石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

朝から、、ザーーーーーー(>_

2017年3月6日
3月6日(月) 曇り 23℃ 風..北 波…3メートル
小潮 干潮   06:38 88cm   20:33 42cm    満潮   01:32 115cm  12:58 139cm 
日の出  07:01 日の入  18:48
朝、船に着きました。と同時に ザーーーーーー(´Д`) 強い風と共に大雨。 風が北に変わる瞬間を目の当たりにした朝。 さすがに雨宿りしないと、、(^_^;)
そして無事、出港前に風が変わってくれたので レッツGoー(´∀`)♫ P3060001.JPG 雨やんでくれてよかった♡ かわいいタコ坊主になってくれた2人組♡ フードがここまで似合う子は 初めてかも!?www
そして無事にポイントに着いて~ 本日は”桜口インリーフ”にて 体験ダイビング(´・ω・`)♫
P3060002.JPG にもちゃんと仲良くパシャリ☆彡 3匹もいたね~♡ P3060005.JPG 大きなアオヒトデさんともパシャリ☆彡 P3060008.JPG ハマクマノミの赤ちゃんも会ってきました♫ きゃーかわいいー(^O^) P3060007.JPG 2人のんびりダイビング♡ とっても楽しかったと言っていただけて(*゚▽゚*) かわいいタコ坊主姿で満喫海遊びしてもらいました♡
P3060006.JPG こんな天気でしたが 楽しんでもらえたなら嬉しいです♡
この時期の風は怖いので 安全第一でのご案内でしたが また石垣島に遊びにきてくださいね~♡
本日はここまで☆彡

春の気候でした~♡

2017年3月5日
3月5日(日) 晴れ 25℃ 風..南西 波…1.5メートル
小潮 干潮   05:34 73cm   18:59 41cm     満潮   11:48 146cm     
日の出  07:01 日の入  18:48

あ~!!やっとあたたかい朝だ~(*゚▽゚*) 南の風だとこんなにもあたたかいのね~♡ やる気全開で!! レッツGoー(((o(*゚▽゚*)o))) P3050001.JPG 本日はトランペット演奏で始まり~ 爽やかな朝でした~ なんて贅沢なんだ~!!!(^O^)♫ P3050010.JPG P3050012.JPG あたたかくて最高だぜ~☆彡 P3050008.JPG せっかくなので2人でも撮らせていただきました♡ P3050006.JPG そして仲良くジャンプショットまで☆彡ww 出逢って30分なのに この息の合い方!!ww P3050020.JPG 4人で人魚ショット☆彡 P3050019.JPG 自由すぎるジャンプショットも(´∀`)♫ P3050015.JPG そして大集合!!! なんかたくさん増えてるwww お天気良くて~楽しい幻の時間でした♡
そして~南の風を感じながら~♫ “もり”へレッツGoー!!(^O^) P3050006 (2).JPG 移動中もトランペット演奏♫
2回目の体験ダイビングなので よゆうのスマイル(´∀`)♡ P3050017 (2).JPG ぱぁ☆彡 P3050019 (2).JPG ニモちゃんともパシャリ☆彡 P3050024 (2).JPG かわいいスレートありがとうです♡ またトランペット聞かせてくださいね(´∀`) P3050009 (2).JPG 船でもわいわい♫ P3050030.JPG 本日はお祝い事もありまして~ みんなでお写真も撮らせていただきました♡
P3050032.JPG ヒトデ爆弾で少しかわいい写真も撮ってみた♡
本日はわいわい楽しい1日でした(´・ω・`) この感じであったかくなってくれたらいいのにな~ 今週は毎日海!!! たくさんあそびまーす☆彡
では本日もここまで




