石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

体験ダイビングぅな一日!(。・ ω

2015年9月12日
9月12日(土) 晴れ 31℃ 風…北東 波…2メートル
大潮 干潮   00:34  79cm   12:57  48cm        満潮   06:26 181cm   19:03 171cm 
日の出   6:28 日の入  18:50

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日の石垣島は
午前中は雲一つない青空!
午後は雲が出てきて曇り空!
そんな一日でしたが
午前中は体験ダイビングでしたぁ!
ミガルー号はたくさんのお客様を乗せて 出港でーす P9120001.JPG 好天に恵まれたお客様はこちらだ!
P9120002.JPG P9120003.JPG みなさん 体験ダイビングは P9120004.JPG P9120006.JPG 初めてのようです! P9120008.JPG P9120009.JPG こちらのふたりは2回目の体験ダイビング!
P9120005.JPG こうやって呼吸の練習をしてから海の中へ〜
IMG_6155.JPG IMG_6156.JPG そして無事エントリー完了!
IMG_6159.JPG IMG_6164.JPG いろんなところで記念撮影しましょー
IMG_6168.JPG 是非ともまた二人で来てくださいネ〜(*゚▽゚*)
午後は曇りがちでしたけど
幻の島へ行けました! P9120010.JPG 早速上陸して記念撮影ね!
P9120011.JPG 親子でトーテムポール!
いつまでお父さんは息子を肩車できるのかな・・・
成長を実感するひと時でしょうか。
P9120015.JPG 親子に触発されたのでしょうか? こちらも肩車でw
こんな感じで今日も一日海遊びしてきました〜
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました! _(._.)_

午前中は海況ばっちり〜(*゚▽゚*)

2015年9月11日
9月11日(金) 晴れ 32℃ 風… 波…2.5メートル
中潮 干潮   11:53  53cm           満潮   05:07 170cm   18:16 159cm 
日の出   6:27 日の入  18:53

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 今日の石垣島のお天気は?
午前中は波も穏やかで
お天気も最高!
午後からちょと波が上がった石垣島です
そんな今日は
午前中は幻の島へ行くことができたので
上陸して記念撮影! IMG_6148.JPG 可愛いお二人をより可愛く撮るために ポーズ指導なんかをして
IMG_6150.JPG あれこれやっている姿はまさに変態?
IMG_6149.JPG いや 最高の思い出作り請負人!
だと思う。
午後は体験ダイビングなんかいっちゃいます!
IMG_6153.JPG 今日の午後は北風強いので 今日石垣島で一番穏やかで 一番水がきれいであろう 大崎にて体験ダイビング!
二人とも2回目ということなんで
のんびりダイビングしてきましたァ!
本日はご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

海は時化てるけど、、、晴れ!!!(*゚▽゚*)

2015年9月10日
9月10日(木) 晴れ 31℃ 風…北 波…2.5メートル
中潮 干潮   11:53  53cm           満潮   05:07 170cm   18:16 159cm 
日の出   6:27 日の入  18:53

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.モリ
台風の影響でしょうか
晴れて気持ちいいお天気なんですが
いかんせん
風が強く波が立っている石垣島
今日も幻の島とか
マンタポイントまでは行くことができませんでした!
ということで
今日は体験ダイビングとシュノーケル!
P9100001.JPG まずは海の上で体験ダイビングなどの説明を!
説明を受けたら海ん中へ行きますよー!
P9100004.JPG P9100006.JPG 装備を整えて準備万端! P9100007.JPG P9100008.JPG 時は熟した!
でもって IMG_6137.JPG 初ダイビングでしたがうまいことエントリー!
IMG_6139.JPG こちらのお二人も 難なくね!! (*゚▽゚*)
IMG_6140.JPG 石垣の海に感動してもらえてよかった!
IMG_6145.JPG みんなカメラ目線で はいチーズ!
P9100013.JPG シュノーケルもちょっと波がありましたが 綺麗な海でばっちりー! (๑≧౪≦)てへぺろ
P9100011.JPG P9100015.JPG 最後は船首で記念撮影して
本日は終了〜!!!
今日も楽しく海遊び!
たくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今日は晴れ!(๑≧౪≦)てへぺろ

