8月18日(日) 曇り 31℃ 風..北西 波…1.5メートル
中潮
干潮 02:40 83cm 15:06 48cm
満潮 08:25 187cm 21:19 171cm
日の出 6:18
日の入 19:15
本日も1日海へと~!(^^)!
本日は1日コースのみなさまでしたので
海遊びガッツリの~ランチも船の上と贅沢DAY*
まずは朝イチ~うねりを越えて~
行ってきました!!!
マンタポイント(^○^)
青い碧い海に~マンタ登場!!
ダイビングチームの真上を通過~
シュノーケルチームも劇近で泳いでくれました~( ^o^)ノ
みなさん、ちゃんとルールを守って
根で待機~(^_^)b
お次は三つ石まで走ります~♪
お花畑のようなサンゴをみんなで~
アドバンス講習も無事に後半戦へ~♪
きれいだわ~(^^)/
楽しさがにじみ出てる!!!(笑´∀`)
もうベテランみたいな雰囲気♪
そしてみんな大好き、幻の島へ~(o^^o)
少しお天気はあれですが
みなさんのテンションで~!!!
夏場所、開催!!!(笑´∀`)
パパのテンションあがってきました~!!!(^^)
らぶらぶなお時間を・・・♡
気持ちのいい潮風に~(・∀・)
そしてみなさんお腹ぺこぺこですね~
ランチタイム♪
船の上で~みんなであったかランチ♪
のあとは~
またまたダイビング&シュノーケル♪
仲良く手をつないで~
体験ダイビング*
ロックンロール!!!
ファンダイビングチーム☆
4日間ありがとうございました(^○^)
また来月ね!!!( ^o^)ノ
あ~のんびり遊んだ~
途中風が強くなり~
帰りは揺れましたが~
みんなもう慣れてたね(*^-^*)
のんびり帰港♪
また遊びに来てくださいね~!!!
では、ミキでした(^^)
8月17日(土) 晴れ 33℃ 風..北→南東 波…1.5メートル
大潮
干潮 02:06 86cm 14:37 42cm
満潮 07:51 190cm 20:52 171cm
日の出 6:18
日の入 19:16
真夏に北風が吹いている~(゜_゜)
風が気持ちの良い朝でした♪
本日ものんびり1日遊んできました~
大柄の男性が多かったので
なにかの合宿と思われたかな?(笑´∀`)
相撲じゃないよ!!ラグビーでもないよ!!
なんの話だよって思う始まりになってしまいました・・・
とにかく明るく楽しい1日でした☆
お写真アップしていきま~す☆
竹富島から参戦のハネムーンご夫婦♡
幸せいっぱいですね( ^o^)ノ
上を見上げたら~きれいな太陽があるじゃないか~(^^)
のんびりタイム♪
ライセンス講習チームも合流☆
一応・・・真ん中が先生です(゜_゜)w
大きな男性が好み私には・・・♡www
講習がんばるぞ~!!
お次はダイビングのポイントへ~*
みんなでダイビング(^_^)b
体験ダイビングちーむ*
きれいな水中世界~*
に~も~♡
竹富島でハネムーン初ダイビング!!
続きまして~講習ちーむ*
まずはナビゲーション終了!!!
大きな男子が後ろからついてくる・・・
クッパに襲われるマリオ状態でした(笑´∀`)
1日ちーむはのんびりランチ♪
そして午後も行きますよ~( ^o^)ノ
2本目はディープダイビング終了*
ファンダイビングちーむも3日目を迎えております♪
カメさん~こんにちわ(・∀・)
ニモちゃんのおうちに卵がありました(o^^o)
たくさん産まれてね~♡
ニモと俺たち(^^)/
なんだかなつっこいカメさんでした♪
ウミガメさんとらぶらぶショット*
好きになっちゃうじゃないか~(^○^)
おらは少しお散歩に行ってくるよ~!(^^)!
午後からご参加のご家族も~
のんびりシュノーケルしてきましたね♪
ママは顔出しNGでした(^^)ww
そんな1日でした~♪
風が強い中ではありましたが
みなさん船酔いせず
楽しんでもらえたかな?(^_^)b
まだまだお盆・夏休み絶好調~!!!
張り切っていこ~!!!
ミキでした~♪
8月16日(金) 晴れ時々曇り 33℃ 風..南西 波…2.5メートル
大潮
干潮 01:32 91cm 14:08 39cm
満潮 07:15 191cm 20:24 170cm
日の出 6:17
日の入 19:17
本日は気になるカメラの撮影方法を~
教えていただきまして!(^^)!
いま流行りのウユニ湖風のお写真を~
撮ってみたぞ~☆
いや~・・・難しい(゜_゜)
ゲスト様にとてもお付き合いいただき~
なんとか撮れました!!
