石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

スキンダイビングもご案内!!

2017年5月2日
5月2日(火) 曇り 27℃ 風..東 波…1.5メートル
小潮 干潮   05:21 98cm    18:21 39cm 満潮   00:01 142cm   11:05 157cm  
日の出  06:07 日の入  19:13

本日は貸切にてご案内(´・ω・`)♡ 楽しい楽しいご夫婦で楽しい1日となりました♡
本日のコースは 幻の島→名蔵湾→大崎 にて1日シュノーケルのコース取り(人´∀`*).☆.。.:*・゜ バラクーダのフィンをご持参いただいたので スキンダイビングもご案内!! 人魚姫に会えた気分でした~(^O^)
では順番にお写真アップしていきます!! P5020001.JPG ご持参していただいたウェットで かっこよい2人!!(*゚▽゚*) P5020003.JPG のんびり座ってゆんたくしました♡ P5020004.JPG ここに来れただけで十分です♡と なんだかわたしが癒されてしまいました(´∀`)
そして名蔵湾のポイントにて シュノーケル!! P5020004 (2).JPG イソバナの咲く根に スカシテンジクダイの群れとデバスズメダイの群れ ルリスズメダイやミスジリュウキュウスズメダイなど たくさんのお魚を見ることができました♡ P5020002 (2).JPG いや~きれいでした~(人´∀`*).☆.。.:*・゜
P5020014.JPG スキンダイビングチームは 人魚姫のように きれいな潜りを見せてくれました♫
P5020010.JPG イソバナ♡
そしてのんびり穏やかなところでランチ(^O^) P5020005.JPG 八重山そば~♡ あったかランチは幸せです(((o(*゚▽゚*)o)))
そして大崎”ミノカサゴ宮殿”の浅瀬にて またまたシュノーケル♫ 2時間くらい泳いでました(^O^)♫ P5020022.JPG すーいすい♫ P5020023.JPG 人魚姫だ~☆( ´ ▽ ` )☆ P5020024.JPG ハマクマノミちゃん♡ クマノミの中でも一番凶暴で 写真撮ってるときも何回も指をパクパクつつかれてました(^O^) P5020028.JPG 大崎は宝箱のようなポイントですね
何時間シュノーケルしても飽きない 楽しくて時間を忘れる そんなポイントです(´・ω・`)♡
本日はお2人にゆっくり海をご案内できて スタッフもたくさん泳いで~ 楽しい1日でした(^O^)♫
明日もまだまだGWらしい1日になりそう!! たくさんのゲスト様と逢えるのを楽しみに、、、♡
本日もご参加ありがとうございましたm(_ _)m

小さいかわいい彼氏が出来た気分でした♫

2017年5月1日
5月1日(月) 晴れ 27℃ 風..東 波…1メートル
中潮 干潮   04:24 88cm    17:18 26cm 満潮   10:11 169cm   
日の出  06:08 日の入  19:12
5月がスタートしました~!!(((o(*゚▽゚*)o))) 1ヶ月が早すぎて焦る、、、 GWも真っ最中!! 毎日が夏のようなお天気で最高の海日和で スタッフも毎日が楽しくて仕方ありません♡
P4300001.JPG まずは昨日のサンセットから(人´∀`*).☆.。.:*・゜ あ~きれい、、、 黄昏ちゃうよね、こんなの見たら♡
では本日のお写真アップしていきま~す!! P5010009 (2).JPG 親子でシュノーケル♡ P5010010 (2).JPG わいわい男の子2人とのんびり時間を過ごしたいママ♡ お子様はわたしにお任せください!!(^O^) P5010013 (2).JPG 海里くんと太陽くん♡ P5010014 (2).JPG のんびりしたいママ♡
そして幻の島でも激しく遊んでくれました♡ P5010010.JPG 晴れてて最高ね~!! P5010013.JPG 5月も始まったな~と撮りながら 思ったわたしwww よ~し!!!体力つけるぞ~!! P5010015.JPG 真っ赤に燃える~太陽さん♡ P5010017.JPG 自然体な海里くん(人´∀`*).☆.。.:*・゜ P5010018.JPG 太陽くんの太を体で表現してくれました(*゚▽゚*) P5010019.JPG 海里くんは漢字は無理だから イニシャルでwww P5010023.JPG ママはのんびりぷか~( ´ ▽ ` ) P5010025.JPG 朝からたくさんお話して 仲良くなってくれました(´・ω・`)♡
そして~午前はここまで♫ お昼は一時帰港して~ ご飯をみんなでのんびり食べて♡ ゆんたく~(´∀`) P5010029.JPG familyに参加させてもらいました(^O^) わたし黒い。。。 P5010030.JPG 船長さんになりきりドヤッ☆彡
午後はマンタポイントと底地定置網へ~
お写真は撮れませんでした(>_<) なので文にて表現しますwww なんて(^O^)
とりあえず言えるのは!!! たくさんたくさん泳ぎました(((o(*゚▽゚*)o))) マンタでも30分泳ぎ~ 底地でも30分泳ぎ~
とりあえずお子様の体力の限界まで 遊ばせていただきました!!! 元気で楽しくて頭の良い2人♡のかわいい息子さんと かっこいいママと遊ぶことができて 本当に良い1日でした!! 残りの石垣島も楽しんでくださいね(^O^)♫
本日もここまで!

