石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

マンタさん会えました~♡

2016年7月17日
7月17日(日) 曇り時々晴れ 33℃ 風…南 波…1.5メートル
大潮 干潮   12:06 51cm         満潮   04:51 174cm 18:29 153cm     
日の出  06:04 日の入  19:33
P7170014.JPG 本日も浜島から(*゚▽゚*) 集合写真ありがとうございます♡ 女の子のビキニが眩しい本日☆彡
P7170002.JPG ちょっと光入りすぎてる写真ですが 2人の表情がいいので♡ P7170003.JPGP7170007.JPG はやりのマーメイドショットと 白い肌が映える後ろ姿(((o(*゚▽゚*)o)))
P7170012.JPG 仲良しカップルからは自然体なショット いただきました☆彡 らぶらぶ~(´>ω∂`)てへぺろ☆
P7170022.JPG そして体験ダイビング♡ P7170031.JPG 彼女さんの方は砂巻き上げてしまってますが せっかくなので貼ります♡ P7170033.JPG 男子ドーン! 相方のお友達はリタイアして しましましたねー(>_<)
そんなこんなで 午前は無事に終わり おにササ食べて♡ お腹いっぱいの中マンタポイントへ~
本日は会えました~!! マンタちゃん♡(((o(*゚▽゚*)o)))
頑張って探し回って みなさん体力の限界だったと思いますが 見れて疲れもぶっ飛び!(๑≧౪≦) 2枚のマンタがくるくるしてました♡
よかった~(((o(*゚▽゚*)o)))
写真は撮れなかったけど カメさんもマンタも会えて みなさん良い思い出になれてれば と思います(^O^)
明日は海の日! 海人ならではで特になにかあるわけでは ないのですがww 海の日ももちろん海いっきまーす!
それ過ぎたら世は夏休み(^O^) こちら石垣島はトップシーズン!! 色黒スタッフ笑顔でお待ちしております♡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

お誕生日おめでとう!!

2016年7月16日
7月16日(金) 曇り時々晴れ 33℃ 風…南西 波…2.5メートル
中潮 干潮   11:26 63cm  23:05 106cm       満潮   04:05 166cm 17:48 146cm     
日の出  06:04 日の入  19:34
P7160003.JPG 本日も浜島から~(´∀`) 本日も満員御礼で 7歳と10歳のお子様もいるなか いってきましたよ~! そこでまさかの!! P7160008.JPG ゲスト様、本日お誕生日とのこと! P7160016.JPG こちらの奥様♡ 仲良し夫婦でうらやましい♡ P7160017.JPG おめでと~ございます☆彡 ランチの時にはサプライズで ケーキもご用意させてもらいました(*゚▽゚*) P7160025.JPG じゃじゃーん♡ マンタの絵入りチーズケーキ(´・ω・`)
幸せを分けてもらいました♥
ではここからは 体験ダイビングとシュノーケルのお写真を P7160021.JPG 10歳のお子様も余裕のエントリー♡ すごいすごい!! なにより、可愛い(*^_^*)
P7160027.JPG P7160028.JPG 下から撮ったけども誰だかわからんですねw
ダイビングの写真は暗すぎて載せれません(>_<)
最後は神社前で撮ったサンゴの写真で 締めますか(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ P7160029.JPG たくさんのサンゴ♡ P7160032.JPG クマノミちゃん♡ ニモの偽物(^O^)w
P7160037.JPG タテに撮ってみた♡
太陽が出るときれいね~ 今日も風強くてマンタポイントは諦めました(´・_・`) 早くマンタに会いたいです♡
本日は石垣島 オリオンビール祭り!が開催中でございます 夜の8:45から5分間だけ花火があがりま~す
わたしも見に行こうかしら(*゚▽゚*) てなわけで世は3連休なのですね こちら石垣島はもうトップシーズンなので 連休なんて関係ない!ってな感じ(´・ω・`)
夏休みの自由研究のネタ探しに お子様もいらっしゃいな♡
わたしはひまわり育てますo(^▽^)o
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

