石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

マンタさんありがと~(´∀`)♡

2017年3月18日
3月18日(土) 晴れ 26℃ 風..南西から北 波…1.5メートル
中潮 干潮   04:14 64cm   16:53 44cm      満潮   10:05 147cm  23:07 123cm 
日の出  06:49 日の入  18:53
朝だ朝だよ~♫(´∀`)♫ ふふふん♫ お天気良さそうな予感♡ 楽しむしかないぜ!!! 本日は午前中、ファンダイバーが乗ってくれました~ ダイバーズネットの卒業生2人♡ マンタに会いに行っちゃいました~!!!
P3180005.JPG わたしのお友達♡ 3人一緒に潜るのは初めて(*゚▽゚*)♡ P3180008.JPG マンタシュノーケルはこんな感じ(^O^) P3180010.JPG マンタはいつ会っても感動する。 真上を通過したときは、ぞくぞく(((o(*゚▽゚*)o)))
動画はフェイスブックにてアップします♡
そして午前2diveめ。 “大崎アカククリの根”にて P3180014.JPG アカククリさん、こんにちわ(^O^)♡ P3180019.JPG あれ。君は。 ツバメウオさんではないですか。 アカククリの群れに混じっていましたwww かわいいー♡ P3180017.JPG 明日、北海道へ帰ってしまうお友達(>_<) 楽しく潜れてよかったー♡ P3180024.JPG ここでもマンタさん乱入!! なにが起こるかわかりませんね~♡ なんか朝から幸せいっぱい(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そして~午後からは またまたゲスト様を迎えて レッツ幻の島♡ P3180028.JPG 一瞬曇るってゆうww 本日はあったかいから~男性はワイルドに♡ P3180029.JPG 最高のテンションの持ち主パシャリ☆彡 P3180030.JPG 由布島ならではの牛ポーズ♡ P3180031.JPG 娘さんの卒業旅行!!! 春から大学生♡がんばってくださいねっ P3180034.JPG 男性陣なにやら、そわそわと準備体操中、、、 P3180035.JPG じゃーーーんぷ!!!の準備だったのでした☆彡 P3180036.JPG お次は、しぇぇぇぇぇーーーのポーズ☆彡 真ん中のにいに。直立www 逆に笑いましたwww
あ~楽しかった♡(((o(*゚▽゚*)o))) そして~お次はポイント~ P3180037.JPG P3180038.JPG P3180041.JPG ダイビングチーム(*´∀`*)ノ。+゜*。 太陽に照らされてきれいでした~♡ P3180046.JPG おっさん3人って(^O^) 楽しい旅行にしてください!! P3180050.JPG 円陣組んで!!パシャリ☆彡 明日、波照間島楽しんでくださいね~♡
本日もたくさんのゲスト様と たくさんの海遊び♡ ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))

本日も穏やか~寒くな~い(´∀`)

2017年3月17日
3月17日(金) 曇り 21℃ 風..南から東 波…2メートル
中潮 干潮   03:45 52cm   16:15 38cm      満潮   09:38 153cm  22:23 134cm 
日の出  06:50 日の入  18:53

本日も穏やかそうな朝で~ ウキウキ(((o(*゚▽゚*)o)))♫ やはり海が穏やかなのは素晴らしいです(´∀`)♡
本日は朝からマイペースな方々で♡ 楽しい予感しかしない!!! P3170001.JPG レッツGo~!!! P3170002.JPG 仲良しファミリー♡ P3170003.JPG 仲良し親子♡
マイペース軍団!!!www 幻の島へ上陸しまーす!!(^O^) P3170004.JPG 曇りでしたが、楽しい時間過ごせました♡ P3170005.JPG 親子旅行うらやまし~♡ P3170006.JPG お2人もテンション高め~!!ww P3170008.JPG 西表島にご挨拶~o(^▽^)o P3170010.JPG ファンキーなお姉ちゃんと写真撮りたいと 言ってれました~(´∀`)♡ わーいパシャリ☆彡
P3170011.JPG お父さんの足が気になるwww かわいいパパでした♡
そして~お次は~ 体験ダイビングとシュノーケルのポイントへ~ 本日は”もり”へ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P3170016.JPG デバスズメダイを眺める~4人ファミリー♡ P3170021.JPG お次はニモちゃん♡とパシャリ☆彡
P3170019.JPG 2人もニモちゃんとパシャリ☆彡 P3170023.JPG サンゴ&フィッシュ☆彡 なんて斬新なwww ママは破天荒でした~♡
そして午後は~!! “大崎”へ行きマース!!! P3170037.JPG 定番のカメさん♡ P3170036.JPG 色合いの違うバージョンwww 本日のカメさんは 不機嫌そうでした~www
大崎は宝箱ですね~ 会いたい子に会える♡ シュノーケルでも十分楽しめる♡
1日楽しく海遊びできました~♡ 本日はそこまで寒くなく~ 穏やかな海で(*´∀`*)ノ。+゜*。 楽しかった~!!!
本日もご参加ありがとうございました♡