わいわい楽しい1日をありがとうございました

2017年3月3日
3月3日(金) 晴れ 21℃ 風..東 波…2メートル
中潮 干潮   04:11 40cm   16:49 31cm     満潮   10:18 158cm  22:53 141cm   
日の出  07:03 日の入  18:47
あ~!!!久しぶりに晴れそうな予感♡ 寒くても太陽さんを浴びた海は きれいで最高なんです(*゚▽゚*) こりゃきっと幻の島もきれいでしょ~!!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
朝イチ行きまっしょい(^O^)♡ P3030001.JPG みんな最高の朝だ~!! P3030002.JPG P3030003.JPG
P3030004.JPG P3030006.JPG それぞれの最高の朝の顔をいただきっ☆彡
P3030007.JPG そ~し~て~ 上陸でっせ(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P3030008.JPG 仲良しお友達のお2人♡ 男女だからってカップルとは限らないんだから~www P3030009.JPG 18歳の高校生卒業コンビ♡ P3030011.JPG 自然な笑顔いただきっ 昨日に引き続きOW講習がんばれ~(^O^) P3030012.JPG 決めポーズ☆彡隠し撮り(^-^) P3030016.JPG 旅の最高の思い出を!!! P3030028.JPG キュンキュン♡ショットもちゃんと撮りました♡ P3030026.JPG ちーかーいーーー(((o(*゚▽゚*)o))) いい笑顔ですな♫ P3030027.JPG イケメン2人発見!!!
ってなわいわいな幻の島でした(^O^)♫ お天気だと楽しさ100倍!!
本日のダイビング、シュノーケルポイントは “ブラックパール”にて☆彡 P3030001 (2).JPG 体験ダイビングのお2人からっ(*゚▽゚*) 船酔いの中、頑張って潜ってくれました!! きれいだ~ P3030003 (2).JPG OW講習の、ありさちゃん♫ P3030006 (2).JPG OW講習の、はるなちゃん♡ P3030002 (2).JPG シュノーケルチームを水中から撮ると こんな幻想的に写るんですね~(^O^) P3030013 (2).JPG きれいな素潜りショット☆彡 なんとも言えぬこの満点の笑顔♡(*゚▽゚*) P3030014 (2).JPG ゲストのみなさんも素潜り挑戦!!!
こんなきれいな海で午前中は遊びまくりました♡ 風は冷たいけれど太陽さんのおかげで きれいな海遊びできました♫(^O^)
午前のゲスト様を送り OW講習チームはランチして~ 午後も出発~(((o(*゚▽゚*)o)))
P3030024 (2).JPG クマノミちゃんもお出迎え♡
せっかくなのでウミガメさんに会いに行きましょか♫ P3030033.JPG だだーーーん いきなし登場www カメラかまえててよかった~ P3030030.JPG 竜宮城に連れてって欲しいなぁ P3030035.JPG ありがとうねぇ~ ほんとに人懐っこい亀さんですね 安心してここでお昼寝してくれてるんですね~♡
そして!!!無事!!! P3030038.JPG OW講習、無事認定です♡ 2人ともすごく上手で~ 楽しいライセンス講習になりました(^-^)
次はファンダイバーでお待ちしています♡ P3030041.JPG 合格で喜びを隠せない、ありさちゃん♡ P3030042.JPG はるなちゃんも、おめでとうね~オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
では本日も楽しい1日をありがとうございました♡
そして本日は”ひなまつり” ショップにてケーキ♡ 17122086_877355389070954_634401490_o.jpg いくつになっても嬉しいものですね♡

OW講習♫1日目(^O^)

2017年3月2日
3月2日(木) 曇り 19℃ 風..北 波…2.5メートルから4メートル
中潮 干潮   03:35 26cm   16:01 29cm     満潮   09:42 161cm  22:01 155cm   
日の出  07:04 日の入  18:46
本日はライセンス講習のご案内(´∀`)♫ 福岡から元気な2人が来てくれました~!!
まずはセッティングから!! P3020004.JPG 真剣な2人o(^▽^)o
ポイントへ向かいながら~ 本日の講習内容をご案内☆彡 P3020005.JPG のんびりしながら♫
そしてdive①~(*゚▽゚*) 体験ダイビングを何本も経験しているとのことなので 笑顔でいってきま~す! P3020007.JPG 寒い中、1日目の講習お疲れ様でした!
明日も2日目、頑張りましょう(´・ω・`)
本日は午後、とてーも海が荒れる予報だったので 2人に頑張っていただきました♫ 2本しっかり午前でみっちり(^O^)
明日はのんびり1日よろしくお願いします!
ではでは