波1メートル!!なんて日だ!!

2017年4月30日
4月30日(日) 晴れ 26℃ 風..南東  波…1メートル
中潮 干潮   03:37 77cm    16:24 14cm 満潮   09:26 179cm   22:53 152cm  
日の出  06:09 日の入  19:12

まずはこのお写真から!!(*゚▽゚*) P4300033.JPG “GW突入!!”のスレートいただきました♡”
そして4月最終日☆彡 今月も楽しく安全にたくさんのゲストさまとお会いする事が出来て ほんとうにありがとうございました(´∀`) GWもガンガン飛ばしますぜ~!!(☆∀☆)
では本日もたくさんのお写真をアップしていきます♫ P4300002.JPG キラキラの太陽を浴びながら出港~!!
P4300003.JPG 眩しいぜとの2人にお似合いのサングラスをww なんとも言えぬwww P4300004.JPG 上陸わっしょい!!(^O^) 3組のアツアツのカップルと楽しい時間♫ P4300015.JPG 朝イチ、とびきりの笑顔(^O^) P4300012.JPG きれ~な海につかってキラキラの笑顔☆彡 P4300017.JPG  P4300018.JPG
P4300019.JPG カップルそれぞれジャンプショット☆彡 3回撮り直したのはど~れだwww P4300020.JPG 6人で謎のダンスww 楽しそうだから、いっか♡
P4300023.JPG ジュドーーーン( ´ ▽ ` ) いい水しぶきたってます♡
どんどん幻の島も混んできたので 船に戻りましょ~♫ P4300025.JPG みんなで集合写真~!!! 1人だけ鳥がいます(´・ω・`)
そして体験ダイビングのポイントへ~ 本日は”モリ”へ~ みんな真面目に聞いてる?ww P4300026.JPG
無事にみんなエントリー☆彡 P4300003 (2).JPG P4300004 (2).JPG
P4300006 (2).JPG P4300005 (2).JPG
P4300020 (2).JPG P4300021 (2).JPG
それぞれのピンショット☆彡 1人だけやたらアップ( ´ ▽ ` )www P4300007 (2).JPG はいチーズ(^O^) P4300012 (2).JPG ダブルピース(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ P4300019 (2).JPG ニモちゃん見~つけた!! P4300023 (2).JPG ニモちゃんを撮りまくる!! P4300031.JPG ダイビングIN石垣( ´ ▽ ` )♡ P4300032.JPG ダイビングIN石垣島( ´ ▽ ` )♡ P4300037.JPG 来年も待ってます♡(*゚▽゚*)
P4300039.JPG 船の底になにかいる、、、、 ってな盛り上がったダイビングでした(((o(*゚▽゚*)o)))
そして午前のゲストさまを送り~ みんなで港でランチ♫ 暑い日差しでしたね~(^O^)
そして午後はマンタポイントへ行くぞ~!! マンタ~マンタ~(´・ω・`) P4300049.JPG マンタを探すコト20分、、、 会えたね~!!(((o(*゚▽゚*)o)))
P4300054.JPG マンタに会わせることができて よかった~(>_<)
透明度も悪く、、、 探すのは困難でした(´・_・`) 通ってくれてよかった♡
海況も波1メートルと最高の本日♡ こんな日に遊んでくれたゲストさま ほんとうにありがとうございました!!! またぜひ石垣島にお越しの際には遊んでください!!