穏やかな朝凪~♡揺れないって素敵♡

2017年3月16日
3月16日(木) 曇り 23℃ 風..北東 波…2メートル
中潮 干潮   03:17 41cm   15:40 34cm      満潮   09:11 158cm  21:44 146cm 
日の出  06:51 日の入  18:53

風がないって素晴らしい~!!(´∀`) 本日ようやく風も落ち着き朝凪で気持ち良いスタートに なりました♡ 揺れないって素敵♡ 船の上でのんびりお話しながら幻の島へ向かいまーす♫ P3160002.JPG なんと本日のゲスト様方は幸運の持ち主たちで 朝から水面マンタに遭遇するとゆう奇跡を♡ マンタたくさんいた~(*゚▽゚*) すごかった~(*´∀`*)ノ。+゜*。 P3160003.JPG 撮る瞬間だけ雨が降るってゆうww 水滴、、、(>_<) 男1人旅もこうなれば楽しい時間に早変わり♡ P3160006.JPG ジャンプPayt1☆彡 P3160007.JPG ジャンプPart2!! P3160008.JPG ジャンプ全員集合!!! みんな飛びすぎ!!!ww フレームアウトすると思って引きで撮って正解(^O^)♫
P3160010.JPG ご機嫌♡つっちー(^O^)♫
幻の島はゲスト様との距離を縮められる 一番大切な時間(´・ω・`) 出逢って30分でも一緒に楽しい時間を共有することが大切♡
そして~穏やかな海を爆走し~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. ポイント”もり”へ~
P3160011.JPG 移動中に体験ダイビングのご案内♫ みなさん真剣な顔つき(^-^)
そして~レッツ体験ダイビング♡ P3160014.JPG にもちゃんとの撮影ちゅう♡ わたしピースしてるみたいになってるwww カウントダウンの2のタイミングwww P3160016.JPG かわいいニモさん♡ ふわふわに包まれて(*゚▽゚*) P3160018.JPG The男一人旅☆彡 上手にダイビングしてくれました♡ のんびり水中散歩できました~ P3160019.JPG いろんなお魚見つけたね♡
本日はマンツーマンでのご案内(^O^) たくさん写真も動画も撮りました♡ 思い出にしてもらえたら嬉しいです♡
では本日はここまで(^O^) ご参加ありがとうございました♡

インパクト強め!!ww

2017年3月15日
3月15日(水) 曇り時々晴れ 20℃ 風..北 波…4メートル
中潮 干潮   02:47 31cm   15:06 32cm      満潮   08:44 160cm  21:08 156cm 
日の出  06:52 日の入  18:52

