石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

サプライズ☆プロポーズ大作戦っ!!

2016年10月8日
10月8日(金) 曇り時々晴れ 31℃ 風…南 波…2.5メートル
小潮 干潮   05:20 63cm  17:12    106cm 満潮   12:05 129cm 22:57  148cm     
日の出  06:37 日の入  18:23
本日は2組の1日コースとライセンス講習の ゲスト様で出発~!!☆彡 雨予報でしたが曇りからうっすら晴れ間が( ´ ▽ ` ) よかったなぁ~♡
PA080005 (2).JPG 雨じゃないだけ十分!!集合写真♫ PA080006 (2).JPG アドバンス講習頑張ってくださいっ!(^O^) PA080008 (2).JPG 美男美女カップル♡ PA080011 (2).JPG お友達同士の男女お2人♫ PA080015 (2).JPG 4人でドーーーンっ!! PA080014 (2).JPG サンゴフレームやっちゃった♡
雨じゃなくてよかった~(´・ω・`) そして午前は三ッ石にてシュノーケル♫ ライセンス講習はディープへ~ PA080005.JPG すいすい♫お魚たくさん PA080007.JPG うっすら太陽さんも(*゚▽゚*)
そして~午前はここまでっ♫ みんなで仲良くランチタイム~ PA080020 (2).JPG 本日は2色ご飯と豆乳スープ♡ あったまる~ PA080021 (2).JPG うまうま♡(^-^)♡
そして午後は体験ダイビングへ~!! 食休み中にサプライズのイベントも企画したので 楽しみウキウキ(((o(*゚▽゚*)o))) PA080022 (2).JPG 午後のゲスト様もお迎えして レッツダイビング!!☆彡
PA080008.JPG PA080010.JPG PA080029.JPG  水中きれいですねんっ(゚∀゚)♫ PA080022.JPG 4人チームはのんびり水中ツアー♡ PA080026.JPG こちらのカップルはサプライズのために お先に水中ツアーへ(´∀`) PA080032.JPG おや、なんか不自然な動き。。。♡ PA080033.JPG (メ・ん・)?ん。なになに~!!まさか? PA080034.JPG パッカーーーン!☆彡 きゃーきゃー(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ PA080035.JPG 水中プロポーズ!!! きゃーーー(๑≧౪≦)てへぺろ PA080036.JPG もちろん、答えは”はい”♡♡♡ 涙ぐんでいるみさきちゃんを見て わたしも幸せな気持ちになりました♡ PA080038.JPG おめでとうございます こんな素敵な場面に立ち会うことが出来て 企画を任せていただいて ありがとうございましたっ♡ PA080041.JPG スタッフも嬉しさのあまり レギをはずして喜ぶ~♫www プロポーズ大作戦ってww PA080024 (2).JPG あがってきたら みなさんからのアツイ祝福!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
末永くお幸せにね♡ つぎは水中結婚式でお願いします!♡ww
そんなんで午後からは なんか大盛りアガリ!!(((o(*゚▽゚*)o))) みなさま笑顔でご協力ありがとうございました!
幸せな気持ちをありがとうでしたっ
雨も降らず~日頃の行いの良いゲスト様たち でしたので気持ちの良い1日でした(^O^)
ではでは みなさま3連休をお楽しみくださいませm(_ _)m またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