2015年9月9日
9月9日(水) 晴れ 31℃ 風…北 波…2メートル
中潮 干潮   11:13  58cm   23:22 101cm         満潮   04:14 163cm   17:51 153cm 
日の出   6:26 日の入  18:54

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 今日はお天気だァ!
とっても気持ちいい石垣島です!
今日は午前中は体験ダイビング!
この天気の中 P9090002.JPG 綺麗な海の中へ潜ってきましたよ!
P9090001.JPG まずは最高の海の上で 体験ダイビングの説明でしゅ!
P9090003.JPG P9090005.JPG 準備は〜?
P9090006.JPG P9090007.JPG ばっちりー!
P9090008.JPG 今日も水中はキレーキレーよ!
P9090018.JPG こちらのお二人も ばっちりー!
P9090012.JPG ニモとも写真ばっちりでおます!
午後はシュノーケル! P9090022.JPG 午後も水中きれいきれい!
P9090027.JPG 存分に泳いで
P9090020.JPG 楽しみましたァ!
そんなこんなで今日も一日海遊び!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今日は午後から海が時化ました(>_

2015年9月7日
9月7日(月) 曇り 31℃ 風…北東 波…2メートル
長潮 干潮   09:04  70cm   21:15 119cm         満潮   01:27 158cm   16:20 139cm 
日の出   6:26 日の入  18:56

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.モリ
今日の石垣島は午後から荒れ模様!
午前中はそうでもなかったんですけど
午後から海が湿気てきて・・・
午後予定していた
幻の島とマンタシュノーケルは断念しました・・・ (>_<)
でも
体験ダイビングとシュノーケルはしてきました!
ポイントに付けば
それほど波も大きくなく
楽しく体験ダイビング! P9070001.JPG 午前中は4名様だけで 体験ダイビング! P9070002.JPG 今からダイビング 楽しみですねー!
P9070003.JPG 今日は一日コース! 楽しみましょー!
P9070004.JPG 潜る前にも写真撮りましょうね
P9070005.JPG 余裕のVサイン?
P9070006.JPG 今から海の中いってきまーす!
P9070007.JPG どんな魚がいるか たのしみでしょ?

さっそくエントリー!
IMG_6123.JPG 今日は波がありましたが 水中は綺麗なもんです!
彼女さんは初めてのダイビング!
ちょっと怖かったけど
綺麗な景色は見てもらえたかな?
IMG_6124.JPG こちらのおふたりは どちらも初めてのダイビング!
無事に二人共エントリー完了!
IMG_6127.JPG こちらの女性二人も初めて!
ニモと無事に写真撮影できましたよー!
IMG_6128.JPG 綺麗な海で初ダイビングおめでと! (*゚▽゚*)
IMG_6130.JPG IMG_6131.JPG こんな感じで今日も楽しくダイビングしてきました!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今日も楽しく海遊び〜(*゚▽゚*)

2015年9月6日
9月6日(日) 晴れ 32℃ 風…南西 波…1.5メートル
小潮 干潮   07:28  70cm   19:14 117cm         満潮   00:08 164cm   14:28 136cm 
日の出   6:25 日の入  18:57

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.モリ
今日はちょっと予報より風が強かった感じの石垣島。
そんな今日も楽しく海遊びじゃ!
体験ダイビングの写真から今日はアップでーす! IMG_6120.JPG 今日は水も綺麗なおかげで 写真もクリアでございます!
IMG_6122.JPG 「石垣さいくぅー」
そのコメント、さいくぅー!
P9060003.JPG こりゃやっぱり さいくぅーだ!!
幻の島も行ってきましたよ! P9060004.JPG 今日は潮が高かったので ちょっと小さめの幻の島です!
P9060010.JPG 上陸したら お姫様抱っこだ!
P9060012.JPG でもって飛んでみましょうね!
P9060005.JPG こちらは東京からのお二人!
ちょっと見た目いかついけど 優しいお二人。
P9060006.JPG いかつすぎる(>_<) 右手のカメラがカメラに見えなーい(笑)
ってことで
今日も楽しく海遊び!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

