石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

ダイビングだけでも十分!!

2016年11月2日
11月2日(水) 曇り 26℃ 風…北東 波…4メートル
中潮 干潮   03:01 27cm  15:01 77cm    満潮   09:21 148cm 20:39  164cm     
日の出  06:50 日の入  18:02
11月もスタートしてますっ!! 3日ぶりのブログで~す(^-^) 休んでたわけじゃないですよ~ ちゃんとお仕事してましたっ!!ww
昨日よりスタッフが帰省にはいり のんびりの11月を迎えたダイバーズネットです♡ 本日は朝から波4メートルの現況(>_<) あちゃ~ってな気分で朝を迎えましたが ゲストの3人のお姉さんは 楽しくおいでくださいました♡♡♡
本日は体験ダイビング2本でのご案内(^O^) まずは1本目 竹富島”ブラックパール” PB020001.JPG ポイントで説明から~ のんびりティーパーティーな雰囲気♫www ではレッツダイビング!! PB020005.JPG さっそくニモにご挨拶(*゚▽゚*) 大きいのは~メス~オス~?♡ PB020008.JPG チームムラタwww 3人お友達同士なのに みんさんムラタさんなのですっ! びっくり(°д°)
潜り終えてのんびり 船にてゆんたく♡
そしてのんびり港ランチ(^-^) PB020010.JPG PB020011.JPG 本日はあったか坦々うどん♡ 少し辛めのおいしいおうどん♡ 女子は担々麺好きですからね~(´・ω・`)
そして午後からも ダイビング~!! 桜口インリーフにて♡ 2本目だからスムーズでした~ PB020013.JPG よいしょよいしょ ついてゆく~♫ PB020016.JPG 一番落ち着いていた さっちゃん♡ PB020021.JPG 急成長を遂げた えりちゃん♡ PB020026.JPG ムラタ3姉妹♡ 楽しい1日をありがとうございました~!!
そしてこんな可愛いお魚さん見つけたので パシャリ☆彡 PB020031.JPG ハマクマノミの幼魚♡ きゅーんかわいい♡ PB020032.JPG ニモみたいですが これはカクレではなく ハマクマノミ(*゚▽゚*)
1匹で一生懸命生きていくんだよ~
こんな小さな生き物も見つけてします うちの船長には感激ですo(^▽^)o
今月もまだまだオフシーズンとは呼ばせない!! たくさん海に行きたいわたしです♡ 4日頃までは海況も悪そうですが 来ていただいたゲスト様には たくさんの思い出を作って帰ってほしいと思います♡
ではまた4日にお会いしましょう♫ またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

少しずつ涼しくなってきた石垣島です(´∀`)

2016年10月30日
10月30日(日) 曇り 27℃ 風…北東 波…4メートル 大潮 干潮   00:53 39cm  12:56 59cm 満潮   07:01 163cm 18:48  172cm 日の出  06:49 日の入  18:05 朝から ぴゅーっと涼しい風の吹く 石垣島です(*^_^*) カンカンに暑い石垣島はもちろんですが 少し気温の下がった石垣島も 過ごしやすくていいかも(๑≧౪≦) そんな本日は お昼からゲスト様を 体験ダイビング&幻の島にご案内☆彡 まずはダイビング(*゚▽゚*) ポイントへ向かう途中も 船の上はすごい賑やか(笑) PA300001.JPG ポイントでは まずダイビングの説明から(*^_^*) 毎度お馴染みスタッフは 後ろでフザケてるやーつ( ´ ▽ ` ) PA300003.JPG 早速海の中へ~o(^▽^)o PA300001 (2).JPG PA300004 (2).JPG PA300002 (2).JPG PA300003 (2).JPG バッチリ余裕の表情☆ PA300007 (2).JPG 集合写真も決まってる~(๑≧౪≦) PA300009 (2).JPG 記念に何書こうかな~( ´ ▽ ` ) PA300010 (2).JPG PA300011 (2).JPG 本日はこんな感じに 決まりました(*゚▽゚*) 2018年って書いた事は 内緒にしときますね。 お姉さん(笑) ダイビング後はみんなで 幻の島へ(゚∀゚) PA300009.JPG みんなで上陸~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ PA300012.JPG 太陽出ないかな~ PA300013.JPG 出たーーーーーーーー(*゚▽゚*) こちらのお二人も 終始仲良く 写真撮影♡ PA300008.JPG PA300019.JPG PA300018.JPG こんな写真撮るはずじゃ無かったー! と惚気けながらの1枚(゚∀゚)笑 PA300007.JPG ずっっっと仲良い お二人でした(*゚▽゚*) そんな感じで本日も おもっきり遊んで 帰港(^-^) 少し涼しい風の吹く中での ご案内でしたが、 そんな風にも負けない 元気いっぱいのゲスト様で スタッフも楽しくご案内出来ました☆彡 本日もダイバーズネット石垣島に 遊びに来てくださって ありがとうございました! またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