台風の影響もそろそろなくなるかしら、、、

2016年10月6日
10月6日(木) 曇り時々雨 30℃ 風…東 波…2.5メートル
中潮 干潮   03:56 50cm  15:55    87cm 満潮   10:12 147cm 21:39  162cm     
日の出  06:36 日の入  18:25
本日は朝からポツリと雨(´・_・`) 天気が心配でしたが なんとか雨に降られたのは、一瞬でした~ 日頃の行いが良いゲスト様たちだったのでしょう♡
おはよーございまーす(^O^) PA060001.JPG おしどり夫婦♡と仲良しカップル♡
まずは~ウミガメチャレンジへっ!! カメさん会えるかな~ わくわく♫どきどき(*´ェ`*)ドキドキ
PA060001 (2).JPG 会えました~♡ わかりずらいところに隠れていました(>_<) PA060002 (2).JPG みなさんシュノーケルで見ました~♡
大崎から~お次は 幻の島へ~(´∀`)☆彡 PA060013.JPG 仲良く肩組み~♫ PA060006.JPG きれいに星型にくり抜かれたサンゴを発見!! PA060007.JPG 旦那様にあーげーる♡
雨だと思っていたゲスト様は 曇りでもきれいな幻の島見れてよかったと 言ってくれましたっ(´・ω・`)
そして~ランチタイム♫ PA060016.JPG おそば~♡ PA060019.JPG きれいに食べていただいてありがとうですっ♡ PA060018.JPG この食べ方、、漫画でしか見たことないww
PA060023.JPG 食休みがてら体験ダイビングの説明~ PA060025.JPG ファンダイバーさんはお昼寝♡ww
そして雨雲が広がる中~ 竹富島近海”モリ”にて体験ダイビング(*゚▽゚*) PA060006 (2).JPG 水中も少し流れがありましたね~ PA060008 (2).JPG PA060009 (2).JPG PA060010 (2).JPG PA060012 (2).JPG 無事にエントリー!!
PA060020 (2).JPG 4人仲良くニモちゃんと♡
PA060021 (2).JPG あやかちゃん♡こうたくん ありがとうございました~o(^▽^)o PA060024 (2).JPG まあちゃんさん♡ゆかまんさん 結婚4周年おめでとうございますっ
そんなのんびりな1日でした~ 1日雨予報でしたが 時折太陽さんも出て~ よかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
2組さま1日ありがとうございましたっ(´∀`)
明日はSUPの方へ行きますので ブログはおあずけ( ´ ▽ ` ) また明後日の8日にお会いしましょ~ ではではこのへんでっ
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

たくさんのゲストと共に~♫

2016年10月5日
10月5日(水) 晴れ 31℃ 風…北東 波…2.5メートル
中潮 干潮   03:22 46cm  15:25    77cm 満潮   09:33 157cm 21:10  169cm     
日の出  06:36 日の入  18:26

3日はお休みをいただいており 4日は午前のみでツアーを切り上げたため ブログはあげてませんでした~(´∀`)
本日は朝から晴れてウキウキ♫ レッツGo~!!☆彡 PA050004.JPG
まずは~幻の島へご案内♡ PA050007.JPG 元気に上陸~!!(*゚▽゚*) PA050005.JPG ダンディな男子2人組♡ PA050006.JPG 楽しい5人組♡ PA050016.JPG 明るい2人組♡
みんなキラキラの海に感動してました(*´∀`*)ノ。+゜*。 PA050010.JPG 組体操~!!(((o(*゚▽゚*)o))) PA050011.JPG PA050012.JPG PA050013.JPG PA050014.JPG PA050015.JPG それぞれのキャラが出てますっww PA050018.JPG 哀愁漂う背中♡ PA050024.JPG 最新型カメラで楽しむ5人さまっ♡
本日も幻の島はきれいでした~(*´∀`*)
そして~お次は体験ダイビングのポイントへ みんなの”モリ”へ~
PA050035.JPG おなじみの移動中www からの~ PA050037.JPG PA050039.JPG ┌( ゚Д゚)ノ イッテラー♫ PA050014 (2).JPG 水中モードにし忘れていました。 ごめんなさい(´Д` ) PA050024 (2).JPG 慣れてきたころ♡ PA050025 (2).JPG ライセンスお持ちの2人は余裕でしたねっ(^O^)
PA050002 (2).JPG シュノーケルチーム♡
そして~午前はここまで♡ 本日ランチは竹富港で~ たまごサンドとクリームシチュー♡
写真撮るの忘れてました~(´・_・`)しょぼん。
そして竹富島で午後のゲストを迎えて 午後はホワイトビーチへ♡ PA050028 (2).JPG PA050029 (2).JPG PA050031 (2).JPG みなさん世界各国から♡ PA050032 (2).JPG 水中お魚きれいでした~ PA050036 (2).JPG 水中マジック(*゚▽゚*)♫
そんなのんびりな午後も無事に終えて~ 本日もありがとうございました!(((o(*゚▽゚*)o))) 明日からは少し海況が荒れる予報なので 安全に行きたいと思いますっ!!
では~台風よさらばじゃo(^▽^)o またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

ウミガメ!!マンタ!!

