石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

ちょっと寒いと思ったら?

2014年11月14日
11月14日(金) 曇り 24℃ 風…北東 波…3メートル
小潮 干潮   6:02   54cm    18:33   98cm 満潮  12:56  123cm      
日の出  6:57 日の入 17:57

1.桜口 今日はあいにくの曇り空の石垣島です!
ちょっと寒いなーと思って気温を調べると
23.1℃をさしておりました。
本当に
寒いんだろうか?
そんな今日は風が強いので
石垣の南側でシュノーケルと体験ダイビングです!
IMG_1789.JPG 波はまあまあ場茶葉茶してましたが
透明度は最高クラスでした!
曇り空と透明度の高い海!
なんか
冬だなぁ〜
と思う状況になってきたようなならないような(笑)
IMG_1790.JPG こちらのお二人も綺麗な海の中でご満悦!?
もうちょっと波が落ち着いてくれたらなぁ〜
と思わんではないですが。
IMG_1788.JPG ちょっと深めから一枚!
本当に透明度は良かったなぁ〜
あとは体験ダビングで!
IMG_1792.JPG 耳抜きに時間がかかって あまり水中にいる時間が取れなかったですけど
なんとかエントリーできて良かったです!
そんなこんなで
今日も安全無事に海遊びしてきましたァ!
ということで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

今日も綺麗な石垣島!

2014年11月11日
11月11日(火) 晴れ 26℃ 風…北東 波…2メートル
中潮 干潮   3:46   21cm    15:41   85cm 満潮  10:07  141cm    21:23  158cm  
日の出  6:55 日の入 17:58

潜ったポイント 1.大崎ハナゴイリーフ 2.大崎アカククリの根
今日も綺麗な石垣島!
お天気は
朝はちょっと曇ってましたが
お昼からはちょっと晴れてきました! IMG_1777.JPG 水中もこんな感じで綺麗でしたぁ!
船の上できっちり説明したあとは さっそくエントリー! IMG_1776.JPG 今日は体験ダイビングお二人! 二人共最初は緊張してましたが
なんともあっさりエントリー完了!
IMG_1787.JPG 水も綺麗だったので、こういう画像も映えますね!
IMG_1786.JPG 今日は体験ダイビング2本でしたよ!
綺麗な海の中で2本潜りました!
綺麗な水中を堪能してくれたかな?
そんなこんなで本日も海遊び満喫してきました!
今日もご参加いただきまして誠にありがとうございました!
_(_^_)_

寒くないぞ!石垣島!!

2014年11月10日
11月10日(月) 晴れ 27℃ 風…北東 波…3メートル
中潮 干潮   3:06   12cm    15:03   79cm 満潮   9:26  150cm    20:47  168cm  
日の出  6:55 日の入 17:59

潜ったポイント 1.桜口 2.桜口 3.フラワーガーデン
久々にブログの更新!?
ということで
今日もお天気石垣島からお送りします!
今日はファンダイビングとシュノーケルのお客様!
乗合でほかのショップの船におじゃまして遊びに行ってきました!
IMG_1744.JPG 今日はこの綺麗どころお二人で!
波がまだ高かったので
桜口へ行ってきましたよ!
IMG_1752.JPG シュノーケルしている風景を したから撮ってみました!
大の字ポーズをとってくれてます!
いい感じ!?
水中チームも
何年かぶりのダイビングということだったので 一本目は浅瀬で! IMG_1748.JPG 浅瀬でもこんなんいたりしましたよー。
IMG_1757.JPG ニモちゃんもしっかりいましたし。
午後からは こんなんも。 IMG_1769.JPG カマスの群れもいたりして。
IMG_1773.JPG ようやく慣れてきて楽しくなった頃に 3ダイブ終了という・・・
でも 最初だけ少し緊張しましたけど
それ以降は自由に泳いでたし。
楽しんでもらえたかな!?
ってことで
本日も3ダイブ一日海遊びしてきました!
今日もご参加いただいたお客様
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

波は高いけど!!(๑≧౪≦)

2014年11月4日
11月4日(火) 晴れ 25℃ 風…北東 波…4メートル
中潮 干潮  11:15   53cm    23:45   36cm 満潮   4:58  157cm    17:20  170cm  
日の出  6:51 日の入 18:02

潜ったポイント 1.桜口 今日は朝からどんより曇り空がひろがっていましたが 
海に出たらなんとなく青空も広がってきて・・・
波が高かったので
桜口で体験ダイビングでした!
今日のゲストのお二人! IMG_1740.JPG 初めての地検ダイビングだそうです!
IMG_1738.JPG 船の前の方で体験ダイビングのご説明!
きっちり説明したあとは
さっそくエントリーです!
IMG_1743.JPG 綺麗なお魚いっぱいということで!
IMG_2306.JPG ニモちゃんも元気よく泳いでおりましたァ!
こんな感じで今日は午前だけ!
無事に楽しく安全に潜ってきました!
ってことで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

今日も晴天だァ!

