ゴールデンウイークもあとわずか!連日晴れている朝が続いている石垣島です!
最高気温29度と今日も最高の太陽に恵まれた1日でしたよ~!
南風が少し強かったですが海に出るには問題なし!
今日はさっそくマンタのいるポイントへ向かいました!
実はここ3~4日マンタさんは不在…ゴールデンウイークなので帰省しているのかしら…なんて思っていたら…

エントリー後すぐに表れたマンタ!!おかえり~!!

こんな間近で見れちゃいました!!わかりますかこの大きさ!?
石垣島で見られるマンタはナンヨウマンタですが、最大で5mほどになると言われています!
この子もなかなかの大きさでしたよ~!!

マンタを見ていると時間を忘れてしまいます…ぐーるぐると海の中のお山を回るマンタ…

こんな風に海の中で盛り上がっているお山のようなところにマンタは来るんです!
ここでは体に付いた寄生虫や汚れなどをクリーニングしてくれる魚がいます♪
クリーニングされにくるマンタを待ち伏せしてこんな風にマンタポイントでは見るんですよ~!

あとはマンタが上を通るときに吐いた泡を当ててはいけないという決まりもあったりします!
大きい体ですがデリケートなマンタを守るためにそんなルールがあるんです♪
いつまでもこの場に来てもらえるようにしたいですね!

そして崎枝エリアでのんびりダイビングとシュノーケリング!
見てくださいこのサンゴ!!上を泳ぐのが最高に気持ちいいんです!!

シュノーケリングチームもどこまでも見えてしまいそうな海の上をひたすらのんびり漂いました!
そこで出会ったのが…

ネムリブカというサメ!通称ホワイトチップシャークと言います。ヒレが白くなっているのでこの名前。
サメと聞くと怖いイメージがある方が多いと思うのですが、この子はとーっても大人しいです!
近付くと逃げて行ってしまいました…もっとよく見たかった…。

他にも出会ったのがコクテンフグ~!!
膨らむとボールに尻尾がついているような形がめちゃくちゃキュート…!

触り心地はぽよんぽよんです!観察したらすぐに返してあげました。

そしてひたすらサンゴのワイドな景色を楽しみました!!ずっと綺麗でうっとり…

見てください!手を伸ばせばすぐそこにあるサンゴがずーっと遠くまで続いている景色!
水温も暖かくて永遠に泳げました…最高です…!
ぜひ動画も合わせてご覧くださいね♪
あしたも良いお天気に恵まれそう!?
ゴールデンウイーク最終日の方はお気をつけてお帰り下さい♪
それではまたあした~!!
最近のコメント