お~朝焼けだ~(((o(*゚▽゚*)o))) P3150001.JPG 早く出勤したので港でパシャリ☆彡 太陽さん出てくれるかな~(*゚▽゚*) 寒くても太陽さん出ていれば 全然違うんだけどな~♡
本日も海へ~レッツGo~!!(^O^)♫ P3150003.JPG ピチピチ眩しい女子2人!!(*´∀`*)ノ。+゜*。 P3150004.JPG 幻の島へ~行きま~す♡ テンションMAX~(((o(*゚▽゚*)o)))
P3150007.JPG だだんっ♡上陸です~(^O^)♫ P3150008.JPG 髪色が外国の方みたいにきれ~な、みさきちゃん♡ P3150009.JPG おしゃれなツートーンの、りぃちゃん♡ P3150010.JPG 記念ジャンプショット☆彡 さすが!!息ぴったり♫ 1発OKでした~(^O^)♫ P3150012.JPG 背中が砂まみれになりながら 寝転んでくれました♡ P3150016.JPG スタッフもご一緒に~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
たまに見せる太陽さんに見守られながら 風が強い中でしたが 楽しい時間を過ごしました(´∀`)♡
そしてシュノーケルは”ブラックパール”へ☆彡 P3150021.JPG すいすい泳ぐ2人♡ P3150025.JPG 写真も撮りまくる~(^O^) P3150028.JPG スカシテンジクダイの群れまでも 泳いでいってきました~(^O^)♡ (*´∀`*)ノ。+゜*。きらきらきれいね~ P3150031.JPG 変顔もいただきっ! P3150033.JPG かわいい2人でした~(^O^)♡
少し休憩して~ 飛び込み大会!!! P3150034.JPG 行くよ?行くよ?行くぞ~!!! P3150035.JPG いえーいo(^▽^)o みんなで仲良くバシャーーーン!!!
撮影隊のわたしまでも道連れに、、(´・ω・`)
太陽さんも出て気持ちのいい海遊びになりましたね~♡ お次はライセンス講習にて、お待ちしています♡
美容師さんになって~ 次来たときはカットお願いします~(^O^)♡ 本日も楽しい時間をありがとうございました♡

しびれる~寒さ~(>_

2017年3月14日
3月14日(火) 曇り 21℃ 風..北 波…4メートル
大潮 干潮   02:17 23cm   14:32 34cm      満潮   08:17 160cm  20:32 164cm 
日の出  06:53 日の入  18:52
本日はhappyホワイトDay♡(´∀`)♡ この前、バレンタインって書いた気がするのですが。 あ~一ヶ月がびっくりするほど早い、、、 そんな3月ももう中盤ですね~♡ 石垣には桜があまりないので 春を感じることができないのですが(>_<) そんな3月の石垣島も 本日はとてもとても寒い1日でした(´・_・`) スタッフもしびれるね~なんて話すくらい。 ゲスト様にも、こんなの石垣島じゃなーいと 言い訳したいくらいです。
ですが本日はたくさんのゲスト様と海へ~ みなさん寒さになんて負けないでください~!! P3140010.JPG 仲良しシュノーケル♫ P3140016.JPG 女子チームも寒さにマケズ たくさん遊んでくれました♫ P3140017.JPG 女の子なのに豪快な飛びっぷり!! P3140018.JPG みんなで飛び込み大会しました~!
午前は桜口にてたくさん海遊びして~ 寒い中でも泳ぎまくり♫はしゃぎまくり♫
午後からはまたまたゲスト様も乗ってきまして~ シュノーケルチームと体験ダイビングチーム☆彡 P3140020.JPG 俺だ俺だ俺だ~!!! 午前の雨のせいで透明度は悪いですが(>_<) P3140021.JPG ライセンス持ちの、にいに♡ P3140022.JPG P3140023.JPG お友達も潜ってしまえば余裕のピース☆彡
P3140025.JPG エリート3兄弟ですね~♡ 楽しいんでもらえたかな~?(´・ω・`)
P3140028.JPG 海に入れなかったお友達もご一緒に(*゚▽゚*) みんないい笑顔してま~す♡
大学卒業おめでとうございます!
みなさんかっこいい社会人さんになる事 間違いなし!!!
そんなたくさんのゲスト様と遊んでいただいた本日ですが 寒い中ほんとうにありがとうございました(^O^)

