石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

水中プロポーズ大作戦!!

2017年4月16日
4月16日(日) 曇りのち晴れ 28℃ 風..南東のち南 波…1.5メートル
中潮 干潮   03:48 77cm   16:25 39cm 満潮   09:28 156cm  22:52 132cm
日の出  06:20 日の入  19:05

本日は石垣島トライアスロン!!(*゚▽゚*) 朝から交通規制になって石垣島盛り上がっておりました!! 海に出てしまったら何も関係ないのですが、、ww 海からも応援してました~☆彡
そんな本日はこちらもイベント有りとの情報!! なななんと~水中プロポーズ予定。。。 むむむ。 お祭り大好きスタッフも気が入ります!! まずは~みなさん朝の笑顔~はいちーず☆彡 P4160001.JPG ジメジメしててなまぬるい朝でしたが 爽やかに出発!! P4160002.JPG うるるん女子♡ P4160003.JPG 元気はつらつカップル~!! まだの時はスタッフ以外何も知らない。。。ww
だだん!!まずは幻の島に上陸!! P4160004.JPG ハーレム♡でセクシーポーズ♡ P4160005.JPG ズームイン!!! 古い?ww P4160006.JPG  P4160007.JPG 女の子チームはマーメイドショット☆彡 P4160009.JPG  P4160010.JPG サンゴフレームもやっちゃう☆彡 ちょいと低すぎたね(>_<) P4160012.JPG アツアツカップルはなにか作ってる~ P4160013.JPG 明日誕生日なんですって!!! そりゃみんなでお祝いじゃ~(^O^)♫ P4160016.JPG みさちゃん♡お誕生日おめでとうございます♡
われらが船に戻ろうとしたら~ 太陽さん出てくる~(´・_・`) P4160019.JPG きれいだったね♡
そしてお次は体験ダイビングですよ~!! ポイントは”もり”
P4160023.JPG みんな真面目にお話を聞きます。ふむふむ
P4160001 (2).JPG  P4160014 (2).JPG
P4160008 (2).JPG  P4160009 (2).JPG みんな無事にエントリー☆彡 P4160002 (2).JPG 集合~!!! P4160005 (2).JPG ニモちゃんにもみんなで会ってきたね~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4160010 (2).JPG 不安がっていた2人も きれいな水中世界を見たら~もう怖くない♡ P4160015 (2).JPG さつきちゃん♡まいちゃん もスムーズに潜れました♡
そして~!!!!! 本日のイベントの結果は、、、♡ P4160027.JPG じゃじゃーーーーん☆彡 大成功!!! P4160026.JPG 嬉しすぎて彼氏さん、、、やばい仮装にww P4160028.JPG みんなで”おめでと~!!!”(((o(*゚▽゚*)o)))
こんな素晴らしい時間を共有できたこと♡ ありがとうございました(^O^)♡ 末永くお幸せにねっ♡
そして午後は大崎にて~ ファンダイブとシュノーケル♫ のんびり2本立て!! ウミガメに~マンタに~ たっくさんのお魚さんたちとのんびり午後を過ごしました♡
写真?www ファンダイブに夢中で撮ってなかった~www(´Д` )
それにしても本日は海もとても穏やかで~ なんだか幸せな気持ちで帰港しました♡ 夏のような日差しが照りつけた午後!! あ~これだ~と独り言言いながら~ 早く夏が来ないかな。と思ったわたしでした♡
明日も明後日も~海だ~!!! 毎日が最高の気分!! 明日も楽しい1日になぁれ(´∀`)♡
本日もご参加ありがとうございました(^O^)

関西ノリで楽しいお時間を(*゚▽゚*)♫

2017年4月15日
4月15日(土) 曇り時々晴れ 27℃ 風..南東のち南 波…1メートル
中潮 干潮   03:17 68cm   15:49 32cm 満潮   09:00 162cm  22:08 140cm
日の出  06:21 日の入  19:05

