石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

贅沢のんびりチャーターDAY☆彡

2017年1月6日
1月6日(金) 曇りのち晴れ 27℃ 風..北西のち北東 波…1.5メートル
小潮 干潮   06:35 51cm  20:00 59cm     満潮   00:14 123cm 13:23 136cm    
日の出  07:27 日の入  18:10
本日も行ってまいりました!!! 幻の島!!最高の海!!! 貸切チャーターにてご案内(*゚▽゚*)♫
美女2人のお写真アップしま~す☆彡
P1060076.JPG 水着にて上陸!! 全然寒くな~い(^O^) P1060083.JPG スタイル最高のお2人ですな♡ P1060085.JPG The Summer Girl♡ P1060089.JPG 1月なんて思えないこの天気!!! P1060092.JPG なにを書いてくれるのかな~ P1060093.JPG めぐちゃん♡やっこちゃん P1060097.JPG キューティーショット☆彡 P1060104.JPG 常連さんの、てんとう虫さんももちろんいます♡ P1060111.JPG 幻の島、最高ですっ!!!
そんな贅沢チャーターにて ご案内させていただきました♡ 新年から、ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o))) また、いつでも遊んでいただけたらと思います♡

ファンダイブ最終日☆彡

2017年1月4日
1月4日(水) 曇りのち晴れ 27℃ 風..南東 波…1.5メートル
小潮 干潮   04:57 25cm  17:27 68cm     満潮   11:34 134cm 23:04 135cm    
日の出  07:27 日の入  18:09
ファン最終日!!(´∀`)♫ もう新年も4日になりましたね~ 早いな~1日が( ̄▽ ̄) 本日はマンツーでのご案内!! 行きたいところ、会いたい生き物はいますか~? の質問に 連れて行ってもらえるならどこでも。と紳士的過ぎる答えに そりゃ全力で答えます!!!
本日のポイント ☆1本目:ハナゴイリーフ ☆2本目:ストロベリーフィールド ☆3本目:トウアカポイント
の3本立てでご案内しました♡ どこのポイントもレアな生き物ちゃんの予感が!!!
ではまずは 1本目のハナゴイリーフから 朝イチからディープで会いに行ってきました 15857129_1571890029493396_894609599_o.jpg “ナカモトイロワケハゼ”さん 深い海にちょこんと待っててくれました♡ 砂地なので撮影も大変、、
帰り道はたくさん泳いでいろんなお魚見てきました ディープは神秘的ななんとも言えぬ感覚が 大好きです(´・_・`)
そしてあがって休憩♫ まだご挨拶していなかったので P1040004.JPG 本年も宜しくお願いします☆彡
そして2本目へ~ ストロベリーフィールドは あだ名が”イチゴパンツ”と呼ばれるお魚を目当てに!! その名も”マンジュウイシモチ”さん
のんびり探しながらのダイブ~ 4人で探しまくる~ 諦めて戻ろうとしたとき!! はいーーーー会えました♡ P1040007.JPG ほらね イチゴちゃんのパンツはいてるみたいでしょ?ww お写真では分かりにくいですが ちゃんと赤い水玉なんです~♡
この子のために頑張りましたねwww
そして~ 午前2本は大満足で(´∀`) ランチタイムしまーす♫ P1040009.JPG そばを食す時も漢気を忘れない!! さすがです(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そして最終日ラストダイブは!!! トウアカクマノミに会いにいきましょう(´・ω・`) 石垣島ではここでしか会えないと言われています 着底も静かに、なるべく動かない。 上級者向けのポイントになります☆彡 P1040011.JPG “トウアカクマノミ”さん 白い部分に特徴があり 上から見るとハート型に見える幸せな気分にしてくれるクマノミさん
この子は一人暮らしなので おとなりさんのご家族が1匹でもお引越ししてくれると さみしくないのにな~なんて 思ったわたしですwww
本日はレアキャラ三昧でご案内しました♡ 良い思い出になっていただけたら嬉しいです(>_<)
では最後に
3日間ありがとうございました♡ とっても楽しい3日間でした P1040013.JPG まずは一也さんと P1040014.JPG お次は3人で P1040012.JPG そしてわたしと
あ~本当に楽しい3日間でした♫ 本年もよろしくお願いいたします(*゚▽゚*)
P1040016.JPG 足湯しながら帰港~♫
たくさんの思い出いただきました♡ お気をつけてお帰り下さいね(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
ではまたのブログまで~

