなかったけど~ 元気にピースサインいただきました(>_<)
みなさん本日は 体験ダイビングのゲスト様 シュノーケルのゲスト様 ファンダイブのゲスト様 みなツアーの内容は違いますが 1日楽しく過ごせましたでしょうか?(*゚▽゚*)
スタッフも毎日笑顔でみなさまに お会いできるのを楽しみにしています♡ では本日はナイトシュノーケルがあるので このへんで(´・ω・`)
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

マンタさん感動をありがとう♡

2016年8月13日
8月13日(土) 曇り時々晴れ 32℃ 風…南東 波…1.5メートル
若潮 干潮   10:01 79cm  21:33 116cm           満潮   02:07 156cm 16:41 136cm     
日の出  06:16 日の入  19:18
本日もいってきました~!(*゚▽゚*) まずは幻の島上陸へご案内♡ みなさん海のきれいさに感動していました♡ P8130003.JPG 集合写真からっ!! P8130004.JPG シュノーケルのお2人♡ 水着が眩しいですっ(*^_^*) P8130008.JPGP8130010.JPG P8130012.JPGP8130014.JPG みなさんそれぞれジャンプショット!! か~ら~の~ 男性諸君の壮大なジャンプショットがこちら☆彡 P8130017.JPG さすが男子! 飛びます、飛びます、飛びますっ!! P8130018.JPG P8130019.JPGP8130020.JPG サンゴフレームショットも♡ お天気は晴れではなかったけれど みなさん思い出写真撮れました♡
午前はここから 体験ダイビングとシュノーケル!! P8130030.JPGP8130032.JPG P8130025.JPG みなさんピンショットいただきっ! 女性陣は強かったですね~(´∀`)
そして午前のゲスト様を送りがてら ランチのため港へ~ 本日は冷しゃぶうどん♡とゆかりおにぎり♡ 胡麻だれがたまらんですね(*゚▽゚*)
そしてっ! 午後はマンタポイントへ~ ゆらりゆられて約50分(´・ω・`)
本日も東の根にて マンタチャレンジ!! そして~そして~結果は~
P8130034.JPG だだんっ! これはダイビングチームの写真ですが 本日は3枚のマンタさんが会いに来てくれました♡ みなさん大満足!!(((o(*゚▽゚*)o)))
P8130038.JPG やはりマンタさんを見ると興奮します! きれいですね~ こんな風にいきなり現れるんですもの そりゃ何度見ても感動ですよ(>_<) P8130041.JPG 太陽さんのパワーも借りて こんなに素晴らしい写真♡
やっぱり石垣島が好き!って つくづく思ったわたしです(´∀`) 水族館でガラス越しに見ていたマンタが すぐそばで見れる そんな夢のような現実(*゚▽゚*) みなさんにもこんな気持ちを味わっていただきたく これからもマンタツアーご案内していこうと思います☆彡
それでは本日はここまでo(^▽^)o 本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

テンション高めの明るいツアー!!

