石垣島体験ダイビングBLOG

体験ダイビング カテゴリーの記事

今日は体験ダイビング2名様!( ̄▽ ̄)

2015年4月22日
4月22日(水) 曇り 24℃ 風…北東 波…1.5メートル
中潮 干潮   03:16  71cm  15:56   16cm        満潮   09:04 175cm  22:17  146cm         
日の出   6:15 日の入  19:08

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日は曇り空です!
日本全国晴れ模様らしいですけど・・・
石垣島はあいにくの空模様・・・
でも
あついぜ!
今日は幻の島へ行こうと思いましたが ちょっと波が高そう・・・
とりあえず
港で体験ダイビングの説明をしマース! IMG_3785.JPG 今日は船長みずから説明でございます!
IMG_3783.JPG IMG_3782.JPG マスクをつけて・・・水を出しましょー(笑)
IMG_3786.JPG 出港したので早速記念撮影! 真面目そうなお二人ですよー!
ポイント着いたらさっそくエントリーです!IMG_0064.JPG 水面でいぇーーーい!
IMG_0065.JPG あれ?真面目そうだったけど? いぇーーーい! 最高の水中へいざレッツゴー!!
IMG_3789.JPG ニモとも写真を撮りましょー!
IMG_3793.JPG クロナマコともとっておきましょー!
こんな感じでとっても楽しく水中遊びしてきました!
ってことで
今日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

ちょっと曇り空だけど( ̄▽ ̄)

2015年4月18日
4月18日(土) 曇り 27℃ 風…南東 波…1.5メートル
大潮 干潮   00:41  38cm    13:05  19cm        満潮   06:41 181cm    19:13 178cm         
日の出   6:19 日の入  19:06

潜ったポイント 1.トロピアカルアイランド
今日はあいにくの曇り空ですけど、
体験ダイビング3名様といっしょにうみへいってきました!
IMG_3755.JPG 今日のダイバーズネットお客様はこちらだぁ!
IMG_3752.JPG IMG_3753.JPG 出港前に港で体験ダイビングの説明!! きっちり説明を受けたあとは いざポイントへ向かいます!
ポイントついたら早速海の中へ! IMG_3758.JPG 初めての体験ダイビングでしたが みんな難なく入ることができました! (*゚▽゚*)
IMG_3764.JPG 大きいシャコ貝と一緒にパシャリ( ̄▽ ̄)
IMG_3768.JPG お一人ずつも撮っておきました! 一人目!
IMG_3769.JPG 二人目!
IMG_3770.JPG 3人目! 皆さんに思い思いのポーズ撮ってもらいましたよ(笑)
IMG_3765.JPG 最後はみんなで記念撮影!
無事潜れてよかったです^^
そんなこんなで
今日も午前中楽しく海遊びしてきました!!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

今日も晴天やで!

2015年4月17日
4月17日(金) 晴れ 28℃ 風…南東 波…1.5メートル
大潮 干潮   12:22  33cm        満潮   06:05 172cm    18:25 175cm         
日の出   6:20 日の入  19:06

潜ったポイント 1.モリ
進水式終わってめでたい二日目!!
二日目もいい天気で
最高気温も28度まで
もう夏でございますぅ! (*゚▽゚*)
そんな今日は
体験ダイビングとシュノーケリング!
IMG_0060.JPG こちらシュノーケルのお客様! 可愛いお二人です!
IMG_3735.JPG シュノーケルの説明を船の上でしちゃいます!
今日は穏やかだったから 気持ちいい海の上での説明でした!
IMG_3744.JPG 今日はのんびりシュノーケルです!
IMG_3747.JPG あまりにも近づきすぎたのでNGでました〜(笑)
IMG_3751.JPG ふたり揃ってパシャリ!
シュノーケル楽しめたかな?
体験ダイビングも のんびり〜
IMG_3737.JPG 2回目だったのですんなり入れたでー(*゚▽゚*)
IMG_3738.JPG サカサクラゲとお戯れ中(笑)
IMG_3742.JPG 最後はカクレクマノミと一緒に撮って しゅうりょう〜(^O^)
こんな感じで今日はのんびり海遊びしてきました〜
ってことで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_

ついに!進水式だぁ!(๑≧౪≦)てへぺろ

2015年4月16日
4月16日(木) 晴れ 27℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   11:36  50cm        満潮   05:27 162cm    17:33 168cm         
日の出   6:21 日の入  19:05