朝、雨の音で起きました(´Д` ) 朝から雨はちょいといやな気分ですね~ ここ何日は移り気なお天気のここ石垣島でございます 春らしく寒いと感じる気温ではなくなりましたが、、、(^O^) なんかまだ本当の春陽気になりきれてない感じですね~
そんな本日は午後からの海でした~♡ 大阪からの明るい4人組☆彡 小浜島からおかえりなさいませ~(´∀`) のんびり遊びましょ~♫ P4150002.JPG 蒸し暑い陽気で水着でも全然寒くな~い♡ P4150003.JPG 幻の島に着いたら~晴れてきました(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4150009.JPG 関西ノリで、みんなでマーメイドwww かわいいんだから~♡ P4150010.JPG 引きで撮ると少し面白いwww P4150012.JPG ジャンプをしたい!!とのご希望に みんな飛びまくる!!! なかなか揃わない!!www これが一応みなさん飛んでますww P4150015.JPG 撮らせてくださいよ~♡♡♡ P4150016.JPG スタッフもちゃっかり(^O^) P4150018.JPG スタッフも交えて~パシャリ☆彡
そして~シュノーケルのポイントへ♫ 本日は”ホワイトビーチ”へ~ P4150001.JPG 太陽さんに照らされて~ きれいな海ですね~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4150004 (2).JPG  P4150005 (2).JPG
  P4150006 (2).JPG  
みなさんピンショット☆彡 あれ~1人足りないwww P4150007 (2).JPG にいに1人だけ横で撮ってしまったwww
P4150008 (2).JPG お魚たくさんでしたね~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4150012 (2).JPG いえーい☆彡 P4150017.JPG 最初不安だったねえねも最後にはスムーズに☆彡
4人たくさん泳いでくれました(*゚▽゚*)♫ ニモを見つけた時の嬉しそうな声と~ 海に慣れてくれたみなさん~ 楽しい時間をありがとうございました!!
また来年もお待ちしています!!!(^O^)♫ 本日はご参加ありがとうございました

コブシメさんいらっしゃい♡

2017年4月13日
4月13日(木) 曇り 24℃ 風..北東のち東 波…2メートルから1.5メートル
大潮 干潮   02:16 52cm   14:43 26cm 満潮   08:05 169cm  20:53 156cm
日の出  06:23 日の入  19:04

“はいさ~い”って本当に使うのですね!!! と突っ込まれて恥ずかしい思いをしたわたしですww 朝からどんより曇りモード(´・_・`) 心も晴れないね~これじゃ、、、 でもゲストのみなさまのおかげで と~ってものんびり楽しい半日を過ごすことができました♫ 午前の半日コースなのに帰港13時www のんびり遊び過ぎた~!!!
ではどんどんアップしていきます☆彡 P4130004.JPG 竹富島近海にて朝からシュノーケルして~♫ 海に慣れてもらってから~ 幻の島でのんびりパシャリ☆彡 P4130005.JPG 暴れだす、レイちゃん(*゚▽゚*)ww P4130006.JPG それを見守る、新婚ほやほやの優子ちゃん(´∀`) P4130008.JPG 晴れていたら素敵な場所なんだろうな~の図www 大空に仰げ~(^O^) P4130009.JPG ん?ん? P4130011.JPG お友達へのメッセージでしたwww 日曜日の結婚式、たくさんお祝いしてあげてくださいね♡
2人、破天荒すぎてwww 2人のカメラで動画たくさん撮りました♫ お祝いメッセージもね(((o(*゚▽゚*)o)))
そして体験ダイビングとファンダイブのポイントへ~ “大崎”へレッツGoー!!! ただいまハナゴイリーフでは コブシメさんが産卵期でして~ 見れたらラッキー☆彡と思いどんぶらこ♫ P4130006 (2).JPG レイちゃん♡船長チーム P4130008 (2).JPG 優子ちゃん♡みきチーム P4130007 (2).JPG ファンダイブチーム♡ みんなでハナゴイにてエントリー!!
P4130011 (2).JPG お目当ての噂のあいつwww を見つけてパシャリ☆彡 P4130014.JPG ズームするとこんな子です
産卵期なのでいろいろルールもありまして~ みなさんちゃんとコブシメさんがストレスにならないように ダイビングしてくれました(´・ω・`)
たくさんの赤ちゃん産まれるといいな♡
そんなのんびりな1日でした(*゚▽゚*) 本日もまだ少し寒く感じましたが 早く本当の春が来るまであともう少し、、、 4月も半分を終えようとしていますね~ 早い早い(´Д` )
後半もたくさん海に出て~ いろんなお写真アップしたいと思います!!! 本日もご参加いただき本当にありがとうございましたm(_ _)m

