石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

ええ天気でっせー(*゚▽゚*)

2014年10月24日
10月24日(金) 晴れ 29℃ 風…北東 波…1.5メートル
大潮 干潮  01:18   31cm    13:23   59cm 満潮  07:27  167cm    19:11  179cm  
日の出  6:44 日の入 18:10

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 今日はとってもええ天気です!
ニュースを見ると
内地では今季では最高の寒気がどうたらこうたらで
東京でも最高気温が14度とか・・・
石垣島のMAX寒い日に匹敵ですな。
同じ日本でも
今日の石垣は29度!
ブログを書く今も上半身は裸でーす(笑)
そんな今日は幻の島からのスタート! IMG_1453.JPG ええロケーションです!
IMG_1448.JPG 大海原をバックに記念写真!
IMG_1447.JPG 二人揃ってハイジャンプ!!
IMG_1452.JPG こちらはサングラスが眩しい!
楽しく幻の島で時間を過ごしたあとは
竹富島の東にある
産後の綺麗なポイントへ!
こんなニモちゃんもみなさんをお待ちしてます IMG_1472.JPG
こんな一面サンゴ畑のところで スノーケリングだ! IMG_1460.JPG 今日がスノーケル初めてって方も大丈夫!
楽しそうにピースサインです!
IMG_1465.JPG 今日も綺麗な海で
楽しく海遊びしてきましたよ!
ってことで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

気温が29度まで上昇!(;´Д`A

2014年10月23日
10月23日(木) 晴れ 28℃ 風…北 波…3メートル
大潮 干潮  00:45   41cm    12:52   57cm 満潮  06:50  165cm    18:42  175cm  
日の出  6:44 日の入 18:10

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド 2.ホワイトビーチ 今日の石垣島は
昨日とはうってかわって
青空広がるきもちいお天気!
多少波が高いのが気になりましたけど・・・ IMG_1431.JPG 出港すると多少波で揺れますが
船の上で記念撮影!
今日のお客様はノリノリでした笑
IMG_1433.JPG 今日は幻の島でゆっくり記念撮影!
ロケーション最高〜!
IMG_1434.JPG キレイな島で思い出作り!
IMG_1435.JPG 独自のポーズでハイチーズ(笑)
IMG_1441.JPG 満潮に近かったので島自体は小さくなってましたが こんなきれいな水が!
しっかり記念撮影したあとは
ダイビングポイントへ!
IMG_1442.JPG 3度目の体験ダイビングらしく すんなりエントリーしたおふたり!
IMG_1444.JPG ふたりでしっかり記念撮影も完了!
体験ダイビングを終えたあとは
船の船首で IMG_1446.JPG はいポーズ!
今日はとってもお天気できもちいい一日でした!
ってなことで
無事安全に楽しく潜ってきましたよ!
本日もお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

あいにくのお天気ですが!(๑≧౪≦)

2014年10月22日
10月22日(水) 曇り 27℃ 風…北 波…1.5メートル
大潮 干潮  00:13   52cm    12:19   57cm 満潮  06:14  161cm    18:14  169cm  
日の出  6:43 日の入 18:11

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 今日は残念ながらあいにくの空模様!
一面曇り空の石垣島でしたァ・・・
そんな天気ですが
今日も元気よく出港デース!
幻の島にも行ってきましたが
かつてないほどの
大雨に見舞われ(笑)
写真を撮りましたが
レンズに水滴だらけで
きっちり撮れなかったです・・・
ってわけで
いきなり水中からの写真です
IMG_1425.JPG 水の中は今日もとっても透明度は良かったですね!
IMG_1426.JPG こちらのお二人も無事エントリー!
IMG_1428.JPG こちらのご夫婦も無事にエントリー!
最初は奥様の方が
怖くってなかなか潜れなかったですけど
「じゃあ1秒だけ潜ってみよう!」
「次は5秒だけ潜ってみよう!」
「次は10秒だけ!」
「次は20秒だけ!」
ってな具合で
だましだまし?潜っていくと
最終的には40分きっちり楽しんでいただけました!
IMG_1430.JPG 最後は余裕をもって記念撮影!
時にはバランスを崩した旦那様を手助けしたりする余裕も!
ほんと
最初は無理かな?とも思いましたが
無事潜れて
ご夫婦のいい思い出になってよかったな
と思います。
そんなこんなで
今日も楽しく無事に体験ダイビングしてきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

2014年10月20日
10月20日(月) 雨のち晴れ 30℃ 風…東 波…1.5メートル
中潮 干潮  11:12   62cm    23:41   64cm 満潮  04:55  147cm    17:20  154cm  
日の出  6:42 日の入 18:13

