朝はザーザーの土砂降り雨でしたが、ツアーが始まるころには晴れ間が見えてきましたよ~!
本日のファンダイビングで出会った子たちの紹介です♪
まずご紹介するのはハゼ系のお魚たち!
ハゼ系のお魚は水底に近い場所に棲んでいることが多いです!
正面から見るとおまんじゅうのような形をしていて、ヒレが大きいのが特徴です!
この子はヒレナガネジリンボウという水深約25mで生活している子です♪
頭の後ろからピーンと長いヒレが伸びているのが分かりますか?
名前の通りヒレが長く、ネジネジの模様があることからそう呼ばれています。
こちらはヤシャハゼ!漢字だと夜叉です!
体の模様にオレンジ色の斑点があり、夜叉(鬼)を連想させることからそういう風な名前が付いています!
背ビレもピンと長く伸びていてカッコいいですよね♪
こちらはハタタテハゼ!ペアと言って、このようにカップルでホバリングしていることが多いです。
この子たちも長い背ビレをピンと立てて上手にホバリングしています♪
種類にもよりますが、ハゼはこのように背ビレが長い子が多いのです!
背ビレは魚にとってバランスを上手に取るためにあると言われています。
背中の方の筋肉が重いため、背ビレでバランスを取らないとぐるんと回転してしまうとか…
こういった水底近くでホバリングしているハゼ系のお魚は特に長いのかもしれませんね!
先ほどのヤシャハゼですが水底にくっつかず、上手にホバリングしています♪
ちなみにホバリングしないハゼは水底にくっつくために、お腹側のヒレが吸盤のようになっているんですよ~!
そしてウミガメさんにも会ってきました!
カメラを向けるとしっかり目線をくれました!まさに海のアイドル~!
そして後ろではコバンザメがいつくっつこうかとソワソワしてるのが分かりますか?笑
ここでタイムアップ!息継ぎをしに上へあがっていったウミガメさんなのでした~!
コバンザメたちは一目散にウミガメさんのお腹にくっつきに行っていました。笑
それでは今日はこのへんで~!またあした♪
最近のコメント