荒れ荒れのマンタ道中(´Д` )

2016年7月15日
7月15日(木) 曇り時々晴れ 33℃ 風…南西 波…2メートル
中潮 干潮   10:40 74cm  22:10 108cm       満潮   03:12 160cm 17:00 138cm     
日の出  06:03 日の入  19:34
本日はゲスト様の兼ね合いで マンタポイントからのスタート☆彡 とてつもない波に揺られながら いってきましたが(´・_・`) マンタくんには会えず。(;´д`)トホホ…
そこから寄り道に少しシュノーケリングへ P7150009.JPGP7150016.JPG 2組のカップルからお写真いただきました♡
そこからランチに港に戻り(*゚▽゚*) 再び出航! まずは浜島へ
P7150038.JPG 集合写真いえーい(((o(*゚▽゚*)o)))
P7150027.JPGP7150025.JPG P7150028.JPG 親子もカップルも♡
P7150036.JPG 飛びすぎいえーい! お天気は少し曇りでしたが 時より見せる太陽がきれいでした☆彡
そこから体験ダイビングへ♡ P7150039.JPG 1日コースで朝からお疲れの中 余裕のエントリー(^O^) P7150044.JPG こちらはお一人で体験ダイビング♡ またおいでね~(^O^)
P7150050.JPG 今日のニモのおうちはこんな感じ なんかアスレチックみたいね おともだち~♡ P7150047.JPG ミスジリュウキュウスズメダイ とサンゴのきれいな写真♡
そんなこんなで本日も無事にツアーから 帰ってまいりました(´・ω・`) マンタポイントへの往復は本当に荒れてました。 スタッフも覚悟を少し決めていましたww ゲスト様も午前で大変お疲れの中 1日お疲れ様でした(´∀`)
明日も満員御礼なので スタッフ気を引き締めて頑張ります!!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

海遊びはダイバーズネットへおまかせ☆

2016年7月14日
7月14日(水) 晴れ 33℃ 風…南 波…2メートル 長潮 干潮   09:38 89cm  20:56 109cm 満潮   02:15 159cm 15:54 136cm 日の出  06:04 日の入  19:35 昨日に引き続き今日も 「幻の島」へご案内出来ました(*゚▽゚*) 朝一番に幻の島に上陸!! 今日はお客様がお二人だけだったので ゆっくり写真撮影♡ IMG_0988.JPG いい写真いっぱい撮れたかな?? IMG_0985.JPGIMG_0986.JPG ドアップ過ぎて 照れちゃう♡w IMG_0987.JPG 「幻の島」を満喫した後は 体験ダイビングへ(((o(*゚▽゚*)o))) ダイビング前のお勉強中(^_^) 二人とも真面目に聞いてくれてますね~! スタッフの面白いお話の おかげかな?(๑≧౪≦)てへぺろ P7140002.JPG 海の中も全く 問題な~し(*゚▽゚*) P7140007.JPG みんなのアイドル「ニモ」 とも記念撮影♡ P7140005.JPG 海もとっても綺麗で 気持ちよかったですね(*゚▽゚*) P6060020.JPG マンタポイントへはご案内 できませんでしたが 楽しんで頂けましたでしょうか? 早く海況が良くなってほしいものです(>_<) 本日はご参加頂きありがとうございましたm(_ _)m ではでは今夜もナイトシュノーケルに 行ってまいります(((o(*゚▽゚*)o))) 大人気の星空ナイトシュノーケル☆彡 石垣島に来られた際は 是非遊びに来てくださいね♡ 今日の思い出の一枚o(^▽^)o IMG_0999.JPG 最後まで読んで頂きありがとうございました。 また石垣島でお会いしましょう(^-^)

やっと落ち着きを見せてます

2016年7月13日
7月13日(水) 晴れ 33℃ 風…南 波…2.5メートル
長潮 干潮   08:21 93cm  19:44 101cm       満潮   01:15 155cm 14:19 93cm     
日の出  06:03 日の入  19:34

