< 石垣島マリンツアーを探す >
< Information >
< その他 >
あつまるが
選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ
(石垣島から発信中)
サイトマップ
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
あつまるが選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ(石垣島から発信中)
サイトマップ
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
Author Archive
スタッフ写真掲載!!
体験ダイビング
2016年8月30日
8月30日(火) 晴れ 33℃ 風…北西 波…2メートル
中潮 干潮 12:15 41cm 満潮 05:24 184cm 18:40 167cm
日の出 06:23
日の入 19:03
みなさん、やっほー!! 本日はこんな写真から失礼しますww ダイバーズネット石垣島♡かりゆし石垣島 スタッフ集合写真(((o(*゚▽゚*)o))) 本日は朝から幻の島でこんな撮影会してましたww
ダイバーズネット石垣島はこんな4人ですww 色の黒さは負けません!ww
一也ですっ!
ダイちゃん!ゆずとにぃ!みき!
ゲスト様はなにをしてるのか?って(´∀`) ん。ん。 放置プレイじゃありませんよーー!! お待たせ♡
仲良く貝やサンゴを拾っていました♡
待たせすぎ~!ってな(´∀`)
2人で十分楽しんでおられましたww 本日はそんなんであまり写真が撮れていません(>_<) お許しくだされ~
ではではここからはお写真たくさん載せます☆彡 体験ダイビングとシュノーケルポイントから(^O^)
それぞれ説明ちゅう♫
ダイビングチーム!! みなさんキマってますね~☆彡
女子2人チーム(*゚▽゚*)
ニモさんと♡
きれいな字で書いてくれました♡ ひなさん♡しほさん ありがとうございました!!
なほさん♥たいしさん もありがとうでしたっ!!
そんな午前でしたっo(^▽^)o 午後はわたくし陸番なので お写真はここまでになります☆彡
明日で8月も終わり(>_<) 海上がった後の北風が 少しひやっとして 残暑と言うのか、、、 なんかさみしい気持ちですね(´・_・`)
明日からまた南風に変わってくる予報なので また夏よリターン!!となってくれたら 石垣島らしいお天気になってくれる事でしょう♡
東北の方は台風で大変かと思いますが これからまた台風がたくさん来るのかなーと 不安な来月(>_<)
9月も楽しく元気に みなさんの思い出作りにご協力させてくださいねっ! では8月も残り1日がんばりまーす(((o(*゚▽゚*)o)))
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
8月もあと2日!!
体験ダイビング
2016年8月29日
8月29日(日) 晴れ 32℃ 風…北 波…3メートル
中潮 干潮 11:32 47cm 23:38 100cm 満潮 04:30 176cm 18:07 161cm
日の出 06:23
日の入 19:04
本日は3メートルの波(´Д` ) こんなに近い竹富島がすごく遠く感じた 今日の朝。 だが!!しかーし!! そんな海況にも負けず出発~(*゚▽゚*)♡ まずは~まぼろし~幻の島☆彡
曇はどこかへ消え晴れました~! 荒れた海でもテンション高め~♡
親子3人♡旅行最終日にまで 遊びにきてくれました(^O^)
らぶらぶハート♡ショット♡
撮れてるかな~? 撮れてますよん♡
千葉県からのお2人(´・ω・`)♡ 満点の(☆∀☆)キラキラ笑顔
思い出の1枚にしてください♡ 来年もお待ちしていま~す!!
大空へ飛び立て~ジャンプショット☆彡
みなさんの最高の笑顔を(((o(*゚▽゚*)o)))
のんびり幻の島を満喫して♡ 体験ダイビングとシュノーケルポイントへ(´∀`) 本日は北風なので 竹富島ブラックパール!
ニモさん3匹を一生懸命撮影ちゅう♡
どお?どお?って見合ってますww
石垣島のダイビングの思い出を♡
親子3人は本日飛行機に乗るので シュノーケルにて♡
みなさん流れのある海況の中 楽しんでいただきましたでしょうか(´Д`) 午前はこれにて☆彡 午前のゲスト様を送りがてら みんなでランチ!! 本日は牛丼とお味噌汁(´∀`)♡ みんなで食べるご飯は美味しいですね~
そのまま1日コースのゲスト様と午後便へ~ マンタポイントも行けず ダイビングが楽しかったと言ってくれていたので 午後もダイビングをご案内(*゚▽゚*) 桜口インリーフにて!
