石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

嵐の前の静けさ・・・?(´・ω・`)

2015年8月3日
8月3日(月) 晴れ 31℃ 風…東 波…1メートル
中潮 干潮   02:57  72cm   15:29  33cm     満潮   08:48 206cm   21:45 185cm      
日の出   6:12 日の入  19:26

潜ったポイント 1.マンタスクランブル 2.浜島東
今日も海況最高!
午前中は風もなみもほとんど無し!
年に数回っていうくらいの穏やかな石垣の海!
台風が忍び寄っておりますが。。。 P8030001.JPG そんな今日はのんびりお客様をのせて 出航ですじゃ!
P8030002.JPG お父さんそっちのけで写真撮っちゃいましたぁ(笑)
みんな載せてマンタに会うため石垣島を北上! P8030003.JPG 今日のマンタスクランブルは水が青かった!
IMG_5746.JPG マンタ探してみんなでシュノーケル! やっぱり青いね〜
P8030006.JPG 一生懸命探しましたけど 見れたのはウミガメだけ〜 (´;ω;`)
マンタは今日会うことができませんでした〜 残念無念・・・ (>_<)
ま 自然の生物なんでいない時もあります・・・
気を取り直して! 午後は幻の島へ!
雨降って曇ってきましたけど。。。 P8030007.JPG 午後のお客様は親子で参加!
P8030009.JPG こちら関東からお越しのお客様! シュノーケルで参加デース!
上陸した時は曇り空でしたが、 途中から晴れてきて 本当に良かった!
幻の島をあとにして お次は海遊びポイントへ! P8030015.JPG こんなサンゴの綺麗な場所で 体験ダイビングとシュノーケルです!
時間は結構かかったけど P8030024.JPG 親子お二人無事に水中にエントリー完了!
P8030016.JPG コクテンフグも みんなのお越しをお待ちしておりまーす!
ってことで
本日も一日海遊びを 安全無事に楽しんできました!
今日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

べった凪〜☆

2015年8月2日
8月2日(日) 晴れ 33℃ 風…北東 波…1メートル
中潮 干潮   02:12  77cm   14:49  24cm     満潮   08:02 211cm   21:05 185cm      
日の出   6:11 日の入  19:27

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.マンタシティポイント 3.トロピカルアイランド
P8020035.JPG 何やら台風がこっちに向かってる気がしますが 今は気にしない。。 今日も快晴の石垣島よりカズヤ日記です☆
P8020040.JPG P8020041.JPG 連日凪の日が続いており、気持ちのいい海日和ですね〜(๑≧౪≦) ってことで幻の島のノンビリしてきましたよ〜!
P8020046.JPG ベタ凪過ぎてこんな写真も(笑)
幻の島を満喫したあとは ダイビング&シュノーケルのポイントへ行ってみよぉ〜 P8020001.JPG
P8020002.JPG P8020004.JPG
P8020005.JPG 皆様丸見えの海にラクラクエントリー(。・ ω<)ゞ♡
P8020006.JPG P8020007.JPG
P8020018.JPG ねっ!
砂地でサンゴがめちゃんこ綺麗なところだから カンタン〜♪♪
スノーケルチームも… P8020017.JPG パパ、頑張ってますっ!!
お昼からはマンタに会いに行ってきたんですが…
ち〜ん。
ノーマンタ ノーフォト
です(ーー;)
さらに今日は夕方よりナイトヒーリング☆ P8020055.JPG 夜の海をゆる〜く泳いで癒されてきました(*゚▽゚*)
朝から夜までたくさんのゲスト様にご参加いただきましたm(._.)m 今日も最高の1日でございました。
「感謝」
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

みんなで海へ行こう!(^O^)

2015年8月1日
8月1日(土) 晴れ 33℃ 風…北東 波…1メートル
大潮 干潮   01:28  83cm   14:09  21cm     満潮   07:16 210cm   20:27 183cm      
日の出   6:10 日の入  19:27

