< 石垣島マリンツアーを探す >
< Information >
< その他 >
あつまるが
選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ
(石垣島から発信中)
サイトマップ
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
あつまるが選ばれる理由
ショップ紹介
スタッフ紹介
ポイントMAP
ブログ(石垣島から発信中)
サイトマップ
0980-87-0886
(受付時間:6:00~24:00迄)
Author Archive
秋の長雨ってこの事かしら~(´・_・`)
体験ダイビング
2018年10月17日
10月17日(水) 曇り時々雨 26℃ 風..北 波…2.5メートル
小潮 干潮 07:11 69cm 19:31 115cm 満潮 15:22 125cm
日の出 6:41 日の入 18:15
なんだか、パッとしないお天気が続いております こちら石垣島です(´・_・`) 秋の長雨ってこの事かしら~
こんなお天気じゃ焼き芋も作れないわ~( ̄ー ̄)ww
ですが!! 海遊びは夏のような人数で~ たんまり楽しんでおります(*゚▽゚*)♪
雨予報の日こそ、海で濡れちゃえ~!!!
ではどしどしアップしていきます(^O^)
まずは体験ダイビング~(^O^)♪
少しカメラが不調で(>_<) すみません~
そして午後も~!!!
午後はのんびり海遊び~(*゚∀`*)ノ☆。゚+.
海は寒くありません!!(>_<) そして明日からはまた太陽さん予報!!!
楽しみだ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
では($・・)))/
コメント(0)
1日のんびりご案内してきましたー(*゚▽゚*)
体験ダイビング
2018年10月16日
10月16日(火) 雨 29℃ 風..北 波…1、5メートル
小潮 干潮 05:46 63cm 17:17 110cm 満潮 13:00 125cm 23:07 143cm
日の出 6:41 日の入 18:16
じゃじゃーん!! まずは 幻の島での 集合写真からご紹介(´∀`)
本日も バッチリご案内出来ましたよーv(´∀`*v)ピース
このツアーで 出来たお友達(。・ ω<)ゞ
ジャンプは 飛びすぎじゃね??笑
ラブラブカップルも 絶賛上陸中です(๑≧౪≦)
ダイビングでも 色んなところを ご案内して(*゚▽゚*)
みんな大好き ニモちゃんも♡
そして 午後はみんなで シュノーケル☆彡
泳ぎまくって カメさん 発見(*^^)v
って思いっきり 休憩中でしたー(><)
そんな のんびりなカメさんで 本日はおしまいo(^▽^)o
あー今日も いっぱい泳いで 楽しかった(*゚∀゚*)
また明日も 泳ぎまくるぞー(*´▽`*)
ではでは!
コメント(0)
みんなのパワーで雨雲なくなっちゃった!!!
体験ダイビング
2018年10月15日
10月15日(月) 曇り 28℃ 風..北東 波…2メートル
小潮 干潮 04:52 53cm 16:27 102cm 満潮 11:33 132cm 22:20 153cm
日の出 6:41 日の入 18:17
朝から 雨が降る石垣島でしたが ツアー開始前に すっかり 晴れて最高のお天気で 本日も 幻の島から ご案内してきましたー(((o(*゚▽゚*)o))
午前中は こんなメンバーで 出発☆彡
集合写真も いい感じで 撮れました(。・ ω<)ゞ
本日の みんなの お父さん、お母さん♡
ほかの人たちが 来る前に 砂浜に ドーンと落書き( ´ ▽ ` )
あ、おさぼり発見・・・笑
体験ダイビングも ご案内して
記念ボードも 作って
一旦 港に戻って 本日のランチは あったかい肉うどん(*´∀`*)アッタカーイ
その後 午後からのゲストさんを お迎えして シュノーケルとダイビングへ 再出発v(´∀`*v)ピース
シュノーケルでは 優雅に泳ぐ ウミガメさんが お出迎え(*゚▽゚*)
ダイビングでも バッチリ ニモさんと お写真撮ってきました(´∀`)
色んな所を 探検しまくって 本日も 無事におしまい( ´ ▽ ` )
海況も 良くなってきて 楽しい1日だったなー(^O^) なんて思いながら ブログを更新 してました(๑≧౪≦)
ではでは このへんでっ!!
コメント(0)
皆さんキャラの濃い1日でした( ´ ▽ ` )笑
体験ダイビング
2018年10月14日
10月14日(日) 曇りのち雨 26℃ 風..南東 波…2~1、5メートル
中潮 干潮 04:10 44cm 15:54 92cm 満潮 10:36 144cm 21:46 164cm
日の出 6:40 日の入 18:18
本日も海に 行ってきましたー!!!