三が日最終日も☆彡贅沢3ダイブ

2017年1月3日
1月3日(火) 晴れ 26℃ 風…東 波…1.5メートル
中潮 干潮   04:18 15cm  16:33 68cm     満潮   10:50 135cm 22:10 146cm    
日の出  07:27 日の入  18:08

新年の三が日も本日までっ!!! 本日もたっぷり潜ってきましたよ~(´∀`)♫ 本日のポイント 1本目:シャークホーム 2本目:じゃがいも 3本目:トカキンの根
黒島方面に船を走らせ~ まずは竹富島南のポイントへ(^O^) ウミウシさんを探しまくります!!!
☆1本目☆シャークホームから P1030009.JPG はーい!!ピカチューです☆彡 “ウデフリツノザヤウミウシ”さん どこからどう見ても、ピカチューですね(*゚▽゚*) かわいすぎる P1030005.JPG “イシガキリュウグウウミウシ” 大きいウミウシさんですね IMG_0349.JPG “ミゾレウミウシ” 淵が黄色いのもいます♡ IMG_0339.JPG 岩に化けていた、オコゼさん。 触れるな危険(>_<)
1本目はみんなでウミウシさん探しをひたすらしましたww あ~楽しかった(´・ω・`)♡
☆2本目☆じゃがいもから P1030022.JPG きれいな砂地で~す P1030032.JPG 雪が降っているかのように スカシテンジクダイが群れています 石垣島では雪は見れないので 毎回ここに来ると冬を感じます(´・_・`) P1030035.JPG ギンガハゼさん 困ったな~ってなお顔立ちwww
砂地ならではの楽しみ方をしました♡
そしてランチ休憩して~ 午後!!ラスト1本(*゚▽゚*) ☆3本目☆トカキンの根から
トカキンと言えば!! イソマグロさんですね~ マグロは止まると死んでしまう。だなんて言いますね~ ですが、このイソマグロさんは止まっても生きてます♡ P1030049.JPG きました~きました~ グルクンやチョウチョウウオで楽しんでると 現れてくれました♫ いや~天然のイソマグロ!! こんな距離で見れるのは!!!
そして帰り道またウミウシさん IMG_0377.JPG “アカフチリュウグウウミウシ” きれいな色なんです(^-^) 蛍光オレンジがくっきりと☆
そんな3本をご案内させていただきました!!! また明日もファンダイブ(´・ω・`)♡ も~楽しみすぎて寝れない♡ 明日はどこ行くのかな~ また明日もたくさんの写真撮ります!!! わたし明日こそゴープロで動画撮影会するんだ(´∀`)♫
では本日はこのへんで

2017年1月2日
1月2日(月) 晴れ 26℃ 風…東 波…2メートル
中潮 干潮   03:42 7cm   15:47 68cm     満潮   10:11 137cm 21:25 155cm    
日の出  07:27 日の入  18:07
新年2日目は!!! シーメリリーさんとの合同ファンダイブ(*゚▽゚*)♫ 2階立てのお船も楽しくて好きです♡ww 無駄にウロウロしてましたwww
とてもいいお天気で最高の1日間違いなしっ!!! レッツGo~!!! P1020002.JPG 最高のロケーションでマンタポイントまで~
P1020005.JPG ティーダに見守られながら びゅんびゅん飛ばすぜ~
まずは1本目☆彡 ポイント名:マンタシティ P1020011.JPG ホバーリングしてるマンタにちゃんと会えました♡ 写真にはマンタ写ってませんがwww
マンタの写真。。。撮り忘れた(´・_・`) P1020013.JPG きれいな写真で許して♡
気を取り直して2本目!!!ww ポイント名:御神岬 灯台下 P1020014.JPG
P1020018.JPG 太陽さんからの~ P1020019.JPG ご来光~!!! P1020020.JPG 2人に増えた~!!ww
なんて洞窟で遊んでるわたしたち♡ P1020022.JPG 地形系大好きです♡ P1020029.JPG 珍しいカサゴを見つけて 一生懸命撮影ちゅう♫ P1020033.JPG 神秘的なポイントです♡ P1020036.JPG パワーをもらいましょう♡ P1020037.JPG 浴びて~浴びて~ 今年1年分のパワーを(^O^) P1020040.JPG マクロ生物を探す2人♫ P1020046.JPG あ~幸せ P1020049.JPG ぱっかーーーん P1020057.JPG 新年からこんな景色見れるなんて なんて幸せなんでしょう(´∀`)
のんびりダイブして~ ここにてランチタイム☆彡 あったかいスープが身にしみます♡ あったかんだから~
ランチ後はのんびり食休みゆんたく(*゚▽゚*) 飛び込み大会したり~ みんなでワイワイ
そして午後は大崎へ移動~♫
3本目は ポイント名:ミノカサゴ宮殿 ディープのポイントです。 帰り道にカメさん見つけたので お写真ぱしゃり P1020061.JPG
あれ、ミノカサゴは?と思ったでしょうがww 撮ってませんでした(๑≧౪≦)てへぺろ
そんな本日、1/2はのんびり3ダイブ☆彡 あ~新年もいい事しかなさそう!!ってな1日でした(^O^) マンタに始まり、ウミガメで締める! 石垣島ならではのダイビングでした♫
明日もファンダイブですので たくさんの写真撮ってきます!!!
では本日お世話になったシーメリリーさんのお船の お写真で本日はここまで☆彡 P1020060.JPG ありがとうございました♡

