石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

縁結び大学にインタビュー取材して頂きました

2022年9月7日

美味しく楽しいデートスポットから
一生の思い出に残る結婚情報サイトまで
仲を深めるポータルサイト

「縁結び大学」

からインタビュー取材をしていただきました。

あつまる掲載ページ

デートにはもちろん、その他にも役立つ情報が盛りだくさんですのでぜひご覧ください

|石垣島シュノーケリング|修学旅行団体150名受入れ可!ウミガメや穴場スポットへ!

2022年8月14日
石垣島修学旅行シュノーケリング

石垣島への修学旅行で必ず話題に上がってくるのが、シュノーケリングや体験ダイビングの参加についてです。

石垣島は修学旅行の受け入れを行っているマリンアクティビティ業者が非常に少なく、またプランも毎年同じプランで代わり映えしないのが営業さんを悩ませるポイントです。

旅行会社の営業さんからよくいただく質問
  • 石垣島で修学旅行をすることになったけど団体の受入れができるショップが知りたい
  • 学校の先生方にプレゼンするのに石垣島シュノーケリングがどういう点がおすすめなのかうまく説明できない
  • 石垣島でしかできないシュノーケリングの魅力を知りたい
  • 前回のショップがこうだった。これよりいい提案はないですか?

弊社にお聞きいただければその悩みや不安は一発で解消します。

この記事ではダイビングガイド歴15年のインストラクターが、営業に使える石垣島シュノーケリングの魅力や修学旅行団体の詳細スケジュール等実績を交えてご紹介します。

石垣島ではウミガメとの遊泳や幻の島への上陸などもでき、一生の思い出作りをすることができます。

加えて、弊社でしかできない旅行会社様向け特典もご用意しております

この機会に是非ご利用いただき、収益アップにもご活用ください。

修学旅行で石垣島シュノーケリングは『手軽に』最高の思い出作り

修学旅行の思い出

海で行うアクティビティって、数多くありますよね。

その中でも一番と言っていいほど手軽にできるのがシュノーケリングです。

シュノーケリングは泳げない方でも簡単に参加することができます。

しかし、石垣島でのシュノーケリングは他で行うシュノーケリングとはワケが違います。

海温の温かさからカラフルなサンゴ礁や色彩豊かな魚たちが群れをなしている様子が見られます。

石垣の海は、人が少ないため海の透明度がとても高いです。

海の中に顔をいれると遠くの方までその様子を見ることができますよ。

手軽であるのにこのクオリティのアクティビティができる

これが石垣島でシュノーケリングを行う最大のポイントと言えます。

修学旅行や大型団体受入れ時の実績、スケジュール

2022年時点での修学旅行最大受け入れ実績

弊社では2022年8月現時点で、最大134名の生徒様を受入れた実績がございます。

最大受入れ可能人数は150名です。

それ以上のご人数も相談を承りますので是非一度ご連絡ください。

修学旅行最大受け入れ時のスケジュール

134名お受けした際の詳細スケジュールはこちらです。

生徒様に8名のグループに分かれて頂き、午前8組・午後9組での実施といたしました。

団体受入れ時詳細スケジュール

〈午前/午後〉
8時/13時:浜崎マリーナ集合(ご宿泊ホテルに合わせて集合場所は相談にのります)
8時30分/13時30分:ウェットスーツを着て出発~ポイントまでの移動時にシュノーケリングの説明
9時/14時:ポイント到着~シュノーケリングスタート
10時/15時:シュノーケリング終了
11時/16時:帰港、解散

石垣島で大人数の団体を受けられるの?というお声も頂きますが、お任せください!

弊社にはその実績がございます!

主要取引先

石垣島ならではのシュノーケリングで学校様の心を掴む多彩なメニュー

石垣島の海は様々なメニューで皆様をご案内可能です。

一例を記載していますが、これ以外にも希望に沿ったツアーを企画可能です。

ウミガメ遭遇率90%以上!シュノーケリングでウミガメと海中散歩

修学旅行でウミガメとシュノーケリング

ウミガメとシュノーケリングができます!と、お客様に話しをするとよく聞かれます。

会えない時だってあるでしょ?

自然の生き物なので確かに会えない場合もございますが、それでもウミガメ遭遇率は90%以上です。

ウミガメは毎日の生活場所がある程度決まっております。

弊社スタッフには経験がありますので高確率スポットへお連れすることが可能なのです。

そしてウミガメの生態を熟知している私たちは「ウミガメの息継ぎ」のタイミングを狙ってウミガメに大接近!

「修学旅行でウミガメと一緒に泳いじゃった!」など、生徒様の胸には強い印象として残る大切な思い出になることでしょう。

日本最大のサンゴ礁「石西礁湖」と幻の島上陸ツアーも!

石垣島修学旅行で幻の島へ上陸

石垣島と西表島の間に位置する「石西礁湖(せきせいしょうこ)」は日本最大規模のサンゴ礁海域です。

400種類を超えるサンゴ礁は沖縄本島でも見ることができません

シュノーケリングツアーではご希望があればこの「石西礁湖」にもお連れすることが可能です。

石西礁湖とサンゴについて
石西礁湖とサンゴについて
< 石西礁湖とサンゴについて >~ あつまるが丁寧に解説!! ~ 目次 石西礁湖ってなに? サンゴ礁から受ける恩恵 日本最大のサンゴ礁”石西礁湖”がピンチ?! .....

また、通称「幻の島」と言われる浜島にもご案内が可能です。

エメラルドグリーンが輝く海の真ん中に白い砂浜があるのがこの島で周囲500mほどの三日月の形をした島です。

幻の島は無人島で、人のいない美しい海は時間や日頃の喧騒を忘れさせ、見る人の心を掴みます。

幻の島について
幻の島について
< 幻の島について >~ 大人気な絶景の無人島 ~ 目次 幻の島について 完全な無人島です 幻の島と呼ばれる由来 Q&A 幻の島について 浜島は「幻の島」とも呼.....

シュノーケリングの安全性と弊社の安全体制

シュノーケリング中の事故の大半はインストラクターが近くにおらず、個人でシュノーケリングを行っていることが原因で引き起こされるものがほとんどです。

  • 「海中で怪我をしてしまってパニックに陥った」
  • 「機材の使い方を知らず自己流で使っていた」
  • 「シュノーケリングに夢中になり気づいたら沖合にいた」

など、インストラクターとシュノーケリングを行っていれば起きなかっただろう事故が多いのが現状です。

弊社では8名に一人のスタッフが生徒様の近くで付きっきりとなり異変がないか常に監視しています。

それ以外にも船上監視員とサポートスタッフも万全です。

安全にアクティビティをお楽しみいただくことが可能ですよ。

また、サンゴ等で怪我をしないために、ウェットスーツも全員分ご用意しております。

手軽さゆえ開放的になった生徒様は私たちがきちんと守りますのでご安心ください。

【ブログ特典】修学旅行営業に使える先生の下見無料や手数料率

最後に、このブログをお読みいただいた旅行会社様に特典です。

少しでも気になっていただいたのならご相談ください。

ブログ特典!

・アクティビティの特別料金をご提示!

・アクティビティの特別手数料をご提示!

・下見の際の先生の体験料無料

・本隊の際の先生の体験料無料

石垣島でしか見られない景色に、弊社でしかできない特典をつけてご提供いたします。

その他、「先生から○○と言われて困っている」「こんなスケジュールでできませんか?」等ございましたら是非お問い合わせください。


石垣島でダイビングガイド歴15年のプロインストラクターが監修

浜 佑介

はま  ゆうすけ

ダイビングスクールあつまる 代表

PADI Master Scuba Diver Trainerエマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター、潜水士、小型船舶操縦免許(1級、特殊)
22歳の時に兵庫県より石垣島へ移住、27歳で独立、36歳で法人化(合同会社ダイビングスクールあつまる設立)
年間1000人以上の体験ダイビング、シュノーケリングを開催。
ダイビング本数は10000本を突破!

初心者の方や苦手意識のある方のサポートが得意。
「楽しかった!」と言ってもらえるのが何よりの好物。

Profile Picture

お問い合わせはこちら

社名:合同会社ダイビングスクールあつまる

担当:浜佑介

電話番号:090-5901-1309

メール:info@isigakijima-diving.com

【ガイド歴15年のプロが解説】シュノーケリングやダイビングでウミガメと90%の確率で泳ぐ方法【石垣島】

2022年2月15日


石垣島の海といえば豊富な生物!

その中でも人気の生物がウミガメです。

近年石垣島はウミガメに会える海としてメディアでも取り上げられる様になり、人気のポイントとなっています。

・石垣島の海でウミガメと会うには?

・ウミガメとの遭遇率は?

・ウミガメってどんな生物?危なくないの?


など、実際によく頂く質問を交えながら「石垣島のウミガメ」について解説していきます。

ウミガメとの遭遇率を高める方法、ウミガメと一緒に泳ぐ方法などを解説して参りますので、石垣島で体験ダイビングやシュノーケリングをする際の参考にしてください!

【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
石垣島でダイビングガイド歴15年のプロインストラクターが監修 体験ダイビングに初めて挑戦します。大丈夫ですか? もちろん大丈夫です! 体験ダイビングのお客様は8.....
【ガイド歴15年のプロが解説】シュノーケリングやダイビングでウミガメと90%の確率で泳ぐ方法【石垣島】
【ガイド歴15年のプロが解説】シュノーケリングやダイビングでウミガメと90%の確率で泳ぐ方法【石垣島】
石垣島の海といえば豊富な生物! その中でも人気の生物がウミガメです。 近年石垣島はウミガメに会える海としてメディアでも取り上げられる様になり、人気のポイントとな.....

石垣島でダイビングガイド歴15年のプロインストラクターが監修

浜 佑介

はま  ゆうすけ

ダイビングスクールあつまる 代表

PADI Master Scuba Diver Trainerエマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター、潜水士、小型船舶操縦免許(1級、特殊)
22歳の時に兵庫県より石垣島へ移住、27歳で独立、36歳で法人化(合同会社ダイビングスクールあつまる設立)
年間1000人以上の体験ダイビング、シュノーケリングを開催。
ダイビング本数は10000本を突破!

初心者の方や苦手意識のある方のサポートが得意。
「楽しかった!」と言ってもらえるのが何よりの好物。

Profile Picture

石垣島ではどんなウミガメと会えるの?

石垣島に住んでいるウミガメは3種類です。

どれも絶滅の危機に瀕しており、IUCN(国際自然保護連合)のレッドリストに登録されています。

よく聞く言葉で「絶滅危惧種」ですね。

食べたり、甲羅の販売など商業目的で乱獲されたりしてきました。

成長も非常に遅く、生まれたての時は鳥や魚などに襲われるので、多くの子ガメが成長できずに一生を終えてしまいます。

会えるウミガメたちは多くの競走を耐え抜いた選ばれしウミガメなので、是非じっくりと見てあげてください!