はしゃげ~太陽さんと共に♡

2017年3月12日
3月12日(日) 晴れ 25℃ 風..東 波…2メートル
大潮 干潮   01:12 14cm   13:23 46cm      満潮   07:23 155cm  19:18 171cm 
日の出  06:55 日の入  18:51
昨日はお休みをいただいてましたが 14:45に大きなサイレンと共に黙祷しました。 あれからもう6年が経つのですね。 地震大国の日本には避けれない天災ですが あの日は忘れられません(>_<)
そんな休み明けに~ 本日は晴れ晴れお天気の中~ 1日海へレッツGoー☆彡 久しぶりにここまでの太陽さんに見守られながらの出港♡ P3120001.JPG 女子4人も楽しみね~♡
こんなお天気の日には 最高なこと間違いなし!!の”幻の島”へ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P3120021.JPG 2017.3.12☆彡 P3120007.JPG 最高の笑顔きらり(*´∀`*)ノ。+゜*。 P3120010.JPG 西表島バックにばんざーいヽ(´ー`)ノ” P3120013.JPG ワンピースのあの有名なシーンも♫ P3120018.JPG いい写真だ~♡(*゚▽゚*) P3120023.JPG ジャーーンプ!!(((o(*゚▽゚*)o)))♫ 女の子なのにここまで飛ぶ?www
P3120024.JPG 名物の双子も見たし♡ P3120016.JPG 久しぶりのこの晴れた浜島~♡ あ~気持ちいい~(´∀`)♡
そして本日は1日出っぱなしなので このまま”大崎”へ~♫ まずは体験ダイビング(^O^) P3120026.JPG P3120027.JPG
P3120028.JPG P3120030.JPG
砂であまり綺麗な写真は撮れませんでしたが P3120034.JPG 集合写真もパシャリ☆彡
ニモちゃんにも会いましたよ~♡ P3120044.JPG わぁお♡(^O^)ってな表情 P3120053.JPG あ~かわいい♡(´∀`) やはりこの子はアイドル性があるんだよね~♡ P3120040.JPG まるがお。に吹いてしまったわたし( ´▽`)
みんなダイビングを楽しんだところで~ 船上ランチして~♡ 午後も大崎にてシュノーケル♫ P3120060.JPG たくさん食べたから~ たくさん泳ぐで~♡ P3120061.JPG 泳ぐの苦手と言っていた、もえぴ♡とゆっぴー♡ 上手に泳げてたよん(^-^)
女子4人本当に仲良しで~ わいわい遊んでくれました(((o(*゚▽゚*)o)))♫
あっという間の1日でしたね~ お天気にも恵まれ 最高の海遊びしました~♡ 船の上でも帰り道~めっちゃ気持ちよかった~ 早く夏よ来い(☆∀☆)

荒れた海~みなさん1日ありがとうでした♫

2017年3月10日
3月10日(金) 雨 20℃ 風..東 波…3メートル
中潮 干潮   12:07 67cm       満潮   06:25 143cm  17:54 162cm 
日の出  06:57 日の入  18:50
本日は3月10日 “佐藤さん”の日ですねん(//∇//) 世の佐藤さん、おめでとうございます♫ なんちゃって(´・_・`) そんな本日も団体様でご案内!! バレーボールチームから12名様でした~☆彡
P3100003.JPG 大賑わい♡♡♡ 朝からずぶ濡れになりましたがwww P3100014.JPG 大崎にて~わいわいシュノーケル♫ P3100007.JPG 女子チーム♡仲良く並んでカメさん探し♡ P3100016.JPG 男子は愛のサークル作りww P3100022.JPG もちろん会えました♡! わたしカメさん運、強し!!!ww
のんびりシュノーケルして~ 揺れる中、港へ帰港~ いや~みんな頑張ってくれました。。。 たくさん揺れたね~ごめんね~(>_<)
P3100025.JPG あったかいランチにみんなこの笑顔♡ たくさん食べて~午後も頑張るぞ~!!
P3100027.JPG 食休みかねて~体験ダイビングのご案内♫ 奈良の男!すべっても負けるな!!ww
そして~竹富島近海にて体験ダイビング♫ P3100028.JPG P3100029.JPG
P3100030.JPG P3100031.JPG
P3100032.JPG 女の子チーム♡ピンショット(^O^)
P3100035.JPG みんな潜れてちゃんと記念写真♡
P3100042.JPG P3100043.JPG 男子も負けませんよ~ P3100044.JPG 雨がすごかったので 濁ってしまってて、あまり写真撮れず(>_<)
みんな1日頑張って~寒い中 ありがとうございました♡ P3100048.JPG みんなで記念写真♡ ありがとうございました(//∇//)