2014年10月30日
10月30日(木) 晴れ 29℃ 風…東 波…2メートル
小潮 干潮  05:28   40cm    17:38   98cm 満潮  12:20  135cm    23:17  152cm  
日の出  6:48 日の入 18:05

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.マンタシティポイント 今日は雲一つないぞ!
ってくらい晴れ渡った石垣島です!
IMG_1651.JPG ほんとないでしょう? これはもう宇宙ですよ(笑)
こういう日はまさに幻の島日より! IMG_1649.JPG キレイな島で記念撮影だ!
IMG_1652.JPG ふたり揃ってはいポーズ!
IMG_1654.JPG 太陽がサンサンの幻の島でしたァ!
その後は体験ダイビングへ!
今日はマンツーマンでのご案内! IMG_1663.JPG 石垣の海、いかがでしたか?
IMG_1658.JPG ニモともツーショットで!
午前中は体験ダイビングを楽しんで
午後は午後でマンタにあいにいってきました! IMG_1675.JPG 今日も無事3枚のマンタに遭遇!
IMG_1667.JPG 大きなマンタが悠々と泳いでましたよ!
そんなこんなで今日も楽しく
ダイビング三昧な一日でしたァ!
ってことで
本日も
お客様のご参加誠にありがとうございました!
_(_^_)_

青空がまぶしかぁ!(๑≧౪≦)

2014年10月29日
10月29日(水) 晴れ 29℃ 風…東 波…2メートル
中潮 干潮  04:32   31cm    16:33   92cm 満潮  11:09  140cm    22:15  162cm  
日の出  6:47 日の入 18:06

潜ったポイント 1.トムソーヤ 今日も青空が広がりくりの石垣島です!
これだけ晴れているとやっぱり幻の島が一層美しく! IMG_1625.JPG てなわけで みんなで幻の島へ行ってきましたー!
IMG_1626.JPG 早速上陸して みんなで思い出作りです!
IMG_1628.JPG こちらのおふたりは本日シュノーケルで!
IMG_1630.JPG こうやってみなさんの思い出て作りを全力でサポート! 決して趣味ではありません(笑)
IMG_1631.JPG そうやってこんな写真が出来上がるわけです!
IMG_1635.JPG なかには独自にこういったポーズを取られる方も!
真似したけど
できませんでした
IMG_1637.JPG ちなみに 果敢にチャレンジするSさん
なんかちがうなぁ〜(笑)
キャッキャいいながら幻の島を楽しんだあとは
ダイビングポイントへ! IMG_1639.JPG 水中はとっても綺麗でしたよ!
さまになってかっこいいじゃない!?
IMG_1645.JPG 二人のいい記念になってくれれば! 楽しんでもらえたでしょうか!
IMG_1642.JPG ハマクマノミも活発に泳いでおりましたァ!
ってな感じで
今日も楽しくダイビングしてきました!
そんなこんなで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

体験ダイビングぅ!(*゚▽゚*)

2014年10月28日
10月28日(火) 晴れ 28℃ 風…北東 波…2メートル
中潮 干潮  03:45   25cm    15:45   84cm 満潮  10:13  148cm    21:27  170cm  
日の出  6:47 日の入 18:07

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
今日も晴天に恵まれた石垣島からお送りします!
今日は体験ダイビングとシュノーケリングのお客様をお迎えして
港で説明をしっかりしたあと
いざ出港です! IMG_1604.JPG 港が一番穏やかですからねー
IMG_1605.JPG 今日の体験ダイバーは 全員今回が初めて!
無事エントリーしたあとは記念撮影です!
IMG_1606.JPG 無事3名エントリー完了!
IMG_1609.JPG 慣れたあとはコメントを書いて記念撮影も!
IMG_1608.JPG よく見ると不可思議な写真?
うりふたつのニモがいて 自分のカメラのレンズが向こう側に・・・
さてどうやって撮ったでしょう?
ま、鏡なんですけどね。
ダイビングが終わったあとは IMG_1611.JPG 時間が余ったんで シュノーケリングも楽しんじゃいましたァ!
十分楽しんだあとは竹富島の港へ上陸して みんなで記念撮影!
IMG_1622.JPG みんな揃ってはいチーズ! IMG_1623.JPG 3人そろってよいバケーションになってくれたかな?
こんな感じで今日も楽しくダイビングしてきましたよ!
本日もたくさんのお客様のご参加誠にありがとうございました!
_(_^_)_

温泉行ってきましたよ!(*゚▽゚*)