2本目だもん♫ 慣れたものです~(^O^)
よゆ~の表情(´∀`)♡
よいしょ、よいしょ
だいちゃんの元へ~♡
あゆみちゃん♡まやちゃん 1日ありがとうございました!! 大ちゃんもよろこんでましたww 名前まで書いてもらって♫
そんな感じで3メートルの波の本日も 無事にツアー終えて 楽しい1日でした!!(((o(*゚▽゚*)o))) あと2日で8月も終わり。 なんか早いな~ 本日の北風でなんか肌寒く 夏の終わりを感じてしまった気がして 少し悲しくなりました(;_;)
そんな事はない!!と信じて まだまだ石垣島は激アツで楽しいツアーを ご案内していこうと思います!! では8月もたくさんのゲスト様にお会いできて たくさんの思い出をもらって 感謝でいっぱいです(´∀`)
残り2日がんばりまーす!! またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
遊んで!潜って!食べて!泳いで!
体験ダイビング
2016年8月27日
8月27日(土) 晴れ 33℃ 風…北 波…2.5メートル
長潮 干潮 09:27 64cm 21:31 117cm 満潮 01:59 166cm 16:23 145cm
日の出 06:22
日の入 19:06
本日は女子カラー炸裂☆彡 息子さん、たじたじ(´・_・`)ww ♡幻の島♡着いた時は曇っていましたが すぐに晴れてくれました~!!
それぞれたくさん写真いただきました♡
カメラ目線いただき~☆彡
幻の島は晴れてる日に限ります♡ 後ろ姿もかわいいお2人さん(*゚▽゚*)
幻の島を楽しんで~ いざ!!体験ダイビングへ!!
体験ダイビングの説明の 当店名物!!はこちら!!ww 真剣そのものです(^O^)
それぞれのピンショット☆彡
3人親子ショット(*゚▽゚*)
女子2人組~(((o(*゚▽゚*)o)))
旅仲間(´∀`)4人組♡ ライセンスをお持ちのゲスト様もいたので よゆうのエントリー♡
2人組も初ダイビングですが とっても楽しんでくれました!(^O^)
シュノーケルも楽しんでました♡
午前のゲスト様を送りながら 港でランチ!! 本日はおにササとお味噌汁♡
そこから午後は 海況の関係で近場でのんびりシュノーケル☆彡
海でお昼寝スタイル♡
本気お昼寝モードwww
娘さんは元気にシュノーケル♡
サンゴのキョロキョロしながら♡ 午後もたくさん泳ぎました(´・ω・`)
まだ台風の影響で波も高く マンタポイントは行けず 近場しかご案内できずでしたが(>_<) みなさん楽しかったです!と最後言ってもらえて スタッフも嬉しい限りです( ´ ▽ ` ) みなさま残りの石垣島滞在を 思いっきり楽しんでください♡
明日以降は少しずつ海況も戻ってくると思うので いつも通りのきれいな気持ちいい海でのツアーを ご案名できると思いますので♫
明日は陸番(^O^) また29日に海のブログでお会いしましょ~! またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
大荒れの中楽しい1日でした♡
体験ダイビング
2016年8月26日
8月26日(金) 晴れ 32℃ 風…北 波…2.5メートル
小潮 干潮 07:55 69cm 19:42 115cm 満潮 00:38 168cm 14:40 140cm
日の出 06:22
日の入 19:07
Good Morning(((o(*゚▽゚*)o))) 朝から雨が降ったり晴れたり ややこしいお天気ですが! 台風接近中で風が強い中ツアー出航です!!
まずは幻の島へご案内~(´・ω・`)
みんなで元気に集合写真♡
当店の看板ショット☆彡 ありがとうございます(^O^)
バシャバシャ遊ぶ女子たち♡
カップルも水遊びちゅう♡
HotLimitショット☆彡 はやらせます!!ww
家族5人も楽しんでます♡
本日はのんびり堪能しました♡ 続きましては~ 体験ダイビングとシュノーケルポイントへ♡ 本日は北の風のため ポイント名:ブラックパール☆彡
まずは移動中に グループ別に説明ちゅう☆彡
女子2人余裕の水中ショット☆彡
カップルも仲良く水中ショット☆彡
石垣島の思い出写真にしてください♡
Good!!