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
パンパカパーん!
き ょ う は 新 艇 の 進 水 式 で し た v
進水式(しんすいしき)とは、造船において造船台で組みたれたれた新造船舶を初めて水に触れさせる作業・儀式のこと。byウィキ
つまり
待ちに待った新しい船が
ついに
海に浮かんで 本稼動ってことです!
IMG_3700.JPG 「MIGALOO」号
初お披露目です!
IMG_3693.JPG 真正面から見ていただきましょう!
IMG_3698.JPG もちろん カズのお母様も 進水式に合わせて来島でしたぁ
IMG_3703.JPG なが〜いなが〜い道のりをのりこえ 無事海に浮かびましたよ!
このあと 海の神様がいるという 観音堂沖まで船で走り 今後の海の安全を みんなで祈願してきましたよ!
無事に進水式を終えたあと 午後からはシュノーケルとダイビングのお客様を載せて出港です! IMG_3706.JPG 今日新品のお船に乗れたお客様はこちら! 初「MIGALOO号」ゲストさんです!
IMG_3707.JPG こちらも!
君たち・・・
ラッキーだったな・・・(笑)
海遊びの説明をしたあとは さっそく IMG_3719.JPG ニモちゃんの待つポイントへ移動だァ!
IMG_3723.JPG ダイビングも満喫!
IMG_3726.JPG ニモとも戯れちゃうぜ!
IMG_3727.JPG ちょっと空飛んでる風で(笑)
IMG_3716.JPG シュノーケル組もばっちり満喫です!
そんなこんなで
今日はめでたい進水式と海遊びの一日でした!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_
明日から新しい船で頑張っていきますんで
今後共皆様よろしくお願いいたします!

久々に気温下がったっちゃ!(๑≧౪≦)

2015年4月11日
4月11日(土) 曇り 23℃ 風…北東 波…2.5メートル
小潮 干潮   05:05  90cm   18:12  45cm     満潮   10:54 150cm         
日の出   6:25 日の入  19:03

潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
今日はなんと久々に気温が急降下!
23度まで下がって
ちょっと寒い気が・・・
あれ?
東京ってついこないだ
雪降ってましたっけ?
けへっ!
23度で寒いっていうてたら
バチが当たるわ!
でも人間の慣れって怖い・・・
そんな今日は体験ダイビングー!
IMG_0006.JPG みんな船に揃ったところで 皆さんに体験ダイビングの説明だァ!
IMG_0002.JPG IMG_0003.JPG いろんな角度から説明風景を撮ってみましたよ(笑) 右側の写真・・・ 奥の奥にさりげにポーズしてくれてます 撮ったとき気づかなくて わらっちゃったやん( ̄▽ ̄)
楽しく説明を受けたあとは
ポイントへいきまっせー!
11130961_808853522540175_139222289_o.jpg せっかくなんで海をバックに記念写真撮りましょ! 昨日シュノーケルに参加してくれた親子さんです。 シュノーケルして 急遽ダイビングもしたくなった模様(笑) ぜひ綺麗な海を堪能して欲しいもんです!!
11144636_808853755873485_1080374155_o.jpg 大人より意外と余裕をかましているかも(笑)
IMG_0008.JPG 余裕かましてただけあって あっさりエントリーできましたわv
IMG_0010.JPG 親子揃ったところで記念撮影! お母さんの方がエントリーに時間かかったかな・・・(笑)
IMG_0020.JPG IMG_0022.JPG いろんな生き物と記念撮影しちゃおうや!
IMG_0023.JPG 最後はふたり揃って思い出作りや!
こんな感じで体験ダイビング満喫!
最後の最後は 11136416_808853919206802_1948896545_o.jpg オイラも混じって記念撮影や!
楽しんでもらえましたでしょうか? 是非とも また来年お待ちしてますねー!
次はライセンスか!?
あと洗濯しちゃった初日のレンタルカメラのメモリーカード 復活することを願っております(笑)
ってことで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました! _(._.)_

今日は風向きがコロコロ変わる石垣島!

2015年4月10日
4月10日(金) 曇り 27℃ 風…北東 波…2.5メートル
小潮 干潮   04:19  81cm   17:10  38cm     満潮   10:06 157cm         
日の出   6:26 日の入  19:03

潜ったポイント 1.大崎アカククリの根
今日は前線の動きが石垣の天気を左右!
午前中は北風から南に変わって晴れて暑い感じでしたが
午後からまた北風に変わり
ちょっと雨もちらつくお天気になりました!
そんな今日はシュノーケルのお客様をご案内!
P4100035.JPG 海の上でシュノーケルの説明です!
説明終わったら
さっそくエントリー! P4100036.JPG まだこの時は海もそれほど荒れておらず 曇り空ですが おだやかー!
P4100045.JPG こんな感じでシュノーケル満喫!
P4100053.JPG 親子二人で
楽しい海の思い出作れたかな?
P4100049.JPG ハナビラクマノミもみたし!
楽しいシュノーケリングでしたァ!
帰るときになって結構海が荒れ始め
帰路はバチャバチャでしたが
無事安全に帰ってきましたよ!
ってことで
本日もご参加いただき誠にありがとうございました!
_(_^_)_

すっきりしないお天気ですけど・・・(>_

2015年4月7日
4月7日(火) 曇り 27℃ 風…南 波…2.5メートル
中潮 干潮   02:41  54cm   15:09  25cm     満潮   08:29 167cm   21:22 150cm      
日の出   6:29 日の入  19:01