いきなり秋模様(>_

2016年10月29日
10月29日(土) 曇り時々雨 28℃ 風…北東 波…4メートル
大潮 干潮   00:24 46cm  12:27 57cm    満潮   06:26 159cm 18:21  168cm     
日の出  06:48 日の入  18:06
本日は朝から波の予報が高く~ 午後には4メートルまであがる予報で みなさん少し不安そうな表情でしたが 集まってお船を出す時には もう!!!元気でhappyなみなさん♡(*゚▽゚*)
少し雲が厚いお空ですが まずは幻の島にレッツGo~!!♫ PA290002 (2).JPG 船は揺られてますがご機嫌で~す♫ PA290003 (2).JPG PA290004 (2).JPG PA290005 (2).JPG PA290008 (2).JPG ウキウキ~♫
PA290009 (2).JPG 上陸で~す!!! PA290024 (2).JPG みんなでジャーンプ!! 何回撮り直しても全員が飛んでるのはありませんでしたwww さすがにこの人数はねww PA290019 (2).JPG 元気に駆け抜けるぜっ!! PA290020 (2).JPG まだまだ飛び足りないっ!!
PA290015 (2).JPG 香港からのゲスト様♡ PA290016 (2).JPG 女子3人キューティーショット☆彡
太陽出なかったですが みなさん楽しんでくれました(^-^)♡
そして~またまた揺られて~ 体験ダイビングのポイントへ♡ 本日はブラックパール☆彡 PA290001.JPG PA290002.JPG PA290004.JPG PA290006.JPG PA290005.JPG 水中ピンショット☆彡 PA290009.JPG 石垣島での思い出をどうぞ♡ PA290014.JPG 昨晩のナイトからのご参加ありがとうございました♡
みなさまスムーズなエントリーで のんびり水中楽しんでくれました♡(^O^)
シュノーケルもたくさん泳ぎ~ PA290030 (2).JPG 休憩タイムではふぐもかぶり~♫ 雨も降ってきたので一時帰港~ 1日コースのゲスト様はランチタイム♫ PA290031 (2).JPG PA290032 (2).JPG PA290033 (2).JPG 本日はけんちんうどん♡ あたたかいおうどんで癒されて~ 午後も元気に行きまっせ~!!
午後は桜口インリーフにて シュノーケルタイム♡ のんびり1時間以上泳ぎましたwww PA290030.JPG ハマクマノミ3兄弟♡ PA290033.JPG ハマクマノミ撮影ちゅう(*´・з・`*)チュッ♪ PA290037.JPG ハマさんと♡♡♡ PA290039.JPG きれいに撮れたかな?♡ PA290041.JPG 食休みもしないでたくさん遊んでくれました♡ ありがとうございました♡
お天気は生憎でしたが みなさんそれぞれ楽しんでくれました♡(^O^) 北風で少し肌寒くなった本日ですが まだまだ海は楽しめます!!!
10月も残すところ2日となりました(´・ω・`) 早いですね~ 明日はハロウィンですね♡ なんの仮装しようかな?(*゚▽゚*)♫なんて 考えてるわたしですww ではみなさん食欲の秋!たくさん食べて 冬を待ちましょう~!!
では本日もこのへんで またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