今年1番のアツさだったような、、☆彡

2017年4月10日
4月10日(月) 晴れ 28℃ 風..南西 波…2.5メートル
大潮 干潮   00:44 39cm   13:05 40cm 満潮   06:46 162cm  19:06 164cm
日の出  06:26 日の入  19:03

暑い~(´Д` )暑い~(´Д` ) ってな言葉が漏れるほどカンカンの太陽Dayでした♫ 日差しが夏みたいな感じになってきました ここ石垣島でございます(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
本日はここ何日かで1番暑かった気がします~ 海日和!!! 本日石垣島に到着されたゲスト様と海へ~(๑≧౪≦)てへぺろ 着いた日がこのお天気とは!! 日頃の行いが大変よろしいと言わんばかり♡
いざ~午後からレッツGo~!! P4100001.JPG スタッフの黒さwww みなさん本日1日で焼きますよ~!!ww P4100002.JPG まずはポイントへ~ こんなきれいな海に入りますよ~(*´∀`*)ノ。+゜*。 P4100004.JPG いや~奈良出身はさすが!! みんな(笑)の渦ですねwwwあ~あ~www P4100005.JPG スタッフはちょこんと座って日焼けwww P4100006.JPG エントリー前の最高の笑顔(^O^) この後、謎にPoizonを歌っていた、にいにwww グレートティーチャーいませんよ~!! P4100007.JPG 本日のインストラクターはこの2人!☆彡 安心、安全に最高の海をご案内します(´・ω・`) P4100003 (2).JPG  P4100006 (2).JPG
それぞれピンショットいただきっ☆彡
P4100008 (2).JPG ニモちゃん撮影ちゅう(´ε` )♫ P4100010 (2).JPG ちゃんとニモちゃんと仲良くパシャリ(*´∀`*) P4100016 (2).JPG 初ダイビング♡In石垣島♡ お2人さま、ご結婚おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o))) らぶらぶなんだから~♡
とってもきれいな海に潜り~ いざ幻の島へ行きまーす(^O^) 綺麗だろうな~(人´∀`*).☆.。.:*・゜ P4100011.JPG 上陸~!!! P4100016.JPG 仲良しになった4人で飛びます~!! P4100018.JPG そいや~!!!放て!愛のビーム!! P4100019.JPG 飛ばされた後のこの笑顔www 最高のご夫婦です(^O^)♫ P4100025.JPG 幸せな結婚式あげてくださいね♡ そして新婚旅行でまた石垣島へお越しください♡
P4100034.JPG のんびりしてたら~ P4100031.JPG 襲撃だ~~~!! P4100037.JPG 水温28℃の最高のラグーン♡ P4100038.JPG 夕方の幻の島も最高ですね(*゚∀`*)ノ☆。゚+. あ~いつまでもここにいたいと思える時間でした♡
そして~帰り道(*゚▽゚*) わが船に乗ってるヒトデさんに食いついた2人www まさかの!!ww P4100043.JPG 2人でやるんかい!!!ww いや~ナイスキャラのご夫婦でした♡
明日も良い天気で西表島楽しんでもらえたらと思います♫ 午後からでしたが のんびり楽しんでもらえましたでしょうか?(´∀`)
また会える日までスタッフ一同お待ちしています♡

ファンダイブ~水の王子様?!