謹賀新年!!元旦のご案内♡

2017年1月1日
1月1日(日) 晴れ 26℃ 風…東 波…2.5メートル
中潮 干潮   03:08 2cm   15:07 67cm     満潮   09:34 138cm 20:45 161cm    
日の出  07:26 日の入  18:07
。゚+.謹賀新年゚+.゚(○。_。)ペコッ あけましておめでとうございます。 ダイバーズネットです。 2017年の幕開けでございます!!! 暖かい気温のせいかお正月の雰囲気をまだ実感できていない 海女ですwww 今夜はおうちでお正月らしいご飯を食べようと思います♡
本日は 朝6時集合からの初詣行って~ 船のお清めでくるっと近海をクルージングしてからの 初日の出(*゚▽゚*)♫ きれいすぎて目も覚めましたっ!! 石垣島初日の出♡♡♡ スタッフ3人で新年の語り合いなんかしながら~ きれいだね~(´・ω・`) P1010024 (2).JPG いい感じに雲も♡ P1010025 (2).JPG パッカーーーん(*゚▽゚*) あがりました~初日の出♫ いや~早起きしてよかった 2017年、どうぞよろしくねっ♡ とゆうことで 本日もツアー決行です!! 2017年1組目のゲストさまと いつも遊びに来てくれている方と レッツ2017初幻の島~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ P1010036 (2).JPG まずはご挨拶♡ P1010038 (2).JPG 絵になる写真♡ P1010053.JPG 違うverも(^O^)♫
P1010033 (2).JPG しゅう君とまおちゃん♡ 2017年の1番目のゲスト様ですっ P1010062.JPG サンゴたくさんGet☆彡 P1010064.JPG 3人大盛り上り中(*´・з・`*)チュッ♪う
新年1発目の幻の島☆彡 めちゃめちゃきれいでしたッ(((o(*゚▽゚*)o))) P1010061.JPG
そしてお次は体験ダイビングのポイントへ~ “モリ”へ~ モリよ、今年もよろしくねっ♡ P1010001.JPG  P1010002.JPG 初ダイビング、無事にエントリー☆彡 P1010012.JPG ニモちゃんに、あけましてのご挨拶♡ P1010019.JPG 奥様とたくさんの思い出を作ってください♫ P1010021.JPG つぎはベイビーちゃんにもね♡ P1010024.JPG 最高の仲良しご夫婦でしたっ♡
2017年初ダイビング経験して~ 午前はここまでっ
一旦帰港して~ あったか肉うどん♡たけのこご飯 P1010066.JPG  P1010067.JPG あたたかいランチも当ショップの売りです
そして午後はウミガメポントへ~ いるかないるかな~ P1010028.JPG しっかり会ってきましたよ♫ リアル竜宮城ですねwww P1010033.JPG 珍しい色のイソギンチャクに住む ハマクマノミさん♡
みなさん新年からウミガメに会えて 今年一年の抱負を!!! と言いたいところでしたが わたしだけ発表したいと思います(^O^) “痩せる、元の体型に戻す” はい。これ目標です。 今年はスタッフそれぞれもスキルアップにパワーアップして 2017年もダイバーズネット盛り上がっていこうと 思いますので どうぞ!!!ついて来てくださいっ(´・ω・`)
では本年もどうぞよろしくお願いします♡

2016年締めくくり、最高の1日でした!!!