最近ずっと穏やかな海でありがたいなぁ(^O^)

2015年9月5日
9月5日(土) 晴れ 32℃ 風…南 波…1メートル
小潮 干潮   06:08  64cm   17:55 106cm         満潮   12:29 144cm 
日の出   6:25 日の入  18:58

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.マンタスクランブル
今日もミガルー号は たくさんのお客様を乗せて
出港です!
今日のコースは 午前午後全部で見ると
体験ダイビングに シュノーケルに マンタシュノーケルに
と多種多様だ!
午前中のお客様 みんなひっくるめて P9050001.JPG はいチーズ! いちばんうしろのオチャラケているのは お客様じゃありませんからね(笑)
まずは体験ダイビング! P9050014.JPG P9050015.JPG
P9050016.JPG P9050017.JPG みんな潜る前にも記念撮影! 早速水中へ!
IMG_6096.JPG こちらお二人で一日コース! 午後はマンタシュノーケルにも参加です! しょっぱなの体験ダイビング無事にエントリー完了!
IMG_6100.JPG IMG_6109.JPG 男の人も女の人も 体験ダイビングで ニッコリー ヽ(*´∀`)ノ
シュノーケルコースは! P9050030.JPG 綺麗な海で満喫〜 (*゚▽゚*) P9050021.JPG 水の中を見るだけじゃない 海の上でプカプカ〜
こんな楽しみ方もあるんだな
P9050040.JPG 穏やかな海でのんびりするのもいいもんだ!
もちろん写っている黒い人は お客様じゃありません(笑)
マンタコースもあるよ! 今日はマンタ見れたかな!?
昨日は見れなかったんですけど・・・ P9050042.JPG ちょっと遠いけど 今日は見れました!!!
最後は幻の島の写真で締めましょう〜
P9050003.JPG 同乗したのもなんかのご縁! てことでみんなで記念撮影!
P9050004.JPG 幻の島初上陸!! (^O^)
P9050010.JPG 幻の島、綺麗でしたか〜?
P9050007.JPG 修行を積めば 空中浮遊も可能です
P9050005.JPG タイミングばっちりー (((o(*゚▽゚*)o)))
こんな感じで
今日も一日海でございました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました! _(._.)_

今日も1日海遊びや!(^O^)

2015年9月4日
9月4日(金) 晴れ 31℃ 風…南 波…1メートル
小潮 干潮   05:06  56cm   17:05  91cm         満潮   11:14 159cm   23:12 173cm      
日の出   6:25 日の入  18:59

潜ったポイント 1.モリ 2.マンタシティポイント
今日も一日海遊びでした!
今日の石垣島はとっても穏やかな海況!
ちょっと曇りがちでしたけど
それを吹き飛ばすほどの波のない海でした!
そんな今日も
体験ダイビング シュノーケル 幻の島 マンタシュノーケル
と盛りだくさんの一日!
P9040001.JPG 朝からみんな乗せて出港でーす!
IMG_6086.JPG IMG_6087.JPG まずは体験ダイビング! こちらはお二人初めての体験ダイビングでした!
IMG_6081.JPG IMG_6089.JPG この方はお一人で参加の2回目体験ダイバーさん!
IMG_6084.JPG ナマコと一緒にはいチーズ(๑≧౪≦)てへぺろ
シュノーケルといえば P9040016.JPG 今日もきれいな水でサイコー! (*゚▽゚*)
P9040017.JPG P9040020.JPG 水面でも写真撮るよー!
P9040019.JPG たくさんの魚たちを観察できて 満足してもらえたかな!?
そして午後はマンタポイントへ! IMG_6095.JPG マンタ会えたのかな!? 写真のとおり 水は青くてメチャクチャ綺麗でしたけど
今日も残念!
マンタはお休みでしたァ・・・ 昨日は会えたのになぁ
自然の生物はむつかしい・・・
最後は幻の島の写真で! P9040003.JPG ちょっと曇り気味!
だけど綺麗よ!
P9040004.JPG 一人で幻の島を独占!!!! (^O^)
P9040010.JPG 幻の島はええとこだっせー!
P9040011.JPG みんなも一回きんしゃーい!!
P9040007.JPG すごい美人の奥さんなのに この変顔(笑)
ナイスです!
P9040006.JPG こちらはめっちゃ仲の良い親子でした!!
今日も一日朝からずーっと海遊びで楽しんできましたよ!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今日は晴れました!(*゚▽゚*)

