石垣島体験ダイビングBLOG

Author Archive

関東圏が心配です( ̄▽ ̄)

2018年8月8日
8月8日(水) 晴れ 34℃ 風..北のち北東 波…1.5メートル
中潮 干潮   11:01  47cm   22:56 109cm           満潮   03:44 179cm   17:34 157cm          
日の出  06:14 日の入  19:23




関東圏~大丈夫かな~( ̄▽ ̄)
心配だな~( ̄▽ ̄)
石垣島は予報より穏やかでした~。
P8080001.JPG ぎゅうぎゅう♡
P8080003.JPG 上陸だ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P8080004.JPG  P8080006.JPG
P8080005.JPG  P8080009.JPG
みんな、いい笑顔~(((o(*゚▽゚*)o)))
P8080007.JPG 69才のデート♡
P8080010.JPG 俺たちの筋肉を見ろ~!!!
P8080011.JPG 女子’s♡
P8080013.JPG みんなでダイビングするぞ~(^O^)♪
P8080018.JPG 俺、1人でシュノーケルしてくる~( ´ ▽ ` )♪ 3才なのに頼もしい!!!
P8080025.JPG ポイント着いても~ ママやパパより楽しんでました~♡”
体験ダイビングチームも(^O^)
P8080001 (2).JPG  P8080006 (2).JPG
P8080002 (2).JPG
ニモに会って~ みんな大興奮!!(^O^)
午後も行きますよ~!!
P8080010 (2).JPG
P8080012 (2).JPG
P8080017 (2).JPG 1日ありがとうございました!!
P8080024 (2).JPG
P8080026 (2).JPG  P8080028 (2).JPG
午後ダイビングチームも じょうずにダイビングできました♪
予報より穏やかで~ のんびり船酔いもせずご案内できました(´∀`)
まだまだ続きます!!!
では($・・)))/

マンタ&ウミガメ(゚∀゚)♪

2018年8月7日
8月7日(火) 晴れ 34℃ 風..北東 波…1~1.5メートル
若潮 干潮   09:57  63cm   21:43 113cm           満潮   02:33 170cm   16:30 147cm          
日の出  06:14 日の入  19:23



関東のみなさま~台風ですよ~( ̄▽ ̄) 大丈夫かな~、、、、
わたしも関東出身ですので 東京がどうなるかなんとなく想像できる~(>_<)
みなさん注意してくださいね~。心配(>_<)
こちら石垣島は、本日まで穏やか~ 明日午後より、南の海上にあるグルグルな渦のせいで~ 少し海況が荒れてくる予報です(´Д` ) かなし~。。。
P8070001.JPG 朝から大賑わい~(*゚∀゚*)
P8070004.JPG 幻の島で、 ま~ぼ~ろ~し~♪
P8070006.JPG 親子でご参加~(^O^)♪
P8070007.JPG 癒し系なお2人でした♡
P8070011.JPG 仲良し親子さん~♡
P8070013.JPG お!男前~(☆∀☆)
P8070014.JPG  P8070015.JPG
P8070020.JPG   8/7(゚∀゚)お花の日~(゚∀゚)
P8070021.JPG  P8070023.JPG
広い~幻の島でたくさん遊んできたよ~♪
お次は 体験ダイビング~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P8070002 (2).JPG 準備ちゅう~♪
P8070005 (2).JPG
P8070014 (2).JPG
P8070018 (2).JPG
P8070019 (2).JPG
みんなじょうずにダイビング~o(^▽^)o
午後は~のんびり2箇所回り~♪
P8070021 (2).JPG
P8070022 (2).JPG
マンタポイント~(*゚∀゚*)
P8070026.JPG ダイビングチームもシュノーケルチームも 頑張って泳ぎました~( ´ ▽ ` )
P8070028.JPG ウミガメさんに会いにも行きました~(^O^)
P8070032.JPG 体験ダイビングも楽しんできました~♪
P8070036.JPG ラストにお写真撮りましょ~☆彡
そんな贅沢な1日でした~(゚∀゚)♪
移動中はねむねむして~ のんびり遊びましたね~♡”
P8070024.JPG
また遊んでくださいね(^O^)♡”
では明日からの海況や~風や波~ 注意しながらお盆まで突っ走るぞ~!!
では($・・)))/

石垣島のきれいな海にみんな大ハマリ♡”