石垣島で会える確率NO1!アオウミガメ

石垣島シュノーケリングでアオウミガメに会う


アオウミガメは石垣島で遭遇率が一番高い種類です。

基本的にウミガメがいたら、アオウミガメだと思ってもいい位の数です。

草食系のウミガメで、海藻や藻類を食す事が多いです。クラゲなどの仲間も捕食します。

口の形も海藻を食べやすい様に、のっぺりした形になっています。

近くに寄ってきたら是非確認してみてください。

最大で1,2、体重は180kgまでになるようですが、石垣島に住んでいるウミガメでよく目撃されるのは1m未満の個体が多いです。

人に慣れている個体も多く、近くで見る事ができるウミガメもよくいます。


数は少ないけど、たまーにいる。鳥みたいな嘴のタイマイ

食事に夢中のタイマイ


タイ米?って昭和生まれにはよく言われます。

タイ米?って思った人は残念ながら若い世代ではないです。

分からない人は若い人です。おめでとう!

最近の人はインディカ米って言うらしいですね。最近知りました・・・

脱線しましたが、タイマイも絶滅危惧種です。

甲羅の模様が美しく、べっ甲工芸などで用いられており、多い時で年間20トン(2万頭分)の甲羅がインドネシアから日本に輸出されていたこともあるそうです。

大きさは70cm〜90cmが一般的でやや小ぶりな個体が多いです。

主食は岩や瓦礫などにくっついているカイメンを食べます。

岩を口で咥えて動かすこともあるので、咥えやすい様に口がアオウミガメと大きく変わります。

鳥の嘴の様に尖っており、顔を見ただけでタイマイだなと分かります。


通称ガメラ、石垣島で会えたらラッキー!アカウミガメ

アカウミガメの産卵!レアシーンです!

石垣島でなかなか会える機会が少ないのがアカウミガメです。

他の種類に比べずんぐりした体をしており、通称ガメラと呼ばれたりしています。

サイズはアオウミガメと同じ位ですが、ずんぐりした体型からパッと見めちゃめちゃデカく見えます!

ライセンスを持っているダイバーでもなかなか遭遇する事がありません。

出会えたら超ラッキー!


石垣島に生息するウミガメの生態

ウミガメと一緒に泳ぐためにはウミガメの生態を知っておく必要があります!

ウミガメと泳ぐ際に必要になる生態をピックアップしています。


ウミガメは肺呼吸?鰓呼吸?

ウミガメの呼吸シーン

ウミガメは海に住んでいるから魚の仲間?鰓呼吸?

と考える方もいますが、実は爬虫類なので肺呼吸になります。

私たち人間と同じ呼吸方法なので、水面に上がって「ぷはーーー」と呼吸をする必要があります。

海に住んでいながら不便ですよね・・・

でも、かなり長時間潜る事ができ、活発に動いている時で1時間程度。

眠ってたり動きが少ない時は3時間程度は潜る事ができます。

たまに問題になるのが網などにかかったウミガメが呼吸をしに水面へ上がる事ができずに死んでしまうパターンです。

長時間潜れると言っても限界があります。

呼吸ができないと死んでしまう個体もいます。

シュノーケリングでウミガメを観察する際に興奮してウミガメをダッシュで追いかけてしまいがちですが、これは禁止事項になります。

上がってくるウミガメ=呼吸をしたいウミガメです。

シュノーケリングをしている人が追いかけてしまうと、呼吸がしたいのにできない!とウミガメにストレスを与えてしまいます。

必ずガイドの後ろでウミガメを見る様に心がけてください!

・ウミガメを追いかけない!

・上がってきそうな時ほど距離を取ろう


ウミガメの手足はどんな形?

陸の亀と海の亀で手足の形状が変わります。

・陸の亀は泳ぐ事が少ないので歩きやすい形。

・海の亀は歩く事が少ないので泳ぎやすい形。

昔話のうさぎと亀は陸の亀なので、手足が甲羅から真下へ伸びています。

浦島太郎の亀は海の亀なので手足が甲羅から横へ伸びています。

生息環境に適した形状を取っているので、手足の形を見るだけでウミガメなのかリクガメなのかを見分ける事ができます。

陸で見る亀はノロノロって印象ですが、ウミガメは結構早くてびっくりすると思います!

ウミガメがいる場所はどこ?


石垣島のウミガメはあまり広範囲を泳ぎ回る事はありません。

お気に入りの場所を中心に半径100m程度をウロウロするのが多いです。

食事や呼吸のために少し離れる事はありますが、必ず元のお気に入りスポットへ戻ってきます。

じゃーお気に入りの場所はどんな所?って話です。

石垣島に住んでいるウミガメは狭い所が大好き!

自分の体がフィットする岩の隙間に隠れてお昼寝している事が多いです。

砂地や珊瑚のポイントでも見つける事はありますが、一番のんびりしているのは岩場がメインのポイントです。

・岩場でお昼寝している時が多い

・お尻だけだしてる時も!笑

ウミガメと一緒に泳ぐためには?

体験ダイビングの場合とシュノーケリングの場合をウミガメの生態を踏まえて考えてみましょう。

体験ダイビングでウミガメに会う場合

お昼寝しているウミガメを狙え!!

お昼寝ポイントでウミガメがお昼寝している時が体験ダイビングでウミガメに近寄る絶好のチャンスです。

お昼寝しているウミガメはそーっと近づけばダイバーの事なんて気にしません。

いきなり近寄ったり触ったりすると嫌がる時もあるので気をつけて!

体験ダイビングはシュノーケリングよりも機動力が落ちてしまいます。

泳ぐウミガメに追いつくのは難しいので、止まっているウミガメを狙うのがベストです!

大接近の距離は触れるほど近いので、ウミガメを近くで見たい。一緒に写真を撮りたい。と言う方は体験ダイビングがオススメです。

  • お昼寝しているウミガメは大接近できる!
  • 近寄りすぎには気をつけよう


シュノーケリングでウミガメに会う場合

呼吸をしにくるタイミングを狙え!!

ウミガメは長時間呼吸しない。と先ほどは書きましたが、こういう個体もいるよ。って話なので、チャンスが少ない訳ではありません。

体感的には30分程度に1度は上がって呼吸しにきています。

実際は数匹いるポイントでシュノーケリングを行うので、

・お昼寝していない個体

・モゾモゾ動き出している個体

の上で待機するのがおすすめです。

動き出すと水面まで上がってきてくれるので、そのタイミングが大接近のチャンス!

シュノーケリングは体験ダイビングと違い深場にいるウミガメに近寄る事はできません。

その分広範囲に動く事で多くのウミガメを見る事ができます。

アクティブに泳いでいる優雅な姿を見たい方はシュノーケリングがオススメです。

・動いているウミガメは水面に上がってくる可能性大!

・呼吸をしにくるので、邪魔はしないようにね!


石垣島の海はウミガメとの遭遇率は何%??


ウミガメの話をしている時に多分一番もらう質問です。

石垣島のウミガメはかなりの高確率で遭遇する事ができます。

理由としては石垣島のウミガメの生態にも書きましたが、ウミガメはお気に入りの場所からあまり大きく離れる事はないからです。

一度お気に入りの場所を発見してしまえば、ある程度の範囲にウミガメがいるのです。

じゃー100%??

って訳にもいきません。

やはり自然の生物なので、絶対と言う事はありません。


呼吸しに行っていた、餌を探しに行っていた、なんか気分でどっか行ってた。

などが起こる可能性もあるからです。

はまちゃん

それでも90%以上は遭遇できているので、かなりの高確率!と謳わせてもらっています笑

ウミガメとのダイビングやシュノーケリングをワンランク上で楽しむために

体験ダイビングやシュノーケリングでもウミガメとの思い出を残すことは可能です。

一生の思い出になるレベルの感動を味わえるのですが、更に上の体験をしたい方には

スキンダイビングに挑戦する!

石垣島スキンダイビング

シュノーケリングは水面を泳ぐアクティビティです。

スキンダイビングはシュノーケリングにプラスして素潜りを楽しむアクティビティです。

ダイビングの様に水中へ潜る分、シュノーケリングよりもウミガメに接近する事が可能です。

SNSで人気に火がつき、インスタ映えな写真も撮影する事ができます!

泳ぐのが上手じゃないとできないんでしょ?

と敬遠されがちですが、初めてシュノーケリングをする方でも少し練習すれば5mくらいまではすぐに潜る事ができます!

資格がなくても自由に潜る事ができるので、スキューバダイビングよりも気軽に行う事ができます。

やっぱりスキンダイビングツアーに申し込むのは少し勇気がいる・・・

と言う方はシュノーケリングツアー参加時にスタッフに素潜りを教えて!と言えば対応してもらえるショップもあると思います!


ダイビングライセンスを取得する

石垣島 ダイビング

体験ダイビングは最大で12mまでしか潜る事ができません。

更に泳ぐのも意外と難しいので、お昼寝中のウミガメなら問題ないですが、泳いでいるウミガメと優雅にダイビング!は難しい場合があります。

ダイビングライセンスを取得すれば、ダイビングで早く効率的に泳ぐ方法も講習で習うので、ウミガメと優雅に泳ぐことも可能です。

ダイビングライセンスは最短2日で取得が可能です。

2日間の間に5回ダイビングを行います。

様々なポイントでダイビングを行うので、ウミガメ以外にも石垣島の海を満喫する事ができます!

体験ダイビングでは制限が多いので、スキューバダイビングをもっと楽しみたい方にはライセンス取得がオススメです!


まとめ

石垣島は体験ダイビングでもシュノーケリングでもウミガメとの遭遇率は非常に高くなっています!

自分がやりたい事を考えてどちらでウミガメに会いに行くかを考えてみてください。

・体験ダイビング
ウミガメに少しでも近い場所で会いたい!

・シュノーケリング
体験ダイビングは少し不安。でもウミガメに会いたい!

・ライセンス取得
ウミガメに少しでも近い場所で会いたい!今後もダイビングを趣味としてやっていきたい!

・スキンダイビング
ウミガメとインスタ映えな写真を撮りたい!

石垣島でオススメの水着、購入できるお店【ダイビングインストラクターが徹底解説】

2022年2月8日

このページは石垣島でのガイド歴15年のプロインストラクターが「石垣島でオススメの水着、購入できるお店」を、何処よりもわかりやすく解説します。


  • 現地(石垣島)で水着を買えるお店はある?
  • ダイビング、シュノーケルでどんな水着を選べばいい?
  • インスタ映えor露出を控えたいんだけオススメ水着は?

など石垣島にお越しの方の水着問題について、よくある質問を交えて解説いたします。


 


石垣島でダイビングガイド歴15年のプロインストラクターが監修

浜 佑介

はま  ゆうすけ

ダイビングスクールあつまる 代表

PADI Master Scuba Diver Trainerエマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター、潜水士、小型船舶操縦免許(1級、特殊)
22歳の時に兵庫県より石垣島へ移住、27歳で独立、36歳で法人化(合同会社ダイビングスクールあつまる設立)
年間1000人以上の体験ダイビング、シュノーケリングを開催。
ダイビング本数は10000本を突破!

