https://isigakijima-diving.com/blog/20269 ↑営業再開について記載してます。 タップしてご覧ください。 🟢地域共通クーポンが当店では利用…More
本日はマクロな話題を! かわい子ちゃんです〜 イソギンポ科に属す、モンツキカエルウオ!! 水深2メートルほどの岩場にちょこっといました(^^) 石垣ではここ、灯台下のポイントで多くみられるそうです! 婚姻色が見たかった〜…More
まずはドーン!! 水中の赤ってめちゃくちゃ綺麗ですよねー(๑>◡<๑) 真っ青な世界にポツンとある赤がもの凄く好きなのです! 赤、青、黄、緑、ピンク、などなど海には鮮やかな色が多いですが個人的には赤が一番好きだなぁ…More
2日間のライセンス講習を終えて〜無事ダイバーさん誕生です!! こんなキレイな海でライセンス講習なんて、贅沢ですね! 石垣島の海を知ってしまったら。虜になる事間違いなしですよ! 毎日潜ってる僕が言うんですから(^^) 例年…More
こんばんは! 今日はなんと、鳩間島に行って来ました!! 遠征だぁ(о´∀`о) 海に入った瞬間に感動!! キレイすぎる透き通った海。お花畑のようなサンゴ!! カメもいましたよ~♪ 絶景すぎて、時間を忘れてしまうほどでした…More
こんばんは(´ー`) 今日はサンゴもりもりのポイントで遊んだあとに、西表島まで行ってきましたー!! 海水温が暖かい!!水着でも泳げちゃいます~(´ー`) 暖かいのは嬉しいけど、これ以上水温が上がるとサンゴが死んでしまうか…More
本日はスポーツの日((* ᐕ)* 元々、体育の日だったのが、今年からスポーツの日になったそう。変える意味あるのか!っと思ってしまいました。 しかし!「スポーツ」は、「体育」より広い意味を持ち、自発的に楽しむことを含意する…More
本日は”海の日”です!! もちろん、海に行かなくっては!! 最高の海日和となりました! お魚たちもテンション高く〜賑やかな水中となっております! 洞窟があれば入る! とりあえず入ってみる! 最近、…More
本日は西表島まで遠征〜!! とてもきれいなサンゴに囲まれてきましたよ。 この間のサンゴモニターでお勉強してきて、石西礁湖のサンゴを守らなくてはと思い、のんびりダイビング、シュノーケルと楽しんできました。 水温が高くなって…More
こんばんは! 今日は土用の丑の日!うなぎの日~(´ー`) 一般的によく知られているのは夏の丑の日だと思いますが、実は各季節にあるそう。 夏の丑の日がうなぎの日というイメージなのは、なぜなのか? うなぎの旬は…産卵前で脂の…More
最近のコメント