石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

美人姉妹♡仲良し家族ツアー(*゚▽゚*)

2016年7月28日
7月28日(木) 晴れ 34℃ 風…南のち南東の風 波…1メートル
長潮 干潮   08:18 75cm  20:02 105cm         満潮   01:20 170cm 14:33 143cm     
日の出  06:09 日の入  19:29
本日もマンタポイントからご案内(*゚▽゚*) すばり!! すぐに会えマンタ♡
P7280030.JPG 撮影にも成功しました!☆彡 P7280031.JPG 真下を通ってくれたので きれいに全身写せました♡ クルクル~(((o(*゚▽゚*)o)))
朝からマンタに会えてご機嫌な ファミリーさま♡ そこから幻の島へ~
P7280040.JPG 仲良しな家族でした~ 美人姉妹の娘さんたちです(´∀`) P7280055.JPGP7280056.JPG 仲良し親子♡ P7280068.JPG 美人姉妹に囲まれて幸せそうな 当店のスタッフ(´・ω・`) P7280098.JPG 年賀状に使ってくださいww P7280100.JPG 家族でお揃いのマリンシューズ♡ かわいくて撮らせてもらいました(*゚▽゚*) あたしも欲しい~♡ 黄色希望!!ww
そしてランチは竹富島港にてo(^▽^)o 本日は2色ご飯とお味噌汁♡ お腹いっぱいで~ 食休みがてら竹富島ピックアップの午後のゲスト様 を迎えて~(´∀`) 体験ダイビングとシュノーケル♡
P7280102.JPG 家族で仲良くニモちゃんと ダイビング写真(((o(*゚▽゚*)o))) 少し暗めだけどせっかくなので♡ P7280105.JPG 家族でダイビングいいですね~ お子様もスムーズなエントリー☆彡
仲良し家族1日楽しめましたでしょうか? ありがとうございました♡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

のんびり充実の1日♡

2016年7月27日
7月27日(水) 晴れ 34℃ 風…南 波…1メートル
小潮 干潮   06:54 80cm  18:46 92cm         満潮   00:19 171cm 12:52 150cm     
日の出  06:09 日の入  19:30
本日は幻の島!浜島よりスタート♡ あったくてきれいで 夏らしい朝(*゚▽゚*) P7270008.JPG 3人家族でのご参加♡ 1歳半のお子様も元気に(´・ω・`) P7270005.JPG こちらのご夫婦は明日西表島へ行くとのことで 西表島をバックに(´∀`) P7270011.JPG 親子3世代でご参加でしたが お子様の写真しかなかったー(>_<) ハイ、ピース☆彡
わたしも子供が出来たら浜島には 連れて行ってあげたいな♡ とつくづく思った今日このごろ♡
そしてマンタポイントへ~ 本日は絶好の場所ゲットできて マンタさんにも会えました(((o(*゚▽゚*)o))) 大きな背中を斜めから~ 上から~ やはり会うと興奮してしまう それがマンタさん!☆彡 これからもよろしくですと ご挨拶してきました(๑≧౪≦)てへぺろ
そして~午前のゲスト様をお見送りして 本日は竹富島沖合いにて ぷかぷかお船ランチ(^O^) おいしい八重山そばを みんなでワイワイ食べました♡
食休みがてら自由時間♡ お昼寝する方もシュノーケルする方も♡ P7270022.JPGP7270024.JPG
綺麗な海で食休みだなんて なんて贅沢(´・ω・`)
そして~体験ダイビング! P7270017.JPG やほー P7270028.JPGP7270030.JPG ニモちゃんとの記念撮影~♡
P7270035.JPG はい、パァ(((o(*゚▽゚*)o)))
P7270033.JPG ニモの親子ショット撮れました♡ パパ~待って~ってな
P7270046.JPG 赤ちゃんこっそりショット♡ 恥ずかしがり屋さんなの(´・_・`)
本日は朝からマンタも会えて 1日のんびり出来た気がしますo(^▽^)o 安全かつ自由に海遊びが出来る♡ みなさまが安心して遊べて 夢の楽園にまた来たい!と 思ってもらえるよう スタッフ一同頑張ります!
では7月も残すところあと4日! まだまだ夏は続きます♡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