2016年12月31日
12月31日(土) 晴れ 24℃ 風…北東 波…2.5メートル
中潮 干潮   02:34 0cm   14:30 66cm     満潮   08:58 139cm 20:08 164cm    
日の出  07:26 日の入  18:06
本日は12月31日!!!大晦日でございます(*゚▽゚*) 大晦日とは思えないほどの あったかい気候の中 たくさんのご予約をいただいて♡ 本日は2チームに分かれてのご案内でした(^O^)♡
あ~これが石垣だ~ってな 幸せな朝♫ 2016年、最終日まで楽しく最高の海をご案内!!!
まずはかりゆしチーム☆彡 PC310001.JPG 大晦日のhappyな男女たち♫ あ~楽しく出港です PC310003.JPG だいちゃんチーム☆彡 PC310004.JPG 2016年の最後の朝日を眺めて~ 裸でも寒くない(´∀`) PC310015.JPG らぶらぶ大晦日デート中のお2人♡ PC310020.JPG イニシャルのサンゴ見つけたっ!! PC310027.JPG チームかりゆし♡happyチームですな(*゚▽゚*)
かりゆしチームはここから体験ダイビングで大崎へ~ PC310030.JPG こんなきれいな海で2016年を締めくくれるなんて♡ PC310033.JPG いえーい☆彡 PC310035.JPG 最高の1年でした!!素晴らしい一言です♫ PC310038.JPG 幸せいっぱい♡いや~ん、うらやましい♡
そしてポイントできれいな海を眺めながら ランチしましょ~♫ PC310039.JPG きれいな船上ランチ♡
そして午後はダイバーズネットチームと合流して カメさんシュノーケル♡ PC310043.JPG
最高の大晦日をお迎えくださいねっ♡
ではここからは 午後からのダイバーズネットチーム♡ PC310001 (2).JPG のんびり午後から幻の島とシュノーケル♡ PC310002 (2).JPG famiyで大晦日!うらやましいです♡ PC310003 (2).JPG いつもありがとうございます♡ 2016年もたくさん遊んでいただいてありがとうございました♡
貸切の幻の島で上陸!!! PC310026 (2).JPG 大晦日にこの天気!!! 最高の2016年でしたね~ PC310004 (2).JPG ありがとう2016年!!ww PC310008 (2).JPG ばいばい2016年!!ww PC310011 (2).JPG 来年の年賀状にお使いくださいwww PC310012 (2).JPG きれいなきれいな幻の島に感動してくれました♡ PC310016 (2).JPG 2017年に向かって飛びます!!! PC310020 (2).JPG 絵になる2人♡ PC310023 (2).JPG お目目パチパチ(((o(*゚▽゚*)o))) PC310028 (2).JPG 捕まえたっ♡ PC310032 (2).JPG はッッッッ!!!
たくさん写真撮りましたね~♡ みなさん最高の思い出にしてくださいっ(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そして、かりゆしチームを追いかけ 大崎へ~ カメさんに会ってきました♡
みなさま最高の2016年締めくくれましたか~?♡ 2016年もダイバーズネットを選んでいただいて お越しいただいたゲストのみなさま 本当にありがとうございました 安心、安全にみなさまに海を案内できること そしてこの最高の海に案内できることを スタッフ一同誇りに思います(>_<) 2017年もたくさんのゲスト様にお会いできますよう スタッフ一同お待ちしています。
最高の1年でした~!!! ありがとう2016年♡ PC310007 (2).JPG

2016ねんもあと2日!!!

2016年12月29日
12月29日(木) 曇り 20℃ 風…北 波…4メートル
大潮 干潮   01:27 6cm   13:19 67cm     満潮   07:49 136cm 18:58 165cm    
日の出  07:25 日の入  18:05
本日はかりゆし船でご案内!! 昨日より風が強く感じる朝(´Д` ) 今日も寒そうやな~とぼやきながら。
女の子3名☆シュノーケルにてご案内(^O^)♡ 朝から元気な笑顔をありがとうございます♡ PC290002.JPG 高校生からの同級生だそうです(*゚▽゚*)♫ かわいい3人組♡
ではシュノーケルへレッツGo~!! PC290003.JPG 大きなお船で桜口までGoGo(((o(*゚▽゚*)o)))
PC290010.JPG さっそく泳ぎます♫ 少しどんより曇り空、、、 PC290024.JPG 楽しそうに泳いでくれてま~す♫ PC290029.JPG アロハ~(((o(*゚▽゚*)o))) PC290005.JPG 寒くなんてないも~ん♫
PC290022.JPG ユビエダさんを見ながらの のんびりシュノーケル
PC290021.JPG ハマクマノミめがけて~ 素潜り練習♡ PC290019.JPG 幼魚もいました♫
わいわい♫寒い中でしたが 楽しんでくれていたみたいなので よかったです(^O^)♫ PC290030.JPG 最高の笑顔ショットで締めくくりたいと思います♫
本日おかえりの3人組さま♡ ありがとうございました!!! また石垣島に遊びにきた際には ぜひ(((o(*゚▽゚*)o))) 明日からはもう少しお天気も回復するかと思います。
2016年も残すところ2日となりました やり残したことはないですか? 大掃除は終わりましたか?www
残り2日と♡2017年も ダイバーズネット石垣島をどうぞ よろしくお願いいたしますo(^▽^)o
では次のブログは12/31大晦日にアップしま~す!!!
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