初心者の方や苦手意識のある方のサポートが得意。
「楽しかった!」と言ってもらえるのが何よりの好物。

Profile Picture


石垣島の水着で過ごせる時期


石垣島は常夏!と言うイメージの方が多いですが、やまり寒い日もあります・・・


  • 水着で泳げる時期は?
  • 水着で泳げない時はどうするの?

などを解説します。


いつまで石垣島の海は水着で遊べるの?


石垣島では海水浴ができるのは、海開きが開催される3月〜10月末と言われています。

寒くなく、快適に海水浴を楽しみたい方は5月〜9月頃がおすすめです。

5月に入ると梅雨入りし、6、7月にはカーチバイという夏至南風が吹き始めて夏本番です!

3、4、10月は天候により、暑い日と涼しい日がかなり左右したり、ビーチによってはまだ海開きしていないところもあります。

ご来島される際は、天気予報を逐一チェックしてお洋服を選択することをおすすめします!

寒い時期(12月~3月頃)の海は?


海開きしていなくても年間を通して海遊びができる石垣島!

ウエットスーツを着用するとシュノーケルやダイビング、サーフィン、マリンアクティビティも楽しめます!

マリンスタッフはもちろん、船上にも防寒対策はしっかり用意されています。

ビーチからエントリーしてシュノーケルなどをするよりも、防寒対策が準備万端なボートでのツアーの参加がおすすめです!

お湯を浴びれる船を所有するショップもあり、海上がりのお湯は快適です。

寒い時期に海に入る際は暖かい格好をし、防寒対策をしっかりしてください!


ダイビングやシュノーケリングでウエットスーツを着る理由

石垣島 シュノーケリング 幻の島


夏の石垣島は常夏!海に入るにはもちろん水着!というイメージを持つ方が多いと思います。

もちろんその通りです。

しかし、ダイビングやシュノーケリングでは基本的にウエットスーツを着ます。

ダイビングにおいてウエットスーツの果たす役割は大きく分けて2つあります。

石垣島で初めてのダイビング&シュノーケリング!オススメショップと悪いショップの見分け方6選
石垣島で初めてのダイビング&シュノーケリング!オススメショップと悪いショップの見分け方6選
石垣島で人気のアクティビティと言えばダイビング、シュノーケリング、SUPなど海を活用したアクティビティが豊富です! 中でもシュノーケリングは、老若男女様々な方が.....


ケガから身を守ってくれます。


海底に手や膝をついた際、何かに刺されるなどの刺し傷、岩やサンゴなどで擦りむいてのすり傷、ウエットスーツを着ることによってこれらの傷は防ぐことができます。

体温維持


体験ダイビングでは約30分、ファンダイビングでは40分〜60分ほどずっと海中にいることになります。

海の中では陸に比べて約20倍体温を奪うと言われています。

夏だとしても後半になると少しずつ体温は奪われて行きます。

そんな寒さから守ってくれるのがウエットスーツ!

また、ウエットスーツは夏用、冬用で生地の分厚さが変わります。

ほとんどのマリンショップでは季節によって使い分けているところが多いです。

安心してダイビングを楽しみましょう〜!


石垣島で水着を販売しているお店

【mic21 沖縄石垣店】


世界最大級のスクーバダイビングショップというだけあり、水着の在庫数は石垣イチです!

BILLA BONGやRoxy、Hurleyなど男女問わず人気の高いアパレルブランドが取り揃えられています。

また、水着とは別にラッシュガードや防水バッグ、お子様用品までとにかく海に関する物は大抵揃っています。

石垣島に来た際、もし忘れ物があったとしても頼れるのはmic21!



沖縄石垣店 | エムアイシー21【mic21】
  • 住所:沖縄県石垣市美崎町2  大和ビル1F
    (730記念碑から徒歩2分、離島ターミナルから徒歩6分)
  • 電話番号:0980-83-0021
  • 営業時間:12:00-20:00
  • 定休日:年中無休


【mic21 沖縄石垣店 サーフアウトレット】


石垣島唯一のサーフアウトレット店です。

mic21 石垣店に隣接するこちらのアウトレット店は、昨年モデルの水着やラッシュガード、サーフパンツなどのアパレル商品が中心に取り揃えられています。

水着を忘れてしまったけど安くで現地調達したい!というときは是非こちらのお店へ!

現地に住むマリンスタッフもご用達のお店です。

石垣/サーフアウトレット | エムアイシー21【mic21】
  • 住所:沖縄県石垣市美崎町2  大和ビル1F
     (730記念碑から徒歩2分、離島ターミナルから徒歩6分)
  • 電話番号:0980-83-0021
  • 営業時間:12:00-20:00
  • 定休日:年中無休


【Green Flash (グリーンフラッシュ)】


「石垣島の海を感じるセレクトショップ」です。

現地に住むスタッフが商品を仕入れているこちらのお店は男女問わずオシャレさん必見!!

おしゃれな水着だけでなく、アパレルやバッグ、サーフアイテム、小物類まで幅広く取り揃えています。

また、石垣島の遊び方を熟知しているスタッフさんにローカルな石垣島の遊び方を伺ってみてもいいかも…!

姉妹店の「Green Flash 〜to beach〜」には、本店に比べると、よりローカルな商品が取り揃えられています。

こちらもチェックしてみましょう!

島に在住するおしゃれさんはみんなGreen Flashでお洋服を購入しているだとか…!


  • 住所:沖縄県石垣市大川272-1
  • 電話番号:0980-87-5142
  • 営業時間:11:00-19:00
  • 定休日:なし



  • 住所:沖縄県石垣市大川270-1
  • 電話番号:0980-87-0542
  • 営業時間:11:00-19:00
  • 定休日:なし


【yahruu (やーるー)】

日本の最南端にあるアーケード商店街ユーグレナモールを歩いていると、洋服や水着がたくさんあるおしゃれな外観の「yahruu」が見えてきます。

「やーるー」は沖縄の方言で「ヤモリ」と言う意味です。

お土産を購入しにユーグレナモールへ向かうついでにフラっと立ち寄れるローカルなお店です。

BILLA BONGやRVCA(ルーカ)といったリーズナブルでおしゃれなサーフブランドが多く、店内を歩いているとどれも可愛く目移りしてしまいます…!

そして何より、スタッフさんが優しいです。

「どっちかな〜?」と迷ったときはスタッフさんに尋ねてみてもいいかも!

親切に、親しみやすく対応してくださいます。

  • 住所:沖縄県石垣市大川207 ユーグレナモール 銀座通り
  • 電話番号:0980-87-0192
  • 営業時間:10:00-19:00
  • 定休日:なし

場面ごとのおすすめ水着

石垣島 水着 オススメ


ダイビングやシュノーケリングの時にオススメの水着と海水浴やビーチでのんびりする時のオススメの水着は違います。

ここでは様々な場面ごとのオススメ水着を解説します。



ダイビングやシュノーケリングにおすすめ水着

はまちゃん

結論から言うと、ダイビングやシュノーケリングではウエットスーツを着用するので、シンプルな水着がおすすめです。

女性の場合
  • ヒモやフリンジがたくさん付いている水着だと、ウエットスーツのチャックに引っかかってしまう。
  • ウエットスーツは個人それぞれの体にフィットするように準備されています。

フリルのついた水着や装飾がたくさんついている水着、オフショルダーの水着だと、ウエットスーツの中がゴワゴワして気になり、快適にダイビングを楽しめない可能性も。


男性の場合
  • 男性はサーフパンツを履くことが多いと思いますが、もちろんサーフパンツの上にウエットスーツを着てダイビングするのはokです!
  • ただ、サーフパンツはウェットスーツを着た際に違和感を感じやすいので、インナーパンツの上から直接ウェットスーツを着るのがオススメ


シュノーケル、素潜りにおすすめの水着


暖かくなると開放的に水着でシュノーケルや素潜りをする人が増えます。

ここでは、シュノーケルや素潜りをする際での注意点と共にどんな水着を選べばいいかご紹介します。

まず、水着は必ずフィットしているサイズのものを選びましょう。

少し大きいサイズで緩い水着だと水の抵抗でズレ落ちてしまうことがあります。

また、バンドゥタイプのような肩紐がない水着だとこちらも水の抵抗でズレ落ちてしまうことがあります。

水着を気にしながらの海遊びだと心の底から楽しむことができません…。

せっかく石垣島に来ているのですから、全力で楽しんでいただきたいです!

信頼のできる水着ブランドでの購入を検討してみてください〜!


ビーチでのんびりするときの水着



基本的にはどんな水着でも海水浴もビーチでのんびりも楽しむことができます。

まず気になるのが「日焼け」ですよね。

ワンシーズンひとつの水着を着続ける人、いろんな水着を着回す人、それぞれだと思います。

どうせなら、カッコいい日焼けをしたいと思う人は少なくはないはずです。

肩紐がなく、特に装飾されたものもないシンプルなバンドゥタイプが1番綺麗に日焼けをするのではないでしょうか。

オフショルのお洋服を着ても肩紐の日焼けを気にすることはありません。

また、紐がたくさんついている水着や、背中側が複雑なデザインの水着だと日焼けした後に後悔する・・・という声が多いです。

ビーチで楽しむ際、日焼けのことを気にして水着を選択してみてもいいかもしれませんね。

必見!インスタ映えする水着のおすすめ!


BILLA BONG (ビラボン)


BILLA BONGは男女問わず人気の高いサーフブランドです。

レディースでは、シンプルなデザインが多く、露出はそこまで気にならないのでたくさん動いてもしっかり守ってくれて安心な水着です。

白肌の人はもちろん、小麦色に焼けたお肌にも相性抜群なカラーが多いです。




メンズでは、サーフパンツやインナーパンツがおすすめです。

デザインはシンプルなものから柄物まで幅広いです。

ダイビングでのウエットスーツのインナーとして履くのがおすすめです。

また、普段のパンツとしても役立つので水陸両用です!



ROXY (ロキシー)


ROXYはレディース商品が多いです。

同じデザインでも形が違うものも多く、自分に合った水着を選ぶことができます。

人気インスタグラマーさんとのコラボ商品も数多くあり、女の子たちが憧れる水着も多いです。

水着だけでなく、フィットネスの水陸両用のレギンスなども取り揃えているのでビーチヨガやサップヨガ、ジムウェアとしても活用できます。

また、ビーチで活用、インスタ映えするアイテムも多いので水着と一緒にチェックしてみてください〜!


69SLAM (ロックスラム)


こちらも男女問わず人気で、オーストラリア発のブランドです!

海外ではたくさん支持を受けており世界40ヵ国でも展開中!

もちろん、日本でも購入可能です。

シンプルというよりは、柄物が多く、派手なデザインが多いです。

メンズのサーフパンツはもちろん、インナーパンツもおしゃれにしたい…という方は是非69SLAMで!