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
やっぱり海に行くなら
お天気に恵まれた石垣島で!
ってことですが
今日も快晴なので一日海へ行ってきました〜!
本日は潮位の関係上 先に海遊びをしてから 幻の島へ! P8010001.JPG こちら体験ダイビングのお客様でごわす!
P8010041.JPG 今からこんな綺麗なところに潜りますよー 心が踊るかな? それとも緊張しちゃってるかな?
P8010005.JPG 二人共無事に水中で魚たちとおたわむれ!
楽しい水中時間を過ごしてもらいました!
シュノーケルのお客様も水面で P8010012.JPG P8010013.JPG
P8010008.JPG
P8010007.JPG P8010009.JPG 子供たちも楽しくシュノーケル!
海をめっちゃ楽しんだあとは 幻の島へ!
P8010016.JPG 家族のよい思い出になったはずでしょ!
P8010018.JPG 青空背景に最高や〜!
P8010021.JPG 無論 飛びましょ〜!
P8010039.JPG 半水面のこんな写真もいいっすね〜 (*゚▽゚*)
こんな感じで
今日も楽しく海遊びしてきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

ベタ凪ってすばらしい(*゚▽゚*)

2015年7月31日
7月31日(金) 晴れ 33℃ 風…南 波…1メートル
大潮 干潮   00:44  91cm   13:29  23cm     満潮   06:30 205cm   19:49 178cm      
日の出   6:10 日の入  19:28

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.マンタシティポイント 3.大崎ハナゴイリーフ
今日も高気圧が張り出して
めっちゃええ天気の石垣島でーす!
今日の海もベタ凪で最高〜(*゚▽゚*)
船が揺れないっていいですね〜
P7310034.JPG 空の雲が水面に写りこんでますね〜
これぐらいのベタ凪でしたぁ!
まずは体験ダイビングから! きっちり体験ダイビングの説明してからエントリーです! IMG_5706.JPG お二人共体験ダイビング2回目なので 全く問題なくエントリー完了!
IMG_5709.JPG カクレクマノミと一緒に写真もとりましたぁ!
IMG_5713.JPG 最後は勝利のVサイン! 何に勝ったかは不明ですw
お次はファンダイビング! P7310009.JPG 自由に泳いで楽しんでますね〜
P7310015.JPG お天気もよく 太陽が差し込む水中は 幻想的すぎるぅぅぅ!
P7310023.JPG まだまだサンゴは元気イッパイ!
P7310019.JPG ニモの写真も撮れたかな?
最後はマンタシュノーケルで! 行く前はちゃんと出てくれるかどうか いつも不安ですが・・・
さあ本日は!? IMG_5716.JPG 今日もマンタがなんとか1枚出てくれました!
まあまあの長時間ずっと泳いでくれてましたので
皆さんカンゲキー!
こんな感じで 今日も1日 穏やかな海で のんびり海遊びしてきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

それぞれの夏休みを石垣島で☆

2015年7月30日
7月30日(木) 晴れ 34℃ 風…南 波…1メートル
大潮 干潮   12:49  30cm             満潮   05:43 196cm   19:11 171cm      
日の出   6:10 日の入  19:28

潜ったポイント 1.浜島東 2.ホワイトビーチ
連日いいお天気が続いております石垣島ですっ☆ 今日も最高気温は34°と真夏日となり、こんがり焼けてきました。。
そんな今日もたくさんの皆様にご参加いただき、ありがたいことに海へ〜 P7300009.JPG まずはやっぱり幻の島から〜
P7300011.JPG P7300012.JPG 夏休み真っ只中の元気いっぱいのチビッコ隊〜(๑≧౪≦)
P7300081.JPG 夏休みなので夏休み?? な 女子会in石垣島っ☆
きっと、きっっといい思い出作りが出来たはずっ!!
幻の島を後にしてサンゴ絶景ポイントへレッツゴ〜(^O^)/ P7300016.JPG 天気よしっ! 海況よしっっ! サンゴよしっっっ!!
シュノーケル行ってみよぉ〜☆ P7300044.JPG
P7300050.JPG
P7300015.JPG 石垣島のサンゴはキレイだったでしょ??
またこの景色を見に来てくださいネ(*゚▽゚*)
本日もたくさんの皆様のご参加ありがとうございましたm(._.)m

今日は午後からの出港ですよー

2015年7月29日
7月29日(水) 晴れ 33℃ 風…南 波…1メートル
大潮 干潮   12:08  41cm             満潮   04:54 184cm   18:32 162cm      
日の出   6:09 日の入  19:29

