石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

毎日が楽しすぎて~♡

2017年8月11日
8月11日(金) 晴れ 34℃ 風..東 波…1.5メートル
中潮 干潮   03:15 79cm   15:39 47cm      満潮   09:02 190cm  21:54 175cm    
日の出  06:15 日の入  19:20



やっと海況も落ち着いた石垣島です(*´▽`*) あ~風がないって素晴らしい。 その分、暑さは倍増ですが。。。( ̄▽ ̄;)
南国だもん♡暑くて当たり前さ~♡ なんくるないさ~♫
そんな本日も楽しい楽しい1日が始まる予感しかしない(´∀`)
P8110002.JPG  P8110003.JPG
P8110004.JPG
みなさん朝イチから最高の笑顔いただきました♡
P8110008.JPG そして~幻の島上陸だぁ~(*´∀`*)ノ。+゜*。 最高のお天気と最高のメンバーで♫ P8110005.JPG 楽しい楽しいfamily~(*´▽`*)♫ 今時あの形のビデオは笑いますwww P8110006.JPG 終始、らぶらぶでした(b´∀`)ネッ! P8110009.JPG 上海からのご参加!! 言葉ではなく気持ちで伝えます!!(^O^) P8110011.JPG 娘っこ2人♡ インスタ映えするお写真Get☆彡 P8110012.JPG も~かわいいんだから~(*´ω`*) P8110015.JPG ダーリン、この笑顔、反則です( ´ ▽ ` ) P8110016.JPG 若い!若い!ジャンプからも伝わる~☆彡 P8110018.JPG 非常口スタイルも☆彡 P8110020.JPG 俺たちだって飛ぶぞ~(*´▽`*) P8110022.JPG じゃあじゃあ♡ み、ん、なでジャーーンプ(*゚∀`*)ノ☆。゚+. ここだけ違う空間にいるような一体感☆彡 P8110024.JPG 13歳も違う。。。 若さ吸い取ります(//∇//) P8110025.JPG ミガルー号とパシャリ☆彡 P8110026.JPG 締めは~”すしざんま~い”www みんな弾ける笑顔をありがとうございました!!
あ~楽しかった~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. 幻の島はみなさまと仲良くなれる最高の場所♡ わたしはこの時間が大好きです♡
そして午前はみんなでダイビングだ~♫
P8110027.JPG 移動中にダイビングの説明しま~す♫
P8110003 (2).JPG family♡無事にエントリー!! P8110004 (2).JPG も~かわいくてたまらん♡ かわいいダイバーさん( ´ ▽ ` ) P8110008 (2).JPG たのしい♫ わかりやすい!!www P8110011 (2).JPG 上海からのお2人も無事潜れました~♡ P8110014 (2).JPG So~Cool☆彡
P8110028.JPG ダイビング後はのんびりプカプカ~♫
午前しかお写真撮ってなかった~(>_<)
午後は大崎にてシュノーケルしてきました~ 午前とは違う海で みなさん楽しんでもらえました♡”
も~海が大好きすぎてたまらん♡
毎日が楽しみ~(。・ ω<)ゞてへぺろ♡ では、本日もここまで!

泳いで~泳いで~泳ぎまくる(*゚▽゚*)

2017年8月10日
8月10日(木) 晴れ 33℃ 風..南西 波…2.5メートル
中潮 干潮   02:37 82cm   15:06 40cm      満潮   08:23 195cm  21:21 175cm    
日の出  06:15 日の入  19:21