春よ、来い

2017年2月27日
2月27日(月) 曇り 22℃ 風..北東 波…3メートル
大潮 干潮   01:53 5cm    13:59  41cm     満潮   08:05 156cm  19:51 176cm   
日の出  07:07 日の入  18:45
昨日よりは少しあたたかい感じの朝でした~ 太陽さん出てくれるかな~(>_<) 2月ももう終わりですね~ 2月は寒い日が多かったので早く春よ来い♡♡♡ 来月には石垣島も海開きですよ♫
本日は海況も悪い予報でしたが 幻の島♡行けました~!!! P2270003.JPG 少し雲が厚くかかってましたが 上陸できてよかったです~☆彡 P2270012.JPG うっすら太陽さんも P2270007.JPG 上陸記念~♡ P2270015.JPG あれが西表島だ~!!! P2270017.JPG どどーーーん!! 明るいご夫婦で楽しいお時間でした♡
体験ダイビングは”ブラックパール”にて(*゚▽゚*) P2270002.JPG P2270003 (2).JPG ピンショット☆彡 P2270004 (2).JPG 水中はきれいでした~☆彡 P2270014 (2).JPG ニモちゃんとパシャリ☆彡 P2270020.JPG 仲良くダイビング♡ 楽しんでくれたかな~(^O^)
P2270009 (2).JPG ぷわぷわさかさクラゲ♡
午前はここまで(((o(*゚▽゚*)o)))
のんびり港でランチして~ 午後はウミガメツアー!!! P2270021.JPG かめーーーー(((o(*゚▽゚*)o))) P2270022.JPG ファンダイバーさんともパシャリ☆彡 P2270028.JPG さよーならー(´∀`) また会いにくるね♫
あまり晴れ間は見れなかったけど 海はきれいでした♡
のんびり1日楽しいツアーできました♡
2月も寒い中たくさんのゲスト様をお会いすることができて スタッフ一同たくさんの思い出を いただくことができましたo(^▽^)o 3月から石垣島もオンシーズンに突入!!! ある意味、1年の始まりの3月☆彡 締まっていこ~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

OW講習♫&ファンダイブ

2017年2月26日
2月26日(日) 雨 20℃ 風..北 波…3メートル
大潮 干潮   01:20 7cm    13:22  50cm     満潮   07:35 150cm  19:10 173cm   
日の出  07:08 日の入  18:44
ここ数日冷える石垣島です(*´д`*) 嘘はつきません。寒いです。
しかし!!みなさんの海遊びは止まらない!! 本日はオープン講習とファンダイブでご案内♫
オープン講習からお写真アップ☆彡 P2260002.JPG いえーい☆彡 北海道からはるばる石垣へ~ P2260007.JPG オープン講習ダイブ1☆彡 始まるよ~!!(*゚▽゚*) P2260008.JPG わたしの前髪が。。。(>_<) P2260010.JPG ダイバーへの道へ連行だ~!!(^O^)
そしてニモに会いに行こうとしたら、、、 なんと。ニモさん。いなくなっていました(´・_・`) しょぼん。 P2260005.JPG スタッフの心の叫び。 これで許して♡ww
そして無事に午前を終えて~ みんなでランチタイム♫ P2260011.JPG 味噌うどん♡おいなりさん♡
ほっこりあったかご飯幸せ(´∀`)♡
午後からは~竹富南”じゃがいもの根”に いざ出陣~!!! ファンのゲスト様が こんなおしゃれなご提案をくれて♡ かわいいお写真撮れました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
だだーーーーん P2260022.JPG ヒトデ爆弾!!!投下!!!www P2260037.JPG ヒトデ爆弾。ネーミングが悪いですが こんなかわいい写真なのですwww
P2260041.JPG 種明かし♡ こんなシステムでした(´・ω・`)♫
P2260043.JPG ギンガハゼさん~♡ P2260054.JPG スカシテンジクダイの群れ♡
竹富南は宝箱のようなポイント(*゚▽゚*) どこ潜っても楽しい♫ 帰りの船はスプラッシュマウンテンのような 荒れた海況でしたが。。。 みなさん寒い中でしたが 楽しかったと言ってもらえてよかった~♡
明日も荒れそうな予報ですが 安全に1日楽しんでもらえるように 楽しい1日にします(((o(*゚▽゚*)o)))
では本日はここまで☆彡

雨なんかに負けるかーい(´∀`)

2017年2月20日
2月20日(月) 雨 24℃ 風..南のち北東 波…2メートル 小潮 干潮   07:01  89cm  21:39  58cm     満潮   02:45 100cm  13:27 125cm   
日の出  07:13 日の入  18:41