潜ったポイント 1.マンタシティポイント
今日は午後からの出港です!
今日のご参加は4名様のファミリー
午前中は竹富島で遊んでいただき
午後から竹富島の港で合流!
コースはマンタシュノーケルです!
なので本日は幻の島へは行きませんでした。
でもって
今日はマンタが出てくれたのかな?
昨日は残念ながらマンタは出てくれませんでしたが
二日連続で出ないなんてことはないはず・・・
竹富島を出発して40分
マンタポイントに到着!
早速シュノーケルで行ってみますと
わずか5分程度で 大きなマンタが! IMG_3155.JPG マンタが結構長いあいだグルグルと回遊してくれましたよー
シュノーケルしているその真下を 泳いでいく姿は壮観です! IMG_3174.JPG 最後の最後までずーーーとマンタがいてくれました!
今日のファミリーは去年来島時 海況が悪くてマンタポイントまで行けなかったらしく 普通のシュノーケリングしかできず。。。
今年の夏リベンジを果たすことができたってことです!
こんな感じで
マンタを楽しんで港へ帰ってきました!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございます!
_(._.)_

今日のマンタは??(´・_・`)

2015年7月28日
7月28日(火) 晴れ 32℃ 風…南 波…1メートル
中潮 干潮   11:23  55cm   23:09 106cm          満潮   04:57 164cm   17:50 152cm      
日の出   6:09 日の入  19:29

潜ったポイント 1.浜島東 2.マンタシティポイント
昨日は大雨にびっくりしましたが 今日はまたまた天気になった石垣島から お送りいたします〜
今日も一日海でござんす!
まずは幻の島にいくでごんす! P7280001.JPG 今日も空が高いよん!
P7280006.JPG ちょっと偉そうにとってみましたぁ! (`・v・´) ドヤッ!
P7280007.JPG 懐かしの組体操w
P7280008.JPG オーソドックスな写真もとりまっす!
P7280015.JPG みんな最高のロケーションに 阿鼻叫喚!! P7280010.JPG ってことで お次は体験ダイビングポイントへレッツゴー!
早速ポイントへついたら IMG_5702.JPG 早速ダイビング!
お二人とも初めてでしたが なんなくエントリー!
IMG_5703.JPG 余裕のVサイン!
IMG_5704.JPG こちらも余裕で!
IMG_5705.JPG こんな感じで初ダイビングで 楽しく潜りました!
その後は マンタダイビングとシュノーケルへ!
今日はマンタでたのかな? P7280022.JPG ダイビング中はこうやってマンタを待ちます・・・
で 肝心のマンタは? P7280023.JPG 本日はお休みだったもよう・・・
こんな日もありますね。。。
P7280018.JPG こんなんあったらなぁ・・・w
今日はマンタには会えませんでしたが
楽しく海遊びしてまいりました!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

危うく大雨に・・・(><)

2015年7月27日
7月27日(月) 晴れ 33℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   10:33  69cm   22:09 111cm          満潮   02:57 164cm   17:01 142cm      
日の出   6:08 日の入  19:30

潜ったポイント 1.浜島東
今日はちょっと天気が崩れる予報!
午前中はちょっと曇り空
お昼は結構晴天に!
そして帰ってきて船が港に着いて しばらくしたら大雨!!
危うく大雨に巻き込まれるところでしたが タッチの差で帰ってこれました!
そんな天気の崩れる石垣島で 今日は一日海です!
P7270010.JPG 午前中はちょっと雲が多い空でしたが みんなで幻の島へいってきましたぁ!
P7270001.JPG 上陸したらみんなで記念撮影!
P7270006.JPG 後は個別に分かれて記念撮影です! P7270007.JPG ちょっと曇り空だけど ええもんはええ!でしょ?
P7270008.JPG こちらはご家族で参加ですよー!
この後ポイントへ移動して 体験ダイビングとシュノーケルに分かれて 海遊び! P7270012.JPG 潜る準備は~?? P7270013.JPG バッチリー!
IMG_5696.JPG IMG_5701.JPG 二人とも無事にエントリー完了!
IMG_5698.JPG 初ダイブを満喫~!
IMG_5699.JPG IMG_5700.JPG 楽しんでいただきましたぁ!
シュノーケルのほうも P7270015.JPG P7270016.JPG きれいな海でやんややんやと楽しみましたよー!
P7270020.JPG きれいでしょう?
最後はマンタに会いに 石垣島を北上!
P7270046.JPG P7270047.JPG
P7270043.JPG
P7270052.JPG P7270053.JPG マンタに見事出会えました!
ほんとにガイドするものとして マンタが出てくれたとき ホッとしますw
こんな感じで海遊びを満喫して
港に帰ってきました!