当ショップの1番人気☆彡最高に満喫☆彡

2017年4月29日
4月29日(土) 晴れ 25℃ 風..北東のち東  波…1.5メートル
中潮 干潮   02:55 66cm    15:35 6cm 満潮   08:44 186cm   21:57 162cm  
日の出  06:09 日の入  19:11
本日よりGW突入~!!(((o(*゚▽゚*)o)))♫ みなさま、いつもご苦労さまでございます こんな連休はみんなで遊びましょ~!! そしてGW初日にして最高の海日和(*゚▽゚*) 青い空、白い雲、キラキラの海♡
本日のゲストさまみんな日頃の行いが良すぎる~!! まずは朝イチ、マンタポイントへ~ P4290001.JPG レッツ、マンタチャレンジ~☆彡 P4290002 (2).JPG 深~い青~い海♡ みんなでマンタさん探し~(´∀`)
待つこと10分。。。 マンタさん登場!!! 気づけば2枚のマンタがホバーリング~♫ わたしカメラ持っていたのに謎に写真なしwww みなさんはカメラでしっかり撮ってくれていました~ よかった(´・ω・`)♡
P4290002.JPG マンタに会えたよ~!!の最高の笑顔♡
そして~幻の島に休息タイム♡ のんびりゆられて~ 本当にきれいな海だったなぁ~(人´∀`*).☆.。.:*・゜ P4290003.JPG 上陸いぇいいぇい☆彡 P4290005.JPG 半日でこんなに仲良くなれちゃう♡ P4290006.JPG 似てる雰囲気のかわいい2人組♡ 後ろにどんぐり頭のスタッフwww P4290010.JPG あっちが石垣島だよ~(^O^) P4290011.JPG あ、かわいい人魚発見(*゚Д゚) ムホ P4290013.JPG イケメン男子3人でマーメイドラグーンをイメージww 撮りながら笑いすぎたww P4290016.JPG “DIVERSNET”番宣みたい(>_<)ww P4290020.JPG  P4290021.JPG カップル対抗、ジャンプ大会!! P4290022.JPG そして男子の最強ジャンプショット☆彡 さすがの飛びですね!!!
P4290015.JPG みなさんたくさん綺麗なお写真撮って~♡ 幻の島をのんびり満喫しました(´∀`)
午前はここまで!(*゚▽゚*) 港にゲストさまを送りがてら~ランチにしましょ~♫ P4290024.JPG  P4290025.JPG
P4290026.JPG 冷やし坦々うどん♡を食べる食べる(^O^)
P4290031.JPG 午後は体験ダイビング~♫ 竹富島近海のきれいな海にてご案内♡ P4290029.JPG 説明中にもこんなおちゃらけ具合♫ P4290030.JPG 耳抜きはこうやって~、、、、、 って!!真剣にやってください!ww P4290034.JPG わたしと船長は海にて遊んでましたww
そしていざレッツダイビング!! P4290004 (2).JPG P4290005 (2).JPG
P4290006 (2).JPG まずは2人スムーズにエントリー☆彡 P4290009 (2).JPG アップでどやっ(*゚▽゚*) P4290010 (2).JPG 説明なんて聞かなくても大丈夫さ~!ってな よゆうのエントリー☆彡
P4290032 (2).JPG  P4290035 (2).JPG
P4290036 (2).JPG 仲良しこよし♡マスクつけても 似てますね(((o(*゚▽゚*)o))) P4290018 (2).JPG ニモちゃんとらぶらぶショット☆彡 P4290021 (2).JPG 襲いかかる勢いの2人www P4290028 (2).JPG ダイビングしてます!!ってな 最高の写真ですね(´・ω・`) P4290031 (2).JPG それぞれ旅の思い出をパシャリ☆彡
みんな1日のんびり楽しんでくださいました(´∀`)♡ ダイビング後には P4290036.JPG きれいな海をバックに(^-^) P4290037.JPG 1日終えて~楽しかった~の顔かな?(^O^)
本日はお天気も海況も良くて 最高の1日となりました!!(*゚▽゚*) 当ショップの1番人気の1日コースを 思いっきり満喫した1日となりました♡
みなさん石垣島の海の思い出を忘れないでくださいね~ たくさんの思い出と共にお気をつけて お帰りくださいo(^▽^)o
本日はご参加ありがとうございました♡