午後から楽しい海遊び~♫

2016年12月28日
12月28日(水) 曇り 19℃ 風…北東 波…4メートル
大潮 干潮   00:55 12cm  12:42 68cm     満潮   07:15 132cm 18:24 160cm    
日の出  07:25 日の入  18:04
本日は朝から冷え込んでました(>_<) 午後からだけど寒いよな~なんて ぼそっと(´・_・`)
でも団体様はみなさん元気いっぱいで ご参加くださいました!!! 寒いなんて言わない!! だって南国だもん!!!ww
いや。本日は寒かったです(´Д` )ww
でも楽しく元気に みんなでダイビングしてきました~♫ 桜口インリーフにて体験ダイビング♡
PC280004.JPG まずは真面目にブリーフィングを聞くみなさま 2人ほど上裸の男子が、、、 寒くないのかい(´Д` )? PC280005.JPG 耳抜きは~? ぱぁ(((o(*゚▽゚*)o))) みなさん揃ってありがとうです♡ww 真面目にやってください!!!
そしてポイントまで船を走らせて~ いざレッツダイビング♫
PC280006.JPG PC280007.JPG
PC280009.JPG PC280011.JPG
PC280014.JPG チームAからピンショット☆彡 みなさんスムーズでしたね~♫ PC280016.JPG 3人ではいチーズ☆彡 マスクがカラフルでかわいー(^O^) PC280019.JPG 6人揃いました~!!
PC280022.JPG PC280025.JPG
PC280027.JPG PC280029.JPG
PC280030.JPG チームBもみなさん上手でした~♫ のりのりです~(´・ω・`) PC280031.JPG こちらも仲良く集合写真♡
11人♡社員旅行で石垣島へ来ていただいていた みなさま(*゚▽゚*) それぞれナイスなキャラで とても楽しい海遊びになりました♫ ありがとうございました!!! 寒かったとは思いますが 良い思い出になってくれたらと思います(^O^) 焼肉たくさん食べてくださいね~!!!
では本日もここまで またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

(´∇`)<Merry☆Christmas

2016年12月25日
12月25日(日) 晴れ 25℃ 風…東 波…3メートル
中潮 干潮   10:39 74cm  23:46 32cm     満潮   05:20 115cm 16:37 143cm    
日の出  07:24 日の入  18:02
MerryMerry☆Christmas(*≧∀≦*) 本日はサンタが海へご案内♡ サンフィッシュさん、シーメリリーさんとの 合同サンタ営業!!! みなさんに最高の☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆
晴れて気持ちの良い朝☆彡 レッツGoー!!! まずはクリスマスにしか出ない幻の島へ。。。www ふふふ、嘘♡ PC250001.JPG クリスマスらしい笑顔ですww PC250002.JPG 出た~~~!!! サンタさんだ~~~!!! PC250004.JPG プロレスラーみたいなトナカイさんもいましたww かわいー♡(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ そしてやはり サンタさんはトナカイさんに乗ってやってくるものですもの PC250006.JPG 登場っ!!! PC250009.JPG トナカイさんの表情がたまらんです♡
PC250011.JPG マスクTheトナカイとも、パシャリ☆彡 PC250012.JPG うちのダイちゃんももちろんかぶりますww
サンタはもう飽きた~www貝拾おうwww PC250014.JPG 最高の笑顔もらいました♡ PC250017.JPG ジャンプもちゃんと撮りましたよ~♫ PC250018.JPG 幻の島でシュノーケルをしていたファミリー様♡
みなさんクリスマスらしい写真撮れましたか~?♡
そしてお次は体験ダイビングのポイントへ~ 本日は”モリ”にて(*゚▽゚*) PC250019.JPG 移動中に体験ダイビングのご案内♫ あれ、この手は?。。。 PPAP(´・ω・`) りんごを刺すところを激写!!ww
ポイント着いて~みんな レッツダイビング(((o(*゚▽゚*)o))) PC250001 (2).JPG 真っ白なきれいな砂地で初ダイビング☆彡 PC250005 (2).JPG ニモちゃんこんにちわ♡ PC250009 (2).JPG クリスマス水中記念ショット☆彡
午前はここまで♡ 一旦港へ帰港して~ 午前のゲストをお見送りしてランチタイム ほっこり、おでん(^O^)♡
午後はもう1本体験ダイビング!! 大崎にて少し深くいきました♫ お写真は撮れてませんが ゲスト様のカメラで撮らせていただきました(´∀`)
風は冷たいけれど太陽さんのおかげで ほっこりなクリスマスツアーとなりました(´∇`)<Merry☆Christmas
2017年も残すところ 6日となりましたが やり残したことがないよう!! 来年も笑って過ごせますよう!! 残り楽しく行きましょ~!!! では次のブログは28日かな♡
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