みなさんきれいに横一列♡ みなさん初ダイブ楽しかったと言ってくれて スタッフも嬉しい限りです(*゚▽゚*)
午前のゲスト様を送りながら 港でランチタイム♡ 本日は八重山そば(´∀`)
午後もいってきま~す!♡
桜口にてシュノーケル♡
ダイビング後なので シュノーケルもおてのもの♡
食後だから眠たくなってきました~のo(^▽^)o
ハマクマノミさんもこんにちわ♡
そんなんで本日も楽しく元気に帰ってきました♡ 海況悪くマンタポイントへは行けませんでしたが 石垣島の良い思い出になれてれば それだけで満足です♡ 次回来た際には リベンジお待ちしています!!
明日くらいまでは台風の影響が残りそうですが 台風10号は本州の方へ 行っているみたいなので 本州のみなさま、本州へ帰るゲストさま方 お気をつけてください(´・_・`)
では本日もここまで☆彡 またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
台風10号よ早くいなくなれ~!!
体験ダイビング
2016年8月25日
8月25日(木) 晴れ 33℃ 風…北 波…2.5メートル
小潮 干潮 06:30 69cm 18:17 104cm 満潮 12:45 146cm
日の出 06:21
日の入 19:08
本日はヤングメンバー♡ みなさん平成生まれ!! わたしは昭和です(´・ω・`)ww 前列の女子はみんな同い年♡
キラキラの海と眩しい女子の背中♡
わーーーーぁ(*゚▽゚*)
男子集合の大ジャンプ☆彡
きれいな空~☆彡
夏らしい写真撮れました(^O^)
みなさんたくさんの思い出写真撮って 満足で幻の島をあとに~♡
移動中に体験ダイビングの説明(^O^)
色が黒いのがスタッフですww 真面目に聞いてくれています☆彡
いざ~水中へ♡
ピンショット!!o(^▽^)o
エントリーを断念したお友達は シュノーケルで上から〜♡
女子4人水中ショット☆彡 きれ~ですね~
また石垣島に来た際には DIVERSNETで遊んでくださいね♡
あれ?日付、、、間違ってるww まるも~~!!(*^_^*)
午前のみの男子2人も 初ダイビング楽しかったと言ってくれました♡ 竹富島へ送っていきましたとさ(´∀`)
みなさん初ダイビング 楽しんでいただけてスタッフ一同も 満足の一言に過ぎます♡♡♡
午前はこれにて(*゚▽゚*) 港に帰りランチタイム☆彡 本日はジャージャーうどん♡
みんなでパシャリ☆彡
午後は 港から出た瞬間に波の高さにため息、、、 安全を考えてご理解いただけまして(´・_・`) 桜口とゆうポイントに変更!
キラッ☆彡
サンゴきれいでした♡
流れ強い中頑張って泳ぎました~!
