< 石垣島マリンツアーを探す >
< Information >
< その他 >
あつまるが
選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ
(石垣島から発信中)
サイトマップ
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
あつまるが選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ(石垣島から発信中)
サイトマップ
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
体験ダイビング カテゴリーの記事
今日も出港じゃ!(*゚▽゚*)
体験ダイビング
2015年8月31日
8月31日(月) 晴れ 31℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮 01:55 57cm 14:25 32cm 満潮 07:52 211cm 20:33 194cm
日の出 6:23 日の入 19:03
潜ったポイント 1.浜島東 今日は午後からの出港ですよ!
なんと今日は男性4人、女性4人のふた組だったんですけど
どちらも大学3回生だったのよ〜
合コンみたーいw
なんか芽生えるものがあるかも・・・? それはさておき みんなで準備してさっそくエントリーやで!
今日も海は綺麗ですよー!
青空も結構広がる感じで!
テンション上がって
一時間以上ずーっと泳ぎっぱなしw
超デカナマコ とったどー!! (^O^)
珍客も登場!!
こんな感じで
午後だけでしたが
楽しくシュノーケルしてきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました
_(._.)_
コメント(0)
ちょっと曇りがちな石垣島もよか。
体験ダイビング
2015年8月30日
8月30日(日) 曇り 31℃ 風…南 波…2メートル
大潮 干潮 01:12 67cm 13:46 26cm 満潮 07:06 211cm 19:57 191cm
日の出 6:23 日の入 19:04
潜ったポイント 1.モリ 2.三ッ石
今日もちょっと曇りがちな石垣島!
ちょっと前向きに考えると
あまり日焼けしなくて済みます!
と思いつつ
今日は午前中ファンダイビングと体験ダイビング
午後はシュノーケルの一日でした!
まずは体験ダイビング!
ダイバーのお父さんと 初めて潜る息子さんの図
いいね!
とっても仲の良い親子!
まだ夏休みの宿題残ってるらしいけど(笑)
頑張って終わらせてね!! (,,゚Д゚) ガンガレ!
ファンダイビングチームも 今日はとびきりきれいな水の中 のんびりダイビング!
午後のシュノーケルも
のんびり〜
今日は一日みずがきれいだったなぁ・・・
デバスズメダイもわんさかいたし
最後は幻の島で記念撮影!
集合写真撮ってー
スタッフも〜
一緒に混じってとっちゃいました〜w
そんなこんなで
天気はイマイチでしたけど
楽しく海遊びしてきました!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!! _(._.)_
コメント(0)
夏休みも大詰め!!(>_
体験ダイビング
2015年8月29日
8月29日(土) 曇り 31℃ 風…南 波…2メートル
大潮 干潮 00:28 80cm 13:07 27cm 満潮 06:19 205cm 19:21 185cm
日の出 6:22 日の入 19:05
潜ったポイント 1.モリ
もうすぐ夏休みも終わっちゃうよー
小学生のみんなは
夏休みの宿題おわったかな〜?
一番嫌いな夏休みの宿題は 読書感想文だったのは覚えてますね〜
なんて思い出にふけながら
今日もブログ更新でーす!
今日は午前中曇り!
午後は晴れ!
みたいな天気!
午前中は潮が高かったので 幻の島へ行ってきましたよ!
今日の午前中は 5人家族とお二人さん! みんなで記念撮影です
こちら仲の良いご家族!
子供抜いても仲良し!(笑)
こちらは兄弟のお二人! 帰国子女ってやつ!?
ポーズもちょっと海外バージョン?
幻の島で写真撮ったら
早速ダイビングポイントへ行くよー
きっちり説明を受けたあとは いざ水中へ!
エントリー前の余裕の写真
後ろで必死に泳いでるのは オイラですw
こちらも余裕!
お二人共無事にエントリー!
5人家族も全員無事にエントリー!
家族みんな末永く仲良くしてね!
水中楽しんでもらえたかな?
シュノーケルの時間も作ってのんびり〜
楽しく午前中すごしました〜!
午後は午後でシュノーケル!
穏やかな海で一時間以上泳ぎましたね!
今日は帰ってお酒飲んでぐっすりだね!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_
コメント(0)
今日は穏やかな海だァ!(*゚▽゚*)
体験ダイビング
2015年8月28日
8月28日(金) 曇り 31℃ 風…南 波…1.5メートル
大潮 干潮 12:26 33cm 満潮 05:29 195cm 18:44 176cm
日の出 6:22 日の入 19:06
潜ったポイント 1.モリ
今日はあいにくの空模様な感じで
ちょっとどんより石垣島です!
雨は降らないけど
雲が多い
でも時たま晴れ間が出たりという感じ
そんな今日は
こちらのお客様をのせて出港じゃ!
今日は6人家族さんとカップルのお二人!
こちらの仲の睦まじい6人家族 この中で双子がいらっしゃいますが どの組み合わせかな?
こちらはノリのいいカップル!!