港に着いたら大雨!!
本当にタイミングよかったでーす!
日ごろの行いが良かったせいでしょう!
ってことで
本日もご参加いただきまして
まことにありがとうございました!
m(_ _)m

今日は楽しくシュノーケル!

2015年7月26日
7月26日(日) 晴れ 32℃ 風…南 波…1.5メートル
若潮 干潮   09:26  80cm   20:48 111cm          満潮   01:49 159cm   15:53 134cm      
日の出   6:08 日の入  19:30

潜ったポイント 1.浜島東 相変わらず本日も快晴の石垣島です!
今日はシュノーケルのお客様をお連れして
幻の島へ! IMG_5669.JPG 幻の島への道中です!
IMG_5670.JPG 幻の島についたらさっそく ジャンプ写真です! IMG_5672.JPG いい思い出になったかな? IMG_5673.JPG こういった普通の写真も撮ります!
IMG_5675.JPG 青空も綺麗でしたよー!
IMG_5676.JPG ヽ(´ー`)ノバンザーイ
気持ちよかったですね!
のんびり幻の島で写真撮影したあとは
早速シュノーケルへ!
IMG_5684.JPG 今日の水中も綺麗でしたよー!
IMG_5686.JPG たくさんのお魚に囲まれ
のんびりまったり
シュノーケルしてきました!
きょうはこれでおしまい!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

焼けるるるぅぅぅぅ!(๑≧౪≦)てへぺろ

2015年7月25日
7月25日(土) 晴れ 32℃ 風…南 波…2メートル
長潮 干潮   07:59  90cm   19:21 105cm          満潮   00:48 158cm   14:12 130cm      
日の出   6:08 日の入  19:31

潜ったポイント 1.マンタスクランブル 2.浜島東
台風の影響は?
あれ?
台風って近づいてきてたような気がしますが
どうやら 大きく外れたようで
ほとんど影響ナッシング!
風も穏やかになり 波もあまりなく・・・ P7250007.JPG 今日の石垣島はこんなでした!
そんな夏真っ盛りの海遊びに最適な本日!
背中に太陽の光がジリジリ照りつけますよ!
日焼けのプロの我々でさえ ジリジリと 多少の傷み?w 感じますw
そんな海日よりな今日はマンタシュノーケルスタート!
いるかどうか不安でしたが 海にエントリーしてしばらくすると IMG_5653.JPG マンタ3枚を発見! これには1枚しか写ってませんけど・・・w
通り過ぎる感じで長時間は見られなかったですけど 初めてのマンタにみなさんかんどー!
IMG_5658.JPG 目的のマンタが見れてご満悦〜 (。・ ω<)ゞてへぺろ♡
マンタに感動したあとは P7250009.JPG 幻の島へ行って、 最高のロケーションでさらに感動の重ね塗り〜w
集合写真のあとは P7250004.JPG それぞれ思い思いに写真を撮ります!
P7250002.JPG 綺麗な海を背景にパシャリ! (^O^) P7250001.JPG こんなふうに記念撮影のお手伝いはスタッフが致します!
P7250003.JPG こちらはご家族揃ってご参加です!
P7250008.JPG 砂浜に座って撮りました! いい思い出になったかな?
最後は体験ダイビングとシュノーケルのポイントへ!
IMG_5664.JPG この方は 3回目の体験ダイビングということで 余裕のよっちゃん!
IMG_5663.JPG スカシテンジクダイの群れなど たくさんの魚にめぐりあいましたァ!
IMG_5668.JPG そこまで潜れたら お次はライセンス講習ですな!
こんな感じで
今日も楽しく 海遊び!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

0980-87-0886