少しずつ 波も落ち着き ご案内できるポイントも 増えてきました(*゚∀゚*)
みんな大好き 幻の島は 本日も無事に上陸成功v(´∀`*v)ピース
この親子 かっこよすぎるでしょ(๑≧౪≦)
美人姉妹にー(^-^)
ちょーぎこちない ガッツポーズ!笑 朝からいいキャラ発見しました(*゚∀゚*)
その後 船に戻って 皆さんに体験ダイビングの説明中ー(^-^)
水中も 全然平気でしたー(๑≧౪≦)
パパと 一緒に初ダイビング☆彡
もうすぐ お誕生日の妹さんに メッセージボード(。・ ω<)ゞ
楽しく潜って 午後からは ウミガメさんを探しに~(*゚▽゚*)
発見して ピューンと潜ってみると ん?なんだよ? と不思議そうに 見られちゃいました( ´ ▽ ` )
ウミガメ探し以外にも いっぱい泳いで
本日のアイドル るーちゃん♡
ヘトヘトになるまで 遊んでから ゆっくり 帰港(๑≧౪≦)
本日も ご参加いただき ありがとうございましたm(_ _)m
また 石垣島で お待ちしておりまっす!!
では!
コメント(0)
さぁ!!!海遊びに出発だー!!!!
体験ダイビング
2018年10月13日
10月13日(土) 曇りのち雨 25℃ 風..北東 波…2、5メートル
中潮 干潮 03:31 36cm 15:26 82cm 満潮 09:50 158cm 21:17 173cm
日の出 6:40 日の入 18:19
少しずつ風が 落ち着いてきましたー(๑≧౪≦) 明日は もう少し風が 弱くなりそう(´∀`)
幻の島へも 今日も 無事ご案内出来ました(。・ ω<)ゞ
集合写真も バッチリ 決まってるでしょ?笑
じゃじゃーん!! 幻の島上陸記念(´∀`)
美男美女の ラブラブカップルも ご参加☆彡
ジャンプも 飛びすぎってぐらい 飛んでるー(*゚▽゚*)
体験ダイビングも ご参加の みんなで一緒に ニモと 記念撮影(๑≧౪≦)
もちろん 上手に 潜れたもんねー(´∀`)
午後からも シュノーケルで 思いっきり 泳いで
最高の笑顔で 本日は おしまい(((o(*゚▽゚*)o)))
明日は 本日より 波も落ち着く予報なので 思いっきり 遊びまくるぞー!!
ではでは また明日~(*゚▽゚*)
コメント(0)
雨の日こそ海で遊ばなくっちゃ(´∀`)
体験ダイビング
2018年10月12日
10月12日(金) 曇りのち雨 25℃ 風..北東 波…4~3メートル
中潮 干潮 02:54 32cm 14:57 70cm 満潮 09:08 171cm 20:48 181cm
日の出 6:39 日の入 18:20
朝から 雨だーー(゚∀゚)
でもでも 落ち込む事は ありません!!
どーせ 濡れるのなら 海で遊んじゃえば いいんです(๑≧౪≦)
みんなで幻の島へ 向かって 出発進行ー(๑≧౪≦)
ちょっとだけ波があった方が パートナーと 支えあって 上陸するんだなぁ・・笑 いい発見したぞー(*゚▽゚*)
朝会ったばっかりでも みんなと 仲良くなれちゃうんです(^O^)
そして ダイビングへ! バッチリエントリー完了☆
これから 新しい事にチャレンジされるなんて 素敵すぎます(*゚▽゚*)
こちらも 問題無く 水中をスイスイ 泳いでおられました~(´∀`)
そんな感じの 本日の海日記(^O^)
午後も海に ご案内したんですが はしゃぎすぎて 写真撮るの 忘れてましたm(_ _)m
また明日も 海にご案内予定☆彡
明日も1日 行ってきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
では また明日!!!
コメント(0)
風に負けずに思いっきり海遊びΣ(ノ≧ڡ≦)
体験ダイビング
2018年10月11日
10月11日(木) 晴れ 27℃ 風..北 波…2~4メートル
中潮 干潮 02:17 32cm 14:27 58cm 満潮 08:27 183cm 20:19 187cm
日の出 6:39 日の入 18:21
ぴゅーと 北風が 吹く石垣島より 本日の 海日記更新です(´∀`)
そんな本日は お隣のかりゆし石垣島さんと 一緒に 幻の島から スタートしました(๑≧౪≦) 本当に 幻にならなくてよかった・・・笑
上陸してから まずは みんなで 集合写真撮影(*゚▽゚*)
本日は ラブラブカップルが 遊びに来てくれましたーo(^▽^)o
こんな ハロウィンは いかがでしょうか?
その後の 体験ダイビングも 最初は 緊張気味でしたが 問題無く潜れましたー(´>ω∂`)
そして 午後からも シュノーケル&体験ダイビング☆
少し風が強く 限られた場所での ご案内でしたが 楽しんで頂けたでしょうか?