台風の吹き返しの風のため 浜島行けてなかったここ何日か。 本日はやっと行けました~(*゚▽゚*) IMG_0954.JPG 集合写真から(^O^)♡ IMG_0943.JPG 午前シュノーケルのお二人さま♡ IMG_0946.JPG 1日コースのお2人さまと仲良く☆彡 IMG_0949.JPGIMG_0952.JPG 仲良く撮りあいっこ(*´ω`*) P7130002.JPGIMG_0953.JPG 1日コースの大学生カップル♡ P7130003.JPG 浜島いえい(((o(*゚▽゚*)o)))
ではここからダイビングのお写真へ♥ IMG_0962.JPG IMG_0964.JPG 仲良し2ショットいただき!☆彡
そんな水面ではシュノーケル♥ IMG_0974.JPG
P7130023.JPG レスキューチューブを浮き輪にして ぷかぷか~ IMG_0969.JPG お天気も良くて海もきれいでした(´・ω・`) 昨日に比べたら本日はかなり 海況良くなってました(^O^) マンタポイントもチャレンジしましたが 御神岬が見える前に 帰りの向かい波が心配になり Uターンしてまいりました いきたかった~(´д`)
早くマンタポイント行ける海況に戻って欲しいです。
今夜からナイトツアーも開催! つぎの台風までは またバリバリ頑張ります!(*゚▽゚*)
そろそろ夏休みですね~ わたしも自由研究とゆう名目で ひまわりを育てようと思います♥ 余談ですが2週間前に買った パッションフルーツの苗は 腐りました(>_<) なのでひまわりを大切に育てようと思います!w
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

明日よりナイト再開予定!

2016年7月12日
7月12日(火) 晴れ 33℃ 風…南 波…4メートル
小潮 干潮   06:58 96cm  18:44 92cm       満潮   00:25 155cm 18:44 92cm     
日の出  06:02 日の入  19:35
P7120001.JPG
元気におはよーございます! 本日もまだ風も波も強めなので 出航前に体験ダイビングの説明から(´・ω・`)
IMG_0919.JPG 午前のみの女子2人♥ 竹富島まで送っていきました~ IMG_0925.JPGIMG_0928.JPG ヒトデみっけ~♥(*゚▽゚*)
IMG_0930.JPG ニモちゃんもパシャリ☆彡
IMG_0932.JPGIMG_0933.JPG お絵かき先生にコメントもいただきました♥ 海況悪い中、楽しんでもらえたかな?(^O^)
IMG_0938.JPG 姉妹でご参加の女子2人♥ そっくりの姉妹です うらやましーなー わたしも姉と旅行行きたいなー♥ IMG_0937.JPG マスクしちゃうとそっくりなのが 伝わらないー(´Д` )
そのほかのお写真は 砂や明るさの関係でイマイチでした ごめんなさい(´・_・`)
ではここからは 荒れた海でもきれいに撮れた本日の海の写真を!
P7120009.JPG イソギンチャクに包まれてるニモさん♥ ふかふか~
P7120013.JPG サンゴに群がるデバスズメダイ♥ 歯が出っ歯だからデバスズメダイなんです(^-^) お魚にも出っ歯とかあるんです! 歯並びも悪いのかしら?w P7120004.JPG 竹富島沖のポイント 波の写真を写したかったけど こんなグラデーションしか 撮れなかった~(*゚▽゚*)
今日も荒れた海でしたー。 ひとつのアトラクションと思って 楽しんでもらえれば良いのですが(´Д` ) シュノーケルも波が高いので 体力奪われるし波酔いする方もおられるし 本来のツアーが決行できていない現状に スタッフももやもや(´・_・`)
明日くらいまでは波も風も残る予報。 早く従来の石垣の海に戻ってくれー!って願うばかり
そろそろマンタさんに会いたいな♡
では明日からナイトヒーリングツアーも 開催開始予定なので 夏の思い出作りにみなさん 朝も夜もお待ちしています!☆彡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

