石垣島体験ダイビングBLOG

レアな子に遭遇~!?

2021年10月8日

台風らしきものがだんだんと勢力を上げて近付いてきている石垣島です!

風も昨日より強まってきており、明日からもかなり波は上がる予報…!

旅行の際は情報をしっかりチェックしてお越しの際はお気をつけて!

 

さて、今日はファンダイビングチームの出会ったお魚たちの紹介です♪

まずは大崎エリアへ!

 

 

なんと!アカククリの幼魚がいるではありませんか~!!!

岩陰にひっそりと身を潜めており、覗き込むと恥ずかしそうにうつむいてしまいました!

アカククリは名前の通り、朱い色で括ったような模様があることからアカククリと言います。

幼魚の姿から付けられた名前だったんですね~!

 

 

大人になるとこんな姿。全く違うのも面白い!

この幼魚はそろそろ朱い色が消えてきそうなのでもうすぐ大人になるかな~?と言った子でした。

まだもう少しいていいんだよ~!!笑

 

 

こちらは5ミリほどの小さな穴から顔を覗かせるカンザシヤドカリ!

ヤドカリと言うと貝殻を背負っているイメージですが、この子はサンゴにできた穴の中に棲んでいます。

本人的にはサンゴを背負っているのかも!?笑

 

 

体が透明で綺麗なこの子はガラスハゼと言います!名前の通りガラスのように体が透き通っています。

ムチカラマツと言うヒモのような見た目のイソギンチャクの仲間にくっついて生活しています。

なのでこのムチカラマツを発見できれば、高確率でガラスハゼが棲んでいるかも!?

 

 

青とオレンジのコントラストが美しい~!!キンギョハナダイの群れです!

このように岩場に群れていることが多く割って入っても逃げていかないので一緒に写真が撮れちゃいますよ~!

魚は性転換をすることが多いですが、キンギョハンダイはメスからオスへ性転換するお魚です。

なので写真に写っているほとんどの子が女の子。オスは立派なツノのようなヒレがピーンと伸びています!

ぜひキンギョハンダイの群れに遭遇した際は探してみてくださいね!

 

 

最後はサンゴがたくさんの名蔵エリアへ。

こちらではネオンテンジクダイを観察できましたよ~!

ネオンテンジクダイは南国に生息する子なので本州にはいないお魚なのです。

なのでこちらでは見ることができるちょっぴりレアな子ですよ~♪

お尻の赤い模様がチャームポイントで見つけやすいです!

 

 

最後に手乗りハマクマノミ♪

 

それでは今日はこのへんで~!またあした♪

コメントを書く







コメント内容


0980-87-0886