本日も満員御礼にて!!(*´▽`*) まだ台風の影響で風、波強い中でしたが 楽しく1日ご案内してきました~☆彡
P8100001.JPG みんなで上陸だよ~!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
P8100005.JPG ナイスプロポーション☆彡 P8100006.JPG キラキラな女子~☆彡 P8100008.JPG チーム☆男子~( ´ ▽ ` ) P8100009.JPG チーム☆family( ´ ▽ ` ) P8100010.JPG 女子力アップの写真~☆彡 P8100017.JPG わたしも混ぜていただきました~ が。。。 色の黒さに焦る。。。(>_<) P8100018.JPG みんなでダイビングするぞ~!!(*´∀`*)ノ。+゜*。
そしてポイントへ移動~♫ 本日はトムソーヤーにて(^O^)
20793958_1450347625059800_441405988_o.jpg  20771737_1450347618393134_1296077125_o.jpg
20793852_1450347615059801_1891549252_o.jpg ニモちゃんと記念撮影♡
20747827_1450347688393127_2103504196_o.jpg familyチームも無事にダイビング♡
船酔いの方もいたので~ 一時帰港しました~ みんなで陸でランチ☆彡 そして~本日は~お誕生日の方がいらしたので お祝いしましょ~(*´▽`*) P8100021.JPG パパ、おめでとう♡ P8100019.JPG こんなコトしかできませんが~ みんなでケーキぱくぱく♡
そして午後もシュノーケルへ~!(*゚▽゚*)
P8100017 (2).JPG
P8100035.JPG
P8100037.JPG
P8100039.JPG
P8100026.JPG
P8100033.JPG プカプカ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
午後はのんびり穏やかなポイントで みんな自由に遊びました♡
P8100042.JPG
P8100046.JPG みんなで集合☆彡
1日楽しくご案内できました~(*゚▽゚*) 船酔いでリタイアされた方もいらっしゃいましたが みなさん石垣島の海を感じてもらえたかな~。。。。
明後日には海況も戻りそうですネ~ そしてまた今年も台風が来ない。。。 サンゴさん。もう少し頑張ろうネ(>_<)
ではでは本日はここまで!

お子様の笑顔に癒されました~♡

2017年8月9日
8月9日(水) 曇り時々晴れ 33℃ 風..南西 波…2.5メートル
中潮 干潮   02:01 86cm   14:34 36cm      満潮   07:45 196cm  20:50 174cm    
日の出  06:15 日の入  19:22


まだ海況悪いな~(´・_・`) 風がすごく強い朝でした~が!!! みなさん風や波には負けません!! 行けるところまで~行っていきましょ~!(((o(*゚▽゚*)o)))
お子様がいる中でしたが 幻の島は無事に上陸できました~☆彡 P8090002.JPG お子様がいると船の雰囲気もほっこり♡ P8090003.JPG 親子でご参加~!!漢気のあるお2人でした~(^O^) P8090004.JPG family~♡かわいい3兄弟♡ P8090005.JPG おじいちゃんやおばあちゃんも もちろんご一緒に(*゚▽゚*)♫ P8090006.JPG ママ、大好き♡ P8090008.JPG チームキッズ(´∀`)☆彡 P8090010.JPG たそがれる姿が絵になる~(*´∀`*)ノ。+゜*。 P8090014.JPG 本日、最年少!!けんじろう君♡ P8090016.JPG 1日遊ぶぞ~!!(((o(*゚▽゚*)o)))
午前は体験ダイビングチームとシュノーケルチーム♫ “トムソーヤー”にて遊びます~♫
P8090002 (2).JPG  P8090013 (2).JPG 初ダイビングはどうでしたか~?☆彡 のんびりマンツーマンで潜っていただきました♡
familyのシュノーケルは わいわい自由にお魚ウォッチング~( ´ ▽ ` ) P8090004 (2).JPG
P8090005 (2).JPG
P8090011 (2).JPG
P8090015 (2).JPG
P8090018.JPG みんな上手にシュノーケルできてたね♡ 楽しい時間をありがと~(^O^)
P8090019.JPG お腹すいたね~♫ 一時帰港しま~す
P8090021.JPG けんちゃん爆睡(*´ω`*)
午後も遊ぶぞ~!!☆彡
P8090027.JPG 浜島東にてのんびり~ お子様の体力が尽きるまで~(^O^) P8090022.JPG たくさん泳いだね~ スタッフもとても楽しいお時間を過ごせました☆彡
お子様よりはしゃぐパパ♡www サンゴを杖のように操るお姉さまwww あ~楽しかった(*´▽`*)
海況が悪くても、波や風が強くても みんなの笑顔が見れれば それで十分( ´ ▽ ` )♡
本日もご参加いただき、ありがとうございました!

夏といえば海!海といえば石垣島!!!