2018年8月6日
8月6日(月) 晴れ 34℃ 風..北東 波…1メートル
長潮 干潮   08:35  76cm   20:04 110cm           満潮   01:21 165cm   14:58 140cm          
日の出  06:13 日の入  19:24





本日は、ハローの日(*゚▽゚*)♪
P8060015.JPG
とっても賑やかで楽しい1日でした~♪(゚∀゚)
P8060001.JPG 眩しいぜ~(☆∀☆)
P8060002.JPG  P8060003.JPG
P8060005.JPG 幻の島~くっきり出ていて~ めっちゃキレイでした(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P8060006.JPG
P8060007.JPG
P8060009.JPG
P8060010.JPG
P8060011.JPG 海賊呼ぶぞ~(*゚▽゚*)♪
P8060014.JPG ドローン風に撮影しました~(´∀`)
P8060018.JPG ハローの日だぞ~(((o(*゚▽゚*)o)))
P8060019.JPG みんなでダイビングするぞ~(^O^)!!
P8060001 (2).JPG
P8060004 (2).JPG
P8060008 (2).JPG
P8060014 (2).JPG
P8060017 (2).JPG
P8060018 (2).JPG
みんな上手に潜れました~(^O^)♪
P8060021.JPG かわいいナマコちゃんに♡”
少しお時間があったので~ みんなでパシャパシャ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P8060025.JPG
P8060028.JPG
P8060031.JPG オセロだ~( ̄▽ ̄)www
午前はここまで~♪
午後もいってきます~!!!
P8060034.JPG こわもて~( ´ ▽ ` )
P8060037.JPG
P8060021 (2).JPG ウミガメさんの背中越しの~ シュノーケル♪
P8060026 (2).JPG
P8060030 (2).JPG
P8060031 (2).JPG たくさん泳いで~ みなさん満喫してもらえたかな?(゚∀゚)
8月に入り~ 毎日、たくさんのゲスト様をお迎えして~ にぎやかな毎日を楽しんでます♡
これからがお盆休み!!! まだまだ飛ばすぜ~(^O^)
($・・)))/では

賑わいすぎ~(*゚▽゚*)♪

2018年8月5日
8月5日(日) 晴れ 34℃ 風..南東 波…1メートル
小潮 干潮   07:08  84cm   18:42 101cm           満潮   00:21 163cm   13:10 141cm          
日の出  06:13 日の入  19:25



本日もたくさんのゲスト様と~ たくさんのポイント行ってきました~(*゚▽゚*)♪
のんびりの帰港で遊びまくり~♡
P8050001.JPG わ~大賑わいだ~( ´ ▽ ` )
P8050002.JPG 日焼け対策しましょうね~(>_<)
P8050003.JPG 幻の島、向かいます~(^O^)
P8050004.JPG みんなでお写真~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P8050006.JPG  P8050007.JPG
P8050008.JPG  P8050009.JPG
P8050010.JPG
それぞれグループごとに~(^O^)♪
P8050014.JPG みんなでダイビングするぞ~!!(´∀`)♡
P8050001 (2).JPG  P8050002 (2).JPG
P8050004 (2).JPG  P8050005 (2).JPG
P8050006 (2).JPG ニモと記念写真~☆彡
P8050007 (2).JPG お子様も安心してお任せください!!!
P8050016.JPG
P8050018.JPG
おとなの夏休み~(*゚▽゚*)♪ 午前はここまで~
そして午後は! 底地定置網跡とマンタの2箇所回り~♪
P8050012.JPG
P8050009 (2).JPG サンゴの養殖~(*゚▽゚*)
P8050030.JPG 午後もダイビング~♪
P8050025.JPG 食休みかねて~ お写真タイム~♪
P8050031.JPG マンタポイントでウミガメさんと 遊んできたよ~♡
P8050032.JPG マンタさんも夏休み?ヽ(;▽;)ノ
あ~たくさん遊んだ~!!! 夏らしい連日で スタッフ大興奮ちゅう(((o(*゚▽゚*)o)))
まだまだ~ まだまだ~!!!
お盆休みはこれからだぞ~(^O^)
では($・・)))/

夏休みらしい~賑やかな1日でした♪

2018年8月4日
8月4日(土) 晴れ 34℃ 風..南東 波…1メートル
小潮 干潮   05:58  87cm   17:49  88cm           満潮   11:48 150cm           
日の出  06:12 日の入  19:25