Hurley (ハーレー)




Hurleyは愛用しているダイバーは多く、こちらも男女問わず人気ブランドです。

シンプルな物から柄物まで種類豊富です。

リーズナブルな価格のものも多く、初めて水着を買う方でも安心して購入できます。

メンズでは、様々な丈のサーフパンツがあるので自分の好みに合わせて購入することができ、レディースでは、ビキニ、ワンピース、ラッシュガード、様々な水着があります。

男女ともに自分好み且つ、自分の体型に合った水着がきっと見つかることでしょう!



ALEXIA STAM (アリシアスタン)


「テラスハウス湘南編」に出演していた元タレントの山中美智子さんがデザイナーを務めるインスタ女子に大人気のビキニブランドです。

「旅を愛する女性」のための水着ブランドとして有名ですが、特に毎年シーズンに合ったトレンドカラーやデザインを取り入れていることや、生地がしっかりしていることが人気が高い理由ではないでしょうか。

それに伴ってお値段は少し高価ですが、それでも購入して着用する価値があるのではないでしょうか!

インスタグラムを見ると、投稿や実際に着用して撮影されている女の子たちのタグ付けもたくさん載っていますので是非参考に〜!



RESELVES (リセルブス)


宮古島在住の女性が手がけるビキニブランドです。

女の子の声をそのまま取り入れ、より理想に近いビキニをつくることで人気を誇っています。

また、海に浮かぶ漁業の網やプラスチックを回収し、リサイクルされた素材から作った生地のものもあります。

カワイイたけでなく海洋環境の改善への取り組みもされております。

まさに今の時代を生きる水着です。

サイズもS.M展開となりサイズ感も選びやすくなりました。

生地がしっかりしており、ズレ落ちないか心配なバンドゥタイプでもズレることはほぼないです。

パンツは、お尻の布の面積が少し狭く(ブラジリアンカットと呼ばれています)されています。

露出が気になる方はトップだけをお買い求めいただくことも可能ですが、ブラジリアンカットだとお尻の形が綺麗に見えるのでインスタ映え女子は必見です!



露出が苦手な方の水着選び

ワンピースタイプ


お腹出すのがちょっと抵抗ある…という方でも安心。
ワンピースタイプたとしっかりお腹を守ってくれます。
スクール水着?!とイメージされる方も少なくはないかもしれませんが、シンプルな物からかわいい柄、カラーのものまでたくさんあります!
露出が苦手な方でもワンピースタイプからだと挑戦しやすいのでは…?!
また、タンキニ(タンクトップ×ビキニ)という上下セパレートになっている水着もあります。
上下別になっているのでお手洗いの際など海やビーチでも大活躍間違いなしです!
タンキニ – 水着 – スイムウェア – スイム&サーフ -【ROXY公式オンラインストア】

レギンスを履く


足を露出するのに抵抗がある方はレギンスを履きましょう!
レギンスを履くことによってシュノーケル中や海水浴中でも日焼け防止、怪我から保護してくれる役割があります。
ROXYでは水陸両用のレギンスが購入できます。
かわいいデザインのものが多いのでチェックしてみてください〜!
https://www.roxy.jp/search
 


ラッシュガードを着る


ラッシュガードを着ればレギンスと同様、日焼け対策や怪我から身体の保護をしてくれます。
紫外線対策用の商品も多数あるのでえ、夏の日差しでも安心です。
海上がりに暖をとるアイテムとしても大活躍します!
柄物やシンプルなものまでさまざまな種類があります!

お持ちの水着やレギンスと組み合わせを考えながら購入するのも楽しいですよ〜!
mic21石垣店にはBILLA BONGやROXYなどの人気ブランドのラッシュガードが並んでいますよー!
沖縄石垣店 | エムアイシー21【mic21】
 
 

まとめ

いかがだったでしょうか?
このページを読んで少しでもみなさんの水着選びや、コーディネートのお役に立てればと思います。
沖縄 石垣島旅行がとっても楽しい思い出となりますように〜!
みなさんのご来島、お待ちしております!

はまちゃん

石垣島のダイビング、シュノーケリング人気ランキングはこちら!

折角の石垣島!海も120%満喫してくださいね~

石垣島で初めてのダイビング&シュノーケリング!オススメショップと悪いショップの見分け方6選

2022年1月22日
石垣島でダイビング&シュノーケリング! オススメショップと悪いショップの見分け方は?
はまちゃん

石垣島には沢山のダイビングショップやシュノーケリングショップがあります。

ホームページの情報からもショップの選別が可能です。

沢山ありすぎて分からない!と言う方は、是非最後まで読んでみて下さい。

石垣島で人気のアクティビティと言えばダイビング、シュノーケリング、SUPなど海を活用したアクティビティが豊富です!

中でもシュノーケリングは、老若男女様々な方が気軽に参加できるアクティビティとして非常に人気です!

今回は石垣島でダイビングツアーやシュノーケリングツアーへ参加する前に知っておくべき注意点をご紹介します。

石垣島には数多くのダイビングショップ、シュノーケリングショップがあります。

僕が石垣島に来た15年前で100件はあると言われており、毎年何件も新たにできている現状から大凡、200件程度はあると思います。

人口5万人の小さな島にこの数・・・

ちょっと歩けば日焼けしたマリンスタッフに遭遇すると思います笑

もちろんいいショップもあれば悪いショップも存在します。

ただ、観光客の方がそこを判断するのは非常に難しいと思います。

石垣島でダイビングガイド歴15年のプロインストラクターが監修

浜 佑介

はま  ゆうすけ

ダイビングスクールあつまる 代表

PADI Master Scuba Diver Trainerエマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター、潜水士、小型船舶操縦免許(1級、特殊)
22歳の時に兵庫県より石垣島へ移住、27歳で独立、36歳で法人化(合同会社ダイビングスクールあつまる設立)
年間1000人以上の体験ダイビング、シュノーケリングを開催。
ダイビング本数は10000本を突破!

初心者の方や苦手意識のある方のサポートが得意。
「楽しかった!」と言ってもらえるのが何よりの好物。

Profile Picture

いいショップと悪いショップの見分け方は?

いいと思う点、悪いと思う点は人それぞれだと思いますので、今回は一般的な観光客の方を想定してお話しします。

ざっくり言うと安全に楽しめるお店の見つけ方です。

家族旅行や恋人との旅行などで石垣島へ来られる方が多いので、そう言った方にとってのいいお店、悪いお店のお話しです。

金払うから何でも自由にしたい!

違法行為、危険行為を行いたいと言う方もいますが、そういった方は想定していませんので悪しからず。

保険に加入しているか?

ガイドが付いているとは言え、何が起こるか分からないのが自然下で行われるアクティビティの危険な部分です。

なので、万が一に備えて一般的なショップは保険に加入しています。

ホームページなどの料金表を一度確認してみましょう。

料金に含まれる物に保険代が含まれているかを確認してみて下さい。

レンタル機材の状態は?

ブログやSNSなどで機材の状態をチェックしてみて下さい。

つぎはぎだらけ、ボロボロの機材を使用していませんか?

機材の管理状態が悪いお店はあまり信用できません。

機材の故障を誤魔化しながら使っている場合があります。

ダイビングの機材は安全の観点から年に1度はメンテナンスを行わなければいけません。

管理状態が悪いお店はメンテナンスを行っていない可能性があります。

綺麗な機材を使っているお店はメンテナンスをしっかりしているお店が多いです。

代表者の名前がきちんとでているか?

新聞やニュースにも載ったのでご存知の方もいるかもしれませんが、石垣島にも半グレがいます。

もちろん隠してダイビングショップやシュノーケリングショップを営業しています。

参加予定のショップの会社情報などがホームページにきちんと記載されているか確認しましょう。

店舗代表ではなく、会社代表の名前がきちんと載っていますか?

船長、店長は雇われているだけなので、実はバックに半グレがいる・・・なんてお店もあります。

会社代表の名前を出していないお店は出せない理由があるお店の可能性があります。

従業員の見た目では判断しないで!

石垣島のマリンスタッフは色黒、金髪、が標準装備になっています笑

このまま地元に帰ると「チンピラ」「ギャル」と呼ばれる見た目の子達がほとんどです。

ホームページのスタッフ写真が皆チンピラやギャルみたい!って思っても、それが普通です!

因みにうちのスタッフはこんな感じです。

皆ギャルみたいだけど可愛らしい子達ばっかりです!

料金表示がわかりやすい

ツアー代に含まれる物、含まれない物がはっきりと書いているお店を選んでください。

ツアー代は安いけど、後から色々請求される場合もあります。

機材代は別料金、ランチ、ドリンクは別料金など結局高くつく場合もあります。

特に機材はなければツアー自体できないので必要になります。

そこに付け入るショップもあるので気をつけましょう!

加盟団体は?

こまで来たらもう少しでかなりのショップを絞る事ができると思います。

石垣島のマリンレジャーには様々な協会、協議会、組合などがあります。

各団体は加盟時に問題のないショップか判断して加盟を許可しています。

団体によって判断基準は様々ですが、例として下記の様な条件があります。

  • 石垣島のショップで3年以上経験がある
  • 保険に加入している
  • 各地域の代表が適任と認めた人物

などがあります。

加盟できていると言う事は、石垣島である程度の経験があり、他のショップの人にも認められる人物で、万が一の備えも怠っていない。

という事が判断できます。

「石垣島 ダイビング」でショップを検索するのもいいですが、加盟団体のショップ一覧などから検索するのもオススメの探し方です。

石垣島の代表的なマリンレジャー団体

まとめ

冒頭でもお話しした通り、石垣島にはかなりの数のダイビングショップやシュノーケリングショップが存在します。

いいショップ悪いショップなど、様々なショップがあります。

せっかく石垣島へ来られる皆さんには、是非いいショップで石垣島の海を安全に満喫していただきたいと思います!

【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】

2022年1月9日

石垣島体験ダイビング よくある質問
体験ダイビングでクマノミと遭遇!

石垣島でアクティビティを!と考えた時に多くの方が候補にあげるのが体験ダイビング
中でも、ライセンス不要、初心者の方でも参加できる体験ダイビングに参加される方が特に多いです。
しかし、普段の生活で触れる事の少ないダイビング。
分からない事や質問など沢山あると思います!
このページでは体験ダイビングの方が抱えるよくある質問へ回答をします!


石垣島でダイビングガイド歴15年のプロインストラクターが監修

浜 佑介

はま  ゆうすけ

ダイビングスクールあつまる 代表

PADI Master Scuba Diver Trainerエマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター、潜水士、小型船舶操縦免許(1級、特殊)
22歳の時に兵庫県より石垣島へ移住、27歳で独立、36歳で法人化(合同会社ダイビングスクールあつまる設立)
年間1000人以上の体験ダイビング、シュノーケリングを開催。
ダイビング本数は10000本を突破!

初心者の方や苦手意識のある方のサポートが得意。
「楽しかった!」と言ってもらえるのが何よりの好物。

Profile Picture

体験ダイビングに初めて挑戦します。大丈夫ですか?

もちろん大丈夫です!

体験ダイビングのお客様は8割程度は初めての方になります。

当日のダイビング船の上、参加者全員が初めて!と言う事も珍しくありません。

初めてで不安が・・・と言う方はインストラクターに全て任せて大丈夫!