2016年10月2日
10月2日(日) 晴れ 32℃ 風…北東 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:46 48cm  13:57    55cm 満潮   07:48 177cm 19:50  179cm     
日の出  06:35 日の入  18:29
本日は、かりゆし石垣島のお船にて出発~!! 朝は少し雨が降りましたが 午後はカンカン照りでしたっ(*゚▽゚*) まずはお船で おはよ~の1枚♡ PA020001.JPG DIVERSNETチーム♡ PA020002.JPG かりゆしチーム♡ 女子率の高さwww
元気にレッツGoー!! まずは幻の島へ♡ PA020004.JPG 上陸~!! 誰よりもスタッフが目立ってますww PA020008.JPG お揃いの海パン♡ひゅ~ひゅ~♡ PA020009.JPG キラキラの笑顔でイエーイ☆彡 PA020011.JPG 美女5人組ですなっ♡ PA020015.JPG わぁぁぁお(^O^) PA020017.JPG らぶらぶなんだから~っ♡♡♡
時折晴れたりで後半はとてもきれいでした~
そしてダイビングポイントへ~ 本日は竹富島近海の トムソーヤー(´∀`) PA020025.JPG あ、わたしが大好きなハマクマノミさん♡ おはようございます(^-^) PA020032.JPG わぁぁぁぁ PA020035.JPG 思い出の水中ショット☆彡 PA020036.JPG 奥様はシュノーケル!(^-^)
そして~ 午前はここまでっ 竹富島に送りに行き~ 竹富港にてランチタイム♡ のんびりランチ~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そして午後は ウミガメとマンタの2箇所へ~ 両方会うことが出来ましたっ(*゚▽゚*) PA020037.JPG カメさんすいすい~ これ以上は寄ったらストレスになるかと、、、
PA020052.JPG 2枚にゅーーーん PA020055.JPG 親子かな~ 小さい子もいましたねっ
そんな1日も無事に終えて~ 帰りのお船はみんな爆睡(´∀`)zzz
台風は沖縄本島へ行っているみたいなので 本島のみなさま お気をつけください!! 明日はお休みなので 次は4日にアップしま~す(^O^)♫
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

10月初日!!楽しかった~♡

2016年10月1日
10月1日(土) 晴れ 32℃ 風…東 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:14 54cm  13:28    51cm 満潮   07:14 180cm 19:24  178cm     
日の出  06:34 日の入  18:30
10月始まりました~!!(*゚▽゚*) 10月初日、夏日でしたね♡ 熱~い暑~い1日が始まる予感♡ まずは朝イチから幻の島へご案内~♫ PA010006 (2).JPG 眩しい集合写真!!☆彡 (*´∀`*)ノ。+゜*。きらきらの笑顔いただきっ PA010013 (2).JPG 昨日からの講習生の3名様は連日ご案内♡ PA010017 (2).JPG 男子2人組もこのハイテンションぶりっ♡ PA010019 (2).JPG 女子の自撮りを隠し撮りっ♫ PA010022 (2).JPG いや~最高のお天気ですな♡ PA010027 (2).JPG 4人で占拠!!ww大の字~♫ PA010039 (2).JPG 見~て~る~ぞ~ PA010008 (2).JPG 本日ミニオンはダイちゃんのお腹で上陸!! PA010037 (2).JPG 女子の手に乗りはいチーズ☆彡 PA010042 (2).JPG あの有名な漫画のワンシーンも♡
たくさん写真撮って~のんびり遊んで~ お次は体験ダイビングのポイントへ!!(´∀`)♫ PA010050 (2).JPG 移動中に体験ダイビングの説明ちゅう♫ 後ろのスタッフは何をしてるんだかwww おっとっと(´・ω・`)ってなww
そして~みなさん レッツダイビング!!(((o(*゚▽゚*)o))) PA010055 (2).JPG PA010056 (2).JPG PA010057 (2).JPG PA010058 (2).JPG PA010059 (2).JPG PA010060 (2).JPG エントリーショット☆彡 PA010001.JPG ナイス、ピンショット(^O^) PA010003.JPG PA010004.JPG よゆうのピースサイン☆彡 PA010007.JPG 4人仲良くはいチーズ☆彡 PA010009.JPG ニモ見つけたよ~(^O^)♡ PA010010.JPG なまこさんかわいい~♡ PA010011.JPG なまこ女子2人組www PA010017.JPG ちょっと待って!はこの合図(^-^) PA010021.JPG らぶらぶ水中ショット(^O^)
午前はここまで~♫ 港へランチしに戻りマース(*゚▽゚*)
本日は、あったかい肉うどん♡ PA010061.JPG PA010062.JPG PA010063.JPG PA010064.JPG それぞれのんびりランチ♡
そして~午後はまたまたダイビング!! 食休みかねて海遊び♫ PA010070.JPG きれいなミステリーサークル(*゚▽゚*)ww PA010015.JPG 太陽のパワーを感じる1枚♡
みんなで飛び込みしたり~ ミステリーサークル作ったり~ 食休みしてから~ またまたダイビング!!(((o(*゚▽゚*)o)))
PA010026.JPG 器材背負ったまま、足のつくところでパシャリ!!
ダイビングして~そのあとみんなで シュノーケル~♫ PA010034.JPG 仲良し6人足ヒレショットwww 何気なくピースね♡w PA010035.JPG きれーに水中と水面撮れた~♫ PA010040.JPG シュノーケルいえーい☆彡 PA010044.JPG 水中ぶーーーん PA010051.JPG 人魚姫発見!! PA010055.JPG 暑くて楽しい1日でしたっ♡
みなさん残りの石垣島楽しんでくださいっ また来年待ってるよ~!!ww
ではではこれからナイトなので ここまでっ またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