2017年4月9日
4月10日(日) 曇り時々晴れ 27℃ 風..南 波…1.5メートル
中潮 干潮   00:10 38cm   12:31 51cm 満潮   06:21 156cm  18:28 162cm
日の出  06:27 日の入  19:02

本日は卒業生のファンダイブ~(*゚▽゚*)♫ さてさて覚えているかな~ ちゃんと出来るかな~
なんておさらいしながら、のんびり3本潜りました♡
ポイントは Dive1☆三ッ石 Dive2☆嘉弥真北 Dive3☆トムソーヤー
P4090001.JPG 久しぶりでど~しよ~なんて 言うてたけども♫ 入ってしまえば体は覚えているものですね(´∀`) P4090002.JPG お魚たくさんいましたね~♡ P4090004.JPG こんな地形系のポイントも♫ P4090010.JPG 3人でパシャリ☆彡
うちのダイちゃんを”水の王子様”と呼んでくれる2人!!ww 本日もワイワイ楽しくできました♡ また来週もお待ちしています(´・ω・`)
小浜島近海はまだサンゴが生きてる気がしました(*゚∀`*)ノ☆。゚+. 産卵の時期ももうすぐ!! 今年もたくさんのサンゴが育ちますように、、、♡
では明日も海!!(^O^)♫ 夏を思い出す日差しでお待ちしています!!!

マンタに歓迎された日☆彡

2017年4月6日
4月6日(木) 曇り 26℃ 風..南 波…2メートル
長潮 干潮   10:17 91cm   22:42 42cm 満潮   04:40 134cm  15:50 141cm
日の出  06:30 日の入  19:01
本日ものんびり1日お船でのご案内でした(´∀`) みなさん船酔いしなくてよかった~
のんびりファミリーとトビーさん ありがとうございました♡ 時折見せる太陽に照らされながら 1番の楽しみ!!マンタに会えて、、、♡ 頑張って行った甲斐がありました!!(^O^)
ではまずは午前のお写真から!! 体験ダイビングと幻の島~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4060001 (2).JPG 仲良く3人で何書くのかな~φ(。д。)カキカキ
P4060002 (2).JPG 小森家ダイビング♡ 無事みんな潜れたね(´・ω・`) ママが一番心配でした~www
P4060001.JPG 体験ダイビングの後は のんびり幻の島~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4060016.JPG トビーも家族の仲間入り!! P4060004.JPG P4060005.JPG
姉妹も揃って笑顔でパシャリ☆彡 P4060008.JPG 5人で”扇”!! ジャパニーズカルチャー!!! P4060013.JPG 午前の体力振り絞って~!! 7回目の成功☆彡 P4060015.JPG 非常口スタイルも!! なんかシュールな写真になりましたwww
家族に混じって~トビーも楽しめたかな?♫ 国際交流ばんざい(*゚▽゚*)
そしてそして~ 本日の午後は~!!! みなさんの1番の目玉!!! マンタさ~~~ん(((o(*゚▽゚*)o))) 本日は最高のマンタ大盛況☆彡 わたしも興奮しました!! P4060014 (2).JPG 近すぎる!!! P4060016 (2).JPG 最高のアングル~ P4060020.JPG トビーも楽しんでくれました♡ P4060025.JPG 真横をぶーーーん P4060028.JPG わぁぁぁと大きなお口♡
本日はいつもの根ではなく 船の真下にマンタさんが来てくれました~!! 歓迎された気分♫
やはりマンタの迫力にはかないません、、、 ファミリーさんたちも シュノーケルしながら叫んでいましたwww
あ~満足♡大満足♡
会いたい時に会いにいく! いつまでもそんなポイントであって欲しいと思います(´∀`)
ではでは本日もこのへんで!

