石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

今日は一日うみ〜ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2015年7月23日
7月23日(木) 晴れ 32℃ 風…南 波…2.5メートル
小潮 干潮   05:40  93cm   17:38  85cm          満潮   11:27 145cm    
日の出   6:07 日の入  19:32

潜ったポイント 1.トムソーヤ 2.タートルガーデン 3.マンタシティポイント
今日は快晴!
でも
風は強い!
海はけっこう時化てる!
でも
お天気最高なんで
一日海へ出動です!
IMG_5592.JPG 今日のお客様でーす!
お一人でこられたようで 幻の島からマンタシュノーケルから体験ダイビングまで 今日一日でヤリターイ!
ってことで ご要望にお答えすべく 早速幻の島へ!
IMG_5593.JPG かわいいおねえちゃんもいましたよ〜!
IMG_5594.JPG いい写真じゃん!
IMG_5596.JPG これもどう!?
こんな感じで 幻の島をあとにして 早速体験ダイビングだ! IMG_5600.JPG 今日の水はきれいでした!
IMG_5598.JPG カクレクマノミとも一緒に!
IMG_5602.JPG このあとポイントをちょっと変えてまたまた体験ダイビング!
IMG_5603.JPG IMG_5605.JPG カメちゃんもおりましたでぇ (。・ ω<)ゞてへぺろ♡
そして最後は マンタへ! IMG_5616.JPG 今日はいないかと思いきや、 後半に出現!
2枚のマンタに出会えました!
ってことで
今日は 体験ダイビングに カメちゃんに マンタに 盛りだくさんの一日でしたァ!
ってことで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今日はシュノーケル!(^O^)

2015年7月21日
7月21日(火) 曇り 32℃ 風…南 波…3メートル
中潮 干潮   04:12  89cm   16:30  62cm          満潮   09:57 167cm   22:44 163cm 
日の出   6:06 日の入  19:32

潜ったポイント 1.浜島東
今日も風がつよーい
波も昨日より落ちたとはいえ
3メートル〜
マンタコースがあったんですが
これは行けないねってことで
幻の島に行って
シュノーケルしてくる一日でした!
P7210001.JPG まずは幻の島〜
みんなで記念撮影ですよー!
P7210004.JPG まずは王道のジャンピング!
P7210007.JPG せっかくなんでこんな写真も!
P7210015.JPG ちょっと新しいアングルにちゃれんじ〜 可愛く撮れてるでしょーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
こんな感じで楽しく写真を撮ったあとは
サンゴの綺麗なポイントへ移動だ! P7210021.JPG 今日の浜島東は水も綺麗でしたよん
ちょっと流れてましたけど・・・・
P7210022.JPG みんなで綺麗な海を満喫でござる!
P7210020.JPG 子供たちも大はしゃぎでございました!
こんな感じで今日も安全無事に海遊び!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

シュノーケルと体験ダイビング!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ

2015年7月20日
7月20日(月) 晴れ 31℃ 風…南 波…4メートル
中潮 干潮   03:33  88cm   15:58  52cm          満潮   09:20 177cm   22:11 166cm 
日の出   6:05 日の入  19:33

潜ったポイント 1.モリ 2.浜島東
うーーーーーん
あいにくの空模様です(>_<)
波も4mと荒れ気味で・・・
荒れていても
ポイントによっては
大丈夫になる石垣島!
そんな今日は
体験ダイビングとシュノーケルのお客様でございました!
P7200001.JPG 水面は荒れ気味ですが水中は綺麗でおます!
P7200012.JPG みんな無事に水中へ!
P7200004.JPG カクレクマノミの写真も撮ってご機嫌? ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
P7200009.JPG まさにご機嫌じゃないですか!!
P7200011.JPG まことちゃん!? ぐわしぃーーー!!! かな?
って 若い世代にはわかんない?
シュノーケルチームは P7200030.JPG ファミリーで!!
P7200029.JPG みんな可愛いお子さんですよ!
P7200032.JPG この子もかわいい!!
P7200022.JPG こちらがご家族全体図!w
みんな和気藹々で 楽しいシュノーケルでしたァ!
こんな感じで今日も楽しく海遊び
本日も
たくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今日はマンタポイントへレッツゴ〜(^O^)/

2015年7月19日
7月19日(日) 曇り 33℃ 風…南西 波…3メートル
中潮 干潮   15:26  43cm          満潮    8:43 185cm   21:39 167cm 
日の出   6:05 日の入  19:33