3月の風に~思いを乗せて~♫

2017年3月9日
3月9日(木) 曇り 20℃ 風..東 波…2メートル
中潮 干潮   11:21 80cm       満潮   05:50 135cm  17:03 153cm 
日の出  06:58 日の入  18:49

流れる季節の真ん中で~ ふと日の長さを感じます~♫ 3月9日です(*゚▽゚*)♫
3月の風に思いを乗せて みなさん卒業シーズンなのですね
そんな本日ですが3月の風に乗せて レッツGoー!!ww 本日も朝から少し肌寒いですが インターナショナルに行きます( ´ ▽ ` ) P3090001.JPG 幻の島~!!(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P3090007.JPG 香港からのマーク夫婦♡ 英語で頑張りましたwww P3090006.JPG 高校卒業チーム♡ 4月からは社会人!!頑張れ~(っ`・ω・´)っフレーッ!フレーッ! P3090008.JPG 日本生まれのリーさん♡ また来ますの一言、嬉しかったです(^O^)
P3090010.JPG 曇っていたけれど綺麗だね☆彡 P3090011.JPG 言葉の壁を超えた笑顔いただきっ♡ P3090016.JPG ジェネ飛び!!!揃いすぎ!!ww P3090020.JPG ズームイン(((o(*゚▽゚*)o)))
曇りを吹き飛ばす元気さで~ 楽しい楽しい時間を過ごしました♡
そしてNext~ 体験ダイビング、シュノーケルのポイントへ~ 本日は”ブラックパール”で☆彡 P3090021.JPG ポイントでダイビングチームは ブリーフィング♫ 笑いの絶えないご案内でした(´∀`)
P3090046.JPG P3090047.JPG スムーズにエントリー!!♫ P3090050.JPG 水中はこの通り~綺麗なポイントでした♡ P3090054.JPG 水中でも仲良しな3人♡ P3090052.JPG りーさんも緊張していましたが 無事エントリー☆彡 P3090058.JPG 4人でパシャリ☆彡 そして~メインのこの子♡!! P3090056.JPG カクレクマノミのにもたん♡ P3090061.JPG 記念ボードにもしっかり 卒業旅行♡ いつまでも大切な思い出になりますように♡ P3090062.JPG また、遊びに来てくださいねっ(´・ω・`)
P3090066.JPG 楽しい時間はあっという間、、、 あがりまーす☆彡
午前はのんびりダイビングとシュノーケルを楽しんで♫ 午前のゲスト様を送りがてら 港でランチタイム~(^O^) P3090069.JPG P3090070.JPG あったかいシチュー♡でほっこり( ´ ▽ ` )
午後も楽しむぞ~!!!
P3090074.JPG なんとなくセピア色に加工してみた 本日の亀ちゃん♡ まだ小さい子供亀♡ お昼寝の場所を探しているようでした(´∀`)
上からはこの通り P3090077.JPG めっちゃ見てる!!!ww 仲良く並んでカメさんを見て~ 水面では(≧∇≦*)きゃーきゃー言ってました♫ P3090079.JPG たくさん泳いでもらっちゃいましたが お魚もカメさんもゆっくり楽しめたかな?(^O^)
寒いながらもみなさん たくさん海遊びしてくれました♡ 週末くらいからは少し暖かくなる予報なので もうしばしの春の訪れを、、、 心待ちにしようと思います(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
では本日もご参加ありがとうございました(//∇//)