家族でご参加ありがとうございます♡

2016年7月25日
7月25日(月) 晴れ 34℃ 風…北東の風のち東 波…1メートル
小潮 干潮   04:47 82cm  17:04 62cm         満潮   10:35 176cm 23:29 172cm     
日の出  06:08 日の入  19:30
本日は午前のゲスト様がお二人でしたので 体験ダイビングとシュノーケルを しましたよん(´∀`) P7250018.JPG のんびり海中散歩♡ P7250026.JPGP7250029.JPG 海のお勉強ちゅう♡ P7250039.JPG ニモちゃん(*゚▽゚*) ひらひら~ P7250053.JPG 本日は海もきれいでした(´・ω・`)
P7250079.JPG 新婚旅行の麻希さんと大樹さん♡ 石垣楽しんでくれてるかな~?(^-^)
港にランチに戻り おいしいビビンバと卵スープ♡ そこから午後のゲスト様を迎えて しゅっぱーーーつ!!! まずは浜島(((o(*゚▽゚*)o)))
P7250107.JPG 2家族増えて大盛り上り☆彡 P7250091.JPG P7250094.JPGP7250088.JPG 光が飛びすぎていますが せっかくなのでみなさま家族ショット☆彡
P7250101.JPG プロポーズもこんなんやったんかな?w P7250102.JPG 家族でハイサーイ!!
P7250096.JPG お子様も貝拾い♡
そこからマンタポイントへ~ 本日もマンタさんは会いに来てくれませんでした(>_<)
みなさまリベンジお待ちしています(´・_・`)♡
明日は久しぶりの陸番♡ ショップの改装工事しまーす 日曜大工ではなく火曜大工(^O^)
みなさまに使っていただく器材 きれいにします☆彡
では本日はここまで♡ 本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

ファンダイブもおまかせください!

2016年7月24日
7月24日(日) 晴れ 34℃ 風…北東の風 波…1メートル
中潮 干潮   03:57 82cm  16:23 48cm         満潮   09:44 187cm 22:45 174cm     
日の出  06:07 日の入  19:31
本日はファンダイビングのゲスト様が いらっしゃったので 朝イチからファンダイブと体験ダイビング!
石垣港から石垣島を右に見ながら 北へ20分へ走り ポイントは大崎!
1本目は大崎のミノカサゴ宮殿(*゚▽゚*) 35メートルほどの深いポイントに たくさんのミノカサゴ!! どどん!! P7240001.JPG 触らなければなにも危険のない ミノカサゴさん たくさんお会いしてきました(´∀`)
あとこんな珍しい P7240003.JPG ハダカハオコゼさん 食べるもので体の色を変える またはその場の環境で体の色を変える カメレオンみたいなお魚です(^O^)
オニダルマオコゼもいましたが 写真撮るの忘れてましたww 大きかったな~(´・ω・`)
2本目はハナゴイリーフにて ファンダイブと体験ダイビング☆彡
こちらもサンゴがきれいなポイントになります♡ 2人さま初ダイビングでしたが 余裕のエントリーでした(*゚▽゚*)
そこからランチに港へ(´∀`) 本日は冷やしうどんと梅しそおにぎり♡
そこから午後のゲスト様を迎え 幻の島とシュノーケリング♡
P7240008.JPG 集合写真から♡ P7240006.JPG お子様もきれいな浜島と 大きなサンゴで楽しんでましたー♡
そこからシュノーケリングへ 本日もマンタさんは会いに来てくれませんでした(´・_・`)
マンタさん何してるのかな~ 気分屋さんなのかな~
早くたくさんのマンタがホバーリング するの見たいなぁ(´・ω・`)
台風2号が発生したみたいですが わが石垣島は今回通らないみたいなので 北海道のみなさまはお気を付けください(>_<)
本日も暑く穏やかな海でした♡ Happy Summer(((o(*゚▽゚*)o)))
では明日もよろしくお願いします☆彡
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

やっぱり海が好き!!