本日は 大人数で 朝から幻の島に 突撃じゃーい(๑≧౪≦) P2200040.JPG
すごい元気な美女 4人グループ(^ω^) 一応美女って 言っておくね(笑) P2200043.JPG P2200050.JPG めちゃくちゃ 騒がしい 大学生5人グループ(^O^) の中に スゴーーーい キャラの濃い方が!!(笑) P2200041.JPG P2200049.JPG
見て!! この乙女ジャンプ♡ P2200053.JPG
誰かって?? もちろんこの人(笑)
まさかの2枚目 登場!!(笑) P2200049.JPG
どっちの グループも バッチリ自撮り中(๑≧౪≦) P2200057.JPG P2200060.JPG
幻の島の後は 体験ダイビング~(*゚▽゚*)
ニモと一緒に 撮影して~(´∀`) P2200068.JPG
みんなで φ(`д´)カキカキ P2200070.JPG
シュノーケルに 変更した お友達への メッセージ(*´▽`*) P2200072.JPG
大学生グループも ダイビングへ(*゚▽゚*) P2200078.JPG P2200081.JPG P2200083.JPG P2200084.JPG
すごーい 嫌な顔して ナマコを触ってくれました(笑) P2200085.JPG 最後には 集合写真も キマってるー(。・ ω<)ゞ P2200087.JPG
午後は こちらの4名様を 引き続きご案内☆彡 P2200089.JPG すごい元気で 船の上は 「ガハハハハハ」と 笑い声が響き渡ってました(´∀`)
みんな もっとお上品に 笑おうね(*´д`*)オホホホ
午後は 午前中に シュノーケルに変更した メンバーもリベンジ!!
まずは 3人到着!! P2200092.JPG
頑張って 潜ってきてる~(´;ω;`) P2200097.JPG
無事4人で 集合写真 撮れました(。・ ω<)ゞ P2200100.JPG あ・・・ 5人だった(笑)
その後も いっぱい ご案内して P2200105.JPG P2200113.JPG P2200108.JPG P2200114.JPG
本日は 海おしまい(*´д`*)
本日も ダイバーズネット石垣島に 遊びに来てくださって ありがとうございました!
ダイバーズネット石垣島では 当日予約も承っておりますので またいつでも遊びにきてくださいねー!!
またお会いしましょー(゚∀゚)
ではでは!

太陽が気持ちいいぜ~(((o(*゚▽゚*)o)))

2017年2月19日
2月19日(日) 晴れ 25℃ 風..南東 波…2メートル
小潮 干潮   05:51  78cm  19:52  64cm     満潮   00:35 104cm  12:16 128cm   
日の出  07:14 日の入  18:41 本日も 幻の島から スタートだーい(*゚▽゚*)
朝から船を走らせ ゲスト様3人と一緒に 幻の島へ上陸(^ω^) 16805137_1289438117806201_246998042_o.jpg
何か後ろの方で コソコソしてる方 発見(笑) 16833142_1289437947806218_1123286551_o.jpg み~た~な~(笑) ってな感じで 振り返ってくれましたΣ(ノ≧ڡ≦) 16810434_1289437941139552_475616428_o.jpg
キラキラ光る 水中も 撮影中(^ω^) 16805081_1289437927806220_934085182_o.jpg
ダイビングポイントへ 移動し まずは説明を行います(*゚▽゚*)
説明といったら? お決まりの・・・
はいーーー!! 聞いてない人だらけーーー(笑) 16833068_1289437907806222_923064631_o.jpg
それでも 水中はバッチリ 余裕の表情(^O^) 16810194_1289437584472921_1644819014_o.jpg 16805155_1289437477806265_442388676_o.jpg 16810600_1289437677806245_325665802_o.jpg みんな結構 出来ちゃうんだよなー(´Д` ) 今度から 説明短くしようかなー(笑)
本日初めて会った 3人ですが 水中ではみんな並んで 仲良しショット☆彡
こういった繋がりをもてるのも ダイビングの素晴らしさのひとつですよね(*゚▽゚*) 16833127_1289437794472900_718304544_o (1).jpg
お昼前には 一旦港に戻って あっっっったか~い うどんを食べて 休憩タイム(^ω^) 16810460_1289437281139618_719361983_o.jpg
さーて 午後もダイビングに 行きますかっ!! ってことで 午後もダイビングを ご案内(๑≧౪≦) 16833203_1289437251139621_1009779117_o.jpg
こーんな大きいサンゴの横を スイス~イ(((o(*゚▽゚*)o))) 16735546_1289437207806292_896273455_o.jpg
オシリを フリフリして 可愛い 「イソギンチャクモエビ」さんも 発見(。・ ω<)ゞ 16804576_1289437724472907_1188748174_o.jpg
本日は ダイビング中に 記念ボードも 作ってもらいました(๑≧౪≦) 16833236_1289437317806281_1723881329_o.jpg
そんな 盛り沢山な1日で 今日も安全に 海遊びして帰ってきました(^ω^)
本日は ダイバーズネットに 遊びに来てくださって ありがとうございましたm(_ _)m
ダイバーズネット石垣島では 当日予約も承っておりますので またいつでも遊びにきてくださいねー!!
またお会いしましょー(゚∀゚)
ではでは! また明日~(^O^)