2016年8月12日
8月12日(金) 曇り時々晴れ 32℃ 風…南東 波…1.5メートル
長潮 干潮   08:37 88cm  19:52 115cm           満潮   00:54 155cm 15:17 129cm     
日の出  06:16 日の入  19:19
本日も満員御礼のお盆真っ最中!! みんな朝からテンション高めで 幻の島から~(((o(*゚▽゚*)o))) みんなでIKKOさんになりました♡ せーの!まーぼーろーしー!! P8120002.JPG 少し曇っていましたが みなさんの心は晴れてましたね☆彡 P8120008.JPG 人魚姫を見て大興奮のゲスト様www P8120010.JPG みんなでジャンプショット!!☆彡 P8120012.JPGP8120014.JPG P8120016.JPGP8120017.JPG 定番のジャンプショットを みなさんアレンジしてくれました♡(´∀`)
そしてダイビングポイントへ~(´・ω・`) みなさん真剣に聞いてますな ふむふむ P8120019.JPG
そしてエントリーもみなさん無事に☆彡 たくさん写真貼っていきますo(^▽^)o
P8120021.JPG 余裕の変顔ショット!ww P8120022.JPGP8120023.JPG P8120028.JPG わけあり3人組ww 笑ってしまいましたwww P8120030.JPG 僕のアモーレwww センスあるなぁ(´∀`) P8120032.JPG かわいい女子ショット♡ P8120034.JPG アモーレも一緒に♡w P8120037.JPG 本日もニモちゃんは元気にすーいすい(´・ω・`)
そして午前のゲスト様を送りがてら 港でランチタイム!! 本日はあったかけんちんうどん♡ ほっこりしました(*゚▽゚*) そして!!午後はゲスト様をまたお迎えし マンタポイントへ~ マンタポイントはこんな感じ(^O^) 深いきれいな青い海♡ ここにマンタさんが現れるわけです P8120046.JPG
みなさん体力も振り絞ってのマンタ捜索( ̄▽ ̄) P8120050.JPG お子様もマンタ探しに夢中♡ P8120057.JPG 当ショップの船長との仲良しショット♡
で、みなさんマンタを頑張って探したのだけれど。 本日は会いに来てくれませんでした(´・_・`) しょぼん。 今年はマンタのトップシーズンも遅れているのかなぁ 会いたかったなぁ~(´Д` )
ってな感じで本日も無事にツアー終えて ブログをカキカキしてるわけですが 少し乱れた天気で 毎日1回は雨が降るここ石垣島ですが 近くにある低気圧さえ抜けてくれれば また真夏のようなカラッと晴れた晴れの日が くるでしょう♡ その日を待ちわびて。。。♡ 今日はかわいいヒトデの写真で 締めようと思います♡
P8120039.JPG わたしも生きてます♡ 持ち帰ったりしないでね(´・ω・`)
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

大家族2組の旅!!

2016年8月11日
8月11日(木) 晴れ時々雨 32℃ 風…南東 波…2メートル
小潮 干潮   07:04 90cm  18:31 107cm           満潮   13:17 130cm      
日の出  06:16 日の入  19:20
本日は朝から雨でみなさま不安な表情でしたが 出航と共にお天気も回復!!(*゚▽゚*) みなさん笑顔で出発!! P8110001.JPG まずは幻の島!! ご家族での参加ありがとうございます♡ P8110004.JPG 本日は2組ともご家族でのご乗船(*゚▽゚*) P8110009.JPG お天気グーーー!!☆彡 P8110010.JPG 2家族すぐに打ち解けて仲良くなりました~♡ P8110012.JPG お母さん同士も仲良し!(^O^)
そして本日はみなさん体験ダイビング! ご家族ごとに分かれて エントリー!! P8110019.JPG お子様もなんなくエントリー♡ ニモ見て喜んでくれました♡ P8110021.JPG 余裕のピース!! マスクの色もかわいー♡ P8110025.JPG 2組目のご家族も余裕のエントリー!
お子様もまた潜りたい!と言ってくれて 嬉しかったです♡(´・ω・`)
そしてランチのため 港へ~♡ 本日はおにササと八重山そば♡ お腹いっぱい~(´∀`)
そして本日は海況の関係で マンタポイントは断念(´Д`) 竹富島近海にてシュノーケル!! P8110017.JPG 午後もみなさん元気でーす!! P8110029.JPG 黒なまこ♡ この子のおかげでキレイな海は守られてます(´∀`) P8110030.JPG 本日の午後はキレイに晴れて シュノーケルでもこのキレイさ!!
太陽さんは本当に大切な役割ですね みなさんのテンションもあげてくれる 海をキラキラさせてくれる 暖かい温もりをくれる 本当に大切ね♡
早く低気圧がいなくなれば こんな変な通り雨もなくなるのにー(>_<) 恵の雨みたいにわたしたちは 感じていますがww ご旅行で来ているみなさまはピーカンな晴れ模様が やっぱりいいですもの!(*゚▽゚*)
晴れたきれいな石垣島で みなさまをお待ちしていますo(^▽^)o
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

どんよりお天気(´д`)