さっそく幻の島に向かいまーす!
上陸したらみんなで記念撮影しましょねー
南の島でジャンプ〜 と 女の子の夢であるお姫様抱っこだっちゃ!!
家族の集合写真と あんまり揃わなかったけど(笑) みんなでジャンプ!
やんややんやで思い出作りしたあとは 海遊びポイントへ移動します
家族・・・
総出で・・・
体験ダイビング!!
一人の脱落者もなく全員エントリー完了!! やったべ!!
家族みんなでカクレクマノミ観察!
最後はみんな揃ってはいチーズ!
子供たちが書いたコメントに カメラマン感動し しばし呆然・・・
そして失禁・・・(笑)
とってもいい家族でした!!
シュノーケルも綺麗な海で満喫してもらえたかな?
こんな感じで 今日も楽しく海遊びでした!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございます! _(._.)_
コメント(0)
ようやく台風の影響もなくなり〜(^O^)
体験ダイビング
2015年8月27日
8月27日(木) 晴れ 31℃ 風…北東 波…2メートル
中潮 干潮 11:44 43cm 23:42 93cm 満潮 04:35 182cm 18:08 165cm
日の出 6:22 日の入 19:07
潜ったポイント 1.浜島東
今日のお天気は
ず〜っと晴れっていうわけじゃないんですけど
晴れた時も多々あったので
晴れ
ということでいいよね
そんな今日は
午前中
シュノーケルコースと 体験ダイビングコースと ファンダイビングコースの
お客様を乗せて
海へ行ってきました!
出港直後に早々と記念撮影!
渋いぜ兄さん!
久々に関西のノリが嬉しかったお二人!
今日は体験ダイビングですね〜
まずは
幻の島で思い出作りをしまーす!
上陸したらまずは集合!!
そのあとは
青空いっぱいに写真を撮りますよー!
ぴょーーーーん! って感じです!
写真いっぱい撮ったあとは
さらば幻の島!
こんにちわ 海遊びポイント!
ってことで体験ダイビングの光景
ファンダイビングの光景
もう台風の影響による濁りはなくなりました〜
シュノーケルものんびり楽しめたかな?
今日もサンゴいっぱいのところで
楽しく海遊びしてきましたよ!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました! _(._.)_
コメント(0)
久々の青空やでー!(*゚▽゚*)
体験ダイビング
2015年8月26日
8月26日(水) 晴れ 31℃ 風…北東 波…2メートル
中潮 干潮 10:57 56cm 22:51 105cm 満潮 03:30 169cm 17:29 154cm
日の出 6:21 日の入 19:08
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日のお天気は〜
朝は大雨だったんですけど〜
昼前から晴れ間が出てきて青空が久々に広がりましたでー
そんな今日は幻の島もいったし
体験ダイビングもしてきましたァ
まずは幻の島の写真から〜
スタッフも交えてはいポーズ!
久々の青空なんで 青空を強調してとっりまっしたー♪
10年ぶりに石垣島に来たようで
幻の島で思い出作りしたあとは
早速海遊びポイントへ!
水中はまだ少しにごり気味ですけど!
初めての体験ダイビング
楽しんでもらえたかな?
体験ダイビング潜る直前にパシャリ!
呼吸の練習をしっかりしましょうね
こちらも余裕の笑顔でエントリー!
体験ダイビングのあとはちょっと水面でのんびりー!
こんな感じで今日も楽しく
海遊びしてきましたよ!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_
コメント(0)
台風一過!!!
体験ダイビング
2015年8月25日
8月25日(火) 曇り 29℃ 風…南東 波…4メートル
若潮 干潮 09:57 70cm 21:44 114cm 満潮 02:08 161cm 16:41 142cm
日の出 6:21 日の入 19:09
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
久々のブログ更新ですが
皆さんご機嫌いかがでしょうか
石垣島は1977年ぶりに
瞬間最高風速71mを記録し
いまだに我が家は停電中
まもなく丸2日停電ってことになるけど
未だに復旧の見通しなし!
ま
島の外れに住んでるんで仕方ないですけどね・・・
しかし
風速71mって
すごかったですわー
窓のサッシから風と一緒に雨が吹き込みまくりで
家浸水しました(笑)
そんな台風も過ぎ去り
今日はまだ台風の名残はありますが
午後から海へ行ってきましたよ!
今日は皆様 シュノーケルのお客様!
波は落ち着いてきましたが
多少の濁りはまだある模様
のんびりシュノーケルスタート!
濁りは仕方ない!
台風でホテルにこもりっきりだったお客様もいて
海に入れて良かった
と思うことにしよう。
台風に運良く?遭遇してしまい 内地では絶対できない経験をされたご一家!
明日帰っちゃうようですが
なんとか海に入れましたね!
来年は是非とも晴天の石垣島に来て
体験ダイビングしましょうね!
ちょっと濁りがありますね〜
でも素潜りの練習したりとか 楽しんでもらえたかな?
こんな感じで
半日だけでしたが
たのしく海遊び!
