< 石垣島マリンツアーを探す >
< Information >
< その他 >
あつまるが
選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ
(石垣島から発信中)
サイトマップ
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
あつまるが選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ(石垣島から発信中)
サイトマップ
初心者専門ダイビングスクールあつまる
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
体験ダイビング カテゴリーの記事
台風の影響がなかなか・・・(>_
体験ダイビング
2014年10月7日
10月7日(火) 晴れ 29℃ 風…北東 波…5メートル
大潮 干潮 12:23 41cm 満潮 05:57 187cm 18:28 185cm
日の出 6:37 日の入 18:25
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日も波が大きく5mという具合ですが・・・
ポイントついてしまえば
今日の海はこんな感じ。
全くの凪ではございませんが・・・
体験ダイビングは楽しめる状況!
幻の島へはいけませんが
今日も青空が広がるいい感じ!
風さえ弱まれば・・・
今日はエントリー前特集!
海に入る前の皆さんの表情を!
可愛い感じで!
余裕の表情です!
チョーどアップで!
猛犬注意!笑
こちらはちょっと緊張気味!?
こちらはシュノーケル前! いい笑顔ですえ〜
こんな集合写真もいいよね!
お次は水中のアップ写真で!
こちらも麗しくw
爽やかな笑顔がいい感じ(*゚▽゚*)
こちらはおふたりのアップデース!
サンゴ越しにも一枚パシャリ!
久々に砂も舞っていない綺麗な写真です!
そんなこんなで
今日も無事に楽しく海潜ってきましたよ!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_
コメント(0)
なかなかに台風の影響がとれませんが・・・(>_
体験ダイビング
2014年10月6日
10月6日(月) 晴れ 29℃ 風…北 波…5メートル
中潮 干潮 11:42 42cm 満潮 05:04 178cm 17:52 176cm
日の出 6:36 日の入 18:26
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.桜口
台風が関東を直撃したようですが
皆さん大丈夫だったでしょうか?
もう関東を抜けてるはずなのに
未だに波が結構高い石垣島です!
そんな今日も
幻の島へはいけませんでしたが
体験ダイビングへ行ってきましたよ!
港でダイビングの説明をしたあと
早速ポイントへ!
ちょっと波はバチャバチャしてましたが
水中は大丈夫でしたァ!
水中はこんな感じ!
水の中はまあまあ綺麗!
ニモとも会えて良かった!
こちらもニモと!
水中で単独記念撮影!
こちらも単独で!
最後は二人一緒に!!
今日も波は高かったですが
安全無事に海遊びして帰ってきましたよ!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_
コメント(0)
台風の影響が顕著に!(>_
体験ダイビング
2014年10月5日
10月5日(日) 晴れ 27℃ 風…北 波…5メートル
中潮 干潮 10:55 47cm 満潮 04:03 167cm 17:16 166cm
日の出 6:36 日の入 18:27
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
台風の影響が顕著に出て
今日の波は5m!
とはいえ
意外といけそうなので
海に行ってみましたところ
そんなにも!ってこともなく
安全にダイビングできそうな海況でした!
さすがに
幻の島へは行けなかったのですが・・・
ということで
本日も港でダイビングの説明をしてから出港!
水面はパシャパシャしてましたが
水中は静かな感じで(・∀・)オッケー!
デバスズメダイもたくさん!
今日のこのグループは
お一人異国の方!
説明どうしよう!?
と思ったら
日本語ペラペラでしたぁ!
透明度も結構いい感じw
水中でガイドを追い抜くほど活発な動きをされておりましたw
こちらはライセンスをお持ちの方だったようです!
いきなりレギュレーター外してバブルリングを作り始めたので ちょっとびっくり笑
最初はちょっと戸惑っていましたが
最後は余裕の笑顔のピース!
いい表情してますねw
そんなこんなで
今日も無事安全に海遊びして帰ってきましたよ!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました! _(_^_)_
コメント(0)
台風の影響が・・・
体験ダイビング
2014年10月3日
10月3日(金) 晴れ 31℃ 風…北 波…4メートル
長潮 干潮 8:39 61cm 21:00 105cm 満潮 15:41 143cm
日の出 6:35 日の入 18:29
潜ったポイント 1.トロピカルアイランド
台風の影響か、風がビュービュー石垣島です!
波も4mと高くなってまいりましたが
本日も元気よく海に出港です!
