石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

七夕が台風の予感(>_

2016年7月5日
7月5日(火) 晴れ 35℃ 風…東 波…1.5メートル
大潮 干潮   01:23 92cm  14:07 17cm       満潮   07:11 202cm 20:31 172cm     
日の出   5:59 日の入  19:36
台風が近づいてるここ石垣島 今日は無事海へ出ることができました(>_<) 今日のゲスト様の集合写真から! P7050025.JPG 台風なんてほんとに来るの?ってな 良いお天気です(´・_・`) P7050020.JPG 会って1時間でお友達♥ P7050021.JPG 仲良しですなぁ♥うらやまし(´Д`) P7050022.JPG 隠じ撮りは犯罪ですww
P7050027.JPGP7050032.JPG 飛んでー飛んでー(((o(*゚▽゚*)o)))
では体験ダイビングのポイントへ♫ すこーしうねりがあって揺れましたね
P7050040.JPG きれいに一列に並んで海の事を勉強中♫ P7050041.JPG お。なんだなんだ? P7050044.JPG ほら、ここだよー えーなになにー P7050049.JPG 僕だよー!!♥ はいこんにちわ♥ ニモちゃん(´・ω・`)
わたしはシュノーケルを担当していましたが 素潜りにて ご挨拶してきましたよん じゃん! P7050048.JPG 背景もきれいに撮れたので 自己満足(๑≧౪≦)てへぺろ
P7050050.JPG って海底にいたら ゲスト様がにゅーんっと現れたので 激写♥ P7050059.JPG 空と水中のダブル撮り! いやーきれいの一言につきます(^O^)
台風前にみなさんお楽しみいただけて よかったです 明日からは台風情報とにらめっこしながら 台風対策にはいります 去年は自動販売機も空を飛んだ 石垣島。 果たして今年はなにが空を舞うのでしょう。 不安がある中 1日でも早くゲスト様と海へ出れますよう スタッフ一丸となって がんばりますm(_ _)m
明日以降、内地へ帰られる方 石垣島へ来られる方 くれぐれもお気を付けてください
明日、明後日はツアーの中止を 考えております よろしくお願いします。
では台風情報と共にまた アップさせてもらいます!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

台風前の暑い晴れサンサン♫

2016年7月4日
7月4日(月) 晴れ 34℃ 風…南東 波…1.5メートル
大潮 干潮   00:39 93cm  13:25 18cm       満潮   06:27 200cm 19:49 172cm     
日の出   5:59 日の入  19:36
IMG_0783.JPG 本日は体験ダイビングからのツアー♥ 女子3人とお母様お1人の4名で ご案内です! IMG_0785.JPGIMG_0790.JPG 上からショットにはまってる わたしです(*゚▽゚*) ニモちゃんとのお写真もバッチリ(☆∀☆)
P7040001.JPG お母様は船長とマンツーでの初ダイブ♥
IMG_0791.JPGIMG_0794.JPG ボードも2種類いただきました~! ありがとうございます♥
IMG_0803.JPG オトヒメエビ♥ このエビは前に歩くんです!!
P7040009.JPG 午後からはのんびり♥ P7040014.JPG 男性陣も参加でーす!
みんなでシュノーケル♥ 大潮の干潮だったので サンゴがめっちゃきれいでした(´・ω・`) P7020038.JPG
そして最後は幻の島へ~ 夕方もきれいでした~ IMG_0820.JPG うん、きれい♥ IMG_0826.JPGIMG_0823.JPG ジャンプショットね(*゚▽゚*)
IMG_0813.JPGIMG_0819.JPG 男性陣はアクロバティックに責めてきました!
IMG_0816.JPG 締めはやっぱりこの写真にしました♥ お母さんと(((o(*゚▽゚*)o)))
お母さん誰よりも元気でしたね! 年齢、性別関係なく みんなで楽しめるダイビング(☆∀☆) みなさまがまた石垣島に来たいと 思えるようなショップを 作っていきたいです!
台風が近づいてる今日この頃 6日以降のご予約はキャンセルや変更があり ゲスト様は不安もお手数も おかけしております(´Д`) 自然相手の仕事の醍醐味では ありますが 安全第一で考えております なにかとご理解のほど よろしくお願いします。
明日以降石垣島に来られる際は みなさんお気を付けてお越しくださいませ(´・_・`)
ではまた明日 台風情報と共にアップさせてもらいます!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

黒くたって日焼け止め塗るんだ!