幻の島から始まり~幻の島で終わる♡

2016年10月28日
10月28日(金) 晴れ 31℃ 風…北東 波…1メートル
中潮 干潮   11:56 57cm     満潮   05:49 155cm 17:56  163cm     
日の出  06:47 日の入  18:06
おっはよ~ございますっ(´∀`)♡ 本日も元気に1日いってきま~す!! 本日はいろんなゲストが乗ってます♫ わくわく((o(´∀`)o))ワクワク
PA280003 (2).JPG ライセンス講習とファンダイバー♫ お勉強ちゅう
そしてまずは幻の島っ!! PA280014 (2).JPG とりあえず集合写真(^-^) PA280012 (2).JPG 太陽待ちの4人。。。 PA280009 (2).JPG あの雲がいなくなれば~ PA280016 (2).JPG 太陽出た~!!うれし~ね~♡ PA280017 (2).JPG 2人も喜んでウキウキ背中で語る~♫ PA280020 (2).JPG うわぁぁぁ 船が潰される~巨人だ~!!www 撮り方でそう見えただけです(^O^)
そして太陽の幻の島も見れたことですし はい!ダイビングポイントへ移動~♫ 本日は浜島東☆彡 PA280003.JPG 体験ダイビングチーム!♫ みなさんきれいに1列で~ PA280006.JPG リベンジ石垣ありがとうです!♡ PA280007.JPG あだ名は、、、おにぎりwww 朝から笑わせてもらいました♫ PA280009.JPG PA280010.JPG PA280012.JPG PA280013.JPG ピンショット☆彡 PA280018.JPG みんなニモに夢中♡ PA280021.JPG 私を忘れないでよ~!ってドリー♡ww
体験チームはみなさん経験者さまで ラクラク楽しんでもらえました♫ PA280022 (2).JPG PA280023 (2).JPG 午前のゲストを送り~ みんなで港ランチ♡ PA280024 (2).JPG わたしのお友達がライセンスとファンで 乗ってくれたので~す(*゚▽゚*)♫
そして午後のゲストを迎えて~ 午後へレッツGo~!!!(((o(*゚▽゚*)o))) 待っててマンタ~♫ お願いマンタ~♫
PA280028.JPG マンタシュノーケルの様子www みんな真剣です(・ω・) PA280031.JPG まずはウミガメさんを見つけました♡ 大きかったな~
で、で、で マンタは~? PA280037.JPG はーい♡しっかり会えました♡ 真下をぬーーーんと通ってくれました(*゚▽゚*)
そしてファンチームにカメラを渡し~ PA280042.JPG 亀さんとパシャリ☆彡 PA280043.JPG あら。どこ行くの~ PA280044.JPG 背中にシャークを乗せてまた旅立ちました~♡
PA280048.JPG ライセンスチームはマンタを見ながら講習! なんて贅沢(^O^)♫
2人とも晴れて明日からは ファンダイバー!! 次はファンダイブしましょうね♡
本日はたくさんのゲストと共に たくさんの場所へ 海遊びに行きました♡
明日からはまた海況が悪くなるので いよいよ冬の風が入ってくるのでしょうか~
では最後に午後も行った幻の島の写真でおしまい♡ PA280029 (2).JPG 朝と違う太陽の色 PA280033 (2).JPG 2度目の上陸の2人は、、、゛目”を作ってくれた~ PA280034 (2).JPG 貝を拾うねぇね PA280032 (2).JPG 西日がジリジリだぜ~!!!
そんなサンセット幻の島もきれいでした♡
本日もナイトのご予約いただいてますので このへんでっ またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