本日中は まだ風が吹く予報なので 夕食など この後のお出かけも 充分お気をつけて くださいネ(´∀`)
ではでは また明日ー(๑≧౪≦)
コメント(0)
1日泳ぎまくりましたーo(^▽^)o
体験ダイビング
2018年10月10日
10月10日(水) 晴れ 29℃ 風..北東 波…1.5メートル
大潮 干潮 01:39 37cm 13:55 48cm 満潮 07:45 192cm 19:49 189cm
日の出 6:39 日の入 18:22
本日の ブログ更新でーす(。・ ω<)ゞ
朝から 気持ちのいい 太陽が顔を出す 本日は 幻の島から スタート致しましたv(´∀`*v)ピース
男性チーム(*゚▽゚*) 偶然にも 2人して 同じ格好をしていたので 激写(´∀`)
ラブラブご夫婦も いちゃいちゃ しすぎだぜー(๑≧౪≦)笑
幻の島から 続いて マンタシュノーケルへo(^▽^)o
本日は マンタの代わりに 眠たそうな ウミガメさんが お出迎え(*^_^*)
みんなで いっぱい泳いで
午後からは 体験ダイビングへ(´∀`)
ニモと一緒に おねぇのポーズ(*^_^*) なぜおねぇかは ツアーご参加時の お楽しみ(´>ω∂`)
バッチリ 記念ボードも 撮影して
本日も のんびり帰港(๑≧౪≦)
ご参加頂いた皆さん 本日は ありがとうございましたm(_ _)m
また ダイバーズネットに 遊びにきてくださいね(*゚▽゚*)
ではでは また明日☆彡
コメント(0)
海で会ったらみんな友達だー(。・ ω
体験ダイビング
2018年10月9日
10月9日(火) 晴れ 29℃ 風..北東 波…1.5メートル
大潮 干潮 00:59 47cm 13:20 39cm 満潮 07:02 196cm 19:19 189cm
日の出 6:38 日の入 18:23
台風が 過ぎ去って ドンドン 海況がよくなってきましたー(๑≧౪≦)
そんな本日は 幻の島から スタートです☆
なんじゃ!! この筋肉( ゚∀ ゚) 北斗の○かと 思ったぜ(´∀`)笑
その後は みんなで体験ダイビングでーす(*゚▽゚*)
ニモに会いにいって~!
水中記念ボード 作ってー(*゚▽゚*)
どどーん!と 登場(´∀`)
この後、 午後はマンタを見に行って 本日は おしまい(*゚▽゚*)
ワイワイ賑やかに ご案内出来て スタッフも 楽しんじゃいました☆
ではでは また明日も 海に行ってきまーす(๑≧౪≦)
コメント(0)
お別れが寂しくなったな~(>_
体験ダイビング
2018年10月8日
10月8日(月) 晴れ 30℃ 風..東 波…1.5メートル
大潮 干潮 00:21 60cm 12:44 34cm 満潮 06:19 189cm 18:49 181cm
日の出 6:37 日の入 18:24
昨日ナイトに行って~ もう18時半には暗くなってきて~ 日の短さに冬の訪れを感じております(*´▽`*)
ですが!! 石垣島の海はまだまだ夏仕様( ´ ▽ ` )♡ 盛り上がってますよ~!!!
朝からご機嫌HAPPY~(*゚∀゚*)
少し曇っていますが~ いまだけ~いまだけ~( ̄ー ̄)
晴れてきたぞ~!!(^O^)
二度おいしいやつ(´∀`)♡”
あ~楽しい~♪
ダイビングするぞ~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
とっても上手にエントリー(*゚∀`*)ノ☆。゚+. 次回はライセンスだぞ~!!!
ニモちゃんとのんびりパシャリ☆彡
ラストは~ なに書いてくれるのかな~
記念ボードの出来上がり(^O^)♪
きれいな海でのんびりダイビングしましたね~ 時間もあったのでシュノーケルも♪
そして午後も行くぜ~!!!
親子でダイビング~♪
次回はご家族みなさんで お待ちしております(^-^)♪
のんびり1日遊んできました~!! あ~楽しかった♪”
ここ何日かは海況もお天気も良さそうなので~ のんびり遊べそうo(^▽^)o
では($・・)))/
コメント(0)
50 / 169
« 先頭
«
...
50
51
...
»
最後 »
人気の投稿
カテゴリー
お知らせ
(22)
ウミガメ
(37)
シュノーケリング
(103)
ファンダイビング・講習
(78)
体験ダイビング
(1,906)
幻の島
(70)
石垣島コラム集
(10)
最近のコメント
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
atsumaru
より
【2022年最新版】石垣島体験ダイビング情報よくある質問6選【現役インストラクターが解説】
に
三木貴仁
より
新年晴れに恵まれてます!
に
佐々木 清文
より
楽しみながらライセンス講習!
に
atsumaru
より
楽しみながらライセンス講習!
に
藤川一也
より
最近のコメント