2015年9月3日
9月3日(木) 晴れ 31℃ 風…南 波…1メートル
中潮 干潮   04:14  51cm   16:23  74cm         満潮   10:17 177cm   22:28 182cm      
日の出   6:24 日の入  19:00

潜ったポイント 1.マンタスクランブル 2.ホワイトビーチ 3.浜島東
今日は晴れました!
青空も見えて
波も穏やか
そして海も綺麗!
こんな日は海遊び日和!
本日は午前中 マンタポイントへ行ってきました!
今日はマンタ見れたかな?
ばっちり!おっけ!!
今日も見れましたよ!
ちょっと午前中のお客さんが多かったので
安全のためカメラは持っていかず 写真はないですけど
無事みんな見れたよ!
その後は
体験ダイビングとシュノーケル! IMG_6072.JPG こちら親子で体験ダイビング!
IMG_6073.JPG お母様の方は初めてだったようで 最初はちょっと怖かったみたいですけど
あとから慣れてきてニモとも写真ばっちり!
IMG_6077.JPG お魚に囲まれて楽しそうでしょう!?
IMG_6079.JPG こちらは2回目のダイビング! やっぱり2回目となるとうまいもんですね!
P9030036.JPG シュノーケルも水面で楽しみます!
P9030004.JPG 今日も水がとってもキレー!(*゚▽゚*)
P9030025.JPG 幻の島にも上陸しましたよ!
みんなで記念撮影してー
P9030029.JPG P9030030.JPG 個別に写真も撮ってー
P9030032.JPG アイドルみたいに撮るのもお手伝いいたします!
ってな感じで
今日も楽しく海遊び!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

スタッフも驚く青い海だった(((o(*゚▽゚*)o)))

2015年9月2日
9月2日(水) 晴れ 32℃ 風…南 波…1メートル
中潮 干潮   03:25  49cm   15:43  57cm         満潮   09:26 193cm   21:48 189cm      
日の出   6:24 日の入  19:01

潜ったポイント 1.モリ 2.三ッ石
今日は午前中、午後とも シュノーケルとファンダイビングの一日!
午前中は若々しいお客様を乗せて 出港です!
今日の海はとっても綺麗でしたよん P9020002.JPG お茶を飲んで一息
っていうか ウェットスーツきたりとか 準備の段階ですけど。
いざエントリー! P9020008.JPG 途中からこの穏やかな海でも酔ってしまったらしいけど 綺麗な海楽しんでもらえたのかな?
当日の朝食は控えめに(笑)
P9020005.JPG P9020006.JPG そして前日の飲酒も控えめに(笑)

前日の飲酒はほとんどなかったみたいですけどね!
午後は幻の島へ行きます! P9020016.JPG 天気・海況共に最高!
P9020019.JPG スタッフもびっくり驚きの綺麗さ!
ポイントに移動しても綺麗でしたよ! IMG_6051.JPG ほらね。
P9020037.JPG ファンダイビングものんびりバッチリー!
P9020038.JPG IMG_6050.JPG サンゴも水も魚も
今日はめーっちゃ綺麗でした!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

0980-87-0886