ファンダイブ! in黒島

2016年10月27日
10月27日(木) 晴れ 31℃ 風…東 波…1メートル
中潮 干潮   11:21 57cm     満潮   05:07 150cm 17:31  157cm     
日の出  06:46 日の入  18:07
本日はファンダイバー貸切による出港です!!(*゚▽゚*) スタッフも勉強のために ご一緒に潜らせていただきました♡
1本目。 ポイント名*竹富南 じゃがいも PA270001.JPG コモンシコロサンゴの群生 (これが通称じゃがいもサンゴと言われてます) PA270002.JPG 大きなきれいなサンゴです
ぐる~と周りながら ドリーにも会ってきました♡ 約40分のんびりダイブ~(´∀`)
2本目。 ポイント名*黒島沖 V字 PA270005 (2).JPG 着底集合でね~ みんな上からゾロゾロ潜行~ PA270008 (2).JPG ぶらさがりま~す♫ PA270015.JPG 隙間から入る太陽の光がきれい☆彡 PA270016.JPG ふか~い所からあさ~い所まで すべてがきれいでした☆彡
黒島近海は本当に海がきれいなんです♡ PA270009.JPG 牛さんのが多い黒島(^O^)♡ PA270012.JPG みなさんきれいな海に癒されてます~♡
そして2本終えて きれいな海を眺めて のんびり海上ランチ(^-^)♫ あたたかい八重山そばを食べて~ のんびり食休み~ みんなでシュノーケル(´・ω・`) PA270028.JPG 見て、この壮大な青い海を♡ PA270029.JPG きれいな海をすいすいシュノーケル♫
3本目。 ポイント名*黒島 テラピー PA270036.JPG ハナヒゲウツボさん、いないかな~ PA270041.JPG 砂地でこの深度。 きれいにきまってます♡ PA270043.JPG ダイバーらしい写真♫ 砂地なので砂を巻き上げないようにすいすい♫
3本たっぷり潜りました~!! ありがとうございました☆彡
本当にダイビングの素晴らしさを実感した1日でした 穏やかな海況で きれいな黒島までの遠征ファンダイブ♡
秋の思い出(´∀`)
では本日はここまで
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

ダイビング!幻の島!ダイビング!ww

2016年10月26日
10月26日(水) 晴れ 31℃ 風…東 波…1メートル
若潮 干潮   10:40 58cm  23:15 71cm   満潮   04:14 144cm 17:05  150cm     
日の出  06:46 日の入  18:08
本日も暑い熱い朝(´∀`)♡ あ~夏だ~ってなアツさ、、、 でも空は秋なんだよな~
はい!!本日も元気にいってましりました!!! まずは午前から♫ PA260003.JPG 本日午前は体験ダイビング~♫ 5名様でご案内♡ ポイント”モリ” PA260004.JPG ポイント着いて~説明聞いて~ レッツダイビング!! PA260005.JPG PA260006.JPG PA260007.JPG PA260008.JPG PA260009.JPG いってらっしゃ~い(*゚▽゚*)
PA260006 (2).JPG よゆうの女子チーム☆彡 PA260008 (2).JPG お兄さんも余裕でっす♫ PA260011 (2).JPG ニモと仲良しショット(^O^)♫ PA260016 (2).JPG 4人集合ショット☆彡 PA260015 (2).JPG のんびりマンツーで潜らせてもらいました♡
PA260037 (2).JPG ダイビング終えてのんびりシュノーケルタイム♫ PA260051.JPG 午前はここまで~♫
午前のみなさまありがとうございました!(((o(*゚▽゚*)o)))
ではここからは午後!!♡ 6人のゲストを迎えて またまた海へ~ 午後はまず幻の島へ~☆彡(*´∀`*)ノ。+゜*。 PA260019.JPG 本日もまたきれいでしたね~☆彡 PA260016.JPG 可愛いワンピースにお着替え♡ PA260012.JPG 男子!!!激アツwww PA260014.JPG 男子と言ったら!組体操!! 体育祭で見るやつだ~!! PA260021.JPG わたしも乗せていただきました♡ PA260023.JPG 青春って感じ~♫ PA260024.JPG 男だって可愛い写真撮りたいんだもん♡ PA260026.JPG 大きな♡をそれっ!!みんなに届け♡ PA260044.JPG 男大集合!!(((o(*゚▽゚*)o))) ワイルドだぜ~♡
最高の海遊びを楽しんで~ そこから体験ダイビングとシュノーケルのポイントへ♫ PA260045.JPG PA260046.JPG 午後からの2人もいってらっしゃ~い!!☆彡 PA260057.JPG 午後から元気にご参加のお2人♡ 水中でも元気に泳ぎまくりっ!! PA260064.JPG せいちゃん♡あやちゃん ありがとうございました!! PA260061.JPG 男子シュノーケルチームは すいすい泳いでます♡ はしゃぎまくりっ!!
1日たくさんのゲストと遊べて楽しかったです♡ みなさんありがとうございました(´∀`)♡
晴れが続くここ石垣島~ きれいな海を毎日見て幸せいっぱいです♡ みなさんもこのきれいな海に 心奪われに来てください♡
では本日はナイトがあるので ここまでっ(´∀`)♫ ナイトいってきま~す☆彡
またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