インストラクターは毎日「不安です!」と言うゲストと戦っています!笑

不安な事は全てインストラクターへ遠慮なく伝えましょう。

不安への対処方法や解決策もしっかりと教えてもらえます。

体験ダイビングを楽しく満喫するためにも、担当インストラクターとお話してみてください♪

もちろんインストラクターからも話しかけてくれると思いますので、皆さんは少し心を開いてもらえれば十分です!


石垣島体験ダイビングよくある質問

泳げないのですが、体験ダイビングはできますか?

もちろん大丈夫です!!

ダイビングでは水泳のスキルは必要ありません。

ライセンス所持者でも泳げない方は沢山います。

なぜ泳げなくても問題がないのか?と言うところですが、水泳が苦手な方の苦手な箇所は2パターンあります。

・息継ぎが苦手
・水中に顔を着けるのが苦手

大きく分けてこの2パターンだと思います。

息継ぎが苦手な方について

息継ぎが苦手な方についてですが、ダイビングでは息継ぎを行う事がありませんので苦手でも全く問題ありません。

体験ダイビングでは、レギュレーターと呼ばれる呼吸を水中で行える機材を使用します。

口に咥えて、ボコボコ泡が出ている機材ですね!

レギューレーターを使用するので常に呼吸を行う事ができます。

息継ぎを行う必要がなく、常に呼吸を行う事ができるので息継ぎが苦手な方の問題は解決できます!

水中に顔を着けるのが苦手な方

ダイビングは顔を着けるのが苦手な方も可能です。

可能ですが、最初の1歩である顔を着けて水中で呼吸をする事になれて貰わなければいけません!

顔の半分は水が着かないマスクを装着するので、意外と平気かも!と言う方も多いです。

少し慣れた後は深呼吸の練習をして、少し顔を沈めて・・・と順番にやっていきます。

インストラクターがマンツーマンで案内するので安心してチャレンジしてみてください!

やっぱりダイビングは不安・・・と言う方はシュノーケリングからチャレンジもおすすめ!

体験ダイビングでは何メートル位潜りますか?

ダイビングショップには加盟団体がそれぞれあります。

PADI、NAUI、CMAS、BSACなどが加盟者の多い団体です。

その中でも世界最大のシェア(7割程度)を誇るPADIを参考に回答します。

PADIでは体験ダイビングの事をディスカバー・スクーバダイビングと言います。

今回は一般的な認知度という事で体験ダイビングと言わせていただきます。

体験ダイビングは潜れる最大水深が決まっています。

波の少ない穏やかなポイントで6mまで潜る事ができます。

オプションでもう1度潜る場合は最大で12mまで潜る事ができます。

潜る水深は当日行くポイントによって変動します。

足がつく様なポイントから6mまでが1本目のダイビングで行ける水深です。

2本目では12mまで潜る事もできます。

ルールを守らないショップも残念ながらあります・・・

体験ダイビングで12m以上連れて行きますよ!

と笑顔で案内してくれるインストラクター!楽しませてくれそうですね♪

と思いきや・・・ルールを守らない危険な人です。

意外と多いです!

サービスと勘違いしてしまう方もいますが、ルールを守らない人に一歩間違うと大事故につながるダイビングをガイドしてもらいたいと思いますか?

本当に多いです!気をつけてください!

はまちゃん

深い方が楽しいんでしょ?という質問もよく受けます。

実は、石垣島は浅い方が楽しいんです!

サンゴが多い水深は10m未満です。サンゴが多いと魚も増えます。

カラフルなサンゴや熱帯魚は深い方には逆にいないんので、体験ダイビングでも十分に石垣島のベストスポットをご案内できます。

ちなみに僕の好きなポイントで「浜島東」と言うポイントがありますが、水深5〜7mの浅い所です♪

体験ダイビングの際、持ち物は何が必要ですか?

石垣島体験ダイビング 持ち物
水着

これは絶対必要です!

水着のレンタルを行なっているお店は石垣島にはありません。(もしあったら教えてください!)

どういったタイプでもダイビングは可能ですが、ウェットスーツの中に着込むのであまり装飾が多くないものが望ましいです。

装飾が多いとウェットスーツに挟まれて少し痛くなる時もあります。

シンプルな物を用意しましょう。

タオル

どんなタイプでもOKです。

プールなどで使うセームタオルもいいですね!

海から上がった時に体を拭くために使うので、できれば大きめのバスタオルがいいですがハンドタオルの様な小さいタイプでも問題ありません。

髪の量が多い女性は大きめのタオルがおすすめです。

サンダル

基本的に船の上はびしょびしょになるので、濡れてもOKの靴を用意しましょう。

サンダル、クロックスなどがオススメです。

マリンブーツでもOKですが、ボートでポイント移動が多い石垣島では必要なシーンは少ないです。

ビーチから行くようなツアーだとマリンブーツがいいですね!

日焼け対策

サングラス、日焼け止め、ラッシュガードなどは必要な方はご用意ください。

特に日焼け対策は年間を通して必要になります。

紫外線は本州よりもかなり強いので、1時間でも日向にいればしっかり日焼けしてしまいます。

焼きたい!と言う人も対策をしていないと火傷してしまうほど!

特に男性は焼きたがるので酷い目にあう方が多いですね・・・笑

しっかりと紫外線対策を用意しておきましょう!

日焼け止めは環境に配慮した成分が入った物をお勧めします。

普段使っている日焼け止めを使って海に入ると珊瑚が死んでしまいます!

酔い止め

船酔いは船に乗り慣れていない方はよくなってしまいます。

滅多に乗らない方は絶対に飲みましょう!

酔ってしまうと折角の楽しいダイビングを楽しむ事ができなくなってしまいます・・・

特におすすめはアネロンです!

市販薬で酔いにくさはNO1ですので、かなりお勧めです!

体験ダイビングに参加する際の必要な持ち物は、各ショップによって変わります。

参加するショップのホームページに必要な持ち物の情報は載っているので必ず確認しましょう!

持ち物は最小限にしておきましょう。

石垣島のダイビングショップの船はあまり大きくありません。

荷物入れも小さい場合があるので、大きいバッグだと入りきらない場合もあります。

船の上では意外と使うものは少ないので、上記の物で十分です♪

天気が悪くても体験ダイビングはできますか?

旅行の際に気になるのは天気予報ですね!

天気次第で観光で回る場所も変わってしまうので、週間天気予報を見て一喜一憂してしまうと思います。

ですが、体験ダイビングでは天気が悪くとも影響はそれほどありません。

曇りの時

景色は少し暗くなってしまいますが、体験ダイビングをやること自体に影響はありません。

石垣島の天気はコロコロ変わるので、曇り予報でも晴れる事はよくあります。

晴れの時

晴れていれば景色は最高です!

ただ晴れていたとしても風が強いと色々制限が出る場合もあります。

油断は禁物です!

雨の時

一番嫌になりますよね・・・

でも、ダイビングやシュノーケリングは雨が降ったとしても開催に問題はありません。

雨が降ると波が高くなると思ってしまう方が多いですが、波が高くなるのは風が強い時で、どれだけ雨が降ったとしても波が高くなる事はありません。

大雨で周りが見えない様な状況の場合は、船の運転が危険なので中止になることもありますが、基本的に中止になる事はありません。

ポイントによりますが、水中も雨が降ったから濁る事はあまりありません。

石垣島は雨が降った時も濁りにくいポイントが多いのも良い所の一つだと思います!

何よりも雨の日は観光もできないので、雨の日こそダイビングやシュノーケリングがおすすめだと思っています!

石垣島暦15年ですが、未だに雨の日の石垣島観光のベストアンサーがありません笑

ダイビングしましょう!

台風の時

暴風域の時は流石に中止になります。

外に出るのも危険な状態なので、ホテルで過ごしましょう。

強風域の場合は開催できる時もあります。

ただ、普段の様なボートでの開催はできないので開催できたとしてもビーチでの開催となります。

台風前後3日程度は様々な制限が出る場合がありますので、ショップに相談を行なってみてください。

はまちゃん

天気が良いのが一番ですけど、やっぱり天気が悪い時もありますよね・・・

でも、どんな海況でも楽しませるのがインストラクター!

天気が悪くて何しようって時でもお任せください♪

体験ダイビング参加に条件はありますか?

ルールを守れば安全なアクティビティですが、参加いただくために皆様にも是非知っていて頂きたい内容です。

体験ダイビングの参加条件は多くの店が設定しています。

体験ダイビングに参加できる年齢

10歳からダイビングに参加可能です。

8歳〜9歳で参加できるプログラムでバブルメーカーという物があります。

ただ、これは2m未満の水深のプールで開催と制限されているので、ダイビングプールのない石垣島では開催はできません。

上限については健康であれば何歳でも参加可能です。

僕の最高齢体験ダイビングで80歳の方がいました!

60歳の方なんて若い方です♪

ただ、医師の診断が必要な場合があります。

PADIの場合はメディカルチェックが必要になります。

こちらのリンクより内容をご確認ください。

内容によっては医師の診断が必要な場合もありますが、それさえクリアすれば何歳でもできるのがダイビングの素晴らしさです!


健康状態、疾病の有無、妊娠中のダイビングについて

先程の項目でも言いましたが、健康で疾病がなければ基本的には体験ダイビングへの参加は可能です。

ただ、疾病がある場合や妊娠されている方は参加する事ができません。

医師から許可を貰えば参加できる物もありますので、一度参加するショップへお問い合わせください。

医師の診断が必要な状態
  • 心臓病、狭心症などの循環器系の病気
  • てんかん、高血圧、糖尿病、癇癪
  • 喘息、気胸などの呼吸器系の病気
  • 呼吸器系、循環器系、耳鼻咽頭系の病気はNGのが多いのでご確認を!
はまちゃん

医師の診断が必要。と聞くとハードルが高く感じてしまうかもしれませんが、ほとんどは問診のみなので早いと1〜2分で診察が終わります。

病名だけで判断せずに、一度医師へ相談してみて下さい。

ダイビングにチャレンジできるかもしれませんよ!

飛行機搭乗前のダイビングは禁止されています。

ダイビングをすると体の中に「窒素」が溜まります。

普段吸っている空気にも含まれる気体ですが、ダイビングを行うと体の中で悪さをする事もあります。

その結果、「減圧症」や「潜水病」と呼ばれる病気にかかる可能性があります。

深く長く潜ったり、急なアップダウンを行って気圧の変化が多くなるほどこのリスクが高まります。

なので、ダイビングは潜れる水深、時間が制限されています。

そして窒素は時間をかけてゆっくりと体から排出されていきます。

この排出される間に飛行機に乗ってしまうと、気圧の変化により減圧症になってしまう可能性が高まります。

具体的にどれだけ時間を開ければいいのかは下記の通りです。

ダイビング後に飛行機に乗るにはこれだけ時間を開けてください。

1回潜った場合:12時間以上

2回以上潜った場合:18時間以上

基本的にはダイビング当日に飛行機に乗る事はできないと考えてください。

1日ツアーに参加して2回ダイビングした場合でも、ダイビングが終了するのは15時頃がほとんどです。

なので、翌日の9時の飛行機であれば搭乗可能です。

ほとんどの方は問題なくダイビングに参加する事ができます。


まとめ

石垣島で体験ダイビングをする際にお客様から頂く質問をまとめてみました!