ダイビングのみのツアー☆彡

2016年7月11日
7月11日(月) 曇り時々晴れ 32℃ 風…南 波…4メートル
小潮 干潮   05:53 96cm  17:59 80cm       満潮   11:36 148cm      
日の出  06:02 日の入  19:35
本日も波の高い中 いってまいりました~! 本日はダイビングとシュノーケルのみの ツアーでしたが1日無事に帰ってきました(゚∀゚)
幻の島とマンタポイントは 波と風の状況で行けませんでした(´・_・`)
ダイビングの様子だけ 写真と共にアップします♥ IMG_0904.JPG カップル様♥ 仲睦まじくうらやましい限り(*゚▽゚*) IMG_0905.JPG 少し深いポイントなので スタッフに抱えられての ナイスショット♥ IMG_0907.JPG あたしも写りたかった~♥
IMG_0911.JPGIMG_0912.JPG お絵かき先生でお話ちゅう
IMG_0914.JPG 最初怖がっていた彼女さんも 余裕のピースできるまで♥
ここからはファンダイブのみなさま(^O^) P7110001.JPG パァ(((o(*゚▽゚*)o))) P7110003.JPG イエーイo(^▽^)o P7110004.JPG クルクルっとな(´∀`) マイ器材でかっこよく♥
P7110007.JPG ニーモー(。・ ω<)ゞ P7110008.JPG
P7110009.JPG サンゴの崖とファンダイバーさま♥
ここからは海のきれいな写真を のせまーす♥ 台風明けで透明度は低いですが サンゴはきれいでした(´・ω・`) P7110014.JPG ピンクのきれーなサンゴ♥ P7110013.JPG テーブルサンゴ♥ P7110005.JPG キラッと出た太陽さん♥
水中は穏やかなのに 波はバシャバシャ(>_<)
明日くらいまでは まだ台風の名残があるかと思いますが がんばって行こうと思いまーす!☆彡
あの穏やかで晴れた石垣の海に 早く戻ってくれーと願うスタッフでした
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

写真三昧のブログになりました♥

2016年7月10日
7月10日(日) 曇り時々雨 32℃ 風…南 波…4メートル
小潮 干潮   05:00 94cm  17:19 67cm       満潮   10:44 161cm 23:42 157cm     
日の出  06:01 日の入  19:35
IMG_0863.JPG 本日も台風の名残がある中 満員御礼で出発!(*゚▽゚*) まずはいつもの上から写真♥ 海も濁っていましたね~♥ IMG_0870.JPGIMG_0871.JPG 4人とも黄色のフィンで揃えました♥
IMG_0877.JPG 一人旅のゲスト様♥ ニモとパシャリ(゚∀゚) IMG_0883.JPG ねえねは写真に夢中♥ IMG_0888.JPG 2組のカップル♥ IMG_0894.JPG 明るさが違うとこんなに違う写真になるんですね(^O^) P7100003.JPGP7100011.JPGP7100012.JPGP7100017.JPGP7100022.JPGP7100023.JPGP7100025.JPGP7100028.JPG みんなのアップ写真♥
P7100004.JPGP7100008.JPGP7100009.JPG 女子4人の集合写真(^O^)
P7100030.JPGP7100034.JPG P7100035.JPG こちらは午前体験ダイビングのお二人♥
P7100036.JPG こちらは午後からシュノーケルの2人(*゚▽゚*) P7100039.JPGP7100041.JPG 高い波に揺られダイビングもして 最後のシュノーケル♥ みなさん元気です~(´・ω・`) P7100043.JPG 最後に気合いの浜島! 今日のゲスト様たちです♥ P7100044.JPGP7100045.JPG P7100049.JPG P7100050.JPG P7100054.JPGP7100056.JPG P7100063.JPG
浜島のジャンプショットと 安定のカップル振り向きショット♥
P7100071.JPG みなさん疲れきっておかえりいただけました♥
本日はゲスト様のご希望もあり 写真三昧のブログになりました(*゚▽゚*) 朝からみなさん仲良くなってくれて われわれスタッフも 楽しくやらせていただきました♥
あいにくのお天気と波の高さ 風の強さの中 楽しんでもらえていたら 嬉しいです(((o(*゚▽゚*)o)))
では明日もまだ波も風もある中 気合いいれていってきまーす!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