最高の海況で最高の海をご案内!!

2016年10月25日
10月25日(火) 晴れ 31℃ 風…東 波…1.5メートル
長潮 干潮   09:46 59cm  22:32 86cm   満潮   02:58 138cm 16:33  144cm     
日の出  06:45 日の入  18:08
本日は晴天なり♫(´∀`) そして朝はベタ凪でした~!! ガラスのようなきれいな水面(*´∀`*)ノ。+゜*。 久しぶりにここまできれいな朝凪見ました~♡ そりゃ行くでしょ!! まずは朝からマンタポイントへ~
そして朝からっ!!! PA250010 (2).JPG お、あの影は、、、 PA250006 (2).JPG 登場ですっ!! マンタさま♡ PA250009 (2).JPG やはりこの興奮は言葉にできない!
PA250012 (2).JPG シュノーケルでもバッチリ(*゚▽゚*)♫ たくさん見れました~ 真下も通って~ 大きなマンタに大興奮っ!!! 感動しましたね~(>_<)
PA250018 (2).JPG そんなマンタポイントでライセンス講習2日目 なんて贅沢☆彡www ちゃんと他のショップさんの迷惑にならないように ひっそりとwww
そして~帰り道がてら 幻の島へ(´∀`)♡ PA250001.JPG ドドーーーん!! 上陸は2人とわたしのみww 他の方々はのんびり船で休憩(^O^)
PA250003.JPG 本日穏やかでめっちゃきれいでした♡ PA250004.JPG PA250005.JPG 背中で語るwww PA250006.JPG のんびり遊びました♡
そして船へ帰りますよ~の時 PA250023.JPG なんか泳いできてる、、、 くる~ PA250024.JPG にいにでした~ すいすい泳いでたwww PA250026.JPG 本気の水泳してた(´・_・`)
PA250031.JPG みんな入水(*゚▽゚*) PA250035.JPG そして何かのジャケ写みたく かっこよくきまってます♡
そして~ランチへ~ PA250040.JPG PA250041.JPG 本日は麻婆丼と卵スープ♡ うまうま(((o(*゚▽゚*)o)))
お腹もいっぱいになったところで 午後へ出発~!! まずは竹富島にお迎え~
そして午後は ライセンス講習と体験ダイビングとシュノーケルの3組で ご案内(^O^) それぞれ画像と共にアップします☆彡
PA250024 (2).JPG 午後からご参加のシュノーケルチーム♡ きれいな海でたくさん泳いで~ PA250027 (2).JPG 泳げないんですと言っていましたが 気づけばすいすい♫ 石垣の海マジックですな PA250039 (2).JPG 体験ダイビングチーム♫ PA250035 (2).JPG 1日ありがとうございました!! PA250049.JPG ライセンス講習チーム♡ PA250054.JPG まおちゃん2日間ありがとうございました! 合格おめでとう☆彡 PA250058.JPG ダイちゃん先生と記念の1枚!!
PA250019 (2).JPG ニモさんものんびり遊んでました~♫
本日は朝から海況も良く 海もすごくきれいでした 毎日海に出ているわたしたちでも こんなにもきれいに感じました~ やはり石垣島の海は最高です!!! 大好きです♡ みなさんにご案内したい 心からそう思える海です(´∀`)♡
まだまだ夏は終わらない!! ぜひ石垣島へ遊びにきてください(^O^)
ほなこのへんで またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