2014年10月27日
10月27日(月) 晴れ 29℃ 風…北東 波…2メートル
中潮 干潮  03:04   21cm    15:05   77cm 満潮  09:25  156cm    20:48  176cm  
日の出  6:46 日の入 18:07

潜ったポイント 1.竹富海底温泉 2.ハナゴイリーフ ちょっと曇り気味な石垣島ですが
今日は午前中ファンダイビングのお客様のみでした! IMG_1594.JPG 午前中ファンダイビング1本のみだったので
ちょっと幻の島まで寄り道〜
記念撮影をしたあとは
早速ダイビングポイントへ!
今日はちょっと肌寒い?
感じだったので
一本目は海底温泉へ!
IMG_1595.JPG 温泉のおかげでくっきり撮れませーん!
IMG_1597.JPG こっちはくっきりみんなで記念撮影!
冬場になればなるほど行きたくなるポイントですが
一旦行くと
離れると寒くなるので
出たくなくなるポイントでもあります。 IMG_2287.JPG 頭から一番熱を奪われるので こういう入り方もあり!?
でもって IMG_2288.JPG 温泉の暖かさに心惹かれながらも 離れて温泉の周りを散策〜
IMG_2289.JPG サンゴ畑でハイチーズ!
午後はファンダイビングと混じって 体験ダイビング! IMG_1600.JPG 体験ダイビングの前に 時間もあったので 少しスノーケルです!
IMG_1602.JPG 海の綺麗な青色をバックに記念撮影!
IMG_1603.JPG 締めはコメントを書いての記念撮影で はいポーズ!
ってなかんじで
今日も楽しく
安全無事に潜ってきましたァ!
今日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

今日は気温が29.9℃まで!(;´Д`A

2014年10月26日
10月26日(日) 晴れ 30℃ 風…北東 波…1.5メートル
中潮 干潮  02:27   21cm    14:30   69cm 満潮  08:43  162cm    20:13  180cm  
日の出  6:46 日の入 18:08

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日はめっちゃいい天気の石垣島です!
気温もついに29.9℃まで上昇!
暑い石垣島でございました!
そんな今日も幻の島へレッツゴーです!
IMG_1549.JPG 青空広がる幻の島ですよー!
きれいでしょ!
早速記念撮影です! IMG_1550.JPG IMG_1551.JPG
IMG_1554.JPG IMG_1566.JPG みんないい思い出づくりができたかな?
IMG_1563.JPG もちろんジャンプも!
きっちり記念撮影を終えると
海遊びポイントへ向かいます!
ポイントに着くまでに船の上でみっちり?説明!
説明を受けたあとはみんなで水中へ!
IMG_1571.JPG IMG_1574.JPG
IMG_1580.JPG IMG_1584.JPG
水中ではこんな感じで楽しみまくり!
綺麗な海と最高のお天気に恵まれた一日でしたァ!
ということで
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

きもちいい石垣島!(*゚▽゚*)

2014年10月25日
10月25日(土) 晴れ 29℃ 風…北東 波…1.5メートル
大潮 干潮  01:52   25cm    13:56   63cm 満潮  08:04  166cm    19:41  180cm  
日の出  6:45 日の入 18:09

今日は晴れて気持ちいい石垣島です!
そんな今日は幻の島へまず入ってきました! IMG_1482.JPG どうです!? 綺麗でしょ!?
IMG_1475.JPG 上陸したあとはみんなで記念撮影!
IMG_1477.JPG こちらはご家族でハイチーズ!
IMG_1478.JPG お二人でいい思い出になったかな?
IMG_1480.JPG こちらはお一人で!!
IMG_1479.JPG 二人でジャンプ!! たかーいたかーいジャンプ!
ひとしきり写真を撮ったあとは 幻の島をあとにして
早速海遊びポイントへ! IMG_1488.JPG IMG_1489.JPG 綺麗な海でシュノーケル! IMG_1490.JPG 透明度はとっても良かったデース!
IMG_2263.JPG IMG_2264.JPG ダイビングチームも水中を満喫!
IMG_1511.JPG ニモも元気に泳いでましたぁ!
午前中
思う存分海を満喫!
でもって午後も
海へ!
IMG_1543.JPG 午後は大崎で体験ダイビング!
手のひらサイズのマンタもみれて IMG_1544.JPG IMG_1545.JPG マンタともツーショット!?
IMG_1548.JPG 最後はスレートにコメントを書いて記念撮影!
体験ダイビング楽しんでもらえたかな?
IMG_1531.JPG
今日は久々にハナビラクマノミがいたので 激写しときました!
そんなこんなで今日も楽しく海遊びしてきましたよ!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございまいた!
_(_^_)_

0980-87-0886