2017年8月8日
8月8日(月) 曇りのち晴れ 32℃ 風..南西 波…2、5メートル 大潮 干潮   01:17 96cm   13:59 40cm 満潮   07:07 201cm  20:17 176cm 日の出  06:15 日の入  19:23 さてさて 本日のブログ更新のお時間です(*゚▽゚*) 少し風のある 石垣島ですが 本日も朝から 体験ダイビング&シュノーケルのご案内に 行ってまいりました(๑≧౪≦) 多少風があっても 負けません!! 幻の島上陸を 幻にしないためにも 朝から レッツゴー(((o(*゚▽゚*)o))) 元気いっぱいに 上陸です!! P8080002.JPG みんなそれぞれ 記念撮影(*゚▽゚*) P8080003.JPG P8080004.JPG P8080006.JPG 小さなお客様の 最高の笑顔も 頂いちゃいましたー(´∀`) P8080007.JPG その後は 波の穏やかなポイントでの 体験ダイビング&シュノーケル☆ P8080002 (2).JPG P8080003 (2).JPG P8080004 (2).JPG ニモの写真も バッチリ撮り放題(๑≧౪≦) P8080009 (2).JPG ダイビング最高!!! P8080015.JPG こちらも 最高!!頂きました(*゚▽゚*) シュノーケルに変更した 息子さんへの メッセージも!! お父さん格好いい(๑≧౪≦) P8080017.JPG シュノーケルチームも 水面から ニモはっけーんo(^▽^)o P8080019.JPG P8080024.JPG はじめは 緊張してた お姉ちゃんも スタッフと一緒に スイスイ~(´∀`) P8080022.JPG そんな感じで 午前は 港へ(^O^) ではでは お昼からも 海遊び 全力でご案内 してきまーす☆彡 行ってきまーす(๑≧౪≦)

台風もやっと上陸。。。

2017年8月7日
8月7日(月) 晴れ 33℃ 風..南西 波…2メートル
大潮 干潮   00:49 96cm   13:29 37cm      満潮   06:31 189cm  19:48 168cm    
日の出  06:14 日の入  19:23


台風はさきほど和歌山県に上陸したみたいですね~ 昨日の夜のニュースでは 各地大変そうな情報ばかりでした~(>_<)
石垣島もまた台風が来るのはいつになることやら。。。 てな本日も1日楽しくご案内してきました~☆彡
P8070001.JPG みんなで集合写真~!!(*´∀`*)ノ。+゜*。 楽しそうな笑顔♡ この景色を見たら~そうなっちゃいますよね~ P8070002.JPG 築地~すしざんまい♫ 女子も本気てポージングありがとうございますww P8070003.JPG 去年に引き続き2回目のご参加! ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o))) 覚えててもらえて嬉しかったですよ~♡ P8070005.JPG 明るく元気なお2人~!!! P8070006.JPG 大好きなお友達♡はーと♡ P8070007.JPG 間に挟んでもらいました♡ また来年も遊んでくださいネ(*゚▽゚*)♡ P8070012.JPG チーム☆彡ダイバーズネット(・∀・) P8070013.JPG 朝9時だよ!!全員集合!!!
ダイビングいってきま~す(´∀`)
本日は"モリ”にてダイビング~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P8070014.JPG 来年も一緒に潜ろうね♡ P8070017.JPG マスクから手が離せない~(>_<) でもちゃんとダイビングできたね♫ ニモちゃんにもまた会えたね♡ P8070019.JPG 次はライセンスだ~!!!(^O^)
P8070020.JPG 来年も遊びに来ていいですか。 の一言すごく嬉しかったです(´;ω;`)
P8070026.JPG ニモちゃん、たくさん写ってくれました~ ここだよ~(^O^) P8070028.JPG 初ダイビング~☆彡 また潜りたいと言ってもらえて 嬉しかったなぁ~♡
午前はみなさま無事にダイビング~♫
午後はマンタに会いに行くぞ~!!!
P8070029.JPG おらぬ。
待つこと30分。。。。。。 P8070034.JPG キターーーーーー(*゚∀゚*)ーーーーー!!
波酔いしてしまった方には会わせてあげれませんでしたが マンタさんはいてくれましたよ~
一瞬だったけれど( ̄▽ ̄)
帰り道は揺れましたが~ 1日楽しくご案内できました☆彡
まだまだアツイ夏は続きますが~ スタッフ一同気を引き締めて!! お待ちしています(*゚▽゚*)

台風はそろそろ上陸かな?

2017年8月6日
8月6日(日) 晴れ 33℃ 風..南西 波…2メートル
大潮 干潮   00:11 102cm  12:56 43cm      満潮   05:52 182cm  19:18 163cm    
日の出  06:13 日の入  19:24