みんなで楽しく海遊び~♡

2016年10月24日
10月24日(月) 晴れ 30℃ 風…北東 波…1.5メートル
小潮 干潮   08:30 58cm  21:28 100cm   満潮   01:10 139cm 15:47  138cm     
日の出  06:45 日の入  18:09
本日は朝からお天気~(*´▽`*) 昨日の夕方の大雨が嘘のよう♫ みなさんお天気が気になってるようだったので よかった~♡
本日は1日コースとライセンス講習で 朝は出発~!! まずは大崎でシュノーケルと講習!(^O^)
1日コースのみなさまは しっかりウミガメ見れました~♡ お写真はゲストのカメラで撮ったので なしwww
PA240001 (2).JPG チュッパチャップスのTシャツがwww かわいい♡ww PA240003.JPG まずは海に慣れましょう~♫
そしてのんびり午前はシュノーケルして 一旦帰港(´・ω・`) ランチタイム♡ PA240006.JPG PA240009.JPG PA240010.JPG 本日は牛丼♡お味噌汁♡ おいしく満腹~(^-^)
そして午後のゲストをお迎えして~ 再びレッツGo~!!(*゚▽゚*) PA240012.JPG まずは幻の島~(´∀`)♡ PA240017.JPG 上陸~!!(^O^)♡ PA240021.JPG 姉妹ぃぇ~ぃ☆彡 PA240022.JPG いつもありがとう♡ PA240020.JPG PA240023.JPG 1人旅でも楽しめる♡ PA240024.JPG キラキラの笑顔いただきっ☆彡 PA240027.JPG 1年越しの念願の幻の島!! PA240028.JPG 女の子のアグラかわい~♡ PA240029.JPG きれいな背中~♡ パシャパシャo(^▽^)o PA240034.JPG 影でいえーい(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
PA240002 (2).JPG 講習チームは幻の島でも講習♫
そして~ポイントへ♫ 本日は竹富島近海のブラックパールへ(^-^) PA240011 (2).JPG 体験ダイビングチーム♫ PA240012 (2).JPG お姉さんもよゆうのピース☆彡 PA240014 (2).JPG 姉妹なかよしショット☆彡 PA240028 (2).JPG ニモと会えたね~♡
PA240017 (2).JPG シュノーケルチーム♡ たくさん泳いだね~(´・ω・`)
PA240007 (2).JPG ライセンス講習チーム♡ PA240006 (2).JPG マスククリアもお手のもの!!
のんびり楽しく出来てたら嬉しいです(´∀`)
お天気も良く のんびり海遊びできたかと思います♡ また是非石垣島に来られた時には ご一緒できたらと思います(^O^)
ではこのへんで またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