BangBangBang☆彡

2016年12月23日
12月23日(金) 曇り 21℃ 風…北東 波…4メートル
長潮 干潮   08:40 70cm  22:21 56cm     満潮   03:01 106cm 15:12 131cm    
日の出  07:23 日の入  18:01
本日は朝から肌寒い感じで(>_<) スタッフも長袖出勤。。。 で、す、が!!! 寒さになんて負けません~(*´ω`*) 本日はレインボーリーフさんとの合同営業♫ わいわい PC230005.JPG 張り切っていきましょ~!!! まずは幻の島へ♡ 揺れる~揺れる~ PC230006.JPG 恋ダンスにて決めポーズ☆彡 PC230008.JPG クリスマスイブイブ♡♡♡ PC230013.JPG ゆきちゃん♡みさちゃん PC230011.JPG ででーーーーんとごろりんちょ♡ PC230017.JPG PC230018.JPG もじもじくん2人組発見!!!
そして2人は見てはいけないものを 見つけてしまいましたwww PC230022.JPG サンタさんだーーーーー!!! PC230023.JPG 捕まえた♡♡♡
PC230029.JPG そしてサンタさんに星のプレゼントを作ってあげよ~ PC230020.JPG サンタさん、ありがと~!!!☆彡
ってな本日の幻の島物語でした♡
そして~ お次は体験ダイビング~♫ PC230031.JPG ティーパーティーみたいに見えますが ダイビングの説明中でございますww PC230032.JPG 端っこには!!! これは!!!www ご協力ありがとうございます♡
そして~ レッツダイビング!!! PC230002 (2).JPG
PC230003 (2).JPG PC230005 (2).JPG 3人で体験ダイビングチーム♡ みなさんスムーズにエントリー(^O^) PC230008 (2).JPG ニモちゃんにもご挨拶♡ ぱしゃり(((o(*゚▽゚*)o)))
PC230014 (2).JPG サンタさんで思い出ショット☆彡 PC230024 (2).JPG サンタさ~ん!!♫ 決めポーズ(´・ω・`) イブイブ楽しんでくれてるかな~?♡
あがってからは寒い寒い(>_<)ww お湯をかぶって港へ帰港~♫ ここでレインボーリーフチームをお見送りして われらはランチタイム♡ PC230033.JPG 八重山そばでほっこり♡ 元気取り戻します~!!! 午後は2人で貸切なのでのんびりいきましょうね~
桜口インリーフにてもう1本 ダイビング☆彡 PC230026 (2).JPG サンタさんチェンジ!!ww PC230037.JPG お2人さま♡ 1日寒い中でしたが明るく楽しいお時間を ありがとうございました!!! ラーメン万博楽しんでください!!w
そして本日はうちのスタッフの大ちゃんが つまらないギャグをやってくれたので 載せますww PC230016.JPG 大バーズネット。。。 はぁ。(´Д`)ハァ…
こんな関西人いてます~?www
わたしのバディですから 悪口はここまで♡ww では明日はクリスマスイブ!!! 水中ホワイトクリスマス~なんて神秘的な事は いかがですか?(^O^)♡
年中無休で営業してます!!! 年末までも新年も どうぞよろしくお願いいたします♡ PC230035.JPG

0980-87-0886