お船で船長とティータイム中♡
水中ではこんな写真撮ってました♡ww
泳ぎまくり~(((o(*゚▽゚*)o)))
船酔いで休憩していたけれど 最後の力振り絞ってはいってくれました♡
本日は海況も悪く マンタポイントも行けず ツアー的にはスタッフも申し訳なく思っておりますが みなさんに帰り際に 楽しかったです!次はマンタ行きましょう! と言われてすごく嬉しかったです(>_<) 台風10号の影響で明日もまだ海況悪い予報ですが みなさんが満足できるように スタッフ一同全力でご案内しますので よろしくお願いします♡
明日も満員御礼ですので 1日楽しく安全に開催しようと思います☆彡
では本日はこのへんで またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
たくさん泳ぎました~♡
体験ダイビング
2016年8月24日
8月24日(水) 晴れ 34℃ 風…北 波…2メートル
小潮 干潮 05:23 65cm 17:22 88cm 満潮 11:26 160cm 23:37 174cm
日の出 06:21
日の入 19:09
本日は1日コースでみなさんご案内♡ 暑くてみなさん早速、ジャパーン!!(´∀`)
親子2人旅♡
ご家族で石垣島来ていますが お母さんだけで1人旅中♡
4人家族旅♡
1人で参加したってさみしくないです♡
きれーな海ねぇ♡
幻の島でみなさん海にもなれたところで いざ体験ダイビングのポイントへ~☆彡 本日のポイントは”モリ”
僕が待っているよ~♡
親子3人ショット☆彡
ニモさんと記念ショット☆彡
止まってください!の合図(*゚▽゚*)
みなさんピンショット(^-^)
親子で水中記念ショット(´・ω・`)
お子様はしっかりスタッフがついて 安全にご案内します!(´∀`)
午前は無事に終えて ランチタイム♡ 本日はとろろそば♡かしわおにぎり
みなさんお腹いっぱい~♫
そして午後は、、、 マンタポイントの予定でしたが 近くにいてる台風の影響で 海況が悪く安全にご案内出来ないと判断し 近くのポイントでのんびりシュノーケル♡
近くのポイントでもかなり流れが強く みなさんヘトヘトまで 泳ぎました~o(^▽^)o
きれいなサンゴに囲まれて~♡
お子様ものんびり楽しんでくれました♡
本日はお子様メインでご案内させてもらいましたが 移動中が一番楽しそうでしたwww ほらね
今日イチの笑顔ww
アトラクションのように しっかり捕まってキャーキャー(≧∇≦*)
海況悪かったので お船も揺れましたが お子様も楽しんでくれていたら嬉しいです(´∀`)♡ 本日は1日ずっと同じメンバーで のんびり楽しい時間でした♡
また石垣に来られた際は マンタポイントへのリベンジ お待ちしています☆彡
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
仲良しファミリー♡3組様♡
体験ダイビング
2016年8月23日
8月23日(火) 晴れ 33℃ 風…北西 波…1.5メートル
中潮 干潮 04:29 62cm 16:38 71cm 満潮 10:27 176cm 22:50 179cm
日の出 06:20
日の入 19:10
4人家族の3組で おはよーございます♡ Family Day♡(*゚▽゚*)♡ 出逢って30分でこの感じ♡
りゅうせいくん♡りくとくん
なほちゃん♡ママ
仲良し親子(´・ω・`) 爽やかですな~☆彡
幻の島で夢の時間を満喫してから~ 体験ダイビングのポイントへ~♡ みなさん真剣に説明を聞いてくれています(^O^)
そしていざ水中へ!!
けいごくんとお父さん(^-^) とニモ家族との親子ショット!
けいごくんスイスイ♡
りゅうせいくんとお父さんも!
シュノーケルもこの余裕さ☆彡
そんな感じでみなさん初ダイビングを 楽しめたところで♡ 午前のゲスト様を送りに港へ~ そのままランチタイム! 本日は冷しゃぶうどん♡
そ~こ~か~らは~ マンタポイント予定でしたが 台風が近づいている事により 海にも影響が(´・_・`) 波が高くお子様もいるので断念(>_<) ポイントを変えて “ホワイトビーチ”へ♡
きれいに飛行機雲が出ていました!
お子様もきれいなサンゴで 大喜び!!
仲良し家族でシュノーケル☆彡
本日はみなさま4人家族で いろんな家族の形で 楽しんでくれていたら嬉しいです(*゚▽゚*) お子様も無事にダイビング出来て たくさんの思い出になれているかな~?♡ 楽しいお時間をありがとうございました♡
本日もナイトシュノーケル!! 本日はナイトも満員御礼♡ ショップ総出でいってまいります!!