午後から~泳いで泳いで泳ぎまくる♫

2016年10月22日
10月22日(土) 晴れ 32℃ 風…南 波…2メートル
小潮 干潮   05:47 40cm  17:51 105cm   満潮   12:38 136cm 23:36  149cm     
日の出  06:44 日の入  18:11
本日は午後より出航~!! お天気も暑い熱い晴れ模様(*´▽`*) まずは幻の島へレッツGo~☆彡 PA220004.JPG 海は広いな~大きいな~♫
PA220001.JPG PA220002.JPG PA220003.JPG ウキウキ♡わくわく♡
PA220005.JPG きれいに晴れて~ みんな満点の笑顔(*゚▽゚*)♫ PA220009.JPG サングラス外してくれました~♡ PA220010.JPG ナイスカップル~♡ PA220011.JPG かわいい姉妹♡(^ω^) PA220013.JPG 向かい合ってにんまり♡ PA220014.JPG 気持ちいい最高の海~♡ PA220020.JPG やっぱり水着女子最高です!!♫(^O^)
そんなきれいな幻の島よ~ PA220008.JPG きれい~きれい(*´∀`*)ノ。+゜*。
そんな幻の島をあとにして~ シュノーケルポイントへ(*´▽`*)♫ PA220031.JPG いえーい☆彡 わいわいシュノーケル(´・ω・`) PA220032.JPG たのしそ~な2人www PA220035.JPG 泳ぐ~泳ぐ~ PA220046.JPG ニモを見て大興奮♡
PA220051.JPG ニモとドリーも本日は元気でした♫www PA220053.JPG ぬーん♡もじもじ♡
そんなのんびり午後でした(´・_・`)♡
流れもあって海況はあまり良くはなかったですが みなさん楽しかったですと 言ってもらえてよかった~です(*´▽`*)♫
では本日はこのへんで☆彡 またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

元気いっぱいのゲスト様と海へ!

2016年10月21日
10月21日(金) 晴れ 31℃ 風…南 波…4メートルのち3メートル
中潮 干潮   04:44 29cm  16:33 95cm   満潮   11:13 146cm 22:34  166cm     
日の出  06:44 日の入  18:12
本日は朝からにぎやかに出航!! まずは幻の島へご案内☆彡
今から幻の島上陸するよ~ん( ̄▽ ̄) PA210003.JPG 到着したら早速撮影ターイム(*゚▽゚*) PA210007.JPG PA210009.JPG PA210015.JPG
必殺!!ヤクルトジャンプ!! 全然飛んでな~い(=´∀`)笑 PA210011.JPG へいへ~い(。・ ω<)ゞ PA210017.JPG 新婚旅行でご参加のお二人も(((o(*゚▽゚*)o))) 羨ましい限りでございます!笑 PA210016.JPG 賑やかで幻の島も 嬉しそうにしてました☆彡 PA210014.JPG
続いて体験ダイビング(=´∀`) しっかり話を聞きながら・・・ ポイントへ!笑 PA210022.JPG みんなこっちについてきてね~(*゚▽゚*) PA210002 (2).JPG 記念ボードもバッチリ(´∀`) PA210009 (2).JPG お二人はどこの島に行ったのかな??笑 PA210012 (2).JPG こちらは ♡happy honeymoon♡ PA210014 (2).JPG
それから港に戻ってランチ(๑≧౪≦) 食うべし!食うべし! PA210031.JPG PA210032.JPG スタッフも混じって食うべし!! PA210033.JPG
食後はサプライズで ケーキ登場(*゚▽゚*) ダイバーズネットからの お・も・て・な・し 笑
ゲスト様、スタッフ含め みんなでお祝い(^O^) PA210036.JPG
午後からもみんなで海へ(๑≧౪≦)
飛び込みも~(´∀`)
せ~のでいくよっ!! PA210046.JPG アクロバットもヽ(;▽;)ノ PA210048.JPG PA210049.JPG 思いっきり海を楽しんで今日はおしまい(^ω^) 少し風のある中でのご案内でしたが 皆様楽しんで頂けましたか?? 元気いっぱいのゲスト様で 賑やかな船の上でした(*´▽`*) 本日の一枚は 皆での集合写真で♡ PA210039.JPG では 本日はここまで またのご参加を スタッフ一同心よりお待ち致しております _(._.)_

0980-87-0886