あれ?今って夏だったっけ??(笑)

2017年2月17日
2月17日(金) 晴れ 26℃ 風..南東 波…1メートル
中潮 干潮   04:42  53cm  17:22  58cm     満潮   10:53 138cm  23:26 116cm   
日の出  07:16 日の入  18:39
本日も 日差しのまぶしい 暖かい石垣島からお届けですヽ(・∀・)ノ
そんな本日は お隣のかりゆし石垣島と 合同で出港です(๑≧౪≦)
まずは幻の島~☆彡 P2170002.JPG
かっこよくキマってる男性から キャピキャピ女の子まで 幻の島は盛りだくさん(*゚▽゚*) P2170013.JPG P2170010.JPG 美男美女カップルに 変顔も(笑) P2170007.JPG P2170005.JPG すいませんm(_ _)m 変顔使っちゃいました(笑)
そして 「今流行ってるポーズ!!」の リクエストをしてみると オバショットと なぜかの セーラームーン☆彡
流行ってるの??(笑) P2170014.JPG P2170015.JPG
そして海では FUNダイビング、体験ダイビング シュノーケルチームに分かれて ご案内(´∀`)
体験ダイビングチーム みんな並んで ついて行くぞー(๑≧౪≦) P2170017.JPG FUNダイビングチームは 宇宙船発見!!(笑) P2170020.JPG シュノーケルチームも 水面でワイワイガヤガヤ(*゚▽゚*) マスク曇っちゃったー(T ^ T) P2170025.JPG
午後からも 引き続き海へご案内!! 水の都 アトランティスやー(((o(*゚▽゚*)o))) P2170026.JPG
ウミガメさんに 会いに行きまーす(^O^)
お昼寝中のウミガメさん発見(。・ ω<)ゞ ほ、ほんとに目をつぶって寝てる・・・笑 P2170028.JPG
せっかくなので 離れたところから 記念撮影o(^▽^)o P2170031.JPG
途中で出会った ハナビラクマノミさんに 夢中になっちゃいました(。・ ω<) P2170034.JPG
本日は 1日海で遊んで ゆっくり帰港(^ω^)
暖かい1日で 気持ちよかったな~なんて 思いながら ブログ更新してました(^O^)
ではでは 本日もこのへんで!!
ダイバーズネット石垣島では 当日予約も承っておりますので 皆さん、いっぱい遊びにきてくださいねー!!
またお会いしましょー(゚∀゚)

午後から豪華2本立て!!

2017年2月16日
2月16日(木) 晴れ 25℃ 風..南東 波…1.5メートル
中潮 干潮   04:20  39cm  16:48  50cm     満潮   10:24 143cm  22:43 128cm   
日の出  07:16 日の入  18:38
昨日くらいからお天気が春模様になった 石垣島です(*゚▽゚*) 今週はずーっと晴れの予報♫ ウキウキ(((o(*゚▽゚*)o)))
焼けちゃうな~あったかいな~
そんな本日は午後から海へ♡ まずは最高であろう、こんな天気の幻の島~!!! P2160007.JPG 上陸だぜ~!!! P2160010.JPG 男の子はかっこよく決めるぜ☆彡 P2160008.JPG 女の子はキュートだぜ☆彡 P2160013.JPG 5人でジャンプ大成功!!! P2160016.JPG 失敗してるけど なんかいい感じなので載せてみた(^O^) P2160017.JPG かっこよく飛んでくれました!!! P2160018.JPG 飛び出すよ!!!www
P2160020.JPG 仲良くなって笑いまくりの幻の島♡ 5人で楽しく遊びました~(´∀`)
そしてみんなでシュノーケル♫ ポイントは”崎枝”と”マンタシティ”の2箇所☆彡
豪華2本立て!!! P2160001 (2).JPG みんなですーいすい♫ まっ青なきれいな海!!最高ですね♡ P2160002 (2).JPG みんなで素潜りの練習したり~ シュノーケルとゆうより 海遊びしてましたね~ヽ(・∀・)ノ
のんびり半日でしたが楽しく遊んできました~
2月と思えない日差しと♡ 気持ちのいいティーダの香り♡
石垣の最高の時期に着々と近づいてますね~
では明日も海!!! 本日はこのへんで(^O^)

0980-87-0886