不安や心配事も多いと思います。

でも、一歩踏み出すだけで見た事もない景色が広がっています!

体験ダイビングは誰でもできるアクティビティなので、是非挑戦してみてください!

ダイビングインストラクター 浜佑介
はまちゃん

石垣島、ダイビング、シュノーケリングなどに関して他にも質問がありましたら、コメントに記入してください!

わかりやすくまとめさせて頂きます♪

赤土流出とは?石垣島の現状をダイビングインストラクターが解説【限定シュノーケリングツアー開催中】

2021年8月1日
石垣島赤土流出問題


このページは石垣島でのガイド歴15年のダイビングインストラクターが石垣島で起こっている赤土流出問題や石垣島の現状を、何処よりもわかりやすく解説します。

環境問題を知って頂くために限定ツアーも開催中です。

ぜひ最後まで御覧ください。


ダイバー

赤土流出って耳にするけど何が問題なの?

ダイビングやシュノーケリングと関係あるの?


  • 赤土流出とは?
  • 赤土流出の問題点は?
  • 赤土流出を止めるためになにができるのか?

など、よくある質問を交えて解説して参ります。


石垣島でダイビングガイド歴15年のプロインストラクターが監修

浜 佑介

はま  ゆうすけ

ダイビングスクールあつまる 代表

PADI Master Scuba Diver Trainerエマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター、潜水士、小型船舶操縦免許(1級、特殊)
22歳の時に兵庫県より石垣島へ移住、27歳で独立、36歳で法人化(合同会社ダイビングスクールあつまる設立)
年間1000人以上の体験ダイビング、シュノーケリングを開催。
ダイビング本数は10000本を突破!

初心者の方や苦手意識のある方のサポートが得意。
「楽しかった!」と言ってもらえるのが何よりの好物。

Profile Picture


赤土とは?


赤土の多くは沖縄などの南西諸島で見られます。

赤茶色の土(国頭マージ、島尻マージなど)や灰色の土(ジャーガルとその母石のクチャ)など、粒子の細かい土壌の総称を「赤土」と呼んでいます。

この赤土等の流出が海や川、地下水を濁らせ、周辺の環境に影響を与えています。

沖縄などの畑の多くは赤土で形成されています。

主にパイナップルやサトウキビなどに利用されています。


赤土について

赤土は決して悪者ではありません。

日常的に存在する「畑の土」と大きな差はありません。


赤土流出とは?


赤土等流出防止パンフレット 未来につなげよう美ら海の恵みより


赤土は雨が降ると、畑や大地から削られ川へ流れ込みます。

また、開発や工事などにより削られた赤土も川や海へ流出する場面があります。

川へ流れ込んだ赤土はそのまま海へ流れていきます。


海へ流れ込んだ赤土が大きな影響を発生させます。


はまちゃん

大雨の翌日は赤土の流出範囲が数kmに及びます。

石垣島から出た赤土が竹富島まで到達していることも珍しくありません。


石垣島の海へ赤土が流出するとどうなるの?

赤土が流出すると、川や海を汚染します。

比重の重い赤土は川や海の海底に堆積します。

堆積した結果、生まれる悪影響は多数あります。


赤土が流出すると起こる問題
  • サンゴの上に堆積してしまい、光合成を行えなくなったサンゴが死滅する。
  • もずく、ひじきなど海底で養殖を行っている海産物の環境を破壊する。
  • 栄養が豊富な赤土による、オニヒトデの大発生。


サンゴの死滅

サンゴは光合成を行う生物です。

赤土の流出により、2パターンの害が発生します。


流出した赤土が水面を覆い、光が届かなくなり弱る

赤土が流れ込んだ海底は太陽の光が一切届きません。
ダイビングで潜った際も真っ暗になるほどです。
その様な状況では光合成に必要な光を吸収することができずに、サンゴはどんどん弱っていってしまいます。


流出した赤土が海底に堆積し、サンゴが死滅する

第2段階として、流出した赤土は海底に堆積します。
サンゴの上に堆積した赤土は更に光合成を阻害します。
サンゴは自分で赤土を払うことができないので、日に日に弱っていきます。


水面を覆う赤土はまだ数日でなくなるので、これで死滅することはあまりありません。

海底への体積が一番影響が大きく、死滅するサンゴも増えてしまいます。

もずくやひじきなど海産物の破壊


サンゴと同じく光合成を行う海産物には影響がでます。

もずくやひじきなどは海藻、つまりは植物なので光がないと成長することができません。

サンゴの様に赤土の体積で大規模な被害を受けた事例が過去に何度もあります。


オニヒトデの発生(過去に石垣島で大きな被害が・・・)


冒頭でもお話したとおり、赤土は決して悪い物ではありません。

栄養分も豊富な赤土は農作物にはなくてはならない存在です。

ただ、赤土の養分は多すぎると悪影響がおこります。


赤土の養分を摂取してオニヒトデが大発生した事例があります。

(赤土以外にも様々な要因の説があります)

オニヒトデが発生することにより、サンゴを食べてしまい石垣島のサンゴが8割以上死滅した年がありました。

オニヒトデ自体も決して悪者ではありません。

元々は成長の早すぎるサンゴの抑止的な役割の生物なのです。

問題はオニヒトデが大発生してしまう環境にあると考えています。


赤土流出を止めるために何ができるの?


赤土の流出を防ぐために様々な団体が活動しています。

一部を紹介させて頂きます。

グリーンベルト

赤土が流出する畑の周りを月桃やベチベルなど根がしっかりした植物で囲うことによって、赤土の流出を防ぐことができます。

60%程度の流出量低下が実験で確認されており、赤土流出問題で一番耳にする対策です。

石垣島のNPO夏花さんでは、月桃を活用したルームフレグランスも販売しています。


グリーンベルトのメリット

赤土の流出を50%~60%防ぐことができる。

グリーンベルトで育てた植物を商品化できる。


グリーンベルトのデメリット

農家さんの理解が必要。

グリーンベルトを植えた分農家さんの作物が減り、その分収入が減る。


休耕地を減らす。(緑肥)


作物がない状態の畑は赤土が流出しやすいです。

そのため、休耕地や収穫後の畑からの赤土流出は通常の畑よりも多くなります。

ヒマワリなどを植えることにより、赤土の流出を防ぐだけでなく、緑肥として畑に鋤き込む事もできます。

石垣島でも毎年夏前からひまわり畑を多く見ることができますが、これは赤土流出を防ぐために行っている事業です。


グリーンベルトの主役!月桃とベチベルとは?


グリーンベルトを作る植物は石垣島では2種類がメインに育てられています。

月桃とベチベルです。

あまり耳馴染みのない植物なので、どういった植物なのかご紹介します。

月桃とは

月桃は、熱帯・亜熱帯の地域に生えている、ショウガ科ハナミョウガ属の多年生常緑草本です。

沖縄では普通自生しており、初夏には白色の丸みを帯びたかわいい花が咲きます。

葉っぱや種には優れた成分が多く、防虫・防カビ・抗菌作用があり、様々な商品化も行われています。

石鹸、化粧水、ハーブティーなどにも用いられており、沖縄のお土産としても有名です。



ベチベルとは

ベチベル、ベチベルソウ、ベチバーなどと呼ばれます。

日本でも栽培される多年草.根茎は太さ3~4 mm.全体にレモングラスなどハーブのような匂いがあります。

草丈2~3m程度まで伸びるので風を防ぐ役割としても活躍します。

また、株分けで育つ植物でもあるので、育つまでに時間がかからないのもメリットです。


月桃よりも知名度は落ちますが、月桃と同じく商品化も行われています。

消臭剤として利用される事が多いです。

赤土流出を知ろう!石垣島シュノーケリング限定ツアー開催中


石垣島の赤土流出をより多くの方に知って頂くために、限定ツアーを1月31日まで開催しております!

セミナーと現場確認で石垣島の海の状態、被害状況などをご覧いただけます。

セミナーの様子
石垣島赤土セミナー&現場確認

赤土はどういった物なのか?どういった問題があるのか?実際に海に入る前にレクチャーを行います。
実際にシュノーケリングで白化したサンゴを見てみましょう。
生きているサンゴとの違いは?
どれくらいのサンゴが被害をうけているのか?
を確認することができます。

月桃の種
赤土流出を忘れないで!月桃の種セットをプレゼント

グリーンベルトで活躍している月桃の種を参加者の方にプレゼント!
家庭で育てて、いつまでも赤土流出の事を忘れないように・・・

通常開催のツアーと合わせてご参加頂くことも可能です。

参加希望の方はLINEかお電話でお問い合わせください。

当日ご来店時にセミナーの開催も可能です。



はまちゃん

その他にも多くの環境活動を行っております。

環境問題に興味がある方はこちらも御覧ください。

石垣島のおすすめ観光スポット7選

2021年3月12日


石垣島は、国内外から観光客が訪れる人気の観光スポットです。
今回は、

「石垣島のおすすめの観光スポットが知りたい」

 

「石垣島に行きたいけれど、どこを周ればいいか分からない」

 

「石垣島の旅行計画をこれから立てる予定がある」


という方に向けて、「石垣島のおすすめ観光スポット7選」をご紹介いたします。
限られた旅行日数のなかで石垣島を満喫できるように、数ある石垣島の観光地の中から「おすすめしたい観光地7箇所」を定番スポットから穴場まで厳選しました。
石垣島の旅行を最高のものにするために、ぜひこの記事をご活用ください。 。

石垣島のお勧め観光スポット

川平湾/川平公園

「石垣島といえば川平湾(かびらわん)」というほど、川平湾は石垣島の有名な観光スポットです。
白い砂浜、エメラルドグリーンの透き通った海、緑豊かな対岸の島々…川平湾にはそのような南国情緒あふれる景色が広がっています。
その美しさから、川平湾はミシュラングリーンガイドで三ツ星を獲得しています。 つい海で泳ぎたくなってしまいますが、川平湾は遊泳禁止。
しかし、グラスボートに乗れば海底のサンゴ礁やカラフルな魚たちが泳いでいる姿を観ることができます。
川平湾からほど近いところにある川平公園からは、川平湾を一望することができます。
川平公園からみえる、まるでポストカードの表紙のような川平湾は、ずっと眺めていたくなります。

住所
沖縄県石垣市字川平(Map
電話番号
0980-83-3986(石垣市建設部施設管理・すぐやる課)
入場料
無料(グラスボートは約1000~1400円)
駐車場
無料と有料あり
御神崎