ではそんな幻の島のお写真から~(^_^)b
まずはこんな感じから~(・∀・)
これが撮りたかったやつ!!!
モードそのままで、2人も撮ってみた(^^)
かわいいご夫婦さまでした♪
まったりタイム♡
お腹ぽんぽん(^○^)
お隣さんのマネしちゃった~(o^^o)
わたしたちの♡はーと♡
諦めきれず、まだ撮るわたし・・・
お付き合いありがとうございました!(^^)!
本日の船長と~(^_^)b
わたしも撮ってもらったよ(^^)/
じゃあダイビングしましょ~!!!
じょうずなお2人♪
きれいな海でレッツ☆ダイビング~!
楽しそうなお顔してます~(・∀・)
☆石垣島ダイビング☆
2人の思い出~( ^o^)ノ
のんびり港にてランチしましょ~♪
本日は八重山そば♪
そして午後からはマンタポイントへ行くぞ~!!!
そこには、きれいなきれいな海がありました。
青くて、透き通ったきれいな海でした。
終わり(笑´∀`)
また遊びに来なくちゃいけなくなっちゃいましたね~(^^)
仲良しご夫婦で
また来月!!来年!!
遊びに来て下さいね(o^^o)
ではミキでした~
8月15日(木) 晴れ 33℃ 風..南西 波…2.5~3メートル
大潮
干潮 00:56 97cm 13:38 39cm
満潮 06:39 188cm 19:58 167cm
日の出 6:17
日の入 19:17
台風10号が広島県に上陸したらしいですね(゜Д゜)
大丈夫かな~・・・
1時間の総雨量が千ミリを超えるなんて
ニュースで言ってたけれど・・・
どのくらいなのかすら分からない・・・
石垣島にも影響は少しありまして~
ですが海遊びに問題はありません!!
本日もサンゴパラダイス三昧してきました!(^^)!
では、お写真を~♪
スマイル最高~(^○^)
楽しいストーリーをお持ちのカップルさま♡
パパ~!!母さんと娘さんは楽しんでますよ~
次回はご一緒に(^_^)b
FROM:香港(^^)
おかえり♡イケメン2人組よ♡
なんだか、いい写真だわ(・ω・)
それぞれいい写真~♪アップさせてもらいます!
そしてまずは名蔵湾方面へ~( ^o^)ノ
きれいすぎた。
題名:プリン
とても上手でしたネ(・∀・)
次回はライセンス講習やりましょう~!!
親子でダイビング♪さいこ~です!!
2人揃ってマスクが気になりすぎるカップルさまでした(笑´∀`)
みんなの1枚♪
キャプテンチームは見向きもしてくれませんでした(゜_゜)www
みんなきれいなアオの世界に・・・☆
そのままもう一カ所~!
わたしの今一番好きなポイント*
サンゴが本当に最高なんです。
こ、こ、これは?
全部お魚なのか?そうです!(^^)!
体験ちーむも登場~*
ため息しか出ないこの景色・・・
そりゃ考えるわな(^^)
最高。そのもの。
海よ、ありがとう(;_;)
そしてランチして~♪
ラストはウミガメさん!!!
今日はこれまた
怒り顔・・・(・ω・)
みんな1日楽しめたかな?( ^o^)ノ
疲れて今夜はぐっすりかな?☆
お盆シーズンももう折り返し~
まだまだ遊びます!!
まだまだ楽しんじゃいます!!
よろしくです(笑´∀`)
では本日もここまで~
ミキでした♪
8月14日(水) 晴れ 33℃ 風..西→南西 波…2.5メートル
大潮
干潮 00:19 105cm 13:07 41cm
満潮 06:00 184cm 19:32 163cm
日の出 6:17
日の入 19:18
本日も1日たっぷり遊んできましたよ~(・∀・)
朝・・・港を出ると。
あれ。思ってるより海が荒れている・・・
これは台風10号のうねりかな・・・
みなさまが船酔いしないように~
気をつけながら~幻の島へ~(・ω・)
着いてしまえば、そこは楽園でした♪
アップめで集合写真~!(^^)!
みなさま酔わずに到着~☆
ご機嫌♪らぶらぶカップルさま~♪
同級生のちーむ長崎~☆
インテリ3人組さ~ん♪
まったり仲良しファミリーさま☆
いえ~い!(^^)!幻の島だぞ~
わたしのパイナップルめがねが可愛いぞ!!(笑´∀`)
ジャンプもしっかり撮らせていただきました(^^)/
みんなで海遊び行くぞ~!!!( ^o^)ノ
そしてポイントへ~
初めての方が多い中でしたが
全員ダイビング大成功!!!(^○^)
楽しい水中世界だったかな~♪
そして引き続き~午後へ~
みんなでわいわい、シュノーケル♪
楽しい1日をどうもありがとうございました(^_^)b
のんびりな帰港で~
みなさま帰りはうとうと・・・
残りの石垣島も楽しんで帰って下さいね!!