おおちゃん♡ありがとうございました

2017年4月5日
4月5日(水) 晴れ 26℃ 風..南東 波…1.5メートル
小潮 干潮   08:43 101cm  21:36 45cm 満潮   03:32 127cm  14:17 136cm
日の出  06:31 日の入  19:01

本日も朝から最高の海日和(´∀`)♡ あ~楽しい1日が始まる予感♡
本日もお手紙風に書きますwww おおたさんコト、おおちゃんへ~(*゚▽゚*) 本日は1日ありがとうございました♡ マンタにも会わせることが出来て わたしも嬉しいです♡ 波酔いで辛そうなおおちゃんを横目に 遊んでてごめんなさいwww また是非、遊びにきてくださいね!!(^O^)
ではアップしていきま~す♫ まずは朝ののんびりタイム~ 幻の島から~ P4050002.JPG ファミリーみたく見えますねww P4050003.JPG 明日行く予定の西表島はココです!!ww P4050004.JPG 3人で揃ってジャーーーンプ!!! P4050005.JPG チームかりゆし♡ P4050006.JPG こっそりわたしも写るやつ(^O^) P4050011.JPG ひろし in 幻(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4050019.JPG サンゴフレーム!!!いい感じに撮れました♡ P4050025.JPG 1人でも寂しくなんかない!!! P4050023.JPG わたしたちもちゃっかり!!ww P4050014.JPG 太陽さん、ありがとう♡(*゚▽゚*)♡
本当に気持ちの良い朝でした~♡
P4050031.JPG マンタポイントへ~走ります♫ 右手に見えますのは~大都会、石垣島でございま~す P4050036.JPG みんな必死に泳いで マンタさんを探す探す(^O^)
頑張ったねwww 寒い中30分近く泳ぎ回り。。。 会えました~(´・ω・`) なんか感動したww マンタさんは確実に会えますとは言えないものですが ここまで探したのも久しぶり!
神様は見ててくれたのですね~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
みなさん波酔いしながらも 頑張りました!!!
写真は撮れなかったけど みなさんの心のアルバムに、、、www♡
みなさん少しお疲れの様子だったので 穏やかなところで のんびりお昼休憩~♫
底地ビーチ沖のポイントでのんびり♡ P4050038.JPG おおちゃん休憩ターイム♡ P4050041.JPG みんなでのんびりランチ♡ なんて贅沢なんだ!! P4050044.JPG 復活のゆいとくん♡ママのさりちゃん♡ P4050049.JPG 船酔い知らずのスタッフwww P4050050.JPG 3人の上陸を見届けるパパこと本日の船長♡ P4050043.JPG いま流行りのモアナの映画のワンシーンのような きれいなきれいな海(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4050056.JPG 少し移動してまたまたシュノーケル♫
P4050060.JPG ゆいと君にカメラを向けたら ゆいと君もわたしを撮ろうとしててくれました♡ P4050071.JPG スカシテンジクダイの群れ♡ 奥にはキンメモドキもたくさんいた~ カクレクマノミもセジロさんも、クマノミさんも たくさんいました~♡
いいポイントでしたね~(((o(*゚▽゚*)o)))
本日はのんびり出来たな~と思います(^O^)♡ 同じ船に1日乗ったらファミリーさ♡
おおちゃん♡ありがとうございました(´∀`)

アットホームな半日でした♡

2017年4月4日
4月4日(火) 晴れ 24℃ 風..南東 波…1.5メートル
小潮 干潮   06:38 99cm   20:08 45cm 満潮   01:38 124cm  12:33 141cm
日の出  06:32 日の入  19:00