御神崎(うがんざき、おがんざき)は、石垣島最西端にある岬です。
ゴツゴツとした岩肌、目前に広がる水平線、どこまでも広がる青い空、岬に立つ真っ白な灯台、岸壁に打ち寄せる波の音、すべてが相まって見事な絶景を作り出しています。
御神崎はサンセットスポットとしても有名です。水平線に沈んでいく夕陽とともに、刻一刻と変化していく景色に目が離せません。
旅行が終わったあとも、いつまでも思い出に残る景色になること間違いなしです。

住所
沖縄県石垣市字崎枝(Map
営業時間
24時間
定休日
無休
駐車場
あり
入場料
無料
桃林寺

桃林寺は約400年の歴史を持つ、八重山諸島で最古の仏教寺院です。
約400年前、お寺がなかった八重山諸島に薩摩藩が侵攻してきました。
その際に薩摩藩が、当時の琉球国王にお寺を建立するよう進言したことが始まりといわれています。
桃林寺はその歴史ゆえに、沖縄県の指定有形文化財に認定されています。
石垣島の魅力はリゾートや海だけではありません。桃林寺で石垣島の歴史を感じてみてはいかがでしょうか。
旅の記念に、御朱印(1500円)を購入するのもおすすめです。

住所
沖縄県石垣市石垣285 (Map
電話番号
0980-82-2142
営業時間
Open 7:00/ Close 19:00(冬季は18:00まで)
定休日
無休
駐車場
あり
入場料
無料、見学自由
白保海岸

白保海岸は、約10kmにわたって白い砂浜が続く天然のビーチです。
新石垣空港から車で5分、市街地からは車で20分とアクセスしやすい一方で、観光客は少なく穴場な観光地です。
のんびりと海岸沿いを歩いたり、日の出をみたり、星空を眺めたり、マイペースに旅をしたい方におすすめです。
ただし、ビーチにはサンゴの欠片などが落ちていて素足だと危険です。サンダルや靴を履いて歩くことをおすすめします。
陸上からは分かりませんが、実は白保海岸の海底には美しいサンゴ礁が広がっており、なかでもアオサンゴの群生が有名です。
ダイビングやシュノーケルツアーに参加し、石垣島のサンゴ礁を満喫するのもおすすめです。

住所
沖縄県石垣市白保(Map
電話番号
0980-84-4135(しらほサンゴ村)
営業時間
24時間
定休日
なし
駐車場
あり
入場料
無料 サンゴツアー2,000円(小学生以下1,000円)
吹通川のヒルギ群落

沖縄・石垣島といえば生い茂るマングローブ。
マングローブとは熱帯・亜熱帯地域の河口付近に生育している植物の総称です。
ヒルギは、そのマングローブの一種です。
石垣島の吹通川沿いでは、立派な根を川底に下ろしたヒルギの群落をみることができます。
吹通川のヒルギ群落を訪れる際は、干潮時がおすすめです。
ヒルギの特徴ともいえる、川底に延びた無数の根をみることができます。
また、潮が引いてできた砂浜で多種多様なカニに出会えたり、夏場であればミナミトビハゼが見られたりします。
吹通川ではリバーカヤックツアーも行われているので、カヤックを漕ぎながらゆったりとヒルギ群落の中を進んでいくのも気持ちがよいです。

住所
沖縄県石垣市石垣島野底(Map
営業時間
24時間
定休日
なし
駐車場
あり
入場料
無料
石垣島鍾乳洞

石垣島鍾乳洞は、日本最南端の大規模な鍾乳洞です。
鍾乳洞の中はひんやりとしており、滴る雫の音が聞こえてきます。
長い年月をかけて自然が創り出した鍾乳洞にはライトアップがされており、幻想的な雰囲気を醸し出しています。
また、トトロのように見える鍾乳洞や、かつてここが海底だったことを物語るシャコガイやサンゴの化石が見られ、見ごたえがあります。
大人も子供も楽しめるスポットです。

住所
沖縄県石垣市石垣1666番地(Map
電話番号
0980-83-1550
営業時間
Open 9:00/ Close 18:00(最終入洞受付18:00)
定休日
なし
駐車場
あり
入場料
大人 1,200円 子供 600円(団体 大人 1,080円 子供 540円)
ミルミル本舗 本店

ミルミル本舗 本店は、石垣島のジェラート店です。
お店は名蔵湾を見下ろす高台にあり、7つの八重山諸島が一望できます。
そのため、目下に広がるエメラルドグリーンの海と八重山諸島を眺めながら、ひんやり冷たいジェラートを味わうことができます。
夕陽がきれいなスポットとしても有名で、日の入り前には多くの観光客がその瞬間を一目見ようとこちらに立ち寄ります。
また、年に数日ですが「グリーンフラッシュ」という、太陽が沈む直前(または日の出直後)に緑色に輝く珍しい現象をみることができます。
ミルミル本舗 本店の向かい側にはお土産屋さんもあり、石垣島の人気のお土産からミルミル本舗オリジナル商品まで様々なお土産が売られています。
お友達や家族、恋人、会社の人へ、ここでじっくりとお土産を選ぶことができます。

住所
沖縄県石垣市新川1583-74(Map
電話番号
0980-87-0885
営業時間
Open 10:00/ Close 日没まで
定休日
なし
駐車場
あり
入場料
なし

まとめ

今回は、石垣島の数ある観光スポットの中でも「おすすめ観光スポット7選」をご紹介しました。

旅行は、どうしても予算や日数が限られてしまいます。できるだけ石垣島を満喫するために、行きたい場所を決め、ゆったりとした気持ちで旅行を楽しみましょう。

行きたい場所に迷ったときは、この記事を参考にしていただけると幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

*記事は2021年3月7日時点の情報です。観光スポットの営業時間等は今後変更になる可能性がございます。観光スポットを訪れる際は、必ずご自身で最新情報の確認をお願いいたします。

他の石垣島おすすめ情報

石垣島のおすすめお土産10選!スイーツ・名産品・お酒を紹介!

2021年3月12日


誰もが一度は憧れる美しい海に囲まれた常夏のリゾート地・石垣島。
せっかく石垣島を旅行したのならば、友達や家族、会社の人たちにお土産を買って帰りたいですよね。
今回は、「石垣島のおすすめお土産が知りたい」という方に向けて、「石垣島のおすすめお土産10選」を「スイーツ」「名産品」「お酒」のジャンル別にご紹介します。

石垣島のお土産選びに悩んだ際は、ぜひこの記事をご活用ください。

スイーツ系

名産品

お酒

スイーツ系

石垣島プリン

石垣島プリンは、石垣島産の源泉された素材を使った手作りのプリンです。
牛乳は石垣島のジャージー牛の搾りたて、砂糖は石垣島で育ったさとうきびのものを使用しています。
濃厚でありながらもさっぱりとした甘さのプリンと、こだわりのカラメルソースが絶妙にマッチしています。
プリンの味は、定番のプレーンから塩、紅いも、黒蜜など種類が豊富です。
中でもおすすめは1日20食限定の「濃厚プレミアム」。
従来のプリンよりも生クリームを増量し、最上級の卵を使っています。
石垣空港にも売っているので、家で待っている家族へのお土産にもよさそうです。

公式サイト
https://www.ishigakijima-purin.com/
住所
沖縄県石垣市美崎町3番地第3サンライトビル1F(Map
電話番号
0980-87-5741(11:00~20:00 土日祝除く)
営業時間
11:00~20:00
定休日
年中無休
駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
商品/dt>
プレーン420円 濃厚プリン450円 プレミアムプリン650円 など
那覇ベーカリー「石垣島バナナケーキ」

那覇ベーカリーは、石垣島の下町・市役所通りで1977年に創業した、今も昔も地元の人や観光客から愛されるお菓子屋さんです。
その那覇ベーカリーが販売する「石垣島バナナケーキ」は、しっとり、ふわっとした生地に優しい甘さが人気のケーキです。
ちなみに、店名に「那覇ベーカリー」とありますが、沖縄県那覇市にあるお店ではなく、お店のオーナーさんのお名前が「那覇」さんだからです。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市新栄町70-12(Map
電話番号
0980-82-3889
営業時間
9:00~21:00
定休日
元旦
駐車場
なし
商品情報
石垣島バナナケーキ 648円 1カット 100円
さよこの店「サーターアンダギー」

地元の人からも観光客からも大人気の「さよこの店のサーターアンダギー」。
10時開店と同時に、揚げたてのサーターアンダギーが20分間隔で次々と店先に並びます。
揚げたてのサーターアンダギーは、表面はカリッと、中はしっとりふわふわ。つい何個も食べてしまう美味しさです。
さよこの店のサーターアンダギーは、石垣島の土産屋さんでも買うことができます。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市字登野城170(Map
電話番号
0980-83-6088
営業時間
10:00 ~売り切れ次第終了
定休日
日曜
駐車場
あり
商品情報
プレーン 60円 黒糖 60円 バナナ 60円 など
ロイズ石垣島「黒糖チョコレート」

ロイズといえば北海道のイメージですが、実は姉妹店の「ロイズ石垣島」があります。
ロイズ石垣島は南国をイメージしたチョコレート菓子を製造しており、なかでも「黒糖チョコレート」は最も人気のあるチョコレートの1つです。
沖縄県産の黒糖を贅沢に使ったチョコレートは、黒糖の素朴な甘さとチョコレートのほろ苦さが絶妙にマッチしています。
また、チョコレートの包み紙一つ一つに石垣島をイメージしたおしゃれなイラストが描かれており、お土産をあげた人から喜ばれそうです。

公式サイト
ロイズ石垣島
住所
徳村菓子店 本店 沖縄県石垣市真栄里 230-10(Map
電話番号
0980-83-1177
営業時間
9:00~20:00
定休日
年中無休
駐車場
あり
商品情報
黒糖チョコレート 1箱32枚入り 702円

名産品

辺銀食堂 「石垣島ラー油」

辺銀食堂の「石垣島ラー油」は、多種多様なスパイスを合わせた、程よい辛みと深い味わいが特徴のラー油です。
実は、日本で一大ブームとなった「食べるラー油」の元祖がこの「辺銀食堂の石垣島ラー油」なのです。
ラー油の原料には、にんにくや山椒のほか、島とうがらし、ピパーチ(島コショウ)、石垣の塩、黒糖など石垣島独特の食材が入っています。
石垣島ラー油は1つずつ手作りされており、大量生産が難しく手に入りづらいことから「幻のラー油」とも言われています。
お店で見かけた際は、忘れずに購入しましょう。

公式サイト
辺銀食堂
住所
沖縄県石垣市大川192-1-1F(Map
電話番号
0980-82-8777
営業時間
10:00~18:00
定休日
日曜 不定休
駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
商品情報
辺銀食堂の石垣島ラー油 888円(税込)
株式会社ナンポー「カレー各種」

株式会社ナンポーから発売されている石垣黒毛和牛ビーフカレーは、石垣黒毛和牛の濃厚なうまみとカレーのコクが味わい深い逸品です。
石垣島といえば石垣牛。石垣黒毛和牛ビーフカレーには、じっくりと煮込まれた石垣島の黒毛和牛を贅沢に使っています。
パッケージには可愛らしい牛のイラストが描かれており、パッと目を引きます。家族や友人へのお土産に喜ばれそうです。

公式サイト
株式会社ナンポー
商品情報
石垣黒毛和牛ビーフカレー 378円(税込)
農事組合法人石垣島海のもの山のもの生産組合「ヒバーチ」

ヒバーチとは、島コショウのことです。コショウに似た独特な香りがあり、食べるとマイルドな辛みとほのかな甘さがあります。
ヒバーチは昔から石垣島の人たちに親しまれている伝統的な香辛料で、八重山蕎そばやステーキ、炒め物、煮物、揚げ物など、様々な料理に普通のコショウと同じように使うことができます。
日本では沖縄でしかヒバーチが育たず、栽培方法も確立されていないのでとても希少な香辛料です。
お料理好きな人や、珍しいものが好きな人へのお土産にぴったりです。

公式サイト
石垣島海の物山の物
商品情報
ヒバーチ 14g  756円(税込み)

お酒

石垣島ビール工場「石垣ヴァイツェンビール」

石垣ヴァイツェンビールは、石垣島の定番地ビールです。
こちらのビールは小麦麦芽の割合が高く、フルーティーな香りと少ない苦みが特徴です。
石垣島ビールでは、原材料をドイツから直接仕入れ、石垣島の工場で厳格に管理してビールを作っています。
本場ドイツの素材、石垣島の美味しい空気と水、石垣島ビール工場の職人が創り出すビールは、ビールやお酒が好きの人へのお土産に喜ばれるでしょう。

公式サイト
石垣島ビール
商品情報
ヴァイツェン 330ml 500円
請福酒造「月虹」

請福酒造は、1949年に石垣島で創業した、歴史ある泡盛の蔵元です。
その請福酒造が発売する「月虹(げっこう)」は、常圧蒸留のスタンダードな泡盛に古酒が加えられており、華やかな香りと古酒が醸し出す独特なアロマが特徴です。
飲みやすくも、泡盛らしいブレない軸を持った逸品です。
人気イラストレーターとコラボしたラベルも美しく、お酒好きな人、お世話になった人へのお土産にぴったりです。

公式サイト
請福酒造
住所
沖縄県石垣市宮良959(Map
電話番号
0980-84-4118
駐車場
あり(店の向かいに3台)
商品情報
月虹 1,210円(税込)

まとめ
今回は、「石垣島のおすすめお土産10選」を「スイーツ」「名産品」「お酒」のジャンル別にご紹介しました。
どれも石垣島ならではの逸品なので、お土産を贈る相手に合わせて選んでみてください。そして石垣島の旅の思い出を、お土産と一緒に家族や友達、恋人、職場の人とシェアしましょう。

石垣島のお土産選びに悩んだときは、この記事を参考にしていただけると幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

他の石垣島おすすめ情報

石垣島のおすすめ飲食店10選

2021年3月12日


石垣島は、温暖な気候とエメラルドグリーンの海で人気の観光スポットです。
せっかく石垣島に来たのなら、石垣牛や八重山そば、地元の魚など美味しいものを食べたいですよね。

この記事では、「石垣島のおいしいものが食べたい!」「おすすめの飲食店が知りたい!」という方に向けて、「石垣島でおすすめの飲食店10選」をご紹介いたします。
石垣島を訪れて、ごはんをどこで食べるか迷った際にぜひご活用ください。

石垣牛が食べられるお店

八重山そばが食べられるお店

海鮮が食べられるお店

石垣牛が食べられるお店

1.焼肉大地

石垣牛は、脂身が多すぎず甘みのある味わいが特徴の、石垣島のブランド牛です。
「石垣島の台地を味わう」がコンセプトの「焼肉大地」では、美味しい石垣牛をお手頃価格で味わえます。
また、ファミリーセット(4人前)や石垣牛食べ比べセット、おひとり様用セットなど、家族旅行や友達との旅行、1人旅でも食事を楽しめるようなセットメニューが豊富です。
さらに今なら、初心者専門のダイビングスクール「あつまる」の紹介で「焼肉大地」でのお食事が10%オフになります。石垣島の美しい海を楽しんだあとは、「焼肉大地」で石垣牛に舌鼓をうってみてはいかがでしょうか。

公式サイト
https://ishigaki-daichi.com/
住所
沖縄県石垣市大川279-1-102(Map
電話番号
0980-87-6284
営業時間
Open 15:30/ LO 21:30/ Close 22:00
定休日
水曜
駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
カード利用
2.炭火焼肉 やまもと

「炭火焼肉やまもと」は、予約が取れない人気店として有名です。
人気メニューである焼きしゃぶは、お肉をさっと炙って薄切りの玉ねぎを巻き、ポン酢でいただくオリジナルメニューです。口に入れた瞬間にお肉がとろけてしまいます。
「炭火焼肉やまもと」は人気店なので、予約する際は1か月以上前から予約するようにしましょう。人気メニューは売り切れ次第終了となってしまうため、早い時間の予約がおすすめです。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市美崎町11-5(Map
電話番号
0980-83-5641
営業時間
Open 17:00~お肉がなくなり次第終了
定休日
水曜
駐車場
あり
カード利用
3.石垣島きたうち牧場 浜崎本店

「石垣島きたうち牧場 浜崎本店」は、「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」が食べられる高級焼肉店です。「石垣島きたうち牧場プレミアムビーフ」は、深い味わいをもつ赤身と滑らかですっきりとした脂が特徴で、限られた有名ホテルやレストランでしか味わうことができません。
お昼も営業しているので、「ランチに石垣牛が食べたい!」という際にもおすすめです。

公式サイト
https://krs-beef.jp/hamasaki
住所
沖縄県石垣市浜崎町2-3-24(Map
電話番号
0980-83-7000
営業時間
Open 11:30/ LO 21:30/ Close 22:00
定休日
第2水曜
駐車場
なし
カード利用
4.こてっぺん

「こてっぺん」は、石垣島で飲食店を展開する「てっぺんグループ」が経営している、人気の飲食店です。
お店が「石垣島に来たら1度は食べていただきたい」と提供する「特上石垣牛炙り握り」は1貫250円と非常にリーズナブル。
また、席は半個室でプライベートが確保され、料理をゆっくりと楽しむことが出来ます。2階は最大80名収容可能で、社員旅行や宴会にもぴったりです。

公式サイト
https://ishigakijimateppen.co.jp/dininginfo/koteppen.php
住所
沖縄県石垣市美崎町12-7(Map
電話番号
050-5590-2662
営業時間
月~木、日、祝日
Open 17:00/ LO 料理24:00 ドリンク24:30/ Close 25:00
定休日
不定休
駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
カード利用

八重山そばが食べられるお店

1.八重山そば処 来夏世

「八重山そば処 来夏世(くなつゆ)」は、石垣島出身のオーナーが手掛ける八重山そば専門店です。こちらの八重山そばは、つい飲み干してしまうほどスッキリと美味しいスープに、コシのある麺が特徴です。
また、価格も八重山そば(中)が450円とお手頃なのも魅力です。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市字石垣203(Map
電話番号
0980-82-7646
営業時間
Open 10:00/ Close 14:00
定休日
日曜
駐車場
あり(5台)
カード利用
不可
2.明石食堂

「明石(あかいし)食堂」は、絶品の八重山そばとソーキそばを提供している人気店です。
「おいしい八重山そばとソーキそば、どちらも食べたい!」という方におすすめのお店です。出汁がきいた甘じょっぱいスープと八重山特有の丸麺が絶妙なバランスの八重山そば、トロトロに煮込まれたソーキがのったソーキそばの両方がいただけます。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市字伊原間36(Map
電話番号
0980-89-2447
営業時間
昼(土日のみ)Open 11:00/ Close 15:00
夜Open 17:30/ LO 20:30/Close 21:00
定休日
月・火曜
駐車場
あり
カード利用
3.なかよし食堂

「なかよし食堂」は、観光客はもちろん、地元の人たちからも愛される沖縄料理の名店です。
かつお出汁がきいた透明なスープに、八重山独特な丸麺が入った八重山そばは絶品です。
八重山そば(大)500円と、お手頃な価格も魅力です。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市新栄町26-21(Map
電話番号
0980-82-3887
営業時間
Open 11:30/Close 19:30
定休日
水曜
駐車場
あり(2台)
カード利用
不可

魚介が食べられるお店

1.一魚一会

「一魚一会」では、沖縄の県魚グルクンなど石垣島近海でとれた新鮮な魚が食べられます。
調理法もお刺身やお寿司、揚げ物、煮物と豊富で、石垣島の魚料理を堪能することができます。
店内では島唄三線、八重山民謡、沖縄ポップスのライブも開催されることがあり、石垣島旅行の良い思い出になること間違いなしです。

公式サイト
http://ichigyoichie.com/
住所
石垣市大川216ピュアネスイシダ1F(Map
電話番号
0980-87-0926
営業時間
昼Open 12:00/ Close 14:00
夜Open 16:00/ Close 24:00
定休日
年中無休(ランチのみ水曜定休)
駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
カード利用
2.味屋 じんべい

「味屋 じんべい」は、地元の人も「おいしい」とおすすめする人気の沖縄居酒屋です。
石垣島ならではの魚が味わえる「刺身定食(1,800円)」や、石垣島の特産物である車海老を使った「車海老天丼(1600円)」など、石垣島に来たからには食べたいメニューばかりです。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市川平906(Map
電話番号
0980-84-4819
営業時間
昼(平日のみ)Open 12:00/ LO 13:30/ Close 14:00
夜Open 18:00/ LO 21:30/ Close 22:00
定休日
日曜
駐車場
あり(店の向かいに3台)
カード利用
不可
3.えいこ鮮魚店

「えいこ鮮魚店」は、お魚屋さんが直営する、地元の人たちにも人気の食堂です。お魚屋さんが運営しているというだけあって、鮮度抜群な魚介料理がお腹いっぱい食べられます。
さらに、刺身盛り合わせが500円、まぐろサイコロステーキが800円と価格も良心的です。
平日は日替わりランチ(700円)も提供されています。

公式サイト
なし
住所
沖縄県石垣市新栄町27-5(Map
電話番号
0980-83-0053
営業時間
昼(平日のみ)Open 11:30/ LO 13:30/ Close 14:00
夜 Open 17:00/ LO 21:45/ Close 22:30
定休日
日曜
駐車場
なし(近隣にコインパーキングあり)
カード利用
不可

まとめ
旅先で、普段は食べられない名産物や美味しいものを食べることは、至福のひとときですよね。今回は、石垣島を訪れる観光客に人気の名産物「石垣牛」「八重山そば」「魚介」を中心に、おすすめの飲食店10選を紹介しました。

「石垣島の特産物が食べたいけれど、どのお店に入ればいいか分からない」と悩んだときは、この記事を参考にしていただけると幸いです。

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※記事は2021年3月7日時点の情報です。お店の開業時間等は今後変更になる可能性がございます。ご来店の際は、必ずご自身でお店の最新情報の確認をお願いいたします。

他の石垣島おすすめ情報

他の石垣島おすすめ情報

0980-87-0886