卒業旅行17人どどーーーん☆彡

2017年3月8日
3月8日(水) 曇り 21℃ 風..北東 波…2メートル
若潮 干潮   10:19 90cm   23:07 26cm    満潮   05:02 125cm  15:59 144cm 
日の出  06:59 日の入  18:49
本日は卒業旅行の団体様で貸切~!!(*゚▽゚*) 盛大にはしゃぎましょう!! 思いっきり遊びましょう!! 疲れるまで泳ぎましょう!!
すこ~し肌寒い朝ですが みなさんの元気でホットな朝でお迎えしました~( ´ ▽ ` ) P3080001.JPG じゃじゃーーーん(^O^)♫
まずはみんなで幻の島へレッツGo~♡(´・ω・`) P3080003.JPG 花の4人女子♡ P3080004.JPG 爽やかチーム♡ P3080005.JPG アゲアゲチーム♡www
P3080008.JPG 団体で並ぶと~ これもまたいい写真だ~♡ みんな仲良しで楽しそうでした~(^O^) P3080009.JPG すしざんまいっ!!!www
P3080011.JPG 爽やか2人組発見(*゚Д゚) ムホムホ P3080012.JPG 人文字チャレンジ中(´∀`)
P3080013.JPG “VESPELIA”完成!!☆彡 P3080015.JPG ジャンプショットもこの通り!! さすが仲良しですな( ´ ▽ ` )♡ ここまで揃うのまずない!!
楽しくたくさんお写真撮ったので~ 幻の島に( ´ ▽ ` )ノバイバイして~ 体験ダイビングのポイントへ☆彡 本日は”ホワイトビーチ”へ~
チーム分けして~ 順番にダイビングとシュノーケル♫ P3080017.JPG 慣れないと言っていた女子も のんびりシュノーケルで海に慣れていきましょ~♫ P3080018.JPG いえーい☆彡 P3080020.JPG 海でも、すしざんまいwww P3080026.JPG 海遊びたのし~☆彡 P3080027.JPG ぱぁ( ´ ▽ ` ) P3080031.JPG 男女でここまで仲良しのチーム♡ うらやましいね~(*゚▽゚*)♡ P3080033.JPG 潜れない。と言っていた女の子も マンツーマンで無事エントリーできました♫
みんな無事に体験ダイビングを終えて(´∀`)♡ 飛び込み大会でもしますか!! P3080041.JPG は、激しいwww P3080044.JPG アクロバティック過ぎるwww P3080043.JPG 構えてるカメラもこの通り!(((o(*゚▽゚*)o)))
みんなで石垣島の思い出作れたかな?♡ P3080040.JPG
大学生最後の旅の思い出でした♡
みなさん社会人になっても仲良しでいてね♡
わたしたちまでも楽しい思い出になりました♡
では本日はここまで(´∀`)

のーんびり海を満喫してきましたー(。・ ω

2017年3月7日
3月7日(火) 曇り 20℃ 風..北東 波…3メートル
長潮 干潮   08:34 95cm   22:02 35cm    満潮   03:39 116cm  14:33 138cm 
日の出  07:00 日の入  18:48

はいさい!! 本日の ブログ更新のお時間で ございます(๑≧౪≦)
本日は 朝から仲良し ご夫婦様を ご案内致します~(*゚▽゚*)
まずは 幻の島へ!! P3070001.JPG
二人並んで 西表島をバックに 記念撮影(´∀`) P3070003.JPG
みんな大好きな ジャンプも! 幻の島ではジャンプしないとね~(゚∀゚)
P3070006.JPG P3070007.JPG 何回飛んだっけ?? ってぐらい ずっっと飛び続けて もらいました!!笑
幻の島で 体力を使い果たしちゃうと いけないので メインの 体験ダイビングへ(๑≧౪≦)
今回は みんなしっかり 僕のお話を 聞いてくれてますね~(^O^) P3070009.JPG
水中でも バッチリ問題なしっ!! 余裕のピース☆彡 P3070020.JPG 石垣島の海は 撮るところがいっぱい なので 撮影ターイム( ´ ▽ ` ) P3070016.JPG
ふわふわ 「サカサクラゲ」さん(。・ ω<)ゞ P3070024.JPG
なんと 本日が 2回目の 結婚記念日ということで 水中記念ボードは もちろんこれっ!! P3070022.JPG
ダイビングを 楽しんだ後は のんびり 帰港(。・ ω<)ゞ
本日は 少し冷たい 風の吹く中での ご案内でしたが ダイバーズネット石垣島に遊びに 来てくださって ありがとうございました(*゚▽゚*)
ダイバーズネット石垣島では 当日予約も承っておりますので またいつでも遊びにきてくださいねー!!
またお会いしましょー(゚∀゚)
ではでは!

0980-87-0886