2016年8月10日
8月10日(水) 曇り時々雨 33℃ 風…東 波…2メートル
小潮 干潮   05:57 88cm  17:44 96cm           満潮   11:54 139cm      
日の出  06:15 日の入  19:21
本日は朝からあいにくの空模様で 朝からどんよりでした(´・_・`) でもそんな天気なんかに負けず!! 元気に張り切っていきましょ~(*゚▽゚*) ますは幻の島からご案内♡ P8100001.JPG お天気はいまひとつですが みんな笑顔で撮れました!☆彡 P8100002.JPGP8100003.JPG 姉妹と兄弟ショット!(^O^) P8100007.JPG パパ大好き~な親子でした♡ P8100015.JPG 家族でお星様つくってくれました♡ いい写真だぁ(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そこから体験ダイビングとシュノーケルへ~ P8100018.JPG みんな近くで遊んでました~ お子様もスムーズにエントリー!! シュノーケルではお子様たちがわいわい♡ P8100019.JPG 慣れてましたね~♡
そして午前のゲスト様を送りがてら ランチして~ 午後のゲスト様のお迎え(´・ω・`)
そして本日またの幻の島~! 午後はお天気悪かったです(>_<) P8100024.JPGP8100025.JPG お天気悪くてきれいに撮れなくて ごめんなさい(´Д` )
雨がザーザー降ってきて~ ラグーンで温泉ごっこしてました♡ww 海の中のがあったか~い
そして少しお天気回復してきたので シュノーケルへo(^▽^)o P8100033.JPG お子様も初めてなのに すーいすい♡ P8100042.JPG カップル様も楽しそうに仲良く シュノーケル楽しんでくれていました!
本日は1日通してパッとしない お天気でした(´д`) どんより曇りで たまに降る雨。。 こんなの石垣じゃなーーーい!! 予報では晴れだったのに。 本当に天気予報があてにならない 島のお天気( ̄▽ ̄) みなさん心折れず遊んでくれてよかったです♡
まだまだお盆シーズン!! スタッフは気合い入れてみなさんの お越しを心からお待ちしています☆彡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

日差しが強すぎる!ガンガン照り照り(*^_^*)

2016年8月9日
8月9日(火) 晴れ 34℃ 風…西 波…2メートル
小潮 干潮   05:07 85cm  17:08 84cm           満潮   10:59 152cm 23:18 162cm     
日の出  06:15 日の入  19:22
P8090001.JPGP8090002.JPG P8090020.JPGP8090008.JPG 本日は4組のご乗船(*゚▽゚*) 朝の幻の島は本当にきれいでした☆彡 P8090007.JPG スタッフの黒さを見せつける1枚ww P8090016.JPG THE夏男!!ってな写真です♡ P8090014.JPG 色の白さが海に映えてます(*゚▽゚*)
そこから体験ダイビングとシュノーケルへ♡ 本日は竹富島近海にて(^O^) P8090033.JPG 4人家族様みなさん無事にエントリー!! P8090040.JPG こちらはシュノーケルチーム!(´・ω・`) P8090042.JPG ダイバーと並んでパシャリ!!☆彡 P8090045.JPG 満点の笑顔でパシャリ☆彡
きれいですな~♡ P8090073.JPGP8090048.JPG 素潜りもうまくてビックリ!
青い空と青い海!! P8090062.JPG
午後のゲスト様を送りながら ランチタイム!(((o(*゚▽゚*)o))) 本日はジャージャー麺のうどんverでした♡ おいしくいただきました(´∀`)
そして午後はマンタポイントへ~ 海況悪い中でしたが いってきました!! P8090088.JPG マンタに会いたいな~♡
の願いもかなわず(>_<) 本日はマンタさんは現れてくれませんでした、、 マンタチャレンジ失敗(;_;)
自然相手のツアーは スタッフも荷が重いですね~ マンタさん呼ぶ鈴でも発明しようかしら?w
そんなこんなで遠いマンタポイントから帰り みなさん本日の快眠をお約束しるような 表情でおかえりいただきました(´・ω・`)
楽しく疲れてもらえたら それはそれでスタッフも満足です♡
もうお盆シーズン!! 満員御礼の連日! みなさまにお会いできるのをお待ちしています♡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

0980-87-0886