潜ったポイント 1.竹富西 昨日から午前中はもう一つっていう感じの曇り空の石垣島
でも気温は27度と暑い感じで
もう海から上がっても寒くありませーん!
そんな今日は体験ダイビング2名様! P4070023.JPG 初ダイビング ちゃんと潜れるかな?
ポイントに到着したら ダイビングの説明を船の上でおこなったあと
さっそくエントリーです!
P4070027.JPG お二人とも難なくエントリー!
P4070026.JPG 男性の方も難なく!
P4070031.JPG 今日はちょっとにごり気味だったんですけど
石垣島の海楽しんでもらえたかな?
こんな感じで今日も無事に海遊び!
もう夏はすぐそこ!
今日もご参加いただき誠にありがとうございました!
_(_^_)_

午前中はあいにくの空模様ですけど・・・(>_

2015年4月6日
4月6日(月) 曇りのち晴れ 28℃ 風…南 波…2.5メートル
中潮 干潮   02:12  47cm   14:36  26cm     満潮   08:01 167cm   20:45 156cm      
日の出   6:30 日の入  19:01

潜ったポイント 1.神社前 本日は午前中体験ダイビングのお客様を連れて 海へ行ってきましたーヽ( ̄▽ ̄)ノ
午前中は残念ながら曇り空・・・
時折お日様が顔を出す感じの石垣島です
といっても
28.1度
本日の最高気温です(^_^;)
暑い!!! P4060023.JPG そんな暑い石垣島の海へレッツらゴーです!
P4060025.JPG 幻の島にちょっと寄り道。
記念撮影です! P4060031.JPG これで天気がよかれば!!
と思わないでもないですけど。。。
お天気ばかりはどうにもこうにも!
でもって きっちり思い出作ったとは
いざポイントへ!
P4060034.JPG 無事に水中はいれたよーん!
ナイスガッツでしたぜ!
P4060037.JPG サンゴと一緒にはいポーズ!
P4060040.JPG 楽しく潜ってもらえたかな?
そんなこんなで今日も終了!
本日も午前中だけでしたが
ご参加いただきまして誠にありがとうございました!
_(_^_)_

今日は午後から出港なり!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

2015年4月4日
4月4日(土) 晴れ 28℃ 風…南 波…2.5メートル
大潮 干潮   01:12  41cm   13:33  35cm     満潮   07:08 162cm   19:35 160cm      
日の出   6:32 日の入  19:00

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
本日は午後からの出港!
今日も気温は28度近くまで上昇!
最近めっきり日焼けがすすみ
ますます黒くなってきてますが
全く皮が剥けてこないですね!
人間ってすごい(笑)
そんな今日もお客様をのせて出港! P4040001.JPG
本日は竹富港でお客様をお迎えするため一度よってからのポイントへ! P4040002.JPG せっかくなんで待っている間に上陸ですヽ( ̄▽ ̄)ノ
P4040003.JPG こちらは内地のサーファー!
サーファーって感じのお方(笑)
P4040004.JPG みんな揃ったら港で体験ダイビングの説明!
小さいお子さんにもわかりやすく説明いたします!
説明したあとはさっそくポイントへ!
無事にみんなエントリーしたら 早速クマノミを見に行きました! P4040008.JPG お子さんがカメラチャレンジ! ちゃんと撮れたかな?
P4040014.JPG 家族みんなで記念撮影も!
こんな感じで 今日も楽しくダイビング!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました! _(_^_)_

今日はお昼から出港です!(´・_・`)

2015年4月3日
4月3日(金) 晴れ 28℃ 風…南 波…2メートル
大潮 干潮   00:42  41cm   13:02  42cm     満潮   06:42 156cm   19:00 158cm      
日の出   6:33 日の入  19:00

潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日はとっても暑い日!
なんと28度近くまで!
日が登るに連れて 雲もなくなって 快晴に!!
今日のお客様はこちら! P4030002.JPG シュノーケルの方や体験ダイビングの方!
P4030003.JPG こちらは体験ダイビングの方! 彼女さんはライセンス持ちですが、 彼氏さんが初ダイビング!
今日は幻の島へ行ってからの海遊び! P4030006.JPG 上陸したら早速記念撮影です!
P4030005.JPG 青空がちょうど出て来ていいロケーションになりました!
P4030015.JPG こちらはマリオをイメージして飛んでもらったんですけど・・・
どうかな?
幻の島をあとにして お次はシュノーケルとダイビングです! P4030021.JPG ポイントついたら船首で記念撮影もしましょ!
P4030025.JPG 今日も水はとっても綺麗でした!
そ・し・て P4030029.JPG 今日はこの女性の方 ハッピーバースディでしたぁ!
おめでとうございます! (^O^)
P4030027.JPG ニモとも記念撮影できたし
いい誕生日になったでしょう〜〜〜ヽ(´▽`)/
そんなこんなで
今日も楽しく海遊び!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(_^_)_

0980-87-0886