2016年7月23日
7月23日(金) 晴れ 33℃ 風…南の風 波…1メートル
中潮 干潮   03:13 84cm  15:45 37cm         満潮   08:58 195cm 22:05 175cm     
日の出  06:07 日の入  19:31
ベタ凪とゆう言葉が最適の海日和☆彡 ベタ凪とは風ひとつない穏やかでガラスのような きれいな海のこと(*゚▽゚*) P7230030.JPG そんなきれいな海を爆走し まずはマンタポイントへ(^O^) P7230001.JPG 美女3人朝からテンション高め♡w マンタへgo-go-!(((o(*゚▽゚*)o))) P7230013.JPG マンタ探してキョロキョロo(^▽^)o
だがしかし 本日は会えず。。。 納得いかずwww カメさんに会いに行きました♡
P7230029.JPG これで許して♡w カメさん近くでご挨拶(´・ω・`)
そこから~ランチしに港へ♡ 本日は石垣名物!おにささ!!! と豚汁♡ あ~本日もおいしいランチにお腹いっぱい(^O^)
食休みがてら浜島へ~ クルージング♡
P7230041.JPG ドドーン! P7230036.JPG 新しくスタッフが考えた フレーム方式♡ww まだ慣れてないので こんな感じで許してちょ(๑≧౪≦)てへぺろ
P7230038.JPGP7230043.JPG 楽しさMAX(((o(*゚▽゚*)o)))
P7230044.JPG こんなユーモアな写真もいただきました☆彡 暑くて?お疲れ?(´∀`)
そして体験ダイビング!ってな流れ なのですが ここでカメラの充電が切れるってゆうww
ゲストさまそれぞれのカメラで 写真は撮れたから良かったですww
本日はファンダイブも体験ダイビングも シュノーケルも ゲストさまそれぞれ楽しめたかな~? きれいなベタ凪の海で わたしも浜島で幸せ気分になってました♡ やっぱり海が好き! やっぱり石垣島が好き! そんなスタッフでした(*^_^*)
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

夏休み始まりましたよー(*゚▽゚*)

2016年7月22日
7月22日(木) 晴れ 33℃ 風…南西のち南 波…1メートル 中潮 干潮   02:24 88cm  15:04 33cm 満潮   08:14 203cm 21:24 178cm 日の出  06:07 日の入  19:32 本日は朝一で体験ダイビングへ(*゚▽゚*) ダイバーズネットでは こーんな綺麗な海にご案内します!! P7150046.JPG P6040029.JPG バッチリ潜れました(((o(*゚▽゚*)o))) P7220003.JPG ダイビングを楽しんだ後は 「幻の島」へo(^▽^)o P7220009.JPG P7220010.JPG 写真の撮り方は色々(*゚∀゚*) P7220016.JPG 人類の進化ー( ´▽`)(笑) P7220013.JPG 今日からの新しい撮り方☆ まだ撮り方研究中です(・ω・) P7220014.JPGP7220015.JPG 幻の島を出発して 港でみんなでお昼ご飯(*゚∀゚*) 今日は誕生日のお客様がおられたので ダイバーズネットから サプライズプレゼント♡ P7220021.JPG お客様、スタッフ、みーーんなでお祝いした後は マンタポイントへ(๑≧౪≦) マンタに会えますよーに(>_<) なんてお願いをして いざ!海の中へ!! P7220025.JPG 結果は・・・ 会いに来てくれましたー(((o(*゚▽゚*)o))) P5200037.JPG なかなか来てくれなかったので ドキドキしましたが 見れて良かったですねo(^▽^)o 本日はこんな感じで1日いっぱい 遊びまわって帰港(。・ ω<)ゞ ご参加頂いた皆様 ありがとうございましたm(_ _)m ダイバーズネット石垣島では 星空ナイトヒーリングツアーも開催中☆彡 海にプカプカ浮かびながら 満天の星空を堪能しよう(。・ ω<)ゞ ではでは 本日も最後まで読んで頂きありがとうございました(*゚▽゚*) また石垣島の海でお会いしましょう!! _(._.)_