4月も始まりました~!!(((o(*゚▽゚*)o))) 海には出ていましたがブログアップしてませんですみませぬ。 みなさん4月も始まり~ 心機一転気持ちを新たに~♡ いかがお過ごしですか~?(´∀`)
さくら~を探しに行こうとここ何日かウォーキングしていますが いままだ確認出来ておりませね。 一人で花見もいいかもしれませんね~ 夜桜探し、頑張ります!!ww
そんな事はさておき! 本日は4ゾロも4/4で~す♫ もう寒さも感じなくなっても良い気候なんだけどな~ 太陽さんもまだ全力ではないですね(´Д` ) 本日はみんなで仲良く海に行こうツアー♡ 当ショップの看板犬もご一緒に~ P4040004.JPG レギさん♡ 嬉しそうに出港を待っています♡ P4040006.JPG P4040008.JPG 最高の朝に~ 最高メンバーにて午前のご案内♡ P4040013.JPG ハイーチーズ☆彡 P4040014.JPG 自然な姿。撮らせてください♡ P4040018.JPG I can fly(´・ω・`) P4040019.JPG お子様はしっかりスタッフが面倒見ます♡ P4040022.JPG じーじ俺と犬。ってな題名が似合いそうな1枚♫ P4040038.JPG ママと弥太郎くん♡ P4040039.JPG ジャジャーーン(*゚▽゚*) うまく遠近法使えずww P4040034.JPG たまにはスタッフも撮っていただきましょう♡ww こんな3人でご案内してます!!(^O^)
そして本日の幻の島のベストショットは、、、☆彡 P4040028.JPG 幻の島でわんこたちとお散歩♡ いい写真だ~(´∀`)♡
そしてみんな満足な時間を過ごして~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
“もり”へ行きマース♫ P4040005 (2).JPG みんな無事にダイビングできました~♡ P4040011 (2).JPG 石垣島♡ダイビング♡ P4040012 (2).JPG まいちゃん♡まいきちゃん
カメラが不調であまり良いお写真撮ってあげれず 申し訳ありませんです(>_<)
P4040054.JPG 海からみんなあがって~ 仲良くパシャリ☆彡 カラフルでかわいいお写真撮れました~(^O^)
みんなでワイワイ楽しい半日でした♡
本日もご参加ありがとうございました♡

3/31♡もう3月も終わりだ~

2017年3月31日
3月31日(金) 晴れ 27℃ 風..南 波…2メートル
中潮 干潮   03:13 45cm   15:47 14cm       満潮   09:10 175cm  21:58 159cm 
日の出  06:35 日の入  18:59

本日は朝からお天気なので~ 大事な愛船”ミガルー”をゴシゴシ(((o(*゚▽゚*)o))) 晴れた日の朝の水浴びは最高ですww なんだこのアツさは。となお天気ピーカン(*´∀`*)ノ。+゜*。
南風だからあったか~♡ 本日夕方からお天気は崩れて~ 明日は嵐の予感(´Д`) 嵐の前の静けさってな、お天気でした~
午後から、明るくハッピーなファミリー様と シュノーケルへ♡ “浜島東”へ行ってまいりました~!!
きれいだ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P3310003.JPG ママ、めっちゃ興奮してましたww P3310004.JPG こうた君もわたしの手をずっと握ってくれていました♡ P3310006.JPG しゅうや君は終始激しく泳いでいましたww P3310013.JPG さとき君はずーっと私と一緒♡ぎゅー(^O^) P3310008.JPG ポカポカの中、たくさん泳いで~ たくさんのお魚見たね♡ P3310014.JPG みんなでシュノーケルしたよ♡の写真(*゚▽゚*)
シュノーケルあがってからも 何回も飛び込みしたり キッズチームはたくさん遊んだね♫
お子様がいるとワイワイ楽しいですね(´・ω・`)♫
これからは天候も崩れて行きますので 明日は寒くなる予報(´・_・`) お風邪ひかぬようにせねば! 季節の変わり目は体調管理もしっかりね☆彡
早いことでもう3月も今日でおしまい。 わたし的に12月よりも3月のほうが節目な気分。 4月からは新生活のようなスタートDAY♡ 生憎のお天気ですが 4月もたくさんのゲスト様とお会いできますよう スタッフ一同気合い入れてお待ちしています(((o(*゚▽゚*)o)))
では3月も本当にありがとうございました♡