台風10号の影響で帰る事が出来ない方も
出てくるかと思いますが、
みなさまお気を付けてお帰り下さいネ(^^)
ではまた明日~ミキでした♪
8月13日(火) 晴れ 33℃ 風..北西 波…2メートル
中潮
干潮 12:33 44cm
満潮 05:17 178cm 19:06 159cm
日の出 6:16
日の入 19:19
賑やかな1日になりそうな予感・・・!(^^)!
夏休みらしいご家族たくさんの1日でした♪
のんびりたくさんお話しもして~
みなさん海遊び満喫してくれたかな??(・ω・)
午後のシュノーケルは自由にウミガメさんとも泳げて~
わたしも楽しんじゃいました(笑´∀`)
明日からまた台風10号のうねりが影響してきそうだな~・・・
でもきれいな海があるから!!
お盆シーズン楽しむぞ~(o^^o)
わたしライセンス講習の限定水域をやっていたので
なんとうちのボスが上陸!!激レア(゜_゜)
1日コースに変更いただき、ありがとうございました*
楽しいご家族でした♪
イケメン&美少女になりそうな予感・・・♡
前髪長めの本日のムードメーカー☆
みんなで海へ~(^○^)行くぞ~!!
のんびり水中散歩・・・(・∀・)
壊れてしまったサンゴさん・・・
それでもきれいだよね(^O^)
ライセンス講習ちーむ☆
ニモに会えました(o^^o)
そして~のんびり船でランチ♪
午後はみんなで泳ぎ回るぞ~!
いや~きれいすぎた(ё_ё)
お魚天国でみなさんウキウキ(^○^)
大海原でウミガメさんと
のんびり泳げました~♪
フラッシュたいちゃいました(゜_゜)w
びっくりさせて(_ _)ごめん
あ~楽しかった♪
わたしも楽しんじゃいました、すみません(>_<)
たくさんのサンゴに群れるお魚たちと~
ウミガメさんと~
コブシメさんまで登場!!
海は分からないなぁ~
つながってるんだもん♪
そんな1日でしたが
ご参加いただきましたみなさま
ありがとうございました(・∀・)
また遊びに来て下さいね~!!
ではミキでした♪
8月12日(月) 晴れ 33℃ 風..北東のち東 波…2.5~2メートル
中潮
干潮 11:54 51cm 23:38 112cm
満潮 04:27 172cm 18:36 155cm
日の出 6:16
日の入 19:20
台風明けて~やっと海況戻りましたね~(^O^)
のんびり1日ご案内してきました~
本日のメンバーは船酔い知らずと言ってもいいくらい
心強いメンバーでした(・∀・)
あの、うねりで酔わないのはほんとメンタル強いです!!!(笑´∀`)
みなさま1日ありがとうございました☆
ではアップしていきます~!!
楽しいメンバーでした~♪
次回は真ん中の次男君も連れてきて下さいネ*
人見知り炸裂中のそうくん!!果たしてシュノーケル出来るのか?
らぶらぶカップルさま~♡
サングラスの向こうには優しい瞳がありました(・ω・)
だんだん慣れてきてくれた~♪
パパ、全力で楽しむタイプ!!(笑´∀`)
白の水着・・・やっぱり可愛い・・・
着てみようかな(゜_゜)
うきうき砂場遊び~♪
みんな満喫したところで~
ポイントへ~!(^^)!
体験ダイビングちーむ*
キラキラな海へようこそ(o^^o)
初めてのお2人でしたが
とても上手にダイビング♪
父ちゃんとダイビング♪
親子で親子ニモと同じ感じで(^○^)
しょうくん・・ぐれないでね(ё_ё)(笑)
そしてそのまま~
ランチを少しお待たせして~
底地ビーチへと走ります~・・・・・・
そこには絶景が。
の前にみんなでランチ~♪
からの~
みんな大興奮!!!
傷つけないように~のんびりシュノーケル*
いや~きれいでした(゜_゜)
ここは天国なのか??
きれいで~みんなで自由に泳ぎまわり~・・・
ラストはマンタポイントへ!!
結果は・・・
聞かないで下さい。はい。
みなさん、またリベンジしに来てくれるかな?
いいとも~~~!!
なんてね(・ω・)
船酔い知らずのメンバーで
安心の海遊びでした!
楽しい1日はあっという間・・
また明日も~のんびりしてきます*
ではミキでした♪
8月11日(日) 晴れ 33℃ 風..南西のち東 波…4~3メートル
若潮
干潮 11:06 59cm 22:48 118cm
満潮 03:27 166cm 17:57 149cm
日の出 6:15
日の入 19:21
台風明け、お船で海へ~(o^^o)
果たしてどんな状況かしら・・・
と探り探り出発~!!!