潜ったポイント 1.マンタシティポイント
今日はお天気下り坂の石垣島です。 波も3メートルまであがり海況もイマイチでした(´・_・`) それでも頑張ってマンタポイントまで行ってきましたよぉぉ☆
そんな今日会えたマンタは2枚っ!! P7190015.JPG ダイビング中、ずーっとグルグル回ってくれてましたヾ(@ー@)ノ
P7190005.JPG 水族館以外で初めて見るマンタに、ゲストさんもメロメロでしたネ〜
P7190003.JPG 恋しましたね、石垣のマンタに!!
明日は本格的にシケそうですが、楽しく穏やかなところで遊びましょ〜(^O^)
本日もご参加いただきありがとうございましたm(._.)m

最高の時間を石垣島で☆

2015年7月15日
7月15日(水) 晴れ 34℃ 風…東 波…2.5メートル
大潮 干潮   13:07  32cm          満潮    6:09 191cm   19:32 164cm 
日の出   6:03 日の入  19:34

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
P7150062.JPG 数日前の悪天候がウソのようにツルツルピカピカの海面の石垣島ですっ! 「地球は丸いぞー!」 と 最高の1日となりました。 ずっとこんなだったらいいのになぁ〜(*゚▽゚*)
そんな今日も楽しく海で遊んできましたよっ!! P7140003.JPG P7140005.JPG 幻の島で記念撮影大会〜(^O^)/ P7140009.JPG 新婚さん、いらっしゃ〜いっ!!
幻の島の後はメインの体験ダイビング&スノーケリング! P7140014.JPG
P7140023.JPG P7140021.JPG
P7140029.JPG P7140030.JPG
P7150032.JPG 最高のコンディションに、最高の笑顔で楽しんでくれました!
P7150045.JPG お魚さんもいつもより元気に泳ぎ回ってました〜(笑)
ダイビング終わった後は 時間が許す限りスノーケリングもできますよぉ〜(。・ ω<)ゞ♡ P7150060.JPG
P7150073.JPG 限られた時間を最高の思い出にしてもらえるようにお手伝いします m(._.)m
本日もたくさんの皆様のご参加、ありがとうございます。

お天気下り坂の石垣島ですっ☆

2015年7月13日
7月13日(月) 晴れ 34℃ 風…北東 波…3メートル
中潮 干潮   11:43  44cm          満潮    4:38 181cm   18:14 156cm 
日の出   6:02 日の入  19:35

潜ったポイント 1.浜島東 2.竹富島海底温泉 3.ホワイトビーチ
今日の石垣島 午前中はツルツルの水面、波もなく本当に気持ちのいい海でした(*゚▽゚*)
ってことで
幻の島へ行ってきました〜☆ P7130001.JPG P7130004.JPG
P7130003.JPG 誰もいない貸し切りの幻の島〜(^O^)/
的な感じで撮ってみました(^_^;)
P7130002.JPG もちろん飛びますっ、飛びますっ!! あはっ
幻の島の後は〜 P7130008.JPG きっちりダイビングの説明をしましょ〜( *`ω´)
からの〜
レッツ、ダイビング〜☆ P7130013.JPG よっ!
P7130023.JPG せいっ!!
P7130009.JPG ほりゃ〜!!! 最高のコンディションにドキドキでした(*゚▽゚*)
午前中はネ。。。
午後からはファンダイブのゲストさんを迎えての海〜(^O^)
なんですが!!
北寄りの風が強くなり午前の海況がウソみたいに… P7130026.JPG 波はバチャバチャ おかげさまで水中は濁り気味でした。。
それでも楽しんでくれた皆様に「感謝」ですm(._.)m P7130029.JPG 「いしがきナマコ」
つって。
P7130030.JPG たった数時間でこんなに変わるとは…
海況と女心は変わりやすいですね(^_^;)

そんなこんなで楽しい1日でした☆
ご参加いただいた皆様 ありがとうございましたm(._.)m
またのお越しを心よりお待ちいたしております(*゚▽゚*)v

天気も良いけど、波が…☆

2015年7月12日
7月12日(日) 晴れ 34℃ 風…南西 波…4メートル
中潮 干潮   10:51  55cm          満潮    3:45 175cm   17:21 150cm 
日の出   6:02 日の入  19:35

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
台風の影響もなくなりつつある石垣島よりカズヤ日記ですっ☆ 今日は日差しも強くジリジリと日焼け日和な1日でした。 とはいえ海はまぁまぁなパチャパチャ…(´・_・`) 午後からのスタートとなりました!
そんな今日のゲストさんは体験ダイバーな3人(。・ ω<)ゞ♡ P7120001.JPG P7120008.JPG
P7120003.JPG ちょっと白濁した海でしたが、綺麗なサンゴに魚に楽しんでいただきましたm(._.)m
P7120007.JPG ハヤリのGOPRO片手に撮りまくってましたネ〜(^O^)
綺麗な写真は撮れたかな?? また遊びに来てくださいネ!
本日もご参加いただきましてありがとうございましたm(._.)m
今日は石垣島オリオンビール祭りが開催されます!
ってことで…
行ってきマース(*゚▽゚*)
飲めませんが…(^_^;)

嵐の前の静けさ…?