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日は朝から大雨!!
でしたが・・・
出港したあとには雨が上がり
さらには
幻の島につくろには青空もちらほら!
久々に
幻の島へ行ったので
テンション上がって
写真をとりまくりましたぁ!
しかしレンズが曇っていたのか
ちょっと白が買っているのが残念。。。
IMG_1381.JPG 少し青空が見えますよね!
IMG_1375.JPG ちょっとしろくなってますが。。。
IMG_1377.JPG こちらは二人でジャンプ!! 気持ちよさそうでしょ?
IMG_1380.JPG こちらは3人でジャンプ!
IMG_1382.JPG 二人でこんなハート作りも!!
IMG_1384.JPG こちらは3人でアイドル撮り!
IMG_1385.JPG こちらは2人でアイドル撮り!
IMG_1390.JPG お二人考案の決めポーズ!
IMG_1393.JPG こちらもお二人考案の決めポーズ!
いいね!
水中の写真より幻の島の写真の方が多いっていうね。
あなたダイビング屋でしょ?
とは、言わないでください笑
IMG_1394.JPG 最後はおふたり揃って船の舳先で!
いらないものが写ってるおかげで 写真が台無しです!笑
こうやって幻の島を堪能したあとは
早速ダイビングポイントへ!
IMG_1400.JPG こんなかんじで、ダイビングの説明を受けたあとは
さっそくエントリーです!
IMG_1402.JPG 見てお分かりの通り 水中はとっても綺麗でしたァ!
IMG_1403.JPG こちらはお二人でハイチーズ!
IMG_1409.JPG 初めはちょっと緊張した水中・・・ でも慣れた頃にはこんな感じで記念写真撮れるよ^^
IMG_1412.JPG こちらのお二人も
水中になれたところでハイチーズ!
ひときわ綺麗な水中でみんなで癒されてきましたァ!
そんなこんなで
今日も楽しく体験ダイビングしてきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

今日は海日より!(๑≧౪≦)てへぺろ

2014年10月19日
10月19日(日) 晴れ 30℃ 風…東 波…2メートル
若潮 干潮  10:33   66cm    23:07   78cm 満潮  04:05  138cm    16:54  146cm  
日の出  6:42 日の入 18:14

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド 2.大崎ハナゴイリーフ
今日は午前中は体験ダイビング!
午後は大崎でファンダイビングとシュノーケルでしたァ!
午前中は竹富東の浅いところで体験ダイブ!
浅い産後の綺麗なところでエントリー!
さっそく水中で記念撮影! IMG_1349.JPG 無事エントリーできてよかったァ!
IMG_1354.JPG こちらも水中でVサイン!
IMG_1353.JPG こちらは4人組でハイチーズ! みんな無事に潜れてよかったね!
午後は大崎でシュノーケルとファンダイブ! IMG_1355.JPG 久々に深い場所からの一枚!
IMG_1372.JPG 魚たちがいっぱい群れて 水も綺麗でしたよ!
というわけで本日も一日海遊びしてきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

幻の島っていつぶり?(´・_・`)

2014年10月17日
10月17日(金) 曇り 28℃ 風…北東 波…2メートル
小潮 干潮   8:28   72cm    21:27  104cm 満潮  00:59  132cm    15:47  130cm  
日の出  6:41 日の入 18:15

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
海況も大分落ち着きを見せている石垣島からお送りいたします!
今日はひっさびさ!!!に
幻の島へ行ってきました!
なんか夏場は毎日行っていたのに
久々に行くと
なんか懐かしい
IMG_1277.JPG さっそく上陸したあとは みんなで記念撮影!
IMG_1279.JPG 沖縄本島で挙式してからすぐに石垣に来た 出来たてホヤホヤ新婚さん!
幻の島で愛を形作っていただきました!
IMG_1280.JPG こちらは女性三名様で幻の島の思い出作り!
IMG_1283.JPG ジャンプの思い出も作ってもらいました。
幻の島でバッチリ思い出を作ったあとは 早速ダイビングポイントへ!
綺麗なうみでこれまた思い出作り! IMG_1285.JPG サンゴ越しに記念写真を一枚!
IMG_1288.JPG こちらはニモが思い出づくりをサポート!
IMG_1292.JPG 最後はコメントを書いてもらっての一枚です!
新婚生活のさきがけにいい思い出になってくれたかな?
ってことで
本日も安全に楽しく潜ってきましたよ!
今日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

ちょっと波も落ち着いてきましたよ(*゚▽゚*)

2014年10月15日
10月15日(水) 晴れ 27℃ 風…北 波…2メートル
小潮 干潮  05:49   58cm    17:38  108cm 満潮  12:32  127cm    23:26  141cm  
日の出  6:40 日の入 18:17

潜ったポイント 1.桜口 ずいぶんと台風の影響による波も 落ち着いてきました石垣島です
とはいえ
まだうねりは大きいので
風が当たるところは
結構バチャバチャしてますね!
ということなので
本日は桜口のアウトリーフでスノーケリング!
透明度はメチャ良かったです!
IMG_1262.JPG お天気もこんなかんじ!
透明度も高くって・・・ IMG_1253.JPG なんということでしょう! ってくらいきれいでしたぁ!
IMG_1245.JPG ハマクマノミも元気に泳いでおりました!
IMG_1254.JPG 太陽をバックに一枚!
IMG_1270.JPG ちゃんとお顔がわかるようにも一枚ね! まるで水がないみたいでしょ?
IMG_1250.JPG 最後は南国日焼けバージョンクマノミの真正面だァ! 愛らしい顔をしております笑
という感じで
本日も安全無事に遊んできましたよ!
ってことで
今日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

今日もうねりがありましたが!

