石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

石垣島は出会いの場!?

2014年6月7日
6月7日(土) 曇り 31℃ 風…南東 波…1メートル
長潮 干潮   8:44  92cm  20:27  85cm 満潮  14:29 131cm
日の出  5:54 日の入 19:30

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日の石垣島はあいにくの曇りでした☆ IMG_0200.JPG そんな天気でも皆様、「最高の笑顔」でご参加いただきました(*゚∀゚*) ありがとうございましたm(._.)m
IMG_0201.JPG 「幻の島はオイラのものだぁ〜!!!」 つって。
IMG_0366.JPG 奇跡の一枚っ( ´艸`)
「〜」
IMG_0196.JPG ダイビングポイントへ向けて、れっつらごー(^O^)/
IMG_0190.JPGIMG_0194.JPG 水中には不思議な生物がイッパイいます。。
IMG_0356.JPG ねっ?
こんな出会いを求めて、海に出かけませんか??
本日もありがとうございました_(._.)_

石垣島の梅雨明けはいつだーー?

2014年6月6日
6月6日(木) 晴れ 30℃ 風…北東 波…1メートル
小潮 干潮   7:19 100cm  19:21  79cm 満潮  12:54 132cm  
日の出  5:54 日の入 19:29

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日の石垣島 朝方雨が降っていましたが朝には雨も上がりジメジメ暑い1日となりました(*゚∀゚*)
そんな今日は昨日の出来事から〜 IMG_0277.JPG 船のベンチ作り〜! みんな真っ黒ですっ(^_^;)
IMG_0269.JPG 遊んでる? な、スタッフなソウ君(ToT)
無事に出来上がったのですが、写真撮ってなかった〜(^_^;)
今日は午前中海へ〜 天気は良くなったし、ポイントも船も貸し切り〜(^O^)/ IMG_0181.JPG
IMG_0182.JPG 楽しんで行ってらっしゃいませm(._.)m
水中、ちょっと濁ってました(T ^ T) IMG_0286.JPG
IMG_0295.JPG IMG_0301.JPG お魚さんはたくさんいましたけどね〜!
この時期流れ着く「モズク」も大量でした。 持ち帰り、今日はモズクパーティーですねっ(^O^)
楽しんでくださいネ☆ また一緒に潜りましょうー♫
本日もご参加いただきありがとうございましたm(._.)m

石垣島は梅雨明けた??☆

2014年6月3日
6月3日(火) 晴れ 31℃ 風…南 波…1メートル
中潮 干潮  16:56  50cm 満潮   9:58 158cm  23:25 145cm  
日の出  5:54 日の入 19:27

今日の石垣島は晴れっ!! 昨日の予報では雨だったのですが、午前中はスッキリなお天気っ☆
ならばとスタッフみんなで海へ出かけ、ウエイクサーフィン(^O^) IMG_0115.JPG
久しぶりのサーフィンで身体中、バッキバキ(^_^;) 手足ガクガクです…。。
水深2メートル下にはサンゴがびっしり!! 贅沢なポイントで遊ばせていただきました。
午後からも海に出て、ポイント開拓&清掃☆ これも大事な仕事ですねっ(^-^)
皆様が潜るトコロを綺麗にしましたよ〜!
既に筋肉痛で写真撮る暇はありませんでしたけど…(^_^;)
そんなノンビリな今日でした(๑≧౪≦)

石垣島は海神祭☆

2014年6月1日
6月1日(日) 晴れ 30℃ 風…東 波…1メートル
中潮 干潮  15:41  33cm 満潮   8:43 174cm  22:03 151cm  
日の出  5:54 日の入 19:26

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
今日は石垣島の海人のお祭り、「海神祭」でした(*゚∀゚*) このハーリーが来ると梅雨明けと言われていて、毎年不思議と晴れるんですっ! そんな今年も晴れましたぁ〜☆ IMG_0010.JPG 海人たちも普段とは一味違う真剣な顔でした。
簡単に説明すると… 地区をいくつかに分けて「サバニ」と呼ばれる船に乗り、スピードを競う。 ソレに勝つと、その1年大漁、安全に漁が出来るとか。。
IMG_0012.JPG 迫力が凄いです。 見てる方も、もちろん乗る方も(^-^)
お昼前にはすっかり晴れ、ジリジリ日焼けしました(>_<)
午後からは海へ〜☆ IMG_0042.JPG 相変わらず、可愛いニモに挨拶してぇ〜(*゚∀゚*) 「そろそろ梅雨明けだなっし〜」 って言ってました!!
IMG_0049.JPG 小魚たくさんで、水温も暖かく気持ちのいい季節がやってまいりますよ〜!!
梅雨明けの石垣島、今が狙い目ですっ!! ぜひ一度遊びにいらしてくださいm(._.)m