本日は最高の海日和(*゚▽゚*)

2016年7月21日
7月21日(木) 晴れ 33℃ 風…南西のち南 波…1メートル
中潮 干潮   01:43 91cm  14:27 30cm         満潮   07:33 203cm 20:48 176cm     
日の出  06:07 日の入  19:32

今日は朝からマンタポイントへ☆彡
吸い込まれそうな青空をバックに 気持ちいい朝のクルージング(*゚▽゚*) P7210008.JPG
泳ぎが苦手と言っていた2人も 海に入れば この表情(๑≧౪≦) P7210002.JPG
残念ながらマンタは 会いにきてくれませんでしたが(´・_・`) 気持ちを入れ替えて 次の目的地「幻の島」へ♡
スタッフもお手伝いして 記念撮影☆ P7210020.JPG
P7210011.JPG
天気が良かったので 船長も記念撮影(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
P7210016.JPG
P7210019.JPG
今日はお昼を船の上で食べて 午後からは、体験ダイビング(*゚∀゚*)
こんな海でのダイビングは 最高ですね~(((o(*゚▽゚*)o))) P7210021.JPG
P7210026.JPG
なんかツンツンされるな~っと 思ったら 僕がクリーニングされてました(๑≧౪≦)(笑)
P7210025.JPG
初めは緊張してましたが 最後には楽しんでもらえたかな??
初めてのダイビングでも みなさんに安心して楽しんで頂けるように スタッフも精一杯努力します(*゚∀゚*)
ではでは、本日はこのへんでm(_ _)m
本日もダイバーネットに遊びに来てくださって ありがとうございました(*゚▽゚*)
また石垣島の海でお会いしましょうo(^▽^)o
_(._.)_

朝イチ、独占浜島!!

2016年7月20日
7月20日(水) 晴れ 33℃ 風…南西 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:13 94cm  13:55 29cm         満潮   06:55 196cm 20:16 171cm     
日の出  06:06 日の入  19:32
P7200009.JPG ドドーン!! 綺麗な浜島からご案内♡ 本日は一番乗りで到着したため 独占タイムしてました~(´∀`) P7200006.JPGP7200008.JPG パシャパシャ♡ P7200017.JPG 西表島にご挨拶(*゚▽゚*)
P7200019.JPG ジャンプショット盗撮☆彡
そして~ここから 体験ダイビングとシュノーケルポイントへ♡ お船は走るよどこまでも~(´・ω・`)
わたしたちはシュノーケルチーム(^-^) いざ海へ~ P7200073.JPG 海パンが目立ってます☆彡 P7200026.JPG ニモではないクマノミさん♡ P7200037.JPG 大きなサンゴさん(*゚▽゚*) P7200063.JPG 水面とのコラボレーション写真 撮りたかったけど…(´Д` )
本日のお気に入りはこれ!! P7200044.JPG 太陽さん、こんにちわ きれいに照らしてくれてありがとう(*゚▽゚*)
泡が欲しかったな~なんて 独り言言いながらブログ書いてました☆彡
本日は午前のみなので このへんで(´・ω・`)
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