本日も夏休みらしい1日でした~!( ´ ▽ ` )♪
午後からはお子様たくさんで~ 賑やかな1日でした♡
P8040005.JPG ANESSAのCM来るかな?(´∀`)
P8040012.JPG 1日ありがとうございました♪
P8040013.JPG 式根島楽しんで来てくださいね~(゚∀゚)
P8040016.JPG ドイツからのご家族~♡”
P8040017.JPG すしざんまい?!(*´ω`*) ソーダのようなきれいな海~♪
P8040019.JPG
P8040022.JPG  P8040024.JPG
P8040025.JPG
それぞれかわいいショット☆彡
みんな海に入りたいかな~?(*´∀`*) よし~お次は体験ダイビング~♪
P8040002 (2).JPG
P8040004 (2).JPG
P8040006 (2).JPG
P8040010 (2).JPG
みんなダイビング楽しんでくれたかな~(*゚▽゚*)
半日コースの方は~午後も 観光楽しんだかな~♪
そして1日コースの方は~ 午後からのゲスト様と合流し~ マンタポイントへ行ってきました~
P8040022 (2).JPG
P8040023 (2).JPG
P8040019 (2).JPG お子様もマンタ見てきたぞ~♡”
P8040016 (2).JPG 遠いけど~ 真下を通過してくれました~♡”
マンタポイントは大混雑( ̄▽ ̄)
みんな会えてるのかな~♡
帰りはのんびりお昼寝タイムでしたね~
明日もたくさんのゲスト様と~ 海へ行ってきます(^O^)
では($・・)))/

たくさん遊んでまいりました~♪(゚∀゚)

2018年8月3日
8月3日(金) 晴れ 33℃ 風..南 波…1.5メートル
小潮 干潮   05:05  89cm   17:09  76cm           満潮   10:49 161cm   23:35 163cm        
日の出  06:12 日の入  19:26



あ~毎日暑いなぁ( 」´0`)」 ここ数日の日差しは、ジリジリ系で、、、 焼ける、とゆうより焦げる( ̄▽ ̄)
そんな毎日、たくさんのゲスト様と海に行けて~ 楽しい8月を過ごしております~
本日お写真多め~!!! たくさんアップしていきます(*´∀`*)ノ。+゜*。
P8030004 (2).JPG 元気に出発~!!(゚∀゚)
P8030001 (2).JPG
P8030002.JPG  P8030003 (2).JPG それぞれ朝イチの笑顔~(*゚▽゚*)♪
P8030005 (2).JPG まずはみんなでパシャリ☆彡
P8030007.JPG キラキラの笑顔だ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P8030009.JPG
P8030010 (2).JPG  P8030011 (2).JPG
P8030013 (2).JPG 男子チーム、マッスルショット( ´ ▽ ` )
P8030017 (2).JPG 女子チーム、いい波のってんね~( ´ ▽ ` )♪
P8030019 (2).JPG ラムネのような~きれいな海だったわ~(´∀`)
P8030024.JPG 飛ばします、パート1☆
P8030025.JPG 飛ばします、パート2☆
P8030028.JPG お次はポイント~行きます~(*゚∀゚*)♪
みんなでダイビング~♪
P8030001.JPG  P8030003.JPG
P8030005.JPG 無事エントリー(^O^)♪
P8030012.JPG
P8030015.JPG ニモちゃんへ会いにきたよ~♡”
明るい楽しい午前でした~( ´ ▽ ` )
そして午後は~ 2箇所回ります~♪ P8030037.JPG まずはカメさ~んo(^▽^)o
P8030041.JPG カメさん発見(*゚Д゚) ムホムホ~!!!
P8030045.JPG カメラ構えてたら 撮ってくれよと言わんばかりに 寄ってきた~(☆∀☆)
P8030053.JPG きれいな砂地で~(*´∀`*) 遊びつくすぞ~!!!
P8030055.JPG ソフトコーラル元気だったね~(^O^)
P8030062.JPG ラストもニモちゃんと~
きれいだったな~(*´∀`*) たくさん海入ったな~( ´ ▽ ` )
あ~楽しかった♪
明日よりまた海況が落ち着いてくる予報なので のんびり楽しむぞ~!!
では($・・)))/

昨日の雷様は怖かった~(゚∀゚)

2018年8月2日
8月2日(木) 晴れ 33℃ 風..南西のち南 波…2.5メートル
中潮 干潮   04:21  90cm   16:35  64cm           満潮   10:02 171cm   22:58 164cm        
日の出  06:11 日の入  19:26




昨日の夜は、とてつもない雷で 飛び起きました( ̄◇ ̄;)
ピカピカ稲妻が見えるくらい~ くっきりと雷様でした!!!
怖かった~( ̄◇ ̄;)
そんな雨も朝にはすっきり~ 暑い1日でした~
午前中はみんなでダイビング~♪ P8020003 (2).JPG
P8020006 (2).JPG
P8020008 (2).JPG
P8020013 (2).JPG
P8020012 (2).JPG  P8020011.JPG
P8020021 (2).JPG
P8020028.JPG
P8020033.JPG
P8020041.JPG
2箇所回って~みんなでダイビング~♪(^O^)
P8020042.JPG 午後は、三ツ石から~ 幻の島~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P8020001.JPG たくさん遊んだね~(´∀`)
P8020003.JPG
P8020005.JPG
P8020007.JPG いや~きれいかった~(☆∀☆)
P8020010.JPG  P8020012.JPG
P8020014.JPG みんな飛びました~(゚∀゚)
P8020017.JPG 乗せたり。
P8020019.JPG つまんだり。
P8020020.JPG 放ったり。
たくさん遊ばせていただきました~♪
P8020023.JPG
きれいな海と~きれいな景色と~
みなさん夏休み、まだまだイケますよ( ´ ▽ ` )
では($・・)))/

8月はじまりはじまり~♪

2018年8月1日
8月1日(水) 晴れ 33℃ 風..西 波…1~1.5メートル
中潮 干潮   03:42  90cm   16:04  54cm           満潮   09:23 179cm   22:25 165cm        
日の出  06:11 日の入  19:27




本州にいる台風はどうしたのでしょう。 迷走してますね~
その影響なのか、少し海が荒れている石垣島です。
ですがお天気は最高なので よしとしましょう(゚∀゚)♪
P8010001.JPG 太陽が眩しいぜ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P8010002.JPG
P8010003.JPG
みんなで行きましょ~♪(^O^) 幻の島~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P8010004.JPG 人口密度は石垣島イチかも~www
P8010006.JPG
P8010007.JPG
P8010008.JPG
P8010009.JPG それぞれグループごとに(*゚▽゚*)
P8010010.JPG 絶滅危惧種のエリグロアジサシが 卵を産んでいるらしく 進入禁止エリア~
P8010014.JPG  P8010015.JPG
P8010016.JPG
ジャンプショットいただき~(^O^)
P8010017.JPG インスタ映え~(☆∀☆)
P8010018.JPG ダブルピースo(^▽^)o
P8010019.JPG 彼は沖縄の人並みの肌の色でした( ´ ▽ ` )
P8010020.JPG ダイビングするぞ~(^q^)
体験ダイビング~ みなさんいい姿勢で聞いてくれていました♪ P8010021.JPG
レッツダイビング~( ´ ▽ ` )
P8010001 (2).JPG
P8010010 (2).JPG
P8010016 (2).JPG
P8010023.JPG
P8010027.JPG
みんなでニモに会いに行きました♪
P8010029.JPG 午前はここまで~(゚∀゚)
午後はウミガメさ~ん♡
P8010030.JPG
P8010035.JPG ウミガメさ~ん(^O^)♡
少し海況は荒れた午後でしたが~ 1日楽しんでもらえたかな?(・∀・)
明日も少し荒れる予報ですが 1日楽しくご案内していきます~♪”
では($・・)))/

Thankyou July( ´ ▽ ` )♡

2018年7月31日
7月31日(火) 晴れ 33℃ 風..西 波…1メートル
中潮 干潮   03:06  91cm   15:34  46cm           満潮   08:46 185cm   21:54 167cm        
日の出  06:10 日の入  19:28




7月ラストDAY(*゚∀`*)ノ☆。゚+. いいお天気の中~7月の締めくくりには最高な1日でした♪
今月は台風も多い中~ たくさんのゲスト様と海遊びできて~ とっても楽しい7月を過ごせました~(^O^)♪
まだまだ夏真っ盛り!! どしどしご予約お受けします~(^O^)
ではアップしていきます~☆彡
P7310001.JPG  P7310002.JPG
のんびり揺られて~ 幻の島へ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P7310003.JPG Migaloo号とパシャリ☆
P7310005.JPG 仲良しfamilyさま~♡
P7310006.JPG 男子の友情の♡はーと♡
P7310008.JPG 温泉につかっているかのような~ 大海原のど真ん中~(*゚▽゚*)
P7310009.JPG 男祭り開催!!
P7310012.JPG  P7310013.JPG
P7310015.JPG  P7310018.JPG それぞれナルシストショット!!(笑)
なにかのトップ画にでもしてください( ´ ▽ ` )
P7310021.JPG ワンピースの名シーン♪
P7310023.JPG さすが男子バレー部!!!
P7310025.JPG ママ、かわいい♡ これも思い出~(´・ω・`)♡
幻の島は人口密度MAXでしたね~
お次は体験ダイビングのポイントへ~
P7310028.JPG ポイントまでに~体験ダイビングのお話しを~♪
そしてみんなでダイビング~&シュノーケル~
P7310007 (2).JPG
P7310016 (2).JPG
P7310017 (2).JPG
P7310019 (2).JPG
みんなとっても上手でした~♪(^O^)
ぜひ次回はライセンス講習でお待ちしております!!!
そして午後は~ P7310022.JPG 爆睡のウミガメさんと遊んできました~
完全に寝ている。。。 たくさん会えたね~♪
午後ものんびりシュノーケルしてきましたよ~
本日はここまで(^O^)
P7310001 (2).JPG 少し体調の悪かった愛船(´;ω;`) 完全復活~!!
この夏もまだまだよろしくネ(゚∀゚)
では7月もありがとうございました!! 明日より8月!! もう夏も折り返し~ 締まって行くぞ~!!!
では($・・)))/

お子様に癒された~♡

2018年7月30日
7月30日(月) 晴れ 33℃ 風..北西 波…1メートル
中潮 干潮   02:31  91cm   15:03  40cm           満潮   08:11 189cm   21:23 167cm        
日の出  06:10 日の入  19:28



本日もお子様たくさんのワイワイDAYでした~(*´▽`*)♪
癒しに笑顔に~楽しい1日でした♪
P7300001.JPG みなさん朝から~ハピハピ(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P7300004.JPG
P7300002.JPG  P7300003.JPG それぞれのご旅行の思い出に~(*´ω`*)
P7300005.JPG きれいな幻の島へ上陸~☆”
P7300006.JPG とっても仲良しなご家族でした~♡
P7300009.JPG 最高に楽しいスパルタご家族でした~♡ww
P7300008.JPG ペアルックだぞ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
P7300017.JPG 年賀状に使ってください(^O^)♪
P7300019.JPG アロハでインスタ映え~(*゚▽゚*)
P7300021.JPG ♡らぶ、幻♡
P7300027.JPG 水着もお揃いだったのね(*´ω`*)
P7300031.JPG チーム☆キッズ☆
お子様がいると いつもの幻の島も明るく楽しいお時間に!!!
スタッフも癒されました( ´ ▽ ` )♡
そしてダイビング~シュノーケルのポイントへ~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
P7300009 (2).JPG  P7300010 (2).JPG
P7300013 (2).JPG
P7300015 (2).JPG
P7300008 (2).JPG ダイバー一家!!(*´ω`*)♪
P7300017 (2).JPG
P7300018 (2).JPG チーム☆女子(*´ω`*)
P7300023 (2).JPG
P7300030 (2).JPG パパとダイビング~いい写真だ~(゚∀゚)
午前はここまで~(´∀`) まだまだ続くぞ~! P7300039.JPG  P7300037.JPG のんびりランチタイム♪
P7300032 (2).JPG 午後は! ウミガメさん~(☆∀☆)
たくさんいたけれど~みんなお昼寝中でしたね~(>_<)
そのまま名蔵湾へ~♪ 体験ダイビングもしてきたよ~
P7300045.JPG
P7300055.JPG  P7300058.JPG
ゴープロを船に忘れる。とゆう お茶目な旦那様(^O^)www
お写真保存してくださいね♪
そしてここのポイントには~
P7300037 (2).JPG よく見て~!!
P7300039 (2).JPG ドリーさんです♡
ナンヨウハギ♡
石垣島ではあまり個体数が見当たらないので~ なんか嬉しすぎて~!
P7300044.JPG おもちゃ取り出すわたしwww
あ~きれいだったな~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
西風のときは会いにいこ~っと♡
では7月も明日で終了!!! 気合い入れて7月ラストDAY 楽しんできます~(´・ω・`)
では($・・)))/

0980-87-0886