最高のお天気~!!(人´∀`*).☆.。.:*・゜

2017年4月28日
4月28日(金) 晴れ 23℃ 風..北東  波…2メートル
中潮 干潮   02:14 56cm    14:49 4cm 満潮   08:06 189cm   21:05 171cm  
日の出  06:10 日の入  19:11

海には出ていたのですが5日ぶりのブログになってしましました~ お久しぶりです(´∀`)♡
先日は警報が出るレベルの豪雨に見舞われて 冠水や封鎖の道が出来てしまうほどの 台風の予行練習のような天候でした~ ご旅行で来られていた方々はあまり体験出来ない事だったと思います。 怖かったな~(>_<)
そんな豪雨をきっかけに梅雨入りするのでは? なんてうっすらと、、、 今年は春がなく梅雨入りしてしまいそうですね~
ですが~!!! 本日は素晴らしいお天気でした(((o(*゚▽゚*)o)))♫ 気持ちの良い晴れ模様♡
のんびり午後からきれいな海へいってきました(*´∀`*)ノ。+゜*。 P4280001.JPG みんなでシュノーケル♫ あ~久しぶりのこのお天気(´∀`) スタッフもウキウキ(*゚▽゚*) P4280016.JPG そりゃ幻の島もきれいでしょ☆彡 P4280003.JPG honeymoonのお2人をお祝い~(☆∀☆) P4280006.JPG 記念のお写真も撮らせていただきました(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4280002.JPG familyでのご参加です~!! P4280008.JPG 最高だ~!!! ママとママの息子さんとママの妹さん♡ 仲良しfamilyですね~ P4280010.JPG 飛び足りないっ!!と2人ショット☆彡 P4280015.JPG 男子スタッフもきれいな海でパシャリ☆彡
いや~きれいな海でしたね~(´・ω・`)♡ 干潮間近で脱出するぞ~!!!
みんなたくさんの思い出を撮って~ いざシュノーケルのポイントへ~ 本日は”ブラックパール”へ(´∀`)☆彡 P4280001 (2).JPG スカシテンジクダイの根で すいすい♫ P4280004 (2).JPG 仲良くみんなで泳ぎます~(*゚▽゚*) P4280010 (2).JPG 太陽に照らされたスカシは きれいだ~(人´∀`*).☆.。.:*・゜
P4280019 (2).JPG 仲良し姉妹♡でパシャリ☆彡 P4280019.JPG 締めは、ゆうだい君のジャンプで☆彡 この飛び方はなぁに?www
そんな最高の天気で本日はのんびりご案内♡ いや~久しぶりに気持ちよすぎた~♡
やはり!!海は最高だ~!!!
明日からはGW(((o(*゚▽゚*)o))) たくさんのゲストさまを最高の海にご案内します! 楽しみだな~♡
では本日はここまで!!

午前も午後も楽しくご案内!!