2015年7月8日
7月8日(水) 晴れ 33℃ 風…南東 波…3メートル
小潮 干潮   05:53  85cm  18:07  70cm          満潮   11:39 163cm   0:42 168cm 
日の出   6:00 日の入  19:35

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
P7080034.JPG これも台風の影響でしょうか?? 雲一つない石垣島の空ですっ!!
波は高めでしたが、天気は良く気持ちのいい朝でしたよ〜(^O^)
そんな今日も元気よく海へ〜 P7080001.JPG スウェーデンからご参加の美人親子っ!!
P7080028.JPG 去年も同じ時期にご参加いただき おかえりなさいのナイスカッポー(๑≧౪≦)b
P7080009.JPG P7080013.JPG 水温高く水着でもバッチリ〜な海でした。
P7080006.JPG サンゴは台風対策できませんが、元気に乗り越えてほしいものです(´・ω・`)
P7080012.JPG 君たちもネ!!
P7080026.JPG ブルーアイの彼女に癒され、午後から船の台風対策行ってきマース(^O^)
早く過ぎていつもの穏やかな海に戻って欲しいナ〜☆
本日もご参加ありがとうございましたm(._.)m
ARIGATO!!

台風が三つ巴で?(>_

2015年7月7日
7月7日(火) 晴れ 33℃ 風…南東 波…3メートル
小潮 干潮   04:52  85cm  17:17  54cm          満潮   10:38 177cm  23:48 169cm 
日の出   6:00 日の入  19:35

潜ったポイント 1.神社前 2.モリ 三つ巴で台風が来ておりますが
どれか直撃するのかな?
台風9号かな? いや10号かな? 意外に11号かな?
9号でしょうな〜 直撃は避けて欲しいですけど・・・
明後日には波が11mって! ひえぇぇぇぇぇ((((;゚Д゚))))
海も明日までですね〜 P7070017.JPG 台風近づいても 今日はまだ大丈夫! 水中も綺麗でしょう?
そんな今日は 体験ダイビングとー シュノーケリングな一日
体験ダイビング初めて! IMG_5582.JPG っていうお二人!
全然すんなり入れましたよー!
もう1日遅かったら海出れなかったかもですよね〜
ラッキ!
IMG_5584.JPG カクレクマノミとも一緒に写真とれたし!
P7070027.JPG ふたり揃って最後にアップ!
シュノーケルも P7070003.JPG 楽しんでまーす! こちらのお客様 2日前に参加したお客様!
離島への定期船が欠航しちゃったので もう一度来てくれましたw
P7070018.JPG 前回はダイビングでしたけど 今日はシュノーケル!
また楽しみ方が違ったな?
P7070020.JPG こんな感じで 午前中は海を満喫でした!
午後は船の陸揚げ!
ちゃっちゃと終わらせて 明日は台風対策かな?
ってことで 本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

台風近づいてますが・・・(´・ω・`)

2015年7月5日
7月5日(日) 晴れ 34℃ 風…南東 波…2.5メートル
中潮 干潮   03:12  85cm  15:49  28cm          満潮   08:56 198cm  22:15 173cm 
日の出   5:59 日の入  19:36

潜ったポイント 1.神社前 2.モリ 台風接近しておりますが
皆さんどうおすごしでしょうか
こんばんわ。
今日はうねりがあるものの
以外と海も大丈夫だった石垣島です
本日は
綺麗どころ
2名様を乗っけて出港なり〜 P7050001.JPG 綺麗どころです!
P7050002.JPG ポイントついたら 船の上で記念撮影だ!
P7050003.JPG 大海原を取り入れてのいちまい!
早速海にも入ります! P7050006.JPG シュノーケルスタート!
P7050015.JPG P7050010.JPG 太陽さんさんで気持ちよくシュノーケル!
P7050017.JPG P7050021.JPG こんな感じで楽しく午前中はシュノーケルでしたァ!
マンタポイントにすごいうねりの中 頑張っていったにもかかわらず マンタを見られなかったのは ここだけの秘密だw
でもって 午後はお天気が・・・
いきなり大雨が降り始め 一度は幻の島をあきらめかけましたが・・・
P7050025.JPG 無事到着〜
P7050026.JPG P7050031.JPG
P7050032.JPG P7050034.JPG こんなふうにみんなで記念撮影!
幻の島のあとは 体験ダイビング! IMG_5547.JPG みんな無事にエントリーだ!
P7050057.JPG みんなでカクレクマノミに会いに行って
楽しんできました〜
こんな感じで
台風前ですけど
楽しく安全に潜ってきましたよ!
本日もたくさんのご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_

0980-87-0886