石垣島でマンタチャレンジッ☆

2014年5月26日
5月26日(月) 晴れ 30℃ 風…南 波…1メートル
中潮 干潮  11:54  39cm 満潮   5:10 174cm  18:10 156cm  
日の出  5:55 日の入 19:25

潜ったポイント 1.マンタシティポイント
梅雨明け〜☆
してそうな石垣島でっす(*´ω`*)
今日も梅雨の中休みな晴れっ!! IMG_0001.JPG 連日暑い真夏日が続いております(^O^)
このまま梅雨明けはしないとは思いますが(^_^;)
そんな今日はマンタチャレンジッ!! IMG_0002.JPG 約1時間かけてマンタポイントを目指します(^-^)/
貸し切りのポイント〜☆
行っちゃいましょうっ、マンタに逢いに…
IMG_0011.JPG このまま40分…
IMG_0010.JPG …。
逢えませんでした(^_^;) 自然相手ですもんね!?
そんな日もありますっ!
ただ青い海はありましたよっ(*´ω`*) IMG_0008.JPG ここに居るだけで癒される、そんな海でした。
気を取り直して 午後は竹富島観光〜 IMG_0017.JPG 行ってらっしゃいませ〜m(._.)m
またリベンジで遊びに来てくださいネ(^-^)/ 本日もありがとうございました☆

限りなく夏が近くなってきたでー!

2014年5月25日
5月25日(日) 晴れ 30℃ 風…南 波…1メートル
中潮 干潮  11:08  52cm  23:11  79cm 満潮  17:18 152cm  
日の出  5:56 日の入 19:24

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
梅雨の中休み?
ここ2〜3日、石垣島の天気は最高。
暑すぎず、寒すぎず、爽やかな一日が続いている石垣島です☆
そんな今日は体験ダイビング日和!
まずは幻の島からスタートでーす!
IMG_0891.JPG 美代子の好転!
いや
見よ、この好天!
IMG_0889.JPG 社長も美女二人に囲まれてご満悦〜(*´ω`*)
IMG_0883.JPG おじさんたちも負けておりませんぞ!
みんなで集合写真 「はい、シーサー!」 パシャリ IMG_0896.JPG
幻の島の後は、ポイントで海三昧! IMG_0900.JPG 手に持っているのはもずくかな?
食べ放題ですぞ!
ま、あとでお腹痛くなっても知りませんけど笑
IMG_0915.JPG こんな小さいお客様も、ご満悦デース(*´ω`*)
水中組も楽しく!
IMG_0929.JPG お二人で ハイチーズ!
IMG_0942.JPG 水中でも楽しさがヒシヒシと伝わってくるぜ! IMG_0955.JPG こちらは女性お二人で ハイチーズ!
今日もダイバーズネットはハッチャケだぁ! IMG_0882.JPG といったところで本日はお開き!
また明日のお楽しみ!
本日もご参加ありがとうございましたm(._.)m

今日は海日和の石垣島☆

2014年5月24日
5月24日(土) 晴れ 30℃ 風…南東 波…1.5メートル
若潮 干潮  10:13  68cm  22:21  76cm 満潮  16:15 146cm  
日の出  5:56 日の入 19:24

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
ここ2日間くらい、ブログの雰囲気が違うな〜なんて思った方いらっしゃると思いますが、あまり気にせず流しといてくださいw
さてさて、今日は久々の。。。
ええ天気でありんすありんす、ごわすごわす。
青空が広がり、空の青色が濃いくなってきたと思って 「青空が夏っぽくなってきたな!」
なんていいながら。
ま、サングラスつけてたから青く見えたんですけど。
サングラス外したら
「あ・・・」
みたいなw
夏本番までまだしばらく時間のかかる石垣島です。
IMG_1077.jpg とはいえ、これだけ青いんですけど☆
IMG_5101.jpg タンク越しの海もこのお天気だとさまになりますね!
IMG_0886.jpg お天気がいいってことは、水中もこんなに綺麗です!
光が差し込むこの光景には脱帽です。
ま・さ・に
息をのむ瞬間・・・
IMG_8175.jpg こんな最高のコンディションの海なら、
ガイドなんていなくても楽しいに決まってる!
こういう笑顔が自然と出ちゃいます(*´ω`*)
こんな日が続くようみなさんもお願いしてください。
というわけで
楽しい想い出になったでしょうか?? また遊びに来てくださいねっ!!
本日もご参加ありがとうございましたm(._.)m