2017年4月23日
4月23日(日) 曇りのち晴れ 26℃ 風..北東  波…1.5メートル
中潮 干潮   11:17 66cm    23:35 45cm 満潮   05:13 152cm   17:05 156cm  
日の出  06:14 日の入  19:09
本日は午前の部と午後の部にてご案内! 昨日より暖かく晴れる予報なので のんびり楽しくご案内しましょ~!!♡ まずは午前から(*゚▽゚*)
幻の島から~シュノーケルのコース☆彡 P4230001.JPG 上陸したぞ~!!! P4230003.JPG ウェットなしでも寒くない(^O^) P4230008.JPG わたしはお友達のてんとう虫さんを小脇に抱えて~ 創作中(´∀`) P4230010.JPG 完成したので撮っていただきました☆彡 P4230014.JPG あやみは、てんとう虫になりました。 P4230016.JPG そして本日は やっこさんVSてんとう虫の試合しました(^O^) P4230020.JPG 季節ハズレのトナカイさんも登場!!ww
なんだか自由な写真ばっかりwww
たくさんお写真撮ったところで~ ブラックパールへシュノーケル♫ P4230002 (2).JPG 並んで仲良く泳いでます♫ P4230009 (2).JPG 3人で水中てんとう虫ポーズ☆彡 P4230012 (2).JPG スカシの群れの上でぷか~っと♡
ニモちゃんにも会ったし~ ヒトデもたくさん見つけたし~ ルリスズメダイもきれいでしたね♡
次回はダイビングご一緒させて下さいねっ!!
お次は午後の部~(((o(*゚▽゚*)o))) 午後はファンダイバーさんとアドバンス講習生!! “大崎”にて2本潜ります~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P4230017 (2).JPG チーム☆彡ファンダイビング
ミノカサゴ宮殿の浅いところで のんびり1本目~ ハダカハオコゼやガラスハゼ たくさんのお魚見ましたね~ P4230020 (2).JPG キンギョハナダイがすごくきれいでした☆彡
P4230019 (2).JPG アドバンス講習とファンダイバーチーム☆彡 なにか見つけた模様です!!
そして2本目はハナゴイリーフにて コブシメ狙い!!! P4230028.JPG だだーーーーん 大きなお腹のメスのコブシメさん♡ P4230031.JPG いや~いい写真(*゚▽゚*) コブシメさん本日は大賑わい!! P4230034.JPG お誕生日ダイブでした~!!(*´∀`*)ノ。+゜*。 おめでと~ございます♫ P4230036.JPG ガイドの船長を挟んで~ はいチーズ☆彡
明日も引き続きよろしくお願いします♡
本日ものんびり楽しくダイビングしてきました~!! やはりダイビングは楽しい(^O^) なにに会えるかはその日のその場所の そこでしか分からない(^O^) 毎日がサプライズ(((o(*゚▽゚*)o)))☆彡
明日は海況も良さそうなので~ 黒島方面へ行こうかと思っています(^-^) またきれいなお写真アップできますように 頑張ります!!! では本日もご参加ありがとうございました♡

久しぶりの寒さ(>_

2017年4月22日
4月22日(土) 曇り 23℃ 風..北のち北東  波…2.5メートル
若潮 干潮   10:31 83cm    22:51 50cm 満潮   04:38 140cm   16:07 143cm  
日の出  06:15 日の入  19:08