昨日の午後より台風5号の影響を受けている ここ石垣島です(>_<) なんだか海が穏やかじゃない~(´Д` )
九州地方の方はまだ不安があるかと思いますが。。。 注意してくださいね~。
そんな本日は少し揺れる中でしたが 1日楽しく安全にご案内できました♡
P8060001.JPG 朝からみなさん元気に出発~!   P8060002.JPG  P8060003.JPG お友達と~ママと~♡
P8060007.JPG 上陸だ~!(*´∀`*)ノ。+゜*。 P8060008.JPG 波打ち際でパシャパシャ♫ P8060010.JPG こうゆうの憧れる。。。ww P8060012.JPG 親子で旅行~♡♡♡ P8060014.JPG 楽しくピー-ーース☆彡 P8060015.JPG のほほん♡(´∀`) P8060018.JPG 男2人旅には女子スタッフが(^O^)ww
本日はみなさま体験ダイビングのご案内~♫ ポイントまで向かいます~(´・ω・`) P8060028.JPG あれ。よそ見してたのね( ̄ー ̄)
そしてみなさまスムーズにエントリー!!♫ P8060010 (2).JPG
P8060015 (2).JPG
P8060014 (2).JPG
P8060024 (2).JPG
P8060031 (2).JPG
P8060027 (2).JPG 体験ダイビング中のお写真は まとめてアップさせてもらいました~( ´ ▽ ` )
みなさん、また潜りたいと言っていただけて 嬉しい限りです♫
そして午後は~!!(*゚▽゚*) P8060030.JPG こんなコトしたり♡ P8060034.JPG こんなコトしたり♡ P8060042.JPG こんなの撮ってみたり♡ P8060050.JPG 自由に泳いでみたり♡ P8060055.JPG 最高の笑顔もらえました(^O^)♡
のんびり1日遊んでいただきました♡ 楽しい時間はあっという間。。。 最近毎日が早くて~(>_<) 夏がドンドン終わってしまう~と焦る毎日。。。 日本では一番夏が長いはずの石垣島ですから~ まだまだアツイ夏は続きますよ~♫”
そろそろ暦ではお盆の季節。 みなさまご旅行を計画してる方もいらっしゃるかと思いますが まだまだご予約受付中ですよ~♡
では本日はここまで!☆彡

今日の海はきれいだったな~(*´∀`*)ノ。+゜*。

2017年8月4日
8月4日(金) 晴れ 33℃ 風..西のち南西 波…2メートル
中潮 干潮   11:46 59cm   23:29 108cm      満潮   04:23 167cm  18:14 150cm    
日の出  06:12 日の入  19:25


本日のダイバーズネットは!!(*゚▽゚*)♫ 幻の島から始まり~マンタで締める♫ 最高の1日でした☆彡
お隣、沖縄本島や奄美大島はいま 台風で大変なところではありますが。。。 これから本州の方へ行く経路なので 九州のみなさま~お気を付けくださいネ(>_<)
ではアップしていきま~す♡ P8040015.JPG 幻の島上陸だ~!!! P8040013.JPG 美しい背中を撮らせていただきました♡ P8040012.JPG 女子大生は眩しすぎます( ̄▽ ̄)☆ミ P8040018.JPG 足の長さにビックリしたわたしです♡ P8040017.JPG のんびりプカプカ~♡ P8040027.JPG familyでジャンプだ~!!(^O^) P8040028.JPG きれいにジャンプ~!!! P8040031.JPG スタッフの黒さにゾッとしました(>_<) わたしもこんなに黒いのかな。。。
P8040003 (2).JPG そしてお船に揺られて~ ポイントへ行きます~☆彡 本日は最高にきれいだったな~(*´∀`*)ノ。+゜*。 P8040008 (2).JPG まずはシュノーケルチームから♫ P8040012 (2).JPG 家族でシュノーケル楽しんでおります~♫ P8040013 (2).JPG カメラ目線が最高にかわいい、ゆいとくん♡ P8040016 (2).JPG 体験ダイビングチーム!!(^O^) P8040024 (2).JPG ダイビング楽しんでもらえたかな~?☆彡 P8040025 (2).JPG 1人旅でも楽しいもん♡(´∀`)
P8040034.JPG ダイビング終わってから~のんびり海遊び~♡ P8040049.JPG (*´∀`*)ノ。+゜*。キラキラシュノーケル☆彡 P8040029 (2).JPG こんな遊び写真も撮っちゃった♡
P8040033 (2).JPG 半水面難しいな~(゚ν゚)
きれいなきれいな砂地で午前はお楽しみいただきまして~ 午後はマンタポイントへいってきましたよ~!!! P8040050.JPG ちびっこ船長!!!(^O^) お願いしますよ~♡
P8040051.JPG エントリーした瞬間に~!!! マンタさん登場~!!!
なんて日だ!(((o(*゚▽゚*)o))) みなさまの日頃の行いが良すぎてなのか。。。 会うのが早すぎて。。。 のんびりシュノーケル楽しみました♡
そんなHappyな1日を過ごしていただきました!!
みなさま帰りの飛行機を心配していましたので~ 無事帰れますように。。。(´・ω・`) では本日もご参加いただき、ありがとうございました!