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました!
_(._.)_
コメント(0)
徐々に台風の足音が・・・
体験ダイビング
2015年8月20日
8月20日(木) 晴れ 33℃ 風…東 波…5メートル
小潮 干潮 04:17 78cm 16:23 77cm 満潮 10:12 160cm 22:26 168cm
日の出 6:19 日の入 19:13
潜ったポイント 1.モリ 今日の波の高さ予報は
5mでうねりを伴う
石垣島です
明日も5m (>_<)
あさって22日は8mまであがります (゚д゚lll)
でも本番は23日から24日
波は間違いなく10mを超えてきます ((((;゚Д゚))))
今日の午前中
シュノーケルのお客様をご案内して
帰ってきてから船上げなどの台風対策をチョロっと
っていう一日
今日の水面はやっぱり ちょっと波が高く 流れもちょっとありましたが・・・
なぜか水がきれい!!!! 捨てる神あれば拾う神あり とはよくいったもの
水が青くて透明度は良かったですね〜
カクレクマノミも 今日は綺麗やでー というとります(笑)
こんな感じで ギリギリ台風前に海遊び出来ましたよ!
明日は台風に備えて 船をバシバシに縛り込み 台風に備えようと思いまーす!
ということで
本日もご参加いただきまして
誠にありがとうございました! _(._.)_
コメント(0)
台風やばそー!(>_
体験ダイビング
2015年8月19日
8月19日(水) 晴れ 33℃ 風…北東 波…2メートル
中潮 干潮 03:41 76cm 15:54 66cm 満潮 09:35 170cm 21:56 171cm
日の出 6:19 日の入 19:14
潜ったポイント 1.モリ
台風15合が接近中・・・
ちょっと西にずれると思いきや
予報が更新されるごとに東に進路をずらし
現在西表島直撃コース
あとちょっと東にずれると
石垣島直撃〜!
今後の進路に要注意です!
そんな台風が近寄る中
本日は体験ダイビングとシュノーケルコースへ! 今日のゲスト3組をのせて出港です!
台風直前に
海遊びができた
幸運な3組です!
まずは幻の島で記念撮影しまーす!
幻の島上陸じゃー!!
こちらカメラと壊れたサンダルを片手にパシャリ(笑)
シカ?
幻の島はこれくらいにして
海遊びポイントへ移動するぞー!
二人共エントリー準備完了! 初めてのダイビング前に 気分はドキドキ?
二人ともめっちゃすんなり水底へ!
カクレクマノミもじっくり観察!
水中楽しかったよー!
シュノーケルも
綺麗な海の上を自由自在に
泳ぎまくりで!!
穏やかな海を 今日も楽しく遊んできました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_
コメント(0)
今日も元気に出港!(*゚▽゚*)p
体験ダイビング
2015年8月18日
8月18日(火) 晴れ 34℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮 03:07 75cm 15:25 57cm 満潮 08:59 179cm 21:28 174cm
日の出 6:18 日の入 19:15
潜ったポイント 1.大崎ハナゴイリーフ 2.大崎アカククリの根
今日も一日晴天に恵まれた石垣島!
もうすぐ台風が来るとはおもえなーい!
そして次の台風は
かなりやばそうですよー (´;ω;`)
でも今日はとってもいい天気なんで ま、いっか〜
こちら今日のお客様!
こちらお二人でお越しの可愛いお客様!
午前中はマンタシュノーケルでしたが 波が高くて途中で断念したので シュノーケルポイントへ説明を受けながら移動です!
島影に入って 波が穏やかなポイントでシュノーケル!
素潜りの練習してたら みんな上達!
後半みんなスイスイ潜れるようになりました!
午後は体験ダイビング!
みんな集まってニモを観察!
カクレクマノミと一緒に記念撮影もしちゃお!
こちらも二人で一緒に!
いい思い出になったかな?
体験ダイビングを楽しんだあとは
最後に幻の島へ!
上陸したらスタッフが写真撮影をお助けします!
ジャンプも綺麗にとりまっせ!
アイドルみたいにも撮っちゃうよ!
半水面写真とかどうでしょう?
こちら午後から参加のお客様!
幻の島で満喫できたかな?
ハートなんかも作っちゃえぇぇぇ!
ってことで
安全無事に楽しく一日海遊び!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(._.)_
またのお越しをお待ちしております!
コメント(0)
146 / 191
« 先頭
«
...
146
147
...
»
最後 »
人気の投稿
カテゴリー
お知らせ
(22)
ウミガメ
(37)
シュノーケリング
(103)
ファンダイビング・講習
(78)
体験ダイビング
(1,906)
幻の島
(70)
石垣島コラム集
(10)
最近のコメント
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
atsumaru
より
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
三木貴仁
より
新年晴れに恵まれてます!
に
佐々木 清文
より
楽しみながらライセンス講習!
に
atsumaru
より
楽しみながらライセンス講習!
に
藤川一也
より
最近のコメント