昨日の夜の雷と大雨(´Д` ) わたしのおうちは5分ほど停電になりました。 朝にはスッキリ抜けていてくれるかな~なんて 期待はしたのですが、、、(>_<) 久しぶりに寒いと感じた本日でした。 もう春なのにな~こんな天気やだな~ それでもゲストさまには今日しかないんだから!!! 思いっきり楽しませて疲れさせましょ~♡ 本日は当船は貸切チャーターでのご案内でしたので 2チームにてご案内!!!
ブログも別々に書きます(*゚▽゚*)♫
まずはミガルーチームから☆彡 P4220002.JPG 男子6人チーム♡ 朝から大盛り上り~!! P4220003.JPG まずは “ブラックパール”にて体験ダイビングのご案内♫ みなさん真面目に話聞きます~
そしてレッツダイビング!!(*´∀`*)ノ。+゜*。 P4220003 (2).JPG 6人揃いました~!!! いや~大変だったね~( ̄▽ ̄)www りょうた君ほんとにユーモアあるわぁ♫ P4220004 (2).JPG 揃ったので水中ツアー☆彡 P4220009 (2).JPG ニモちゃん見ながらはいチーズ☆彡 P4220010 (2).JPG こちら2人はお騒がせチームwww P4220013 (2).JPG フルネームでありがとうございます(´∀`)ww みなさんナイスキャラでした☆彡 P4220017.JPG みなさんの本日の目標! 水中でピラミッド(*゚▽゚*) 出来ました~!!! 最初はどうなることやらと思ったけれど みなさん諦めず潜ってくれました♫
そして風が少し落ち着いたので 幻の島へ行くぞ~!!! P4220007.JPG あくびwww P4220008.JPG THE☆男!!! P4220009.JPG はいさ~い☆のポーズ?www P4220014.JPG かわいいになりきれないwww そして~船ではお昼の準備(*゚▽゚*)
ご飯できましたよ~♫ で、みんなでランチ(^O^) たくさん食べたね~
船酔いも気づけば忘れてた☆
そして午後はのんびりシュノーケル♫ P4220020.JPG 男の輪(^O^) P4220024.JPG 仲良く手繋いでくれました♡ww
一生分泳いだ。とぼやいてくれました♡ みなさんが疲れたところで 港へ帰りま~す(´・ω・`) 楽しい男子6人チーム♡ またぜひ石垣島に来た際には遊びにきてくださいね♡
ではお次は~ チーム♡らぶらぶ P4222797.JPG まずはシュノーケルで慣れていきましょう♫
そして桜口インリーフにて体験ダイビング♫ P4222798.JPG  P4222799.JPG
スムーズに潜っていけました~ P4222806.JPG クマノミさんとパシャリ☆ 2人のように仲良く泳いでいました~ P4222810.JPG きれいなスレート♡書いてくれました(^O^) P4222811.JPG うん、ハイクオリティ~♡
そして無事にダイビング終えて~ 幻の島へ上陸しまーす(*゚▽゚*) P4222812.JPG お天気は生憎ですが 青い海は変わりません(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P4222813.JPG myカメラで撮影ちゅう♫ P4222815.JPG こちらもセンスあるお絵かき♡ P4222817.JPG そして~最高のジャンプも披露!!☆彡
そして最後はのんびりきれいな砂地で シュノーケル(((o(*゚▽゚*)o)))♫ P4222822.JPG (*´∀`*)ノ。+゜*。キラキラの浅瀬きれいねぇ~ P4222823.JPG もう海になれましたね~♡ P4222825.JPG 石垣島のいろんな海で遊びましたね♡
石垣島は綺麗な砂地~から お魚のたくさんの海~から ウミガメに会えるところも~ マンタに会えるところも~ いろんな海があります(((o(*゚▽゚*)o)))
1日でいろんな海を楽しめる!! 最高の1日をご案内します♡
本日は生憎のお天気でしたが みなさん楽しんでいただけましたでしょうか?(>_<) 明日はお天気も回復する見込み☆彡 明日また海辺を見て~ 石垣島のきれいな海の思い出を持って帰って欲しいです♡
では本日もここまで(^O^)

太陽が追いかけてくれた1日でした(๑≧౪≦)