最高すぎる海況で最高のメンバーと♡

2017年3月30日
3月30日(木) 晴れ 26℃ 風..南 波…1.5メートル
中潮 干潮   02:37 34cm   15:03 14cm       満潮   08:35 176cm  21:10 170cm 
日の出  06:37 日の入  18:58

本日は最高の朝!! 明日からのお天気の崩れが嘘のような最高な日!!(*゚▽゚*) 日頃の行いの良いゲスト様たちなのでしょう♡
半日コースでご予約承っていたゲスト様が 1日コースへ変更していただいたので(^O^)♫ 朝からマンタポイントへ行ってきま~す!! P3300001.JPG レッツマンタ~!!Go~Go~!! P3300003 (2).JPG なおきくん、泳ぐの大好き~♡ P3300009 (2).JPG 3人姉妹もマンタ探します~!! パパはぐれないでね~ww P3300013 (2).JPG マンタさ~ん♡ P3300014 (2).JPG ♡ハートの岩に向かって、ぶーーん
P3300011.JPG マンタに会えて幸せな3人♡ 1日コースに変更していただいた分 たくさん楽しんでいただきたいと思います!!
P3300002.JPG P3300003.JPG マンタに会えて~ 幸せそうなみなさま♡ P3300006.JPG 移動中にかわいい寝顔をパシャリ☆彡 マンタの夢でも見てるかな~(´・ω・`)
そして午前は幻の島もご案内!!! 本日めちゃめちゃきれいでした~(*´∀`*)ノ。+゜*。 P3300009.JPG みんなで上陸~!!(*´∀`*) P3300008.JPG かわいい兄弟♡はいチーズ♡ P3300014.JPG スタッフもメロメロです(´∀`) P3300015.JPG P3300016.JPG ママに思い出見せてあげてね♡ P3300018.JPG お留守番の家族に向けて♡ P3300021.JPG みんなでパシャリ☆彡 P3300012.JPG 来年の年賀状にどうぞ♡www P3300022.JPG ツノ出てるよ、だいちゃん。 P3300023.JPG メロメロすぎて写真ありすぎ!!
あ~きれいだったな~(*´∀`*)ノ。+゜*。 本日までの最高の海況♡ ご案内できて幸せです♡
お昼に港へ戻り~ みんなでうどんを食べて♡♡♡
午後はみんなで体験ダイビング~!! P3300018 (2).JPG P3300020 (2).JPG
P3300019 (2).JPG まずは、チーム男旅(*゚▽゚*)♫ P3300022 (2).JPG ニモちゃん♡と会えたね(*゚▽゚*) P3300023 (2).JPG 初、男旅!! 楽しんでもらえたかな~(´∀`)♫
お次は、チーム♡ファミリー♡ P3300025 (2).JPG P3300026 (2).JPG
P3300028.JPG P3300029 (2).JPG 心配だったママも無事エントリー(^-^) P3300030 (2).JPG 4人でダイビング♡ P3300034 (2).JPG いろはちゃん、なに書いてくれるのかな~ P3300037 (2).JPG 女の子らしい♡かわいい♡ でも、、、、ママが心配www P3300027.JPG こんなのも書いてくれました♡
午後はのんびり時間使いました~(´・ω・`) P3300033.JPG きれいな海でプカプカ~(^O^)♫ P3300031.JPG お兄ちゃん、船長になる!!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
楽しい1日だったな~♡ 最高のお天気で楽しいご家族たちで 本当に良い1日でした(((o(*゚▽゚*)o))) P3300040.JPG 最後に写真撮ってくださいと(^O^)☆彡 ありがとうございました♡ スタッフ一同も楽しい1日を過ごさせていただきました♡
焼けましたね~本日は(´・_・`) あ~明日からの海況の悪さが気になるところですが 本日はこれからナイトシュノーケルに 行ってきます!!! 朝から夜まで海~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
では本日はここまで 本日もご参加いただき本当にありがとうございました♡

0980-87-0886