2016年7月3日
7月3日(日) 晴れ 34℃ 風…南 波…1.5メートル
大潮 干潮   12:40 24cm        満潮   05:42 195cm 19:05 169cm     
日の出   5:58 日の入  19:36 本日は大人数でレッツゴー!! まずは集合写真(((o(*゚▽゚*)o))) IMG_0752.JPG いしがきーまぼろしーはいさーい♥ の掛け声で笑顔ショット(*゚▽゚*) IMG_0753.JPGIMG_0755.JPG ご家族でのご参加ありがとうございます IMG_0758.JPG 美男美女ありがとうでーす♥ IMG_0760.JPGIMG_0763.JPG きれいなショットたくさんいただきました♥ わたしたちのショップには キャラの濃いゲスト様が多くてww 毎日盛り上がってます(´・ω・`) IMG_0766.JPG ちょっとおにいさーん! まだ朝の9時ですよーww いやん♥(/ω\*)
そして本日は浜島東で体験ダイビング! IMG_0768.JPGIMG_0771.JPG 余裕のピースショット(´∀`) ニモちゃんの記念撮影もね IMG_0776.JPG 石垣島の良い思い出にしてくれたら嬉しいです♥
IMG_0780.JPGIMG_0779.JPG マンタには会えなかったけれど タツノオトシゴに会えました♥
とゆうことで 本日も暑い中楽しい一日でした(*゚▽゚*) 日焼け止めを顔に塗りすぎて お化けと言われたわたしですww 黒くたって日焼け止め塗るんだから!!
これ以上黒くなったら 夜、黒い服で歩けないよぉ~(>_<)
台風が接近中の石垣島 7月にして1号。 遅いスタートに不安しかないですね 台風情報見ながらがんばりまっす!
ではでは 本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

雨雲と追いかけっこの旅♥

2016年7月2日
7月2日(土) 晴れ 33℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   11:52 35cm        満潮   04:54 188cm 18:16 164cm     
日の出   5:58 日の入  19:36 7月も元気に始まってますよ~! 本日は雨雲と追いかけっこしながら 浜島へ(*゚▽゚*) P7020003.JPG 晴れのお空を見つけての集合写真♥ 今日も元気に行きますよー! P7020004.JPGP7020006.JPG 山田なのでYMDなんですってw(´・ω・`) こちらの旦那様は江頭style♥ P7020010.JPGP7020012.JPG ジャンプショット! スタッフ砂まみれで良い写真撮らせてもらいます♥ P7020014.JPG シュノーケルのお子様も大満足(((o(*゚▽゚*)o)))
ここからは体験ダイビングのお写真へ♥ P7020017.JPG いってきまーす! P7020019.JPGP7020029.JPG
P7020032.JPG 午後は4名様で海散歩(*゚▽゚*) P7020036.JPG お昼寝タイム♥ こんなきれいな海に毎日はいれるなんて なんて贅沢(๑≧౪≦)てへぺろ P7020045.JPG 今日もフィンが4色揃いましたね♥ キラキラ海中散歩 P7020075.JPGP7020055.JPG フィン脱いで走ります! ナマコも素手でつかみます!
P7020039.JPG 今日は雨雲と追いかけっこしながらでしたが 晴れに多い気持ちの良い一日でした♥ 最後の写真は船長オススメの一枚! 太陽と海と♥ とりあえず海がきれいとゆうこと(((o(*゚▽゚*)o)))
南の島、石垣島で みなさんの夏の思い出のお手伝いを させてください♥
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