波高くうねうね(´・_・`)

2016年7月9日
7月9日(土) 曇り時々雨 31℃ 風…南 波…4メートル
中潮 干潮   04:14 93cm  16:42 53cm       満潮   09:59 173cm 23:03 161cm     
日の出  06:01 日の入  19:35 波が高くあいにくのお天気でしたが いってきました~! IMG_0850.JPGIMG_0851.JPG 体験ダイビング~♥ ちょっと暗いなぁ(´・ω・`) IMG_0856.JPGIMG_0857.JPG 波の高い中楽しんでもらえたかな?
IMG_0861.JPG 男子も負けじと!
P7090066.JPG P7090070.JPG スタッフ一押し写真♥ 海のお勉強ちゅう(*゚▽゚*)
P7090081.JPG やぁ|ω・`)ノ ヤァ♥
P7090082.JPG 台風で流されてなかった われらの家族♥ニモちゃん(´∀`)
P7090087.JPG 美女3人の水中ショット☆彡
P7090095.JPG 気合で行った浜島! 波高くて大変でした(>_<) 滞在時間は短かったけど 記念写真は撮れました♥ P7090093.JPG
P7090101.JPG 昼過ぎからは シュノーケルタイム♥ みなさん素潜りうまくてびっくり(゚∀゚) P7090103.JPG お水が怖いと言うていた男子w 石垣島は海しかないですよww
P7090107.JPG ゲストのみなさま 本日はお疲れ様でした 波が高くポイントも近場しか行けず 船も揺れて大変でしたが 無事楽しく一日過ごせましたでしょうか(´・_・`)
まだ台風の名残りがある中 風が強かったですね 明日もまだ少し台風の影響が残りますが お天気が良くなりそうなので きれいな海をご案内できれば良いな と思っております(*゚▽゚*)
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

あっけなく通り過ぎた台風1号

2016年7月8日
7月8日(金) 晴れ 32℃ 風…南東 波…5メートル
中潮 干潮   04:14 93cm  16:42 53cm       満潮   09:59 173cm 23:03 161cm     
日の出  06:01 日の入  19:35 P6280021.JPG みなさまこんにちわ ダイバーズネットでございます。 はい。 台風はですね なんとなく風強いねなんて そんなレベルでここ石垣島を通り過ぎていきました ( ̄▽ ̄) 安全のために大切なお船はあげてよかったね なんて言いながらスタッフは テントを貼り直しました(´・_・`) いや~本日も暑かった
普段海の上の暑さしか体感していない ダイバーはですね 陸の暑さに弱いんです(´Д` ) 水くれ~水~ってな 干からびていましたとさ
そんなこんなで無事さきほど お船をおろしてまいりましたので 明日からツアー開催いたします! まだ海況は良いとは 言えないので 行けるポイントもツアーも 船長の判断次第ってな状況では ありますが。 安全に楽しんでいただくために ご理解のほどよろしくお願いいたします(´・ω・`)
明日の予報は お天気はくもりのち雨 南の風 強く 波の高さは 5メートルうねりを伴う てな予報です
まぁ台風明けはこんなもんでしょう ってなお天気ですね。 少しでも太陽さんをお見かけできれば 少し波が高くても 気持ちの良いツアーをご案内できますよう スタッフ一同頑張りますので 明日ご参加のゲストさま よろしくお願いしますm(_ _)m
では明日に備えてたくさん 寝ようと思います!ww 僕も待ってるよ~♥ P6260019.JPG

0980-87-0886