2014年10月14日
10月14日(火) 晴れ 27℃ 風…北 波…4メートル
中潮 干潮  04:55   46cm    16:43  101cm 満潮  11:20  136cm    22:31  153cm  
日の出  6:40 日の入 18:18

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
波が高いことを除けば
青空広がる石垣島です!
波が相変わらず少し高め。
もう東北まで行っちゃってる台風ですが
いつまで影響があるんでしょうね。
ってか
台風の影響じゃないのかも・・・
ってことで
波が高くて幻の島へは行ってませんが
体験ダイビングには行ってきました! IMG_1163.JPG
ダイビングの説明をしっかり受けたあとは
みんなで水中へ! IMG_1211.JPG 入る前は緊張したようですが・・・
入ってしまえばこの余裕です!
IMG_1216.JPG 早速ニモと一緒に記念撮影ですぅ!
IMG_1224.JPG こちらはニモとツーショットで!
IMG_1226.JPG 最後は二人でメッセージいただきました!
海の上は荒れてましたが
水中は至って穏やか
今日も楽しく安全に潜ってまいりました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

今日も波は6mだぁ!(*゚▽゚*)

2014年10月13日
10月13日(月) 曇り 27℃ 風…北 波…6メートル
中潮 干潮  04:09   35cm    16:02   91cm 満潮  10:26  148cm    21:51  165cm  
日の出  6:39 日の入 18:19

潜ったポイント 1.桜口 台風はさったものの
相変わらず
なぜか
風がビュービューの石垣島です!
ま、海に出れそうなので
みんなで海に行ってきました!
みんな船酔いしないように
今日は一番穏やかな港で
ダイビングの説明を! IMG_1155.JPG
今日のポイントはこんなw IMG_1157.JPG 島影に入ればこんなかんじ!
IMG_1159.JPG スノーケルのお客様! 今日お帰りらしいのですが、 台風の影響で これが初の海らしいです!
あー台風って・・・
でも入れてよかった!
水中も波の割には綺麗でしたよ! IMG_1175.JPG こうやってお魚がよってきてくれます!
IMG_1189.JPG ウツボもいたりして!
IMG_1197.JPG 体験ダイビングチームも無事エントリー!
IMG_1199.JPG 楽しんでもらえたかな?
IMG_1204.JPG きっと願いは叶うはず!
IMG_1207.JPG この願い、天までとどけっ!!
ってことで
海は荒れ気味でしたが無事安全に楽しんで帰ってきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました! _(_^_)_

波7m予報ですが!(*゚▽゚*)

2014年10月10日
10月10日(金) 曇り 30℃ 風…北 波…7メートル
大潮 干潮  14:16   59cm            満潮   8:13  184cm    20:09  190cm  
日の出  6:38 日の入 18:22

潜ったポイント 1.サンシャインホテル前
台風19号が!!!!
石垣島の遥か遠くにいるはずなのに!
波は7mという予報の石垣島です!
ブログアップ現在
920hPaの最大風速50m/s・・・
最大瞬間風速はもはや人知の及ばぬ70m/s
これでも弱くなったんですよね。
昨日の時点では最大瞬間風速85m/sとなってましたから・・・
ちょっと調べてみました
風力階級というものがあるらしく
階級は1〜最大12とのこと。
階級11で 暴風(ぼうふう) / 烈風(れっぷう) 風速28.5〜32.6m/s ですって。
最大12では聞いたこともない 風速32.7m/s以上、颶風(ぐふう)というそうです。
ちなみに現在最大瞬間風速70m/sですが 時速に換算すると252km!!
恐ろしいですね・・・
そんな台風が日本に迫っておりますので
皆さん台風対策は抜かりなく!
ってことで
本日は
その台風の影響で
波7m予報でしたが
干潮の午後は海に行ってみました!
本日の石垣島の最大瞬間風速は22m/s
内地では台風並み!?笑
とりあえずいけそうなポイントはひとつしかなかったので
そこで体験ダイビングしてきました!!
お客様の安全最優先なので
写真は後回しとなり
本日は たったの一枚だけです!
IMG_1153.JPG 水面はバチャバチャでしたが・・・
水中は意外と大丈夫でしたァ!
とりあえず
今日も無事安全に帰って来れたことに感謝!
こんなお天気にもかかわらず
本日もご参加いただきまして
ありがとうございました! _(_^_)_

0980-87-0886