2日分をまとめて♥

2016年7月1日
7月1日(金) 晴れ 34℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   10:59 49cm  22:56  95cm      満潮   04:02 180cm 17:19  157cm     
日の出   5:58 日の入  19:36
P6300005.JPGP6300014.JPG こちらは6/30のお写真です♥ 昨日わたくしお休みを いただいていたので 2日分をまとめてアップします(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ P6300018.JPG こゆうのは女子のが得意ですね♥ P6300023.JPGP6300027.JPG お二人様ありがとうございました(´・ω・`)
ではここからは7/1の♥ もう夏ですよ~!! じゃじゃん! P7010040.JPG まずはみんなの集合写真! お子様も参戦(*゚▽゚*) P7010029.JPGP7010032.JPG 2人の天使ちゃんとご家族様♥とカップル様♥ P7010041.JPG みなさんにダイビング、シュノーケルの 説明中(´・ω・`)ふむふむ P7010042.JPGP7010043.JPG P7010044.JPGP7010045.JPGP7010046.JPG みなさんスムーズにエントリー! 海もきれいでナイスショット♥ P7010048.JPG いまからお散歩いきますよ~っと♫ P7010053.JPGP7010054.JPG P7010055.JPGP7010057.JPG P7010056.JPG 余裕の海底ショット♥ みんな髪がスーパーサイヤ人(*゚▽゚*) P7010067.JPG
ランチを終えていざマンタに会いに! みんなエントリー前にお祈り(>_<) 日ごろの行いが良ければ…♥ なんてw
しかし。 残念。 本日はマンタさんにお会いする事は できませんでした(´・_・`) しょぼん。
またリベンジお待ちしています!
7月にはいりスタッフの意気込みも 真夏モード(((o(*゚▽゚*)o))) 色の黒さには自信があります!
どしどしお待ちしています!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_


朝から夜まで海人♥

2016年6月29日
6月29日(水) 晴れ 34℃ 風…南 波…1.5メートル
長潮 干潮   08:43 79cm  20:38  89cm      満潮   02:06 165cm 14:41  146cm     
日の出   5:57 日の入  19:35
IMG_0639.JPG 浜島おはよーございます! こちらのカップルさんは 竹富島から参戦(*゚▽゚*) IMG_0645.JPG サンゴのアーチ♥ おしゃれや♥ IMG_0642.JPGIMG_0647.JPG それぞれ遊んでまーす(´・ω・`) IMG_0648.JPG イケメン2ショットとでも 言っておきますかww(´・_・`)
そーしーてー 竹富島近くにて 体験ダイビング♥ 9名様みなさん初心者とは思えない スムーズなエントリーでした♥ IMG_0650.JPG IMG_0651.JPG こちらはダイビングチームが撮った シュノーケルの様子♥ 太陽がきれいですね(。・ ω<)ゞ P6290006.JPG 最後に浜島での スタッフのよくわからない写真をみなさまに♥ 安い魚サンをきれいに 撮ってみようとしてるのかな?ww スタッフ、カメラ強化中なので 成長をお楽しみに(((o(*゚▽゚*)o)))
では今夜もダイバーズネットは ナイトシュノーケルのご予約いただいておりますので 本日もきれいな星空の下 いってまいります♥
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