2017年4月20日
4月20日(木) 曇り 28℃ 風..南  波…1.5メートル 小潮 干潮   07:33 101cm   20:37 58cm 満潮   02:43 118cm   12:58 126cm 日の出  06:17 日の入  19:07 さてさて 本日のブログ更新です(*゚▽゚*) と、その前に 昨日は PCの不具合で ブログが更新出来ませんでした。 申し訳ありませんm(_ _)m ということで 昨日19日の お写真も一挙 大公開いたしまーす(((o(*゚▽゚*)o))) まずはダイビング編(^-^) 体験ダイビングやFUNダイビング(´∀`) それぞれポイントを変えて みなさんお楽しみ頂ける場所に ご案内☆彡 P4190018 (2).JPG P4190020 (2).JPG P4190017 (2).JPG P4190031.JPG P4190004 (2).JPG P4190016 (2).JPG 続いて 船上ランチ&幻の島編(^-^) P4190009.JPG P4190007.JPG P4190005.JPG P4190024.JPG ランチは あったかいお蕎麦(´∀`) 海から上がった後の お昼は 最高に美味しいんです☆ P4190001.JPG P4190002.JPG 以上でっす(。・ ω<)ゞ 更新が遅れてしまいましたが お気に入りのお写真が あれば是非ダウンロード されて下さいネ(^O^) ではでは お待たせしました!! 本日20日の海日記 更新です(。・ ω<)ゞ 本日は 1日雨予報でしたが 朝から雨も降らず 太陽の出る1日となりました(๑≧౪≦) まずはマンタポイントへ ご案内☆彡 かりゆし石垣島と合同で マンタを 見に行ってくるぜー!!! P4200002 (2).JPG エントリーする前に 1枚パシャリ(*゚▽゚*) P4200004 (2).JPG 入ってから なかなかマンタが来てくれなかったので 会えないのかな?と 思っていたら 1枚のマンタが スイーっと みんなの前に 現れてくれました(((o(*゚▽゚*)o))) P3300014 (2).JPG マンタが見れたので 大喜びΣ(ノ≧ڡ≦) P4200005.JPG マンタを見たあとは ポイントを変えて 体験ダイビングへ(´∀`) 初めてでも バッチリ潜れました(*゚∀゚*) P4200025.JPG 2種類の クマノミちゃんの おうちにも お邪魔しちゃいましたーo(^▽^)o P4200016.JPG P4200021.JPG その後、お昼ご飯を 食べる予定だったのですが 少し天気が 崩れそうだったので 先に幻の島に ご案内☆ 天気がいいうちに ドンドン撮っちゃいます(^O^) P4200008 (2).JPG P4200010 (2).JPG P4200013 (2).JPG サンゴで作った 「石垣」の文字!!! こんなに綺麗に 作れることある??(笑) とビックリするほどの 出来栄えです!! P4200014 (2).JPG 思いっきり 楽しんでると お腹が空いてきたので 港に戻って 本日は最後に みんなでランチタイム(^-^) P4200016 (2).JPG あー美味しかったと みんなで お腹いっぱいに なって 本日も無事終了(。・ ω<)ゞ 雨予報でしたが 一度も雨が降らず 太陽に追いかけられた 1日でしたね(*゚▽゚*) 本日も ダイバーズネットに 遊びに来てくださって ありがとうございました! またお会い出来る日を スタッフ一同 お待ちしております(^ω^) ではでは!!

おかえりなさい♡

2017年4月18日
4月18日(火) 晴れ 28℃ 風..南東から北  波…1.5メートル
小潮 干潮   05:00 95cm   17:57 54cm 満潮   10:37 141cm  
日の出  06:18 日の入  19:06

本日は雨予報。雨やだな~ と思いきや(((o(*゚▽゚*)o))) あれ、晴れてる とゆうより1日晴れてましたwww 最高のメンバーだから!!太陽さんも負けてられなかったんですね~ ありがとう♡太陽さん♡ 暑いアツイ1日でしたo(^▽^)o P4180001.JPG ファンダイバーさんと自称初心者ダイバーさん♡ww 初心者ダイバーってなんかかわいい(´・ω・`)
まずは朝イチ、マンタポイントへ行きま~す!! ダイビングチームとシュノーケルチームに分かれて 泳ぎます~(´∀`) P4180003.JPG マンタポイントで泳いでるわたしの腕で 寝てしまったリク君♡ マンタは見れなかったけれど、、、(>_<) P4180005.JPG カメラ構えたら起きた!!ww たぬき寝入りか~い(^O^)
お次は体験ダイビングのポイントへ~ P4180007.JPG “崎枝迷路”にてのんびりタイム♡ きれ~ですね~♡ P4180001 (2).JPG 初心者ダイバーチーム!!ww 無事エントリー☆彡 P4180006 (2).JPG ニモちゃんともパシャリ☆彡 P4180011 (2).JPG 無重力体験こんな感じ~♫
P4180011.JPG 午前はここまで~(*´∀`*)ノ。+゜*。
みんなでのんびりお船でランチ☆彡 P4180012.JPG ワイワイ♫ランチ(*゚▽゚*) P4180013.JPG 遅れてランチの山下さんも このご機嫌モード♡ 暑い暑い船でみんなで汗かきながらのうどんは 最高です(´・ω・`) P4180020.JPG ぺろり♡
午後のゲストさまもお迎えし~ みんなで幻の島へ行くぞ~!!!
P4180023.JPG 晴れてるよ~!! 雨予報なのに晴れてるよ~!! P4180021.JPG 午後からの3人もテンションMAX(*´∀`*)ノ。+゜*。 P4180022.JPG わたしを幻の島に連れてって♡ P4180025.JPG リク君胴上げタイム♫ P4180032.JPG ハーレムいただきっ(´∀`) P4180034.JPG お姫様抱っこ♡ 水の王子様健在!!! P4180040.JPG 天まで届け~!! リク君おおはしゃぎ♡
食休みかねて、のんびりタイム♡ そして~午後の体験ダイビングのポイントへ~ P4180044.JPG ゆいちゃん♡ゆかりちゃん P4180012 (2).JPG ファンチームも2本目はのんびり砂地で~ P4180015 (2).JPG のんびり仲良しダイブ♡
本日は1日暑いくらい晴れてくれて~ 最高の海日和となりました♡ 雨を覚悟してたゲストさまも こりゃ最高ですね~(((o(*゚▽゚*)o)))ってね
石垣島~日に日に夏らしくなってきました~ 焼けて焦げて~ また夏のための体力作りしよ~っと(^O^)
では本日もご参加ありがとうございました♡