台風情報はまだあてにならない状況です。 本日あたりから海況にも出てきていますが まだ待つのみってなところです(´Д` ) これから石垣島に来られるゲスト様 帰られるゲスト様 くれぐれもお気をつけてくださいm(_ _)m
ではナイトいってきま~す!☆彡 またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
ウミガメさまにおはよう♡
体験ダイビング
2016年8月22日
8月22日(月) 晴れ 34℃ 風…北東 波…1.5メートル
中潮 干潮 03:40 62cm 15:59 56cm 満潮 09:36 190cm 22:00 184cm
日の出 06:20
日の入 19:11
本日はご予約の関係で 朝イチからマンタポイントへ~(´∀`) 50分かけて石垣1番人気ポイントへLets!Go~☆彡
だがしかし、、 会えたのはこの子でした(´・ω・`)
ウミガメさん♡ 4匹も会えました~(*゚▽゚*) マンタさんは会いに来てくれなかったです。。。 なにも会えないよりはよかったけれど。 みなさん朝から良い運動しましたねぇ(´∀`)♡
そこから幻の島へ~♡ 本日はいつもよりきれいでした~!!
らぶらぶショットいただきました~ 太陽さんで十分アツイのにwww
美女ごちそうさまです♡
たくさん撮らせてもらいました♡
4人写真もいただきっ!o(^▽^)o
こちらはまたもやラブラブショット☆彡 いや~眩しいです(>_<)
集合写真は女子率高い!!w お兄さんハーレム状態♡www
そして本日はよからぬゲストが(^O^) じゃじゃん!!
てんとう虫さん(´・ω・`) ゆらゆらと浜島に辿り着いたらしいです 船を狙っていたので証拠写真撮らせてもらいましたww
午前のゲスト様を送りがてら ランチタイム♡ 本日はジャージャーうどん!! みんなで仲良く食べました♡
そのまま午後の体験ダイビングの説明を させてもらいました(*゚▽゚*) 耳抜きは~右手をこうして~左手をこうして~
パァ(((o(*゚▽゚*)o)))
なんてふざけてるのは、さておき☆彡 いざポイントへ~! 本日は竹富島沖合のモリとゆうポイントで 体験ダイビング~!!
みなさんのエントリー前ショット(((o(*゚▽゚*)o))) いってらっしゃーい☆彡
最初は緊張していた2人ですが はいってしまえばきれいな海と きれいなお魚たちで なんなく余裕♡
ニモさんとの記念ショット☆彡
女子2人組は余裕のピース☆彡
港付近では2回も雨に打たれましたが 海では常にきれいな青空!! みなさま日ごろの行いが良い方達だったのですね~♡
本日も無事に楽しくツアーを終えれまして みなさま1日ありがとうございました♡
そして台風情報(´・_・`) 台風10号はこちら沖縄県に向かっては 来ている模様ですが 珍しい進路のため全く予想がつかない現状です。 海は影響受けやすいので 影響出てきましたらツアーの変更など予定していますので 安全第一でご案内させてください(>_<)
それではいま石垣島を満喫しているみなさま これから石垣島へ来られるみなさま たくさんの夏の思い出を作ってください♡
コメント(0)
いい事ありそう!!な1日(´・ω・`)
体験ダイビング
2016年8月21日
8月21日(日) 晴れ 34℃ 風…北東 波…1.5メートル
中潮 干潮 02:56 65cm 15:21 43cm 満潮 08:50 200cm 21:31 186cm
日の出 06:20
日の入 19:12
本日も石垣島らしいピーカンの朝!!(´∀`) 気持ちいい1日が始まる予感♡
本日は午前体験ダイビングのゲスト様が いらっしゃいましたので まずは体験ダイビングのポイントへ~♡
朝から体験ダイビングの説明を 真面目に、、、と思いきやw 笑い声の耐えないテンション高めの朝♡ 耳抜きは~こうやってwww
そしてみなさんスムーズにエントリー!!
仲良しファミリーは余裕の水中ショット☆彡 お父さんはナイスショットw
ニモとの集合写真も♡
お友達2人組とご夫婦♡
水中はこんな感じ(*゚▽゚*)
女子2人さま♡午前だけでしたが ありがとうございました♡
石垣島をもっと好きになってください(^O^)
新婚旅行の思い出にしてください♡
無事に体験ダイビングを終えて☆彡 午前のゲスト様を送りに港へ~ そして綺麗な幻の島へ~♡(´∀`)
親子3人シーサーショット☆彡
ハネムーンには最高のロケーション!♡ らぶらぶ~(((o(*゚▽゚*)o)))
娘さんも楽しんでくれてます♫
ご夫婦にも番宣みたいに撮らせてもらいました♡
セクシーダイバーズネット☆彡 スタッフなのにキメ顔ww
綺麗な海で癒されて♡ お船でランチタイム!! じゅーしーかまぼこ♡豚汁(((o(*゚▽゚*)o)))
きれいな景色見ながら幸せランチ♡
そして午後は!! お待ちかねのマンタポイント~!! みなさん食後でも すぐにでも行きたい!とばかり(^O^)
40分船を走らせ~ いざ!マンタチャレンジ!!