最高過ぎる~夏の石垣島を~☆彡

2017年8月3日
8月3日(木) 晴れ 32℃ 風..南 波…1.5メートル
中潮 干潮   11:03 69cm   22:39 113cm      満潮   03:28 161cm  17:36 142cm    
日の出  06:12 日の入  19:26


満員御礼の本日~(*゚▽゚*)♫ 1日コースのみなさま仲良く1日遊んでいただきました♡ こうして同じ船に乗ったのも何かの縁( ´ ▽ ` )
みなさんでたくさんの思い出作っていただけたらと思います。
朝から最高の天気にて幻の島をご案内~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P8030001.JPG きれいな海をすいすい走るぜ~☆彡 P8030002.JPG  P8030003.JPG
P8030004.JPG
P8030005.JPG  P8030006.JPG
それぞれ色んなところからお越しで~ 年齢も様々ですが1日一緒にいたら仲間さ~o(^▽^)o
P8030008.JPG みんなで上陸~☆彡 P8030010.JPG  P8030011.JPG
P8030012.JPG
P8030013.JPG  P8030015.JPG それぞれ撮影させていただきました(^O^)♫
P8030018.JPG チーム親子(´・ω・`)♡ P8030016.JPG いいネ~(((o(*゚▽゚*)o))) 太陽が似合うお2人でした♫ P8030024.JPG 笑顔が爽やかなお2人♫ P8030025.JPG カメラ近くない?!と言いながら 近寄る2人( ̄▽ ̄)www
P8030029.JPG みんなでサザエさんのように 船へ戻ります~( ´ ▽ ` )
きれいな幻の島を満喫して~ 午前はこのままマンタポイントへ行きますよ~♡
みなさんマンタへの熱い思いを胸に。。。 P8030007 (2).JPG マンタの真似?!( ̄▽ ̄)
そして結果は~♡♡♡ P8030003 (2).JPG ドドーーーーん(((o(*゚▽゚*)o))) 2枚のホバーリングを見る事ができました♡
P8030005 (2).JPG 撮りまくる~!!!
マンタさんにも会えて~満足の午前(´・ω・`)
のんびり帰港してお昼を取って~ 午後はみんなでダイビング(゚ー゚*)。oO
みなさん上手に潜ってくれました♫
P8030011 (2).JPG
P8030014 (2).JPG
P8030018 (2).JPG
P8030023 (2).JPG
P8030024 (2).JPG
P8030028 (2).JPG
P8030032.JPG
P8030038.JPG
P8030039.JPG
P8030041.JPG
まとめでダイビング写真はアップさせてもらいました☆彡 初めての方が多い中~ みなさんスムーズにご案内できました~(^O^)
P8030048.JPG 体験ガイド中にコブシメさんを見つけたので あとから撮影してきました~ 大きくなるんだよ~(*゚▽゚*)
そんな1日たっぷり遊んだ本日も~ 楽しい1日でした(^O^)♫
P8030027.JPG 夏の思い出作り。。。♡ まだまだ募集中です(((o(*゚▽゚*)o))) 大好きなあの人と、大好きな家族と 最高の時間を過ごしませんか?♡

みんなでダイビング~最高ですね☆彡

2017年8月2日
8月2日(水) 晴れ 32℃ 風..南のち南西 波…2メートル
若潮 干潮   10:08 79cm   21:32 115cm      満潮   02:22 157cm  16:43 135cm    
日の出  06:11 日の入  19:26