マンタ!ニモ!ヒトデ!ニモ!!!

2017年4月17日
4月17日(月) 曇りのち晴れ 28℃ 風..南 波…1.5メートル
中潮 干潮   04:21 87cm   17:05 46cm 満潮   09:59 149cm  23:48 124cm
日の出  06:19 日の入  19:06
朝、準備中。あ、雨だ(´Д` ) 晴れてるのに雨だ、、、 でも~!!!ゲスト様お迎えに行ったら晴れてきました~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. 本日は2名様貸切でのご案内♫
のんびり1日行きましょ~! まずはマンタポイントへ~☆彡 P4170005 (2).JPG 青い海~(*´∀`*)ノ。+゜*。 貸切で~マンタ探しま~す! P4170004 (2).JPG マンタに会えた後の2人♡www かずきくんの一言で失笑したわたしww 2人の写真を撮っていたら あの~なんかいますけど。。。 マンタや~ん!!!www 会えましたねぇ♡ 喜び方が地味で笑わせてもらいました(´∀`)ww
お次は~体験ダイビング~♫ 本日は”崎枝迷路”にて(^O^) P4170007.JPG おりてきま~す☆彡 P4170006.JPG かずきくんはよゆうで待っててくれました~♡ P4170009.JPG 水中お散歩しま~す(*´∀`*)ノ。+゜*。 P4170012.JPG ズームイン☆彡 P4170013.JPG なに書いてくれるかな~ P4170015.JPG 少し深いポイントでしたが スムーズにのんびりダイビングできました♫ P4170017.JPG カメラで撮りまくってましたね~☆彡
そしてそのまま船上ランチ(^O^) あったかい八重山そば♡
おいしく満腹(´・ω・`) 食休みはお船でお昼寝~ P4170004.JPG ダーリン爆睡(*゚▽゚*)
そして幻の島へ~☆彡 P4170034.JPG 若いって素敵だな(*゚▽゚*)♡ P4170039.JPG 撮ってるところを隠し撮り!!! P4170041.JPG たくさん遊んだね♡(´∀`)
そしてわたしはこんな写真を本気で撮っていました、、、 じゃじゃん!! P4170026.JPG ヒトデボンバー!!!(*゚▽゚*)♡
もっときれいなの撮れるように頑張ります(^O^)
最後にもう少し泳いで帰りましょ♫ P4170044.JPG 本日はいろんな種類の海を泳ぎましたね~♫ P4170046.JPG 2人で写真撮りまくる~☆彡 P4170047.JPG えりかちゃんもたくさん泳ぎましたね~♡
本日は1日たくさん泳いで~ たくさん話して~ 2人の石垣島の思い出になってくれたらと思います(^O^) 明日、西表島楽しんできてね~♡
本日はご参加ありがとうございました!!!

0980-87-0886