お、思ったより落ち着いてる??(・∀・)
幻の島、行けたぞ~!!!!!
いえ~い!(^^)!
本当に幻になっちゃうかと思ったので~
行けてよかった~\(^_^)/
新婚旅行も石垣島ですって(o^^o)
いいですね~15年後に可愛い息子たちと♡
父ちゃんとそう君~♪
母ちゃんとりゅう君~♪
海が大好きなんだ~♡
そんな元気ッ子たちと
まずはシュノーケルしていきましょ~!!
お子様は自由だわ~♪
楽しく泳ぎ回ってきましたよ~(^○^)
父ちゃんが少し船酔いの気配・・・
なので一度、陸へ~(^O^)
みんなでおいしい野菜そば~♪
からの体験ダイビング~♪
みんなでニモに会いに行きましょう♪
みんな、じょうずに潜れました~♪
ママ、克服しましたね!!
思い出ボードもね♪
1日のんびりありがとうございました!(^^)!
のんびり石垣島、満喫して下さいネ!!
本日はここまで~
ミキでした~
8月10日(土) 晴れ 33℃ 風..南西 波…6メートル
長潮
干潮 10:03 68cm 21:39 120cm
満潮 02:18 164cm 16:56 143cm
日の出 6:15
日の入 19:21
台風9号”レキマー”が無事に去りました。
石垣島です(゜_゜)
なんだか過去最大だとか色々騒がれていましたが
特に大きな被害はなく
停電・断水も市街地はなかったです( ^o^)ノ
風と雨はすごかったけれど
なんだろう・・・
慣れてきたのかな・・・
こんなもんだね~ってな感じでした。
宮古島のがひどく感じました。
大丈夫かしら??
お次は本州へ向かっている10号”クローサ”
名前はなんだかカッコいいけれど。
みなさまお気を付けて下さいネ~(>_<)
そんな本日はさすがに船は出せませんでしたので~・・・
ビーチから遊んできました~!!!
米原ビーチ*
めちゃめちゃきれいでしたよ~(o^^o)
初めてのダイビングをご案内したのが
私でした(^○^)
それからライセンスを取って、帰ってきてくれました~!!
嬉しいなぁ♪
なんかいるのかな~・・・
可愛いチョウチョウウオでした♪
タナカさんとミキ。
うねりに負けずに頑張りました(・ω・)
豪華なハマサンゴたち。
タナカさん大好き、青いお魚
ルリスズメダイ(^O^)
やっぱり石垣島の海はきれいですね*
マンツーマンで、とてものんびりしたお時間を過ごさせていただきました!
台風だからって諦めちゃだめ(゜_゜)
安全にご案内できる事は
もちろんご案内させて下さい*
また冬!!!
寒いは禁句で!ダイビングしましょうね~*
ありがとうございました( ^o^)ノ
明日より通常営業、再開です~!
まだ海況は本調子ではありませんが
どうぞよろしくお願いします☆
ではミキでした~
8月7日(水) 晴れ 33℃ 風..北東 波…4~8メートル
小潮
干潮 05:55 80cm 18:03 85cm
満潮 11:59 159cm
日の出 6:13
日の入 19:23
昨日の夕方、愛船ミガルーは陸へ上架しまして~
台風9号に備えて、
陸と固定したりなどしっかり台風対策しました(>_<)
そして本日も
午前は海へ行ってきました~!
海はきれいでした♡(笑´∀`)
台風前ほんとに最後の海~!
ライセンス講習と体験ダイビングと~
お写真アップしていきますね(^^)
2日目にして、とても上手になったね~!(^^)!
バッチリです*
アカククリさんたちは
いつも通りのんびりおられました(・ω・)
体験ダイビングチームみっけ(^○^)
残りもお気を付けてお過ごし下さいネ*
ニモと昨日撮り忘れたので、パシャリ☆
こんなのも撮ってみたり(゜_゜)
そしてラストはウミガメさんに会って帰ろう!!!
なに???
台風来るんだって?
ってな感じで近寄ってきた(・∀・)
今日の子はグイグイ系でした(笑´∀`)
OWDおめでとうございます~!!!
かっこいいダイバーさんになって下さいネ♪
台風間近で、ご不便ご面倒もおかけしましたが
無事講習できてよかったです(^O^)
また遊びに来て下さいネ*
小さな部品作りすぎて~
きれいな海を見たくなることでしょう♪w
では台風前ラストはこれにて~
明日より2日間は海のご予約はお断りしております。
また開催ができる日程が分かり次第
アップしていきます!
大きめ近めの台風となっております!
石垣島におられる方は
お気を付けて遊んで下さい。
オススメは・・・ホテルでのんびりです♡
では~みなさま~
安全にお過ごし下さいませ。
ミキでした
最近のコメント