見よ!きれいな海を♥

2016年6月28日
6月28日(火) 晴れ 33℃ 風…南 波…2メートル
小潮 干潮   07:20 89cm  19:24  79cm      満潮   01:06 161cm 13:06  150cm     
日の出   5:57 日の入  19:35
P6280001.JPG 本日も満員御礼のツアー開始! 5名様仲良くありがとうございます P6280005.JPG 海賊王の俺はなる!ってな 感動のシーンを 浜島のきれいな海で♥ P6280009.JPGP6280012.JPG 本日は男性陣が はっちゃけてましたね♥
P6280010.JPGP6280014.JPG 5名様限定の技、お星様(*゚▽゚*) 浜島の3大人気の大ジャーンプ! 撮るのも技がいるんです!w
そーしーてー いざダイビング!! P6280019.JPG まずはみなさん集まって 慣れていきましょう(。・ ω<)ゞ P6280023.JPG お散歩お散歩♥ フィンが3色できれいですな P6280027.JPG サンゴのお話ちゅうかな? 海の色がきれーです♥ P6280060.JPG 上から見るとこんな感じです♥ P6280039.JPGP6280043.JPG ニモちゃんは今日も元気です(*゚▽゚*) ここまでは体験ダイビングのお写真♥
続いてはファンダイビングから何枚か! P6280062.JPG いつも遊びに来てくれてありがとうございます! おしゃれなウェットスーツ♥ P6280067.JPG この道の先には… P6280065.JPG スカシテンジクダイな群れ これは大群過ぎですねw キラキラしててきれーです スカシテンジクダイは骨が見えちゃう 透かして見えるから スカシなんです! まぁ透明人間のイメージです♥
今日は良いお写真がありすぎて 載せきれないくらいでした お天気も海もきれーで 毎日が天国のような石垣島です♥
では今日はこのへんで 今夜もナイトシュノーケル ご予約いただいてるので 星空を見にいってきまーす!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

6月も終わりに近づいて(´∀`)

2016年6月27日
6月27日(月) 晴れ 33℃ 風…南 波…1.5メートル
小潮 干潮   06:05 93cm  18:22  67cm      満潮   00:10 160cm 11:46  159cm     
日の出   5:57 日の入  19:35

                     P6270002.JPG 本日はファンダイブのゲスト様と♥ すごーく良い写真です きらっ P6270003.JPG 雲と空と海と お二人めっちゃきれーです♥ P6270012.JPG そして竹富島近海にて 体験ダイビング きれーに撮れたかな? P6270019.JPG お友達は先に船にてお待ち中 お一人でも楽しめるように 日々スタッフ勉強中です! P6270022.JPG 午後からは団体様の マンタシュノーケルへ♥ 東の根にてマンタ探し(*゚▽゚*)
本日もピーカンの夏日和 スタッフは日に日に黒くなる一方ですw 冷やし中華がおいしい季節♥
そんな石垣島ダイバーズネットでした(´・ω・`)
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

透明度抜群の日曜日!

2016年6月26日
6月26日(日) 晴れ 33℃ 風…南 波…1メートル
小潮 干潮   05:04 94cm  17:30  54cm      満潮   10:43 169cm         
日の出   5:56 日の入  19:35
P6260003.JPG 本日も浜島から♥ かわいい女子2人 色白なのに日焼け気にしませーん なんてかっこいい P6260004.JPG 今日は一段と海の色が 綺麗な気がします
P6260013.JPG そして竹富近海にて 体験ダイビング! サンゴの楽しいお話ちゅう P6260026.JPG 安定の人気者 ニモちゃん♥ P6260042.JPG こちらはファミリー♥ パパのが臆病でした P6260036.JPG きれいな写真撮れたので 連貼り♥ P6260046.JPG 最後に記念撮影♥ さきちゃん、きよちゃん ありがとうございました!
またぜひ石垣島ダイバーズネットへ
写真の撮り方をお勉強しようと 楽しみを見つけた スタッフでした♥
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

「夏」始めました〜♫

2016年6月25日
6月25日(土) 晴れ 33℃ 風…南 波…1.5メートル
中潮 干潮   04:12 94cm  16:45  44cm      満潮   09:51 178cm 23:20 160cm        
日の出   5:56 日の入  19:35


P6250028.JPG
お久しぶりです! 梅雨明けした石垣島より 夏らしいお写真をまず!! 本日も浜島からスタート きれいな海と夏らしい空ですね P6250034.JPG 女の子はいいですね~ キュンキュン♥ P6250051.JPG ダイビング終わってからの 竹富沖にて海水浴! 干潮前で浅かったので お星様つくってくれました♥ P6250062.JPG みんなで大ジャンプ! 夏らしい思い出作れたかなー? みなさん明るく元気な 今日も楽しい1日でした!
夏前にして日差しガンガンの ここ石垣島にて スタッフ一同お待ちしています!
本日もご参加いただきまして 誠にありがとうございました!
_(._.)_

0980-87-0886