久々のきれいな晴れ日和☆彡

2016年7月19日
7月19日(火) 晴れ 32℃ 風…南 波…1メートル
大潮 干潮   00:33 98cm  13:19 34cm         満潮   06:15 190cm 19:41 166cm     
日の出  06:05 日の入  19:33
P7190005.JPG 本日は乗り合いもあり3つのショップで 出発~!! 浜島で集合写真から♡ 本日はきれいに晴れてました~(*゚▽゚*) きれーきれー浜島ー☆彡
P7190012.JPG ファミリーでのご参加です! ラグーンでぷかぷか♡ P7190020.JPG らぶらぶショット♡こりゃ絵になる♡ P7190025.JPG 他のカメラに撮られてるあいだに盗撮☆彡 いやーん(๑≧౪≦)てへぺろ
そこから浜島東にて 体験ダイビング(*゚▽゚*) P7190031.JPGP7190034.JPG お子様もお父様も海中散歩☆彡 今日も無事お子様がエントリーできて よかったです(>_<) 最初の1歩を踏み出してもらえたら スタッフ全力で トロピカルな海中へご案内します♡
午前はここまでで港でランチ 本日はホットドッグとタマゴサンドと シチュー♡ 暑い日のシチューもたまらんです(´・ω・`)
そしてマンタポイントへ~ P7190035.JPG 親子でシュノーケルにて マンタ探し(((o(*゚▽゚*)o))) 前半30分マンタは現れず(´Д` )
と思ったら!!
スーーーーーっとなにか大きい影が! わーーーー 出ました(((o(*゚▽゚*)o)))
マンタさんこんにちわ♡ 会えました(´∀`) よかった~
写真には写せませんでしたが 見てきましたよ~
やはりマンタは見ると興奮する!! 石垣島のダイビングのメインですが やはり何度見ても興奮します♡
みなさんも会いに来てあげて下さいヽ(´ー`)ノオクレヨ
これからの時期はマンタもベストシーズン! 日頃の行いも運も大切ですが 会いたい!とゆう気持ちが一番だと思います♡
では本日はこのへんで!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

連休最終日!!

2016年7月18日
7月18日(月) 曇り 32℃ 風…南 波…1.5メートル
大潮 干潮   12:43 41cm         満潮   05:34 182cm 19:05 161cm     
日の出  06:05 日の入  19:33
P7180002.JPG 本日のゲスト様!集合写真(^O^) 浜島でーす 曇ってるのであまりきれいに 撮ってあげれませんでした(´・_・`)しょぼん
P7180003.JPGP7180007.JPG モデル撮りと♡マーメイド撮り♡ 太陽さん出てたらきれいに撮れたのに(>_<)
P7180004.JPG 親子参戦!まだ眠たいとの息子さんww 起きてー(´・ω・`) 夏休みシーズンにはいって お子様の参戦が多くなってます☆彡 P7180011.JPG ジャンプショットきれいに撮れても 天気がーーー(´Д` )
そしてダイビングポイントへ(((o(*゚▽゚*)o))) P7180014.JPGP7180016.JPG P7180019.JPG 透明度低かったけど ニモにも会えたしね♡ そこからランチに港に帰ってきて 本日は冷やしうどんと梅しそおにぎり(*゚▽゚*)
食休みがてら マンタポイントへ~(´∀`) P7180020.JPG 美人ちゃんマンタシュノーケル♡ マンタどこかな~ いるかな~ P7180021.JPG ラッシュガードがカラフルで 女の子はかわいいですね(´・ω・`)
そして本日は40分ほど マンタ探しましたが 会えず(´д`) お疲れモードで帰ってきました~ マンタポイントは少し遠いので みなさん帰りの船はお昼寝モード☆彡
明日は晴れるかな~? 暑くても晴れた石垣島が好き! キラキラした海が好き! このまま日焼けしすぎると 来月には黒糖になってしまうんではないかと 不安があります 船長にいまさらだろ!!と言われながらも 日焼け止めを塗るわたし… 白い頃が懐かしい(´・_・`)
よ~し!!夏女らしく 明日も張り切っていきまーす!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

0980-87-0886