石垣島の水温グングン上昇中〜☆

2014年5月19日
5月18日(月) 曇り 30℃ 風…南西 波…1メートル
中潮 干潮  16:54  28cm 満潮   9:49 178cm  23:36 151cm
日の出  5:58 日の入 19:21

潜ったポイント 1.マンタシティポイント
今日の石垣島は曇り☆ そんな石垣島に神戸からでっかい船〜(^O^)/ IMG_0880.JPG サンプリンセス号〜
メチャでかい船ですっ!! あんな船で旅行したいなぁ〜(*´ω`*)
そんなことを考えつつ、船はマンタポイントまで〜☆
と、ココでカメラの調子悪くなり、写真は上の1枚のみ(^_^;)
マンタポイントでも小一時間探し、泳ぎ回りましたが… ノーマンタ(ToT)
またリベンジで石垣島に遊びに来てくださいね!!
水温も上がってきて、海遊び日和の石垣島ですっ(^-^) 皆様、旅行の計画は進んでますかぁぁぁ??
今日も皆様のご参加、感謝でございますm(._.)m ありがとうございました。

石垣島、梅雨あけないかなーー☆

2014年5月17日
5月17日(土) 晴れ 29℃ 風…東 波…1メートル
中潮 干潮  15:18  12cm 満潮   8:18 190cm  21:47 160cm
日の出  5:59 日の入 19:19

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日の石垣島は梅雨の中休み〜の晴れ〜(^O^)/ とっても暑い1日となりました☆
そんな今日は幻の島からスタート!! IMG_0813.JPG みんなで集合写真っ( ´艸`)
IMG_0817.JPG 飛びますっ、飛びますっ!
IMG_0816.JPG みーんな飛んじゃうんっ(*゚▽゚*)
IMG_0822.JPG 仲良しカッポーも
IMG_0820.JPG イケメントリオも
IMG_0819.JPG 幻の島女子会も
IMG_0824.JPG 素敵女子も♡
皆様、それぞれの幻の島を楽しんでましたねー(^O^)/
IMG_0814.JPG そんな幻の島に、 昨日産卵したであろう「サンゴの卵」が流れてました☆
大きく立派に育てよぉぉぉお(^-^)
メインイベントはこれから( ´艸`) ダイビングの説明を聞いて〜 IMG_0829.JPG フムフム…(*´ω`*)
いざっ!! IMG_0836.JPG IMG_0837.JPG れっつ、だ〜いびんぐっ☆
あーんど
IMG_0835.JPG しゅのーけりんぐっ☆
IMG_0847.JPG 電波ありましたーー??
IMG_0854.JPG いっぱいピースv(^-^)vv(^O^)v
IMG_0871.JPG 元気があればなんでも出来るっ!! トウッ!
IMG_0873.JPG 夏〜☆
もう梅雨開けてもいいんじゃないっ??
っと、思わせるようないいお天気でした(^O^)
IMG_0862.JPG 午後からも竹富島で楽しんで観光してくださいっ!
本日もたくさんの皆様のご参加、ありがとうございましたm(._.)m

石垣島、サンゴの楽園っ☆

2014年5月16日
5月16日(金) 曇り 29℃ 風…東 波…1メートル
中潮 干潮  14:35  10cm 満潮   7:38 191cm  21:00 164cm
日の出  5:59 日の入 19:19

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日の石垣島は曇りでジメジメな1日でした(´・_・`) ただ海況は穏やかで海遊び日和でしたよっ! 海に出ると干潮の時間と重なり、サンゴが水面から顔を出してる状態でした。。
そんな今日はシュノーケルでご参加のご夫婦の貸し切り〜(^O^) IMG_0783.JPG とっても素敵カッポーに感動すら覚えました( ´艸`)
IMG_0784.JPG わーーい、うーーーみーーーー(^O^)/
IMG_0790.JPG 極上サンゴに癒されましたっ☆
IMG_0800.JPG また遊びにいらしてくださいねっ!!(*゚▽゚*)

0980-87-0886