本日は満員御礼でした~♫( ´ ▽ ` ) 夏が来てるね~!! Happy Summer(^O^)
そんな本日はのんびり自由に過ごしたな~と 感じる1日でした。
幻の島から始まる~マンタで締める~☆彡 最高の1日をどうぞ!! P8020001.JPG ママと娘さんは残念でしたが~ 男2人旅~楽しんでくださいネ~♡ P8020006.JPG ダイバーfamilyでございます☆彡 P8020003.JPG 照れ屋な兄弟くん♡ P8020007.JPG 仲良し~の図☆彡 P8020004.JPG 俺たちだって仲良しだぜ( ̄ー ̄) P8020011.JPG お邪魔しま~すwww(´∀`)
お天気もよく、最高の幻の島をご案内することが できました(^O^)♫
そして午前はみんなでダイビング~(((o(*゚▽゚*)o))) ファンチームと体験チームに分かれてご案内♡ P8020005 (2).JPG ダイバーfamily~(*゚∀`*)ノ☆。゚+. いいですね~ みんなで潜れるなんてうらやましい♡ P8020009 (2).JPG 自由すぎて楽しい!!( ´ ▽ ` ) P8020011 (2).JPG カメラ発見(*゚Д゚) ムホムホ P8020012 (2).JPG 初ダイビングの彼女さんも無事潜れました~♫ P8020024.JPG パパも楽しんでます~♡ P8020017 (2).JPG デバスズメダイの群れをスイスイ♫ P8020022.JPG やっぱりダイビングは最高! この一言は嬉しい限りです(*゚▽゚*)
自由に~のんびり潜っていただきました♡
P8020016.JPG シュノーケルだってしちゃうんだから!! P8020015.JPG いい笑顔だ~(^O^)♡
そんなのんびりな午前でした~(*゚▽゚*)♫
一度お昼を取りに~ 港へ~ 本日はオニササと豚汁♡ みんなで仲良く並んでご飯(´~`)モグモグ
そして午後は!!! マンタいきますよ~(´∀`) P8020019.JPG  P8020020.JPG
P8020021.JPG 寝る!寝る!(-_-)゜zzz -・・・ 起きる~!!
マンタさんは会いに来てくれるかな~♡
P8020033.JPG どーーーーーん(*゚∀`*)ノ☆。゚+. P8020034.JPG どーーーーん☆彡
キタ~~~~~(゚∀゚) マンタ2枚♡ P8020031.JPG シュノーケルチームもばっちり見る事が出来ました~♫ P8020027.JPG (*゚∀`*)ノ☆。゚+.きらきらシュノーケル P8020036.JPG みんなで潜るっていいね~☆彡
なんかすごくうらやましく感じたわたしでした♡
そんな1日はのんびり満喫~(^O^)
明日も満員御礼~!! 楽しくご案内できますように♡

8/1の奇跡( ´ ▽ ` )

2017年8月1日
8月1日(火) 晴れ 33℃ 風..南 波…2.5メートル
長潮 干潮   08:51 87cm   20:05 112cm      満潮   01:18 157cm  15:17 131cm    
日の出  06:11 日の入  19:27


台風も過ぎ去り~やっと海に出ることが 出来ました~( ´ ▽ ` )♡ あ~体がなんかおかしい。 海に行きたすぎて!仕事したすぎて!! 楽しさ全開~(((o(*゚▽゚*)o)))
まずは朝イチ~ 浜島東にて体験ダイビングとシュノーケル~♫ P8010001.JPG みなさんシュノーケルの準備ちゅう♫ P8010006 (2).JPG 誕生日おめでとうございます!!(*゚▽゚*) 当日にご参加いただけて光栄です☆彡 P8010008 (2).JPG ん?(メ・ん・)? なになに? あら、お誕生日!!! それもまさかの同じ日で同じお名前!!(((o(*゚▽゚*)o))) そんな偶然すごすぎる~!
8/1生まれのしおりさん♡ おめでとうございます♡ お誕生日楽しくお過ごしください!
そして午前は~幻の島も行きました~(*´∀`*)ノ。+゜*。 P8010005.JPG みんなで集合写真~!!☆彡 P8010003.JPG インストラクターの彼氏さま! なんて頼もしい!! P8010004.JPG 泳いでさっぱりな彼の表情~(^O^) P8010010.JPG アロハ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.な2人♡
泳いで~潜って~笑って~ きれいな景色見て~♡ 最高な午前でした~!!
そして午後は マンタポイントへ~ ゆらゆら揺れながら~
そしてマンタは。。。。。 P8010013.JPG 探すよ~ P8010019.JPG 探すよ~
P8010018.JPG あれ~いないなぁ
待つこと30分、、、 マンタさんは会いに来てくれませんでした(´・_・`) 夏休みしてる場合じゃないぞ~!! マンタさ~ん!!!
そんな心の声も届かず。。。
てな午後でした(>_<)
台風明け~3日ぶりの海でしたが やはり石垣島の海は最高だなぁ~ と感じさせてくれる1日でした♡
毎日が夏休み♡ 最高の夏日和♡
あしたも満員御礼!! 楽しい1日になりますように( ´ ▽ ` )

0980-87-0886