みなさんマンタに会いたい~♡
探す~探す~(´・ω・`)
マンタに会いたい!とゆうご夫婦♡ 新婚旅行のプレゼントに見せてあげたい♡
そして~結果は!! ウミガメもマンタも会えました!!! なんて素晴らしいセット♡
ウミガメについて泳いでいたら マンタさんが会いに来てくれました♡
なんかいい事ありそう(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そんなhappyな1日になりました(´∀`)
本日もみなさんのたくさんの笑顔と たくさんのお礼の言葉で 1日楽しいツアーさせてもらえました(´・ω・`) ありがとうございました☆彡
台風が近づいてるここ石垣島ですが 台風なんて吹っ飛ばす勢いで 毎日楽しいツアーを決行していきます♡
また随時、台風情報もアップさせてください! では本日もナイト決行なので☆彡 いってきま~す!!
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
マンタさんおはようからの~♡
体験ダイビング
2016年8月20日
8月20日(土) 晴れ 33℃ 風…北東 波…1.5メートル
中潮 干潮 02:14 70cm 14:44 34cm 満潮 08:06 205cm 20:56 186cm
日の出 06:19
日の入 19:13
本日は海況の関係で 朝イチ、マンタポイントへ~(´∀`) 朝お迎えの時から マンタに会いたいと聞いていたので 会わせてあげたい! そんな気持ちでいざマンタチャレンジ!!
結果は~ ダラララララ~ダンっ(*゚▽゚*)
きれいには撮れてませんが 朝イチ会えました♡
みなさん朝からテンションMAX(((o(*゚▽゚*)o))) メインイベント終わった みたいな空気になりましたがwww みなさん、ここからですよ~!!
少し寄り道しましょね~♡ 大崎にてシュノーケル(´・ω・`)
ダイビングの練習かねて シュノーケルから♡ お子様も楽しんでました(*゚▽゚*)
お父さんと息子さんは 素潜りの練習なんかもしてました♫
そこから~幻の島へ☆彡 本日はお天気も良くて すごーくキレイでした(((o(*゚▽゚*)o)))
ぱぁ~っと日頃の悩みをwww
こちらのご兄弟も満点の笑顔♡
姉妹でライセンス講習☆彡 癒しの時間♡
ファミリーショット☆彡 これは年賀状にでもしてくださいww
お母さんのんびりタイム♡
そしてきれいな景色を見ながら ランチタイム♡ 本日は当店特製八重山そば!!
おいしくいただきました♡
そして午後は ダイビングポイントへ~
竹富島近海のモリにて 体験ダイビング☆彡 本日はゲスト様のカメラでは お撮りしたのですが、、 お子様メインでガイドしていたため ショップのカメラでは撮れませんでした(>_<) ご家族の思い出になれてれば 嬉しいです♡
本日は夏らしい暑いアツイ1日でした(´∀`) 満点の太陽のような笑顔を たくさんいただきまして スタッフも1日楽しませていただきました♡
では本日はここまでo(^▽^)o またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_
コメント(0)
101 / 169
« 先頭
«
...
101
102
...
»
最後 »
人気の投稿
カテゴリー
お知らせ
(22)
ウミガメ
(37)
シュノーケリング
(103)
ファンダイビング・講習
(78)
体験ダイビング
(1,906)
幻の島
(70)
石垣島コラム集
(10)
最近のコメント
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
atsumaru
より
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
三木貴仁
より
新年晴れに恵まれてます!
に
佐々木 清文
より
楽しみながらライセンス講習!
に
atsumaru
より
楽しみながらライセンス講習!
に
藤川一也
より
最近のコメント