久しぶりにガンガン太陽!!

2016年9月30日
9月30日(金) 晴れ 31℃ 風…南東 波…1.5メートル
大潮 干潮   00:42 63cm  12:58    48cm 満潮   06:38 179cm 18:59  174cm     
日の出  06:34 日の入  18:31
本日も朝からすっきり晴れて~ 気持ちのいい朝(´∀`)♡ まずは幻の島へ~ いってみよ~!!! P9300001.JPG P9300003.JPG  P9300004.JPG 朝からご機嫌ナンバー♫ まぼろし~まぼろし~
きれいに晴れて最高でしたっ!! P9300006.JPG (*´∀`*)ノ。+゜*。きらっと集合写真♡ P9300010.JPG ミニオン君たちはダイちゃんの背中に隠れて上陸!!w バナナ~♫ P9300012.JPG いい女といいロケーション♡♡♡ P9300017.JPG 友情のハート(*゚▽゚*) P9300020.JPG う~眩しい P9300042.JPG 水遊びは大人になっても楽しいものですっ♫ P9300034.JPG  かわいくお絵かき(^O^)♡
きれいな幻の島でたくさん写真撮って~ ダイビングポイントへレッツGoー!! 本日のポイントは浜島東♡ P9300047.JPG P9300048.JPG P9300049.JPG P9300050.JPG いってらっしゃ~い!!(*゚▽゚*)
P9300003 (2).JPG P9300004 (2).JPG P9300005 (2).JPG P9300007 (2).JPG 4人ともスムーズにエントリー(^-^)☆彡 P9300008 (2).JPG “サイコー”いただきましたっ P9300011 (2).JPG ニモに会ったね♡
そして午前はここまでっ 港にてランチタイム~♫ P9300051.JPG P9300054.JPG P9300052.JPG 本日はオニササとワンタンスープ♡ おいし~石垣B級グルメです♡
そして午後もダイビング~!! 2本目なので楽チンにエントリー(^-^) P9300019 (2).JPG 写真パシャパシャ☆彡 P9300024 (2).JPG こちらはOW講習チーム!! P9300040 (2).JPG わたしが大好きなハマクマノミさん♡ P9300041 (2).JPG イソギンチャクにふわふわ中♡かわいー
本日はそんなで 2本ダイビングにさせてもらい 1日のんびり楽しく過ごしてもらえました♫ 帰りに送迎で “疲れたー”って最高の褒め言葉もらえたので満足♡www
疲れさせて満足してもらえたのなら happyでございます♡ まだ台風18号は読めず~ 明日にはなんとなくアップできるかと思いますっ
ではでは またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

台風後のんびりツアー♡

2016年9月29日
9月29日(木) 晴れ 31℃ 風…南東 波…2.5メートル
大潮 干潮   00:08 75cm  12:27    48cm 満潮   06:01 175cm 18:34  169cm     
日の出  06:34 日の入  18:32
台風から明けて久しぶりのツアー!!(*゚▽゚*) 気持ちいい朝です~ まだ風も残り海況も万全ではないですが 元気になかよくレッツGoー!! P9290001 (2).JPG P9290002 (2).JPG まずは1日コースの2組からっ♡
朝から満点の笑顔で♡ 本日は朝から体験ダイビングへ!! P9290005 (2).JPG ポイント着いてから~ 体験ダイビングのお話♡ そして、レッツダイビング!!(((o(*゚▽゚*)o)))
P9290007 (2).JPG P9290008 (2).JPG P9290009 (2).JPG P9290010 (2).JPG P9290011 (2).JPG いってきま~す!!♫
P9290003.JPG 水中でお友達待ってマース♡ P9290007.JPG 仲良くはいチーズ☆彡 P9290011.JPG 幻想的な水中写真♡ 太陽とお船とのコラボレーション(´∀`) P9290022.JPG お魚捕まえられなかったやーつ ぶぶーーー(´Д` )
賞金ゲットならずwww
P9290025.JPG しょうきさん♡せいなさん 1日ありがとうございました(^O^) P9290026.JPG かっしーちゃん♡てんてんちゃん♡ よしよしちゃん 仲良しトリオo(^▽^)o
午前は5人でのんびり海遊び♡ ダイビング終わって少しシュノーケルも しました~(^O^)
そして港へランチタイム☆彡 本日はあたたかいお蕎麦(^-^) P9290013 (2).JPG あったか♡ほっこり P9290015 (2).JPG こちらものんびりランチ~
そして午後のゲスト様を迎えて~ 午後もレッツGoー!! まずはダイビングとシュノーケル(*゚▽゚*) P9290030.JPG 2本目だから慣れたものですっ♫ P9290031.JPG P9290033.JPG P9290034.JPG P9290035.JPG 1本目よりよゆうな表情(´・ω・`)
P9290038.JPG 濁ってあんまり見えないけど(>_<)
そんなのんびりな1日でしたっ♫ 本日は水温も下がり あがった後は少し冷えましたが 太陽さんのパワーで♡ やはりティーダは必要なんです(*゚▽゚*) 踊れ~ティーダ!! P9290014.JPG 水中も照らす (*´∀`*)ノ。+゜*。キラキラのパワー
もう真夏の暑さはなくなってますが 石垣島のアツさは変わりません!!
台風も今回は被害もなくよかったです 台湾は大変みたいですが(´Д` )
18号も少しずつですが近づいてます 今回は沖縄本島寄りに進路が向いていますので お船はあげないで大丈夫かと思いますが まだわかりませんからね~ また近づいてきたらアップします(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
では本日はナイトもあるので このへんで(*゚▽゚*) またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

台風きてます。注意です。

2016年9月25日
9月25日(日) 晴れ 32℃ 風…北東 波…2.5メートル
長潮 干潮   09:06 62cm  21:38    112cm 満潮   01:35 153cm 16:19  143cm     
日の出  06:32 日の入  18:36
台風接近中のこちら石垣島ですが 朝からとても良い天気で~ 台風なんて来るのかしらってなくらい きれいな青空(*゚▽゚*)
本日も朝から幻の島~☆彡 P9250003.JPG 午前中は6名様~♡ P9250014.JPG 親友の証の♡はーと♡ P9250018.JPG ハネムーンのお2人(((o(*゚▽゚*)o))) P9250010.JPG 青空にジャーンプ!!
P9250025.JPG 本日きれいだったので 当ショップのミガルー号をパシャリ☆彡 いつもありがとうね~♡
そして午前はここから 体験ダイビングへ~(^O^) 本日もポイントは 竹富島近海”ブラックパール”
移動中にはいつもの説明中の写真~ P9250027.JPG うひひ(^-^)
そしてポイント到着して~ いざレッツダイビング!! P9250028.JPG P9250029.JPG P9250030.JPG P9250031.JPG P9250032.JPG P9250033.JPG エントリー前にパシャリ☆彡 海がきれ~だな~
P9250003 (2).JPG 白い砂にいい女♡きゅん P9250014 (2).JPG 水中で”やぁ”って感じww P9250018 (2).JPG たのしー!!♡ P9250010 (2).JPG お魚さんパシャリ(^-^) P9250026 (2).JPG 壮大な海の世界よ~ってな♫ P9250001 (2).JPG 本日はミニオンも水中デビュー♡ P9250002 (2).JPG サンゴにもぶら下がってみる~♫
そんな午前でしたっ(´・ω・`)
そして~港へ戻りランチして~ 本日はジューシーかまぼこと豚汁♡ おいしーやつー♡
そして午後のゲストを迎えて~ 午後は海況の関係で 桜口インリーフにて 体験ダイビングとシュノーケル!!(´∀`) P9250028 (2).JPG いえーい☆彡 P9250031 (2).JPG ファミリー仲良しですっ♫ P9250036.JPG ダイビングご案内できてよかったです~!
P9250039.JPG 桜口のお魚さんたち♡
本日午後は荒れてきてましたが 無事ご案内できてよかったです♡
本日営業終了後 当ショップのお船は陸へあげさせてもらい 明日は台風対策しますっ!! 明日以降は交通機関も影響出ているみたいなので 来られない方もたくさんいると思いますが 明日石垣島に来られる方は 十分に気をつけてください! 27日が暴風域で一番ひどくなる予報なので みなさん外出禁止ですよ~!
次のブログは28日かな~(>_<) また海に戻る日まで♫ ではでは またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

ひさしぶりに焼けたかも~(>_

2016年9月24日
9月24日(土) 晴れ 31℃ 風…北東 波…1.5メートル
小潮 干潮   07:32 61cm  19:41    116cm 満潮   00:03 160cm 14:48  137cm     
日の出  06:32 日の入  18:37
本日は朝からピーカン(((o(*゚▽゚*)o))) めっちゃ気持ちいい朝~♫
朝イチはまずみんなで カメに会いに行きました~♡ 午後のダイビングの練習にもなるので のんびりカメチャレンジ!!(^O^)
P9240001 (2).JPG ポイント名、大崎! こんな感じのポイントで~す♫ P9240005 (2).JPG カメラ2台でパシャパシャ☆彡 P9240004 (2).JPG お顔は分からないけどきれいな写真なのでアップ♡ P9240011 (2).JPG しっかり会ってきました♡ P9240014 (2).JPG 眠たいんだよ~ 起こすなよ~ P9240015 (2).JPG ん~わかったよ~起きるよ~
スタッフは素潜りでこの距離まで いけますが ゲスト様には遠すぎたので~ あがってくれないかな~と何回か遊びに行ってたら~ 最後にはちゃんとゲスト様の元へ 会いに来てくれました♡ みなさん大興奮!!(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ P9240036 (2).JPG 太陽さんの光を浴びて~きらきら☆彡
そして~のんびりシュノーケルをして 港へ~ランチタイム♫(´∀`) 本日は味噌うどん♡ P9240001.JPG P9240003.JPG うまうま(*^_^*)
そして午後のゲスト様を迎えて~ 午後のツアーへ~ まずは幻の島へ♡ P9240044.JPG (*´∀`*)ノ。+゜*。きらきらの幻の島上陸~!
P9240018.JPG 眩しすぎるぜっ(>_<)♡ かわいい人組ちゃん♡ P9240023.JPG 俺らも混ぜろよ~!ミニオンくん♡ P9240027.JPG 女子だらけの中で唯一のカップルさま(*゚▽゚*) P9240033.JPG 脱ぎ捨てて遊んじゃえ~!! P9240042.JPG サンゴに上陸したぜっ(*゚▽゚*)
P9240010.JPG セピア色にして少しオシャレ感だしてみた♡www
食後ののんびりも終えて いざ体験ダイビングのポイントへ!! 本日も竹富島近海”ブラックパール”
P9240046.JPG ほらまた~殴られる~(>_<)ww ゲスト様笑ってるけども 当人のわたしなにも気付いてませんww P9240048.JPG 真剣に聞いてもらえて嬉しいです(´・ω・`)
そして~レッツダイビング!! P9240022 (2).JPG きゃわいい~(*゚▽゚*) P9240032 (2).JPG きれいに撮れてます~ P9240038 (2).JPG φ(`д´)カキカキ何書いてるの~♫ P9240040 (2).JPG これでした~♡ P9240041 (2).JPG 姉妹でニモちゃん♡ P9240044 (2).JPG あいちゃん♡うずきちゃん
P9240031 (2).JPG
みなさん戻ってきて 楽しかった~!!(((o(*゚▽゚*)o)))と満点の笑顔♡ 嬉しい言葉ですね~
本日もたくさんの元気をもらいました!! みなさまありがとうございました♡
そしてここからは台風のお話。 また来ます。はい。 明日の午後より台風の影響が出てくることが予想されます 26日以降のツアーはまだ開催できるか 判断しかねますので、 ご予約いただいているゲスト様方 にはご迷惑をおかけしますが いましばらくお待ちくださいませ(´Д` )
交通機関にも影響出てくると思いますので 来られる方も帰られる方も お気をつけてくださいませ(>_<)
また明日のブログにて 台風情報アップします~m(_ _)m
では本日はここまで またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

最高の秋晴れ!!

2016年9月23日
9月23日(金) 晴れ 31℃ 風…北東 波…2メートル
小潮 干潮   06:08 55cm  18:00    109cm 満潮   12:44 141cm      
日の出  06:32 日の入  18:38
本日は朝からすっきり秋晴れ(´∀`) 秋晴れなんてほんとは言いたくないけど。。。 まだ日差しは夏みたくジリジリくるけど 風や水温は秋模様ですね(´・_・`)
そんなきれいな晴れ模様で本日は 満員御礼でレッツGoー!!☆彡 P9230006 (2).JPG タイミング悪く波が来て レンズが濡れるってゆうww P9230002 (2).JPG P9230003 (2).JPG P9230004 (2).JPG みなさん朝イチショット☆彡
まずは浜島こと幻の島♡ めっちゃきれ~でしたねっ♡ P9230007 (2).JPG 集合写真ドーーーん!! 男子が少なかったのでスタッフ乱入♡ww
P9230010 (2).JPG きれーな幻の島見て満点の笑顔!からの~ P9230033 (2).JPG ぐで~っとなwww P9230011 (2).JPG なかよしカップルもわいわい♡ P9230012 (2).JPG 見つめ合い~らぶらぶショット☆彡 P9230031 (2).JPG ダブルカップル~オルオル~♫ P9230014 (2).JPG ミニオン本日も上陸www ばなな~♫ P9230017 (2).JPG お♡見つかったwww
P9230026 (2).JPG 本日の幻の島はスタッフも認めるきれいさ☆彡 きらきら~(*´∀`*)ノ。+゜*。
きれいな幻の島でたくさん写真撮って~ いざ体験ダイビングのポイントへ移動~ P9230040 (2).JPG φ(゚Д゚ )フムフム…体験ダイビングの案内中♡
P9230043.JPG P9230044.JPG P9230045.JPG P9230046.JPG P9230047.JPG P9230048.JPG P9230049.JPG P9230050.JPG エントリー前のピンショット☆彡
P9230005.JPG ニモとの記念ショット(^O^) P9230007.JPG 捕まえられたら500円!!www P9230011.JPG 仲良し水中ピース☆彡 P9230012.JPG φ(`д´)カキカキ。。なにかな~なにかな~ P9230014.JPG ダダーーん!!かわいい記念プレート♡ P9230020.JPG こちらは”The旅女”www P9230028.JPG 彼氏さんはなにかを探し中ww 彼女はにっこりこちらを♡(^O^)
シュノーケルチームも楽しんでました~♫ P9230053.JPG きれーな海ですなぁ♡
そして~午前のゲスト様を送りに 1日コースの方はランチに港へ~(*゚▽゚*) P9230055.JPG P9230058.JPG 本日はたまごドッグとシチュー♡
うまうま♡(´・ω・`)
そして午後は~ みんなでカメさんに会いに♡♡♡ P9230038.JPG ズバリ会えたでしょう♡ 10メートル深くにいたのを 何回も素潜りで写真撮りに行っていたのにwww 起きてあがってきてくれました♡
みなさんも近くで見れてよかった~(((o(*゚▽゚*)o)))
本日は1日きれいな海で遊べました!! みなさんぐったりwww ありがとうございました!!
最後のわたしの気にった写真で 締めくくりたいと思います♡ P9230051.JPG きれいな海とかわいいカップル♡ いい写真だ~! では本日もナイトのご予約いただいてますので いってきま~す!!
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

0980-87-0886