ポイントまでの途中
結構波が激しかったですが
ポイントについてしまえば
それほど大きく揺れることもなく。。。
体験ダイビングの説明をしっかりしたあとは
水中へレッツゴー!
水中は結構綺麗だったので
みんなも満足してくれましたかね!?
今日カメラをほかのインストラクターに奪われ・・・
体験ダイビングエントリー風景が撮られてましたよw
コロ助みたいな頭のダイバーが僕ですw
水中初めてで緊張された方だったので 慎重にエントリー!
最終的に潜れたのでバッチリ(・∀・)オッケー!!
よかったよかった!
今日は波はバチャバチャでしたが
安全無事に帰ってきましたよ!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました! _(_^_)_
コメント(0)
捨てる神あれば拾う神有り!?(*゚▽゚*)
体験ダイビング
2014年10月2日
10月1日(木) 晴れ 31℃ 風…北 波…2メートル
小潮 干潮 7:02 62cm 19:09 111cm 満潮 14:16 134cm
日の出 6:35 日の入 18:30
潜ったポイント 1.モリ
ちょっと波が高くなってきましたが
今日もいい天気の石垣島です。
幻の島へ行こうとしましたが
ちょっとバチャバチャ過ぎて断念!
幻の島は捨てました・・・
船首を海遊びポイントへ変更!
ポイントについたら
早速みなさんに説明!
キッチリ体験ダイビングやシュノーケルの説明をします!
水中入ったら早速ニモとツーショット!
こちらはご家族で!
さらにはニモと一緒に!
でもって
幻の島は捨てましたが・・・
捨てる神あれば拾う神有り!
ロウニンアジが一匹なぜか船の周りをクルクル!
で、でけぇ!
夢のツーショット!
こんなにアップになるまで近づいてきたり・・・
ちょっとビビりました (。・ ω<)ゞてへぺろ♡
いやー今日も楽しいダイビングでした!
そんなこんなで
本日もたくさんのお客様んごお参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_
コメント(0)
今日もお日様サンサンです!(*゚▽゚*)
体験ダイビング
2014年9月30日
9月30日(火) 晴れ 33℃ 風…北東 波…2メートル
小潮 干潮 16:37 97cm 満潮 11:10 143cm 22:30 167cm
日の出 6:34 日の入 18:32
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ 2.大崎
台風が南の遠くで発生しておりますが
至って石垣島は穏やかな海が広がります!
さあこんな気持ちのいい日には
幻の島へ行きましょー!
ついたら一番乗り!?
誰もいない!?
というわけではなく2番目到着でしたが だれーもいない幻の島が撮れました!
そして背景に誰も写っていない贅沢な一枚! しかも半端ない跳躍力!
4人でジャンプ! 何回とってもタイミングの合わない4人組でした(笑)
こちら3人組は タイミングばっちりー(*゚▽゚*)
こちらは落ち着いた感じでパシャリ!
だんだん人が増えてきたので 幻の島をあとにして 早速海遊びポイントへ移動!
シュノーケルに体験ダイビングに堪能!
このコメントのセンスに
脱帽です!
午前は午前で楽しんだら
午後は大崎方面でスノーケル!
素潜りの練習がしたかったようで
ちょっとコツをお伝えしたら
すいすいすいとw
水中からこんな写真も撮りましたよ!
逆光が逆に綺麗!?
こんな感じで今日も楽しくのんびり安全に海を楽しんできました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_
コメント(0)
今日も幻の島へ行ってきました!
体験ダイビング
2014年9月29日
9月29日(月) 晴れ 32℃ 風…東 波…2メートル
中潮 干潮 15:56 86cm 満潮 10:15 153cm 21:47 173cm
日の出 6:34 日の入 18:33
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
本日も青空の広がる石垣島です!
ちょっと秋口を感じますが
昼間はまだ暑い!
満潮にちかかったので
幻の島は
ちょっと小さかったですけど。。。
綺麗な島でみんなで記念撮影!
いい思い出になったかな!?
元気な5人組!
ちょっと佇む一枚! 元気のいい写真もいいけど こんな落ち着いた写真もいいかな!?
みんな元気にバンザーイ! いいねー!
こんなロケーションを みなさんも味わいに来ませんか?
幻の島を堪能したあとは
早速水中へ!
まずは記念撮影ですね!
今日のニモも 元気に泳いでましたよ!
デバスズメダイがいっぱいだよ!
みんな早くおいでー!
と
申しております。。。
たぶん。
ってことで
本日も水中を満喫してきました!
今日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました! _(_^_)_
コメント(0)
今日の天気は最高!(*゚▽゚*)
体験ダイビング
2014年9月28日
9月28日(日) 晴れ 32℃ 風…北 波…1.5メートル
中潮 干潮 15:23 76cm 満潮 09:31 163cm 21:12 178cm
日の出 6:33 日の入 18:34
潜ったポイント 1.ホワイトビーチ
今日は最高のお天気の石垣島です!
朝はちょっと涼しくなってきましたが
お昼はジリジリ太陽が照りつけます!
下の写真のように 青空が広がりまくり!
今日は満潮のため 出ている島はちょっとでしたが。 綺麗なことにかわりはない!
最高のロケーションの島に上陸して 記念撮影だァ!
ちょっと自然な感じがいい写真! 自然な笑顔がステキ!
開放感ある中で 大きくジャンプ!
3人組でハイチーズ!
幻の島を楽しんだあとは
ダイビングポイントへ!
体験ダイビングの説明を しっかり受けたあとは
さっそくエントリーだ!
カクレクマノミとツーショット! 笑顔が全てを語っております!
こちらは久しぶりのダイビング! 余裕のピースサイン!
カクレクマノミと戯れ中(´∀`*)
半分消えちゃてますが コメント書いて記念撮影!
水中は楽しめたかな!?
今日もこんな感じで 楽しくダイビングしてきました!
まだまだ夏が続く石垣島!
みなさんもぜひ遊びに来てくださーい!
本日もたくさんのお客様のご参加 誠にありがとうございました! _(_^_)_
コメント(0)
今日も楽しくダイビング!
体験ダイビング
2014年9月27日
9月27日(土) 晴れ 32℃ 風…北 波…1.5メートル
中潮 干潮 14:52 67cm 満潮 08:51 171cm 20:42 180cm
日の出 6:33 日の入 18:35
潜ったポイント 1.モリ 2.ホワイトビーチ
早朝はなんだか少し涼しくなってきた石垣島です!
とはいえ昼間は暑いですけど!
そんな今日も楽しく体験ダイビング!
本当に綺麗な水中を
タンクを背負って
エントリー!
水面で呼吸の練習!
この方も!
あの方も!
ちょっと緊張したかもですけど
入ってしまえば この笑顔とピース!
この方も!
このお二人も!
お一人でこの余裕!
いいですねーw
水中ではなぜか ラーメンが食べたくなる模様w
楽しんでる感、爆発!?
体験ダイビングすると Cカードが撮りたくなる模様です!
そんなこんなで
今日も楽しく無事に帰ってきました!
本日もたくさんのお客様のご参加
誠にありがとうございました!
_(_^_)_
コメント(0)
石垣島の「夏」はまだまだ終わらないっ☆
体験ダイビング
2014年9月25日
9月25日(木) 晴れ 33℃ 風…南 波…1メートル
大潮 干潮 13:52 53cm 満潮 07:40 180cm 19:46 181cm
日の出 6:31 日の入 18:37
潜ったポイント 1.トロピカルアイランド 2.浜島東
今日もいいお天気の石垣島ですぅ〜(*゚▽゚*) そんな今日も幻の島からすたーとー☆
本日もたくさんの皆様のご参加、ありがとうございましたm(._.)m
思い思いの写真を撮ったあとは…
シュノーケリング〜♫
ダイビング〜♪
1日テンション高めの皆様でしたが、明日からも引き続き石垣島満喫してくださいネ
ちょっと残念なことに水温が高すぎて、サンゴの白化が出てきました。 快適な水温でダイビングできるのは嬉しいのですが、 適度に台風も必要かもしれませんね(ToT)
只今水温29度…。
まだまだ石垣島の夏は終わらなさそうです☆ 皆様のお越しを心よりお待ち致しておりますm(._.)m
コメント(0)
164 / 191
« 先頭
«
...
164
165
...
»
最後 »
人気の投稿
カテゴリー
お知らせ
(22)
ウミガメ
(37)
シュノーケリング
(103)
ファンダイビング・講習
(78)
体験ダイビング
(1,906)
幻の島
(70)
石垣島コラム集
(10)
最近のコメント
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
atsumaru
より
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
三木貴仁
より
新年晴れに恵まれてます!
に
佐々木 清文
より
楽しみながらライセンス講習!
に
atsumaru
より
楽